mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:67

検索条件:タイトルと本文+更新順

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

赤木俊夫さんを忘れない  前川 喜平

学園問題で決済文書を改竄を強いられたために自死に至った近畿財務局の赤木俊夫さんの妻雅子さんが当時の財務省理財局長佐川宜寿氏を訴えた裁判で、大阪地裁が門前払いの判決を出した。国家公務員が職務で損害を与えた場合、公務 た裁判所がそれを封じた。  公文書改竄事件の責任者は佐川氏だけではないはずだ。僕は当時の菅官房長官の指示があったと思うし、当時の菅官房長官の指示があったと思うし、当時

  • 2022年11月27日 11:12
  • 70人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 「赤木ファイル」を遺族に開示。

イルで浮き彫りに](23日読売) 「赤木ファイル」からは、近畿財務局を巻き込んで改ざんに突き進む財務省理財局の姿が浮き彫りに ・「早急に対応を」  2017 関係「赤木ファイルに佐川氏の指示記載「新しい情報を与えないよう」(毎日) ・「森友学園」への国有地売却を巡る財務省の決裁文書改ざん問題で、国は22

  • 2021年06月27日 10:18
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 資金を決裁できるのは 安倍首相か二階幹事長しかいない、、、検事総長に最後に残された大仕事

夫人の名前が出た森友問題での近畿財務局の国有地格安払い下げも、佐川宣寿元財務省理財局長が中心になった公文書改ざんも、すべて不問に付した。 安倍政権の足元を脅かす疑惑の解明に対して、国民

  • 2020年06月27日 20:13
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 「私の夫、赤木俊夫は2018年3月7日に自死しました」

18日、財務省近畿財務局で行われた決済文書改ざんに関わり、その後自殺した夫・俊夫さんの手記と遺書を公表した。 手記には、改ざんは「佐川宣寿元財務省理財局 長の指示」で行われたと書き残されており、妻は計約1億1200万円の損害賠償を求めて国と佐川氏を提訴。「夫が

  • 2020年03月29日 14:36
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2020/3/18) 二木啓考

氏が安倍昭恵氏を名誉校長にして安く手に入れたのが森友学園事件の本質、赤木さんは、A4の7枚の森友事件のメモをパソコンに残して、佐川氏、財務省理財局長、この問題発覚時、安倍総理は野党議員に安売りに自分or妻が 前に書かれたもの、当時の佐川氏らから、森友学園を厚遇した文書を改竄しろと指示されて、抵抗、職員は2017年夏から体調を崩して、自殺、公務災害として認定、邦丸

  • 2020年03月18日 10:24
  • 27人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

リテラ「籠池夫人が安倍夫妻、榮太郎、青山繁晴らの嘘と手のひら返しを暴露」

財局長は証人喚問でやっぱり偽証していた!  だが、諄子氏はこの証言に対し、真っ向からこう反論している。 〈2017年2月下旬、財務省理財局の佐川宣寿局長が「10日間 部下に指示したと証言していることを日本テレビが報じていた。  しかも、重要なのは、雲隠れをした日が昨年2月20日だという点だ。同じ日に財務省理財局の職員が、森友側の弁護士に「トラ

  • 2018年10月18日 00:45
  • 24人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

広原盛明のつれづれ日記 2018-06-02 大山鳴動して鼠一匹出ず、安倍政権打倒へのマグマはさらに大きくなった、改憲派「3分の2」時代を迎えて(その116)

員を不起訴処分にすると発表した。驚くべきことに、公文書改ざんをめぐって告発された前財務省理財局長・佐川宣寿氏に対しては「嫌疑不十分」、その他の関係者は「嫌疑不十分」ある いは「嫌疑なし」として誰一人訴追されなかったのだ。  1年以上にもわたって国政を揺るがし続けてきた森友疑惑について、大阪地検が佐川

  • 2018年06月16日 15:55
  • 56人が参加中
  • 2

細木数子の六星占術 土星人トピック

細木数子の六星占術 土星人のトピック

大殺界 フリートーク大阪 もっと知りたい天中殺 座談会  土星人

天中殺の災禍がありますので 安倍 晋三氏  安倍昭恵氏 佐川 宣寿氏 が問題視されます。 2016年6月 佐川宣寿氏が申酉天中殺期間中に 財務省理財局 れるタイミング ‏ @geinousenjutu 3月13日 佐川 宣寿(さがわ のぶひさ、1957年11月6日壬午日生まれ 元財務省理財局

  • 2018年06月06日 00:37
  • 6985人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

全経済産業労働組合副委員長・飯塚盛康氏「谷査恵子氏(元昭恵氏付職員)の「昭恵氏の指示なかった」はノンキャリ国家公務員の仕事おとしめるもの」

たは直接の上司である昭恵氏にも、職責上の上司である室長にも相談せず、指示も受けないでやったということですか?  3月27日の証人喚問で佐川宣寿氏(前財務省理財局長)は たが国家公務員として最低のルールを犯してまで業務を行ったというのであれば、多くのノンキャリは上司に相談もせず、指示も受けず、個人の判断で仕事をするというレッテルを貼られることになりますよ。  あなたは佐川

  • 2018年04月01日 10:23
  • 24人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

内閣支持9ポイント急落38% 改ざん「首相に責任」66% 共同世論調査

晋三首相の姿勢に国民が不信感を抱いたことを物語る。当時財務省理財局長だった佐川宣寿前国税庁長官に責任を押し付けて沈静化を図ろうとしても、疑念の払拭(ふっしょく)は難しい。  世論 招致が必要だ」が65・3%で「必要はない」は29・0%。佐川宣寿(のぶひさ)前国税庁長官の証人喚問は「必要だ」が83・5%で「必要ない」は11・6%にと

  • 2018年03月19日 10:48
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

財務省2人目の死者 安倍首相、佐川局長の答弁書作成係長(3月15日「田中龍作ジャーナル」野党合同ヒアリングで柚木議員(希望)、杉尾

局長の国会答弁を作成する仕事にあたっていた。  事実関係を問われた財務省理財局の富山一成・局次長は「職員個人の問題なのでお答えできない」とかわした。  語るに落ちたのは、井口裕之・国有 は残業で過労気味で亡くなる前は仕事を休んでいたという話です」(財務省関係者)  財務省理財局国有財産業務課課長に真相を尋ねた。 ──どうして1月29日にAさんが自殺されたのか?。 「亡く

  • 2018年03月17日 23:20
  • 56人が参加中
  • 5