mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:50

検索条件:タイトルと本文+更新順

生長の家よ、どこへ行く

谷口雅春先生御昇天以後、生長の家教団は衰退の道をたどっているように思われます。 相次ぐ幹部講師の離反、度重 なる信徒の脱会など、生長の家教団に昔日の面影はありません。 谷口雅宣副総裁(現総裁)の環境保護運動路線への反発から、谷口雅春先生

  • 44人が参加中

谷口 雅春先生トピック

谷口 雅春先生のトピック

はじめまして

はじめまして。 最近、学生時代以来、 約30年ぶりに谷口雅春先生のご著書を読み、 改めて――と言いますか、今になって、 その

  • 2018年08月10日 18:14
  • 109人が参加中
  • 1

谷口 雅春先生

生長の家創始者 明治26年11月22日、兵庫県八部郡烏原村(現在の神戸市兵庫区)にご生誕。 大正3年、早稲田大学英文科を中退、求道

  • 109人が参加中

谷口 雅春先生トピック

谷口 雅春先生のトピック

はじめまして

はじめまして、隊長と申します。 谷口雅春先生の本は本当にたくさんあって、しかも私はまだ「生命の實相」も読 破していないような若輩者なんですが、皆様、どうぞよろしくお願いいたします。 私はなんと言っても、谷口雅春先生の、日本を心から愛する心が大好きです。真実の愛国者であり、真実の宗教家である谷口雅春先生

  • 2015年07月30日 21:05
  • 109人が参加中
  • 14

谷口 雅春先生トピック

谷口 雅春先生のトピック

谷口雅春先生の御著書で好きな言葉

谷口雅春先生の御著書で、あなたの好きな言葉、感銘を受けた言葉、人生の転機になった言葉、救われた言葉、座右の銘にしている言葉等々を教

  • 2015年01月02日 20:18
  • 109人が参加中
  • 3

生長の家よ、どこへ行くイベント

生長の家よ、どこへ行くのイベント

募集終了実相塾(谷口雅春先生門下生の集い)

2014年11月16日

神奈川県

泰講師      『谷口雅春先生海外御巡錫随行の思い出』 会費 千円  

  • 2014年10月29日 11:04
  • 1人が参加中

生長の家よ、どこへ行くイベント

生長の家よ、どこへ行くのイベント

募集終了実相塾(谷口雅春先生門下生の集い)

2014年09月23日

神奈川県

第一講話  片山由男先生       『自己の尊厳を自覚して』 第二講話  仙頭泰先生       『至上者の自覚の神示・宇宙及び

  • 2014年08月28日 18:33
  • 1人が参加中

生長の家よ、どこへ行くイベント

生長の家よ、どこへ行くのイベント

募集終了実相塾(谷口雅春先生門下生の集い)

2014年07月27日

神奈川県

受付13:00開講13:30〜16:30 会場  かながわ県民センター305号室 第一講話:片山由男講師『神をわがものとする道』

  • 2014年07月06日 14:06
  • 1人が参加中

谷口 雅春先生トピック

谷口 雅春先生のトピック

生長の家は生命の実相が守る

法人生長の家社会事業団より弊社が訴えられました損害賠償等請求事件及び弊社が生長の家社会事業団及び株式会社光明思想社を訴えた出版権確認等請求事件の裁判の判決がありました。  弊社は、上記損害賠償等請求事件について、谷口雅春先生 著復刻版初版革表紙『生命の實相』及び復刻版初版革表紙『久遠の實在』の著作権が生長の家社会事業団に帰属しておらず、印税支払いが正当な著作権者である谷口雅春先生

  • 2014年06月16日 14:33
  • 109人が参加中
  • 3

生長の家よ、どこへ行くイベント

生長の家よ、どこへ行くのイベント

募集終了実相塾(谷口雅春先生門下生の集い

2014年05月17日

神奈川県

第一講話『神を呼ぶ習慣」(テキスト『生活の智慧365章』)     片山由男講師 第二講話『神のアイディアの人間』『無病常楽の神示』

  • 2014年05月06日 07:26
  • 1人が参加中

瞑想.ヨガ.精神世界『宇宙学校』トピック

瞑想.ヨガ.精神世界『宇宙学校』のトピック

●「覚醒」について

雅春さんが大阪の住吉大社にお参りしてお祈りなさっているときに神意を受けて覚醒なさったからということが、このYou Tube解説によってわかりました) ●神想観(如意宝珠観) 谷口雅春先生指導 生長の家   ↓ http

  • 2014年03月16日 17:01
  • 190人が参加中

生長の家よ、どこへ行くイベント

生長の家よ、どこへ行くのイベント

募集終了実相塾(谷口雅春先生門下生の集い)

2014年03月16日

神奈川県

受付1300時 開講1330時〜1630時 第一講話  片山由男講師 『私は愛深く深親である』 第二講話  仙頭泰講

  • 2014年02月23日 12:57
  • 1人が参加中

生長の家よ、どこへ行くイベント

生長の家よ、どこへ行くのイベント

募集終了谷口雅春先生を学ぶ会第13回見真会

2013年12月07日

東京都

会場  明治神宮・参集殿 時間  10:00〜16:00 会費  ¥2500(昼食代・資料代含) ゲスト講師  松井嘉和先

  • 2013年11月18日 11:55
  • 1人が参加中

生長の家よ、どこへ行くイベント

生長の家よ、どこへ行くのイベント

募集終了谷口雅春先生を学ぶ会第一回全国大会

2013年04月29日(昭和節)

東京都

谷口雅春先生を学ぶ会は発会10周年となり、飛躍発展の年を迎えました。その記念すべき時に当たり、第一

  • 2013年04月01日 18:27
  • 1人が参加中
  • 2

生長の家よ、どこへ行くトピック

生長の家よ、どこへ行くのトピック

今の教えが生長の家だって?

谷口雅宣副総裁が率いる今の教えが生長の家なんですか? 私は違うと思います。 生長の家の教えとは谷口雅春先生 の教えに他ならないと考えます。 雅宣氏はあくまでも谷口雅春先生の教えの後継者であるに過ぎないにもかかわらず、自らの説く「今の教え」が生長の家だと主唱して、谷口雅春先生の教えに忠実であろうとする人を原理主義者と非難するとは僭越の極みでありましょう。

  • 2013年03月20日 00:25
  • 44人が参加中
  • 45

「生命の実相」トピック

「生命の実相」のトピック

『生命の實相』を讃える講演会

光明掲示板より貼り付けます *************************** 谷口雅春先生を仰ぐ 『生命の實相』を讃

  • 2013年02月17日 15:56
  • 64人が参加中
  • 9

生長の家よ、どこへ行くトピック

生長の家よ、どこへ行くのトピック

はじめまして

管理人の神宮司と申します。 最近の生長の家教団はどこかおかしいと思っています。 唯神実相論と天皇独在論とが谷口雅春先生 の御唱道なされた生長の家ではないかと私は考えていますが、谷口雅春先生の愛国的著作は相次いで絶版処分にされてしまいました。 天皇陛下への中心帰一を説かない生長の家は片方の翼をもがれた鳥と同じではないかと思うのです。

  • 2013年01月22日 03:01
  • 44人が参加中
  • 35

生長の家よ、どこへ行くイベント

生長の家よ、どこへ行くのイベント

募集終了実相塾

2013年01月27日

神奈川県

谷口雅春先生「門下生」の集い 受付13:30〜 開講14:00〜16:40 会場かながわ県民センター402号室

  • 2013年01月14日 12:49
  • 1人が参加中
  • 1

生長の家よ、どこへ行くイベント

生長の家よ、どこへ行くのイベント

募集終了生命研究会

2012年11月18日

神奈川県

講師 仙頭泰先生 演題 『人間の本質について。』 『随行時における谷口雅春先生の思い出』 受付 1300時 開会 1330時 会場 かながわ県民センター304号室 持参物 『谷口雅春先生を学ぶ』誌11月号

