mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:102

検索条件:タイトルと本文+更新順

バーストナー好き集まれ!!トピック

バーストナー好き集まれ!!のトピック

キャンパーの保険

もバラバラの保険会社です。  勿論車両保険を付加させたいのですが、架装部分まできちんとカバー出来るのは1社でした。 噂ではキャンカーは今までの等級

  • 2016年02月25日 22:48
  • 519人が参加中
  • 9

第2世代エスティマハイブリッドトピック

第2世代エスティマハイブリッドのトピック

フロントバンパーの交換について

以上外れてしまいました。 ボディー側のねじ穴も壊れたりしていると思いますが、とりあえずフロントバンパーを取り換えるといくらくらいかかるものですか。 また自損事故の車両保険 もかけてますが、今19等級で来年切り替え時に16等級に下がりますが、保険使えたら使った方がいいでしょうか。 経験なくても、だいたいいくらくらいとか、たぶ

  • 2014年12月24日 20:41
  • 878人が参加中
  • 6

関東アウトドア【活動休止中】トピック

関東アウトドア【活動休止中】のトピック

【乗ります】相乗りに関するお願い【乗せます】 2014.7改定

事故の車の修理費を補償する 車両保険が含まれているものと含まれていないものがあるなど 保険会社によって補償の内容が異なるようです また レジ んどの個人向けの自動車保険に自動セットされている 特約を利用するものです。 運転交代者が事故の車を所有している場合はその車の保険が使えます。 当然所有者の保険を使うと等級

  • 2014年06月30日 10:25
  • 1949人が参加中
  • 6

シトロエン・C6・CITROËNトピック

シトロエン・C6・CITROËNのトピック

シトロエンC6(ガソリン)の車両保険料率が9になってしまいました(涙)

昨年までネット保険に入っていたのですが 車両保険料率が9だとネットでは保険に入れないと 言われてしまいました。 等級20でゴ シトロエンC6(ガソリン)の車両保険料率が9になってしまいました(涙)

  • 2014年03月15日 21:47
  • 301人が参加中
  • 2

ホンダライフ360 保存会トピック

ホンダライフ360 保存会のトピック

任意保険どうしてます?

障害: 一名につき  ----万円 車両保険: あり/なし その他/       弁護士費用保障 : あり/なし      車内 ン) / 趣味カー 保険会社: 等級: 年間保険料: 対人: ----万円 / 無制限 対物: ----万円 / 無制限 人身

  • 2013年03月21日 21:36
  • 375人が参加中
  • 7

ソアラ・SCトピック

ソアラ・SCのトピック

40、SCの保険料について

SCを買おうと思ってます。20等級で団体割引が20%あります。 年齢は21歳です、車両保険、対人

  • 2012年05月23日 07:37
  • 1711人が参加中
  • 1

750RS Z2トピック

750RS Z2のトピック

任意保険金額について

・Z2RSタイガーカラーのフルレストアですが、3年目の保険料をみた時に驚きました。 年間一括払いで132000円です。いくら車両保険250万と 対物無制限・同乗車5000万ですが、それにしても高い気がします。26才で多少安くなってますが、いかがでしょうか?等級

  • 2012年02月08日 21:36
  • 1460人が参加中
  • 2

交通事故処理得意トピック

交通事故処理得意のトピック

加害者であり被害者です

気をとられ過ぎていてガツンとやってしまい ガラスは粉々になり後ろのドア?もヒビが入ってしまいました 幸いなことに車両保険に入っていたので すぐ は保険会社に直接請求するので大丈夫ですと支払いはしていません この場合…人身事故になるのでしょうか? 病院の話しでは通院も長くなるようなことも言われ 被害者であり加害者である為不安です 保険は三等級

  • 2011年12月14日 19:31
  • 5566人が参加中
  • 6

Audi アウディトピック

Audi アウディのトピック

京都市内の修理屋さん

ぞ宜しくお願いいたします 車はアウディA3のラバーグレーパールです ディーラーでの見積もりは約14万でした (ドア一枚塗装し直し、レンタカー含まず) 車両保険 は入っているのですが、13等級なので使用することが微妙です 等級プロテクトをつけていなかったことを、これほど後悔するとは・・・トホホです どうぞ宜しくお願い申し上げます

