mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:89

検索条件:タイトルと本文+更新順

思想と哲学トピック

思想と哲学のトピック

論理とは何か。論理の限界とは何か。5

論理トピの第5弾です。 前トピはこちら。 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6259999&id=

  • 2023年08月29日 11:40
  • 396人が参加中
  • 302

思想と哲学トピック

思想と哲学のトピック

論理とは何か。論理の限界とは何か。5

物事を考えたり人に物事を説明する時、わたしたちは当たり前に「論理的」であることを重視する。しかし、「論理的」であれば正しい結論を導けるわけで

  • 2023年07月22日 05:36
  • 396人が参加中
  • 69

思想と哲学トピック

思想と哲学のトピック

論理とは何か。論理の限界とは何か。4

論理トピの第4弾です。 前トピ、前々トピはこちら。 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=625999

  • 2023年07月02日 08:00
  • 396人が参加中
  • 1000

思想と哲学トピック

思想と哲学のトピック

論理とは何か。論理の限界とは何か。3

論理トピの第3弾です。 前トピ、前々トピはこちら。 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=625999

  • 2023年06月26日 21:21
  • 396人が参加中
  • 1000

思想と哲学トピック

思想と哲学のトピック

論理とは何か。論理の限界とは何か。

論理トピの第2弾です。 前トピはこちら。 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6259999&id=

  • 2023年06月21日 21:12
  • 396人が参加中
  • 1000

言語学トピック

言語学のトピック

格助詞「に」の意義とは何か−機能主義言語論の混迷

から与格 NP へのエネルギー伝達を前提とする」ようでは、まともな文法の論理とは考えがたい。それが認知言語学の限界である。 これ

  • 02月23日 16:22
  • 5327人が参加中
  • 20

思想と哲学トピック

思想と哲学のトピック

小泉進次郎先生の発言をもとに論理学を考える。

政治家は信念があり頭がよく論理明晰で(書き途中) まあ、何はともあれ論理とは何か?について考えましょう。

  • 2022年05月21日 11:25
  • 396人が参加中
  • 12

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

加藤周一 貝塚茂樹 (対談)「中国的論理とは何か」p38-51『展望』1966.7

加藤周一 貝塚茂樹 (対談)「中国的論理とは何か」p38-51『展望』1966.7

  • 2021年05月05日 15:19
  • 626人が参加中
  • 1

哲学 Φιλοσοφιαトピック

哲学 Φιλοσοφιαのトピック

論理とは何か? II

論理とは何か?」の投稿数が1000になり満杯となった。 幸い、ここでは自由にトピを作ってもよいようなので、その

  • 2020年09月29日 09:34
  • 227人が参加中
  • 155

哲学 Φιλοσοφιαトピック

哲学 Φιλοσοφιαのトピック

論理とは何か?

「哲学が好き」コミュには愛想が尽きて、いままでずっと無視していたのだけれど、久し振りに覗いたら、論理についてのトピックで理論と論理の区別もし

  • 2020年09月06日 06:34
  • 227人が参加中
  • 1000

シーケンサー PLC

は業務で使用するうちにPLCのプログラミングを学んだ。それらの PLCはラダー論理でプログラムされ、ラダー論理とはリレー回路の配線に 対応

  • 362人が参加中

ビートたけしのTVタックルトピック

ビートたけしのTVタックