mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:3

検索条件:タイトルと本文+更新順

言語学トピック

言語学のトピック

格助詞「に」の意義とは何か−機能主義言語論の混迷

や情報の受け取り手を表わします。 (29)山田さんにプレゼントを贈ります。(→「NにNをVます」) (30)田中さんに英語を教えます。(→「NにNをVます」) (31)木村 、「受け取り手」「動作の相手となる人」ではなく、「渡し手」「起点」を表わしており、全く逆の関係となっている。こうした矛盾や、多様

  • 02月23日 16:22
  • 5328人が参加中
  • 20

U研究会トピック

U研究会のトピック

(1)チベット紀行・天空列車でラサに行く:作者 歌川令三 

三年間の見聞記は、チベット研究のための超一級の基本文献となっている。  師は関所を避け、間道から間道を抜け、ネパールの首都カトマンズを起点にラサに入った。途中 からラサまでひたすら這ったまま、五年もかけて巡礼に出かけた人もいた、という。 ●降って湧いた「北京発、一等寝台切符」 西寧駅から終点のラサまで1960キロ、「天空

  • 2007年12月02日 20:39
  • 59人が参加中
  • 3

ことば遊:日本韓国中国タイ英語トピック

ことば遊:日本韓国中国タイ英語のトピック

12、○時から◎時まで、働きます。

*<時間:起点終点>の表現です。   ★韓国語では、  ○시부터 ら ◎時まで 働きます。 ★中国語では、   从  ○点 工作  到 ◎点。  から←○時 働く←まで←◎時。  *英語

  • 2006年09月17日 18:09
  • 69人が参加中