  • 2011年10月03日 23:59
  • 11979人が参加中
  • 3

マツダ プレマシートピック

マツダ プレマシーのトピック

任意保険の金額

だとかあって比較はできないかもしれませんがどれくらいの相場なのか知りたいのでよければ教えてください。ちなみに私は今車両保険なし・等級は30%引きくらいで53000円です。 みなさん任意保険には入ってると思いますが、どれくらいの金額を払ってますか?いろいろオプションだとか等級

  • 2011年06月08日 16:55
  • 2985人が参加中
  • 4

BMW X5 OWNERSトピック

BMW X5 OWNERSのトピック

Fガラス飛び石ダメージ

は 出来ませんと断られました。よくよく考えれば車両保険で等級も変わらずに 免ゼロ特約もつけていたので、結果オーライで、Dで直し、本日 DPE              525 フィルムアンテナは社外ナビのものですが、送料も請求されるんですね。 今回は車両保険

  • 2011年05月27日 00:54
  • 1319人が参加中

インプレッサファントピック

インプレッサファンのトピック

初めましてm(_ _)m 質問よろしいですか?

の点を踏まえた上で自分に維持出来るかどうか教えて頂けると助かりますm(_ _)m 特に任意保険料 車両保険料の大体の額など教えて頂けると助かります。 自分、車の 思い質問させて頂きたいと思います。 現在 ・月の手取り20万 ・車に使えるお金15〜17万 ・保険の等級20等級 ・年齢は20歳 以上

  • 2011年05月20日 02:28
  • 1184人が参加中
  • 3

RX-7 FD3Sのオーナー&ファントピック

RX-7 FD3Sのオーナー&ファンのトピック

自動車保険について

をそのままで中断しております。 皆さんの保険料の額やオススメの保険がありましたらご紹介下さい。 ちなみに車両保険は無しです。 まだ中断した等級 現在納車待ちなのですが 保険料の額や保険会社をどうするかで悩んでおります。 以前掛けていた保険は等級

  • 2011年03月07日 22:45
  • 7992人が参加中

みんなが知りたい自動車保険トピック

みんなが知りたい自動車保険のトピック

全労済(マイカー共済)で当て逃げの修理をしたいのですが

初めてその保険を使うことにしようかと考えています。 現在の等級は最高の22等級で、親から聞いた話では既に10年以上 等級に変更は無いそうです。 車両保険の補償タイプは「オールリスク」で、自己 となれば、僅かな色違いは妥協しようかとも考えていました。 そこでお聞きしたいのですが、以上の通り22等級であれば保険を使用して 完全

  • 2010年08月27日 20:48
  • 1527人が参加中
  • 6

ハイパー・トライク・ツーリングトピック

ハイパー・トライク・ツーリングのトピック

トライクの任意保険

他にも損保ジャパンは安かったと他の人が言っていました。 東京海上はロードサービス10万円まで。 月額45000円とのこと。 内容にもよりますが、車両保険 ロードサービスの適用がありません。 富士火災海上 FAI 30歳以上限定(6E等級) 分割12回払い(口座振替) 3,360円/月 契約条件 対人:無制

  • 2010年07月09日 08:08
  • 153人が参加中
  • 2

VOLVO V70トピック

VOLVO V70のトピック

保険について

保険会社を決めるときの決め手は、保険料の安さばかりではないと思うのですが 皆さんどのような決め手で、どのような保険に入っていますか? また、車両保険 でしたので) 年式、等級、免許証の色、保証内容等、条件によって色々変わってくるとは思いますが v70先輩方の様々な意見が聞けたら、と思

  • 2010年07月07日 23:35
  • 2178人が参加中
  • 20

交通事故にあいました。トピック

交通事故にあいました。のトピック

当て逃げ(ひき逃げ?)

確認しなければ捕まえられないそうなので、隠されたり修理されたりしていないか不安でしかたありません。 車両保険に入っていたので、治療費は保険が出ますが、車の修理代は保険の等級が3

  • 2010年06月02日 15:17
  • 2179人が参加中
  • 1

みんなが知りたい自動車保険トピック

みんなが知りたい自動車保険のトピック

車両保険の必要あり?なし?

現在、ノンフリート等級が4級で、車両保険もつけています。 車両保険を使うと1等級になってしまうので、更新不可・他の 保険会社もなかなか受け入れないと聞いたので使いたくありません。 車両保険を使って1等級になるなら、車両保険は今のところ必要ないでしょうか?