  • 2012年11月04日 15:05
  • 1人が参加中

生長の家よ、どこへ行くイベント

生長の家よ、どこへ行くのイベント

募集終了生命研究会

2012年07月22日

神奈川県

』 「新天新地の神示」について。 英霊に捧げる辞 テキスト『月刊谷口雅春先生を学ぶ』平成23年6月号。 受付13時、開会13:30。

  • 2012年07月07日 23:31
  • 1人が参加中
  • 1

生長の家よ、どこへ行くイベント

生長の家よ、どこへ行くのイベント

募集終了生命研究会

2012年05月27日

神奈川県

町駅徒歩1分) 講師 仙頭泰先生 テキスト 『谷口雅春先生を学ぶ』誌五月号

  • 2012年05月16日 19:11
  • 1人が参加中
  • 1

生長の家よ、どこへ行くイベント

生長の家よ、どこへ行くのイベント

募集終了実相塾

2011年11月20日

神奈川県

神示講義最終回(通算67回) 「神秘より観たる生長の家四十年史」 「谷口雅春先生と御著書の『はしがき』」 講師:仙頭 泰先

  • 2011年10月29日 18:15
  • 1人が参加中

生長の家よ、どこへ行くイベント

生長の家よ、どこへ行くのイベント

募集終了第3回「谷口雅春先生を学ぶ会」靖国一日見真会

2011年08月20日

東京都

長の家副理事長) 指導:中島省治代表、前原幸博副代表、国弘昭義講師 テキスト:谷口雅春先生著『生活改善の鍵』、谷口貴康先生著『一寸

  • 2011年09月29日 19:23
  • 1人が参加中
  • 2

生長の家よ、どこへ行くイベント

生長の家よ、どこへ行くのイベント

募集終了第2回靖国見真会

2011年06月18日

東京都

生長の家本流たる「谷口雅春先生を学ぶ会」主催の第2回目の見真会の開催が決定致しました。 日時:平成23年6月18日(土)午前10時

  • 2011年07月10日 17:05
  • 1人が参加中
  • 1

生長の家よ、どこへ行くイベント

生長の家よ、どこへ行くのイベント

募集終了実相塾

2011年05月15日

神奈川県

第41回神示講義(通算64回) 『谷口雅春先生とハワイ』 『帰幽の神示』余話 講師:仙頭泰先生 日時:平成23年5月

  • 2011年05月11日 10:37
  • 1人が参加中

生長の家よ、どこへ行くイベント

生長の家よ、どこへ行くのイベント

募集終了東京靖国一日見真会

2011年04月30日

東京都(靖国神社)

谷口雅春先生を学ぶ会」主催の一日見真会です。 場所詳細:靖国神社 啓照館(相撲場横) 時間   9:30〜16:00

  • 2011年05月10日 16:11
  • 1人が参加中
  • 2

谷口 雅春先生トピック

谷口 雅春先生のトピック

谷口雅春先生のご本を多数熟読されている方々へ、質問です

皆さん、こんにちは。隊長と申します。 ちょっと、皆さんにお尋ねしたいことがあるのですが…。 えーとですね、 谷口雅春先生

  • 2008年12月09日 17:40
  • 109人が参加中
  • 9

谷口 雅春先生トピック

谷口 雅春先生のトピック

こんにちは

さいきんミクシィに入りました。谷口雅春先生のコミニュティがあること嬉しく思います。真理を追究する1求道者ですが宜しくお願いします。

  • 2008年10月25日 16:03
  • 109人が参加中

谷口 雅春先生トピック

谷口 雅春先生のトピック

はじめまして

書に載っているのに教科書が嘘を書くわけがない」と反論したとき女学生の悲しい目を 今も忘れられません。谷口雅春先生のこの文章にも 抵抗がありました。どの点から見ても私は、この 書をしたためたわけで国民に是非読んでいただきたいと願う「占領憲法下の日本」日本教文社  昨今インターネットが普及しましてチャンネル桜というメディアを見て、 ようやく当時の谷口雅春先生

