mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:41

検索条件:タイトルと本文+更新順

映画愛好会イベント

映画愛好会のイベント

募集終了7/2(土)Back to the SHOWA!昭和の街、青梅をブラブラと散歩

2016年07月02日

東京都(青梅市)

 昭和幻燈館 14:40〜15:00 赤塚不二夫会館 15:00〜15:20 昭和レトロ商品博物館 15:40〜16:10 カフ 鉄道公園入場料100円  ・昭和幻燈館、赤塚不二夫会館、昭和レトロ商品博物館、3館めぐり券800円 ・各自カフェ代 ■注意事項 ・映画

  • 2016年06月28日 09:48
  • 3人が参加中
  • 23
  • 2

青梅市観光コミュニティ

/ 澤の井酒造☆ http://www.sawanoi-sake.com/ 赤塚不二夫会館★ http://akatsuka

  • 303人が参加中

青梅駅

に車両基地(青梅電車区)があった名残りである。 [発車メロディ] 近隣に青梅赤塚不二夫会館があることに因み、2005年3月29日から、発車

  • 4人が参加中

ラブ☆キャンディーズイベント

ラブ☆キャンディーズのイベント

募集終了11月20日バンディーズ無料ライブ

2011年11月20日(2ステージ)

東京都(青梅市)

 第一ステージ(特設張り出しステージ) 昭和レトロ商品博物館(赤塚不二夫会館隣) http://www.mapfan.com /index.cgi?MAP=E139.15.49.3N35.47.7.7&ZM=11 赤塚不二夫会館HP http://akatsuka

  • 2011年11月15日 21:32
  • 1人が参加中

東京再発見イベント

東京再発見のイベント

募集終了5月3日(祝日) どこか懐かしい町青梅散策 昭和の力強さを感じましょう

2011年05月03日

東京都(あきる野市&青梅市)

策したいと思います 青梅散歩から参加の方は12時に青梅駅に集合お願いします ふだんのごちそう「繭膳」で昼食予定 赤塚不二夫会館、昭和 ラファクトリ〜赤塚不二夫会館〜昭和レトロ博物館〜昭和幻燈館〜もりたや〜シカゴチキン〜たばこ屋木古里〜マイナー堂〜力屋〜青梅商店街(本町)〜青梅鉄道公園〜永山

  • 2011年05月05日 18:37
  • 24人が参加中
  • 197

東京・ミュージアム&アート情報イベント

東京・ミュージアム&アート情報のイベント

募集終了1/29(土) マゼンダさんpresents“青梅♪昭和の町を巡りながら若返りツアー”

2011年01月29日

東京都

の生活雑貨等の博物館も街で、 昭和の香りを堪能しながら、 赤塚不二夫会館 http://akatsuka-hall.omjk.jp/ 昭和

  • 2011年01月30日 22:51
  • 11人が参加中
  • 39

ボケ茶コロッセオ(イベント用)トピック

ボケ茶コロッセオ(イベント用)のトピック

☆合戦結果☆ 3【武蔵】【甲斐】の合戦 ★第6ターン★

リの年収内訳にあったビックリする項目 1、青梅赤塚不二夫会館入館料 (★甲斐★ガッツ(軽め)3票) 2、オールバック手当 (★武蔵★聖梵ウッカラ。16票

  • 2010年12月17日 11:40
  • 255人が参加中
  • 48

あがた森魚イベント

あがた森魚のイベント

募集終了青梅宿アートフェスティバル2010

2010年11月21日(日曜)

東京都(JR青梅線青梅駅周辺)

も楽しい各種イベントが開催されます。 お問い合わせ 電話:0428-20-0355(赤塚不二夫会館) 詳細のご案内チラシはこちらから [表] http

  • 2010年11月29日 02:23
  • 1人が参加中
  • 13

「火曜日の会」イベント

「火曜日の会」のイベント

募集終了 「ちいさい秋」を探しに・・・青梅で「昭和レトロと蒸気機関車」

2010年09月14日(火曜日)

東京都(青梅市)

幻燈館 http://mapbinder.com/Map/Japan/Tokyo/Oumeshi/Gentokan/Gentokan.htm 青梅赤塚不二夫会館

  • 2010年09月17日 00:58
  • 10人が参加中
  • 66

地サイダートピック

地サイダーのトピック

青梅の「なつジュー。20世紀飲料博覧會」

赤塚不二夫会館、昭和幻燈館も楽しいので一緒にぜひ!