  • 2010年05月24日 22:42
  • 1527人が参加中
  • 2

損害保険業界トピック

損害保険業界のトピック

自動車保険のオススメ

です。 あと、車は10年目ですが車両保険はつけた方がいいですか みなさんのオススメ教えて下さい よろしくお願いします まだ先ですが、5月に更新があります。 なるべく保険料が安く、保障が充実している保険を教えてください。 更新時の等級は13等級

  • 2010年05月17日 09:28
  • 4054人が参加中
  • 13

TOYOTA PRIUSトピック

TOYOTA PRIUSのトピック

ガラスについて・・・泣

ックは隠し切れない中、帰宅後保険屋さんに連絡をとり、車両保険で面積0の等級据え置きにて交換可能とのことで、ちょっと安心してはいますが、果たしてガラス交換(純正

  • 2010年03月23日 23:48
  • 3430人が参加中
  • 3

リッジライン知ってる人〜トピック

リッジライン知ってる人〜のトピック

任意保険について教えてください。

屋に聞いても車検書ないとわからないといわれてまして 車両の種別等乗られている方おしえてください!! 貨物扱いのナンバーになると聞きましたが その辺りの保険の事や車両保険入れるのか?また 今現在3ナンバ〜の車で等級もそれなりにあがってるのですが 車両の入れ替えや年齢制限とかはみなさんどうなってますか? 保険

  • 2010年03月07日 21:08
  • 236人が参加中
  • 1

KA9レジェンドトピック

KA9レジェンドのトピック

車両保険

今、保険会社を変えようと思ってるのですが皆さんどこの保険会社使ってますか? 差し支えなければ、保険会社と年齢・等級・保険料教えて下さい。

  • 2009年12月01日 23:12
  • 1240人が参加中

ニュービートル が好きです。トピック

ニュービートル が好きです。のトピック

車両保険について

ー) みなさんに質問なのですが、車両保険はつけていますか? 私は、まだ等級が低くて、車両保険をつけると年間16〜20万弱 車両保険について

  • 2009年10月23日 10:42
  • 4470人が参加中
  • 13

NEW MAZDA MPVトピック

NEW MAZDA MPVのトピック

フロントバンパーとフェンダーの継ぎ目

パーごとディーラーで交換してもらいました。車両保険に入っていましたが当時は等級据え置き保障はなく(その後半年後より設定が開始)かなり出費があり、泣きそうだったのを覚えています。しか

  • 2009年10月22日 01:54
  • 1155人が参加中
  • 3

損害保険業界トピック

損害保険業界のトピック

当て逃げされて(修理完了後に)

6月3日に車両保険に加入して10日に当て逃げされました 保険会社の指示通り 警察にも行き被害届を出して 当日 修理を出して19日に修理が完了し 20日にすべて完了しましたと電話で(修理代は18万円)いっていたのに (保険等級下がった通知は23日に

  • 2009年06月26日 10:04
  • 4054人が参加中
  • 2

CITROЁN C5トピック

CITROЁN C5のトピック

自動車保険について

限、対物賠償:無制限、人身傷害:3000万円、 搭乗者傷害:500万円、車両保険:一般条件(11等級、運転者本人のみ限定、ブルー免許 )…とい 賠償、人身障害、搭乗者障害、車両保険、特約など)はどのような設定をされてるんでしょうか。 先日、一括見積もりサイトで、仮に、対人賠償:無制

  • 2009年06月20日 23:21
  • 349人が参加中
  • 3

交通事故処理得意トピック

交通事故処理得意のトピック

外国人との車と車の接触事故のトラブルです。

クションを鳴らしましたが、気付かなかったのか私の車の後ろ左バンパーに あたりました。 傷自体は大したことなく、私自身の車は免責なしの等級プロテクターを付けた 車両保険

  • 2009年05月21日 00:40
  • 5566人が参加中
  • 9

みんなが知りたい自動車保険トピック

みんなが知りたい自動車保険のトピック

保険会社変更するかどうか。

に思い。 現在車両保険(車対車特約免責一回目五万二回目十万) 入ってます。 初めまして。 質問お願い致しますm(_ _)m 日本興亜に加入してます。 現在6F等級(前回

  • 2009年05月08日 20:05
  • 1527人が参加中
  • 6

MIXI民事法律相談トピック

MIXI民事法律相談のトピック

5年前の口約束について教えてください。

5年前、友人の車でドライブ中に事故を起こしてしまいました。 当時私の入っていた保険では車両保険 やからなんもせんでいい」と言われ、「それなら保険料の上がった分だけでも何年かの間払う」答えました。 そしたら友人は「等級