  • 2008年09月18日 23:04
  • 109人が参加中

生長の家よ、どこへ行くトピック

生長の家よ、どこへ行くのトピック

伊勢神宮お礼参り

谷口雅春先生、伊勢湾台風の際、痛んでしまった伊勢神宮のために、ボランティアを結成されたそう で、有難うございます。自分

  • 2008年05月04日 11:53
  • 44人が参加中

S.E.β氏の書き込み

達 アール・エルランティ様 アイザック・ニュートン様 天才教育の必要性 谷口雅春先生 モーゼ様 傑出した人物 天才育成の重要性 社会

  • 8人が参加中

S.E.β氏の書き込みトピック

S.E.β氏の書き込みのトピック

S.E.β氏の書き込み(中級:その4)

ートン様も、天才教育の必要性を、何度も何度も繰りかえし言っておられます。谷口雅春先生も帰天後、存命中に天才育成まで行かなかったことを、とて

  • 2008年04月08日 14:36
  • 8人が参加中

「生命の実相」トピック

「生命の実相」のトピック

回答・・・・楠本加美野 先生

】  『新講「甘露の法雨」解釈』(谷口雅春先生著)  P30に、次のように書かれています。  ≪神様のお姿が見えるとか、  神様 ている霊”と波長が合って  そういう浮浪霊を呼び寄せるという事になるのであります。≫  『美しき生活』(谷口雅春先生著)  P201

  • 2008年01月26日 01:14
  • 64人が参加中

「生命の実相」トピック

「生命の実相」のトピック

半身 (4)

と結び合うことによって相手と一体となろうとするのである。ここでは相手を天的なる高さに上げると共に自分も亦天的なる高さまで上って一体となる」(谷口雅春先生著『聖道へ』)

  • 2007年11月20日 21:08
  • 64人が参加中

「生命の実相」トピック

「生命の実相」のトピック

流産児について(1)

  『霊供養入門』(谷口雅春先生著)P214に   流産について大要次のようにお説き下さっている。 ◇  「自然

  • 2007年10月22日 16:45
  • 64人が参加中

「生命の実相」トピック

「生命の実相」のトピック

産土神を大切に!

『神の真義とその理解』(谷口雅春先生著)  P187  ≪諸君は産土神をおろそかにしてはならないのであります。  受胎、出生

  • 2007年07月14日 20:34
  • 64人が参加中

谷口 雅春先生トピック

谷口 雅春先生のトピック

谷口雅春先生にお会いした事のある方

私は谷口雅春先生が昇天なさった昭和60年に生まれました。ですから、先生のご人格に直接触れたことがありません。このコミュに、先生

  • 2007年07月07日 22:16
  • 109人が参加中
  • 6

「生命の実相」トピック

「生命の実相」のトピック

ちょっと過激な?ページ見つけました。

谷口雅春先生:天地の法則(左進右退の法則)★

  • 2007年05月22日 23:03
  • 64人が参加中
  • 5

宇宙時代の志士たちへ!トピック

宇宙時代の志士たちへ!のトピック

戦争の意味と、自己犠牲による魂の急激な地上進化について

皆さん、こんにちは。 管理人の隊長@染井吉野です。 以前、谷口雅春先生のご本で、 大東亜戦争の時の特攻隊の方々は

  • 2007年05月10日 13:15
  • 75人が参加中

「いのちの風」通信トピック

「いのちの風」通信のトピック

?日系人強制収容所

人をジャップと呼ぶアメリカ人のやりそうなことです。 以下「温故知新」より要約して転載します。(生長の家の谷口雅春先生の著書からの要約引用) 「戦後日本人が食料飢餓で3分の1が餓

  • 2006年06月24日 11:35
  • 109人が参加中