  • 2010年08月20日 12:37
  • 225人が参加中
  • 1

パインサイダートピック

パインサイダーのトピック

パインサイダーも掲載しました

ない製品のものもたくさんあるので、こちらもお近くの方は足を運んでいただけるとうれしいです。 8月14・15日には全国の地サイダー・ラムネ試飲大会も開催! 赤塚不二夫会館

  • 2010年08月09日 16:28
  • 113人が参加中

狛犬さがし隊トピック

狛犬さがし隊のトピック

住吉神社(東京都青梅市住江町12)

青梅の赤塚不二夫会館の向いにある、住吉神社です。 3対の狛犬がいます。 先ずは、一番奥の親子喧嘩から。

  • 2010年05月01日 14:19
  • 262人が参加中
  • 39

三多摩エンジョイ倶楽部イベント

三多摩エンジョイ倶楽部のイベント

募集終了第23回三多摩エンジョイツアー

2010年03月13日

東京都(青梅)

) ※当日の靴はスニーカータイプのものでお願いします。 ※オプションツアー(青梅散策) 「青梅赤塚不二夫会館」「昭和 の生活雑貨を集めた博物館もある昭和の街・青梅。 往時の建物とともに、ゆったりと時間が流れるこの街で、 ノスタルジックな気分に浸ってみてはいかがでしょうか。 「青梅赤塚不二夫会館

  • 2010年03月18日 06:29
  • 2人が参加中
  • 6

あがた森魚イベント

あがた森魚のイベント

募集終了青梅宿アートフェスティバル2009

2009年11月22日(13時〜、15時〜)

東京都(青梅市、青梅街道 沿道)

出し舞台> (お隣は、赤塚不二夫会館) (お向かいは、昭和幻燈館) 青梅街道をはさんで、見上げる屋根の上で あがたさんが歌います ステ

  • 2009年11月26日 00:52
  • 3人が参加中
  • 8

おみくじ猫百覧会イベント

おみくじ猫百覧会のイベント

募集終了7月28日「天才バンザイ猫・菊千代展」

2009年07月28日(〜8月30日)

東京都(青梅赤塚不二夫会館)

会期:2009年7月28日 (火)〜8月30日 (日) 休館日:月曜 会場:青梅赤塚不二夫会館 問合せ:042-820-0355

  • 2009年09月12日 15:04
  • 1人が参加中
  • 6

唄三線クラブイベント

唄三線クラブのイベント

募集終了2009夏・バーベキュー(BBQ)@青梅多摩川

2009年09月05日(12:00-17:00)

東京都(青梅多摩川)