  • 2009年05月07日 23:38
  • 19948人が参加中
  • 12

BMW1シリーズトピック

BMW1シリーズのトピック

事故の修理費用

見てくれが悪い。 早速保険で直そうとしたのですが、以前にも保険を適用し現在等級が4等級。 今回使用すると1になり、次回は車両保険が使えない&保険 位は保険料で再施工も可能とのこと。 保険の満期が10月なので、それまで待って5等級になった後直すという事も考えているのですが、見てくれは100歩譲って我慢するとして、傷が

  • 2009年02月21日 14:29
  • 1325人が参加中
  • 4

みんなが知りたい自動車保険トピック

みんなが知りたい自動車保険のトピック

保険の契約内容について質問です

夫婦限定 ノンフリート11等級 車両保険:車対車+A、保険金額85万 免責:一回目0、二回目10万 全損時諸費用補償特約 人身損害:3000 超過修理費用補償特約 弁護士費用特約 ファミリーバイク特約(自損付) これで約八万円でした 内容的にはどうでしょうか? また、今年から車両保険

  • 2009年02月16日 13:34
  • 1527人が参加中
  • 10

交通事故処理得意トピック

交通事故処理得意のトピック

進路変更事故の過失割合について

場合裁判にもっていけば過失割合を逆転とまではいかなくても5:5くらいに することは可能でしょうか。なぜかといいますと、自分の車は車両保険に入って おらず、自分 の車の修理代は自己負担になってしまうのです。保険の等級が低い ため、今年は入る事ができませんでした。 精神的ショックで、数日

  • 2008年12月31日 15:26
  • 5566人が参加中
  • 14

みんなが知りたい自動車保険トピック

みんなが知りたい自動車保険のトピック

車両保険切り替え

(旦那)掛け金¥30950 9等級、対人賠償無制限、対物1000万円、車両条なし、人身特約なし、搭乗者(部位症状別定額)500万円、治療

  • 2008年12月22日 23:55
  • 1527人が参加中
  • 18

みんなが知りたい自動車保険トピック

みんなが知りたい自動車保険のトピック

今日中に返事をしなくてはならず車両保険を使うか迷っています。

思ったのですが。違うみたいです。なんだか 不思議な出来事で だけど とにかく 修理しないといけないのでディーラーにお願いしましたが 今車両保険を使うと3等級 今日中に返事をしなくてはならず車両保険を使うか迷っています。

  • 2008年12月14日 20:24
  • 1527人が参加中
  • 4

損害保険業界トピック

損害保険業界のトピック

自動車保険について教えてください

万円 搭乗者傷害 500万円 車両保険 一般 150万 免責5万 車両新価特約 なし 車両全損修理時特約 なし 教えて頂けると幸いです(*´∀`人) 現契約内容 運転者年齢条件 24歳以上 限定運転者 本人および配偶者 等級 6等級S 車両

  • 2008年11月03日 21:59
  • 4054人が参加中
  • 11

トヨタ スープラ JZA80トピック

トヨタ スープラ JZA80のトピック

任意保険について…

勤務している会社の団体保険で加入) 対人対物:無制限 人身障害補償:5千万 搭乗者傷害保険:1千万 車両保険:一般(盗難、火災、自損、当て逃げ等) 運転手条件:21歳以 万ちょっとでした。 以上の条件で以上の保険料は妥当でしょうか? サーキット等には行かず週末にドライブするくらいの予定です。 キーは車両保険

  • 2008年10月27日 18:29
  • 3428人が参加中
  • 9

交通事故処理得意トピック

交通事故処理得意のトピック

全損、過失ゼロ、無保険の事故について

のみ相手方に請求して下さい。 車はこちらの車両保険が25万+全損で2万5000円出ますが3等級下がります。 ケガのほうは自分の保険から一旦支払って自賠責になります」と説

  • 2008年10月25日 22:32
  • 5566人が参加中
  • 15

みんなが知りたい自動車保険トピック

みんなが知りたい自動車保険のトピック

車両保険を使うか、自腹を切るか で迷ってます

据え置き契約)を付け忘れていたので10ヶ月後の次回契約更新時に付けたいが、付帯条件は7等級以上。  →つまり今回車両保険を使って5等級に下がると、あと2年 車両保険を使うか、自腹を切るか で迷ってます

  • 2008年10月12日 21:56
  • 1527人が参加中
  • 8