公園」があり SLや新幹線が展示してあり楽しめます。(〜PM5 100円) まんが好きの方は青梅駅近くに「赤塚不二夫会館」があ

  • 2009年09月06日 01:41
  • 2人が参加中
  • 7

三多摩エンジョイ倶楽部トピック

三多摩エンジョイ倶楽部のトピック

イベント報告

同級生のことも想い出せるのが嬉しいよね♪ 続いては、「青梅赤塚不二夫会館」。 ここはもう問答無用でしょう(笑) 赤塚不二夫さんの遊び心が満載でメチャ楽しい♪

  • 2009年07月27日 23:40
  • 145人が参加中
  • 8

山田ゴロと愉快な仲間たちトピック

山田ゴロと愉快な仲間たちのトピック

石ノ森章太郎展

青梅の赤塚不二夫会館で4月12日まで開催中。  仙台の石ノ森記念館では、同時期に赤塚不二夫展を 開催中です。  http

  • 2009年03月23日 21:21
  • 80人が参加中

サイボーグ009トピック

サイボーグ009のトピック

いよいよ今日から「石ノ森章太郎展」が開催されます。

公式サイト http://009ing.com/blog/ から転載します: いよいよ3月14日(土)から青梅赤塚不二夫会館で「石ノ

  • 2009年03月14日 02:40
  • 4406人が参加中

赤塚不二夫の爆笑狂時代トピック

赤塚不二夫の爆笑狂時代のトピック

赤塚不二夫x石ノ森章太郎展

://009ing.com/blog/2009/02/x.html 赤塚不二夫追悼特別企画として3月14日(土)から4月12日(日)まで青梅赤塚不二夫会館

  • 2009年03月06日 00:52
  • 1866人が参加中

やっぱ「石森章太郎」だよなトピック

やっぱ「石森章太郎」だよなのトピック

赤塚不二夫x石ノ森章太郎展

不二夫追悼特別企画として3月14日(土)から4月12日(日)まで青梅赤塚不二夫会館で「石ノ森章太郎展」が、 4月11日(土)から6月28日(日)まで

  • 2009年03月06日 00:47
  • 455人が参加中

トキワ荘の青春トピック

トキワ荘の青春のトピック

皆さんにお尋ねしたいのですが…

の間取りまで製作する予定です。 青梅赤塚不二夫会館や石ノ森萬画館に模型が展示されているようですが、 画像では内部までは確認ができません。 どうぞよろしくご協力お願いします。

  • 2008年12月04日 00:08
  • 91人が参加中
  • 4

東京kimono styleトピック

東京kimono styleのトピック

青梅宿アートフェスティバル

ぐりが無料  着物でご来場の方は、昭和レトロ商品博物館・青梅赤塚不二夫会館・昭和幻燈 館の3館の入館料が無料となります。 ○着物で乗れる人力車。着物

  • 2008年11月24日 22:20
  • 21人が参加中
  • 4

itokenイベント

itokenのイベント

募集終了あがた森魚

2008年11月23日

東京都

梅宿アートフェスティバル2008」 〜「あがた森魚 惑星漂流60周年!」port.49〜 ◎2008年 11月23日(日) at 青梅・赤塚不二夫会館(青梅 :00〜 問:青梅赤塚不二夫会館(phone:0428-20-0355)

  • 2008年11月23日 01:25
  • 1人が参加中

加賀野井秀一トピック

加賀野井秀一のトピック

お久しぶりです。加賀野井です。

の名画を思い出させる映画看板が飾られ、こぢんまりとしたいい場所です。ちょうど、赤塚不二夫会館、昭和レトロ商品博物館、昭和幻燈舘という三舘の共通券があったので、これを買って次々とま

  • 2008年03月25日 01:54
  • 34人が参加中
  • 1

SOMARS / ソマーズトピック

SOMARS / ソマーズのトピック

第17回青梅宿アートフェスティバルに登場!!

:00〜勝沼SSWステージ 14:30〜駅前ステージ この他に赤塚不二夫会館

  • 2007年11月22日 09:21
  • 33人が参加中

はじめての着物トピック

はじめての着物のトピック

着物を愛でる街あそび(昭和浪漫の青梅宿)

浪漫の青梅宿」 主催 青梅宿アートフェスティバル実行委員会/ぶらり青梅宿実行委員会 ☆お問い合わせ 0428−20−0355 青梅赤塚不二夫会館

  • 2007年11月16日 18:41
  • 938人が参加中

関東バイク乗り集まれトピック

関東バイク乗り集まれのトピック

石和温泉ツーリングレポート

2007年08月25日 05:33(26707) 曇り空の中、ガソリン満タンで出発。 06:35(26745) 青梅「赤塚不二夫会館」前

  • 2007年08月28日 10:57
  • 6人が参加中
  • 10

OME - art life linkトピック

OME - art life linkのトピック

赤塚不二夫会館三周年記念 IN 青梅宿

         鈴木伸一・水野英子・赤塚りえ子          午後2時〜 赤塚不二夫会館にて が行われます。 なお、10日か

  • 2007年03月09日 22:38
  • 26人が参加中

青梅市観光コミュニティトピック

青梅市観光コミュニティのトピック

赤塚不二夫さんが!

には私の大好きな「赤塚不二夫会館」があろますが、赤塚不二夫さんが寝たきりになってしまったというのは本当でしょうか?! 尊敬する漫画家さんなだけに、とても気になります

  • 2006年08月14日 15:07
  • 303人が参加中
  • 1

昭和レトロの青梅宿イベント

昭和レトロの青梅宿のイベント

募集終了昭和のヒーロー ウルトラマン展

2006年07月21日(〜9月5日)

東京都(昭和レトロ商品博物館)

3館共通券(青梅赤塚不二夫会館・昭和幻燈館)     大人 700円     小・中学生 330円 主催:昭和 レトロ商品博物館・ぶらり青梅宿実行委員会 特別協力:円谷プロダクション お問い合わせ:0428-20-0355(青梅赤塚不二夫会館

  • 2006年06月29日 10:20
  • 1人が参加中

昭和レトロの青梅宿トピック

昭和レトロの青梅宿のトピック

NHK取材

青梅赤塚不二夫会館をNHKが取材。 案内人は佐野史郎さん。 サインおねだりしましたら、快く快諾頂きました。 午後2時すぎに到着、5

  • 2006年06月17日 13:18
  • 20人が参加中

昭和レトロの青梅宿トピック

昭和レトロの青梅宿のトピック

6/15ミーティング要約

修工事を進めています。 ●かんぽの宿について 青梅赤塚不二夫会館・昭和レトロ商品博物館・昭和幻燈館の3館と業務提携。6月、共通券付きキャンペーンを展開し、予約

  • 2006年06月16日 11:37
  • 20人が参加中

昭和レトロの青梅宿イベント

昭和レトロの青梅宿のイベント

募集終了語り歳時記 その17「おうめ町屋繁昌記」

2006年06月17日(午後7時 開演))

東京都(青梅市住江町65 昭和レトロ商品博物館二階 雪おんなの部屋)

約 お電話ください。 お問い合せ・ご予約  0428−20−0355(青梅赤塚不二夫会館) 主催:住江町商店街振興組合/昭和

  • 2006年05月25日 16:02
  • 1人が参加中

1972.4.2〜1973.4.1生れの人。イベント

1972.4.2〜1973.4.1生れの人。のイベント

募集終了奥多摩でバカボン&日本酒を堪能!

2006年05月13日(仮定!オレが帰ってきてからw)

東京都(青梅・奥多摩エリア)

井を慈しむ小旅行。 青梅赤塚不二夫会館 http://akatsuka-kaikan.ome.jp/default.htm 小澤酒造(澤乃 中は「青梅赤塚不二夫会館」にて見学。 ・お昼過ぎにJR青梅線に乗って沢井駅まで移動 ・「澤乃井」酒造見学 ・仕上げに「ままごと屋」で湯

  • 2006年01月23日 12:44
  • 2人が参加中
  • 1

旅の感動を語る会イベント

旅の感動を語る会のイベント

募集終了青梅・奥多摩紅葉ハイキング

2005年11月12日

東京都(新宿駅?番線朝8時集合)

でのんびりする。 青梅赤塚不二夫会館等よりたいところも多数ありますが、?、?以外は当日の楽しみにとっておいてください。 ☆予算:昼食代+最大6,000

  • 2005年11月08日 22:01
  • 2人が参加中
  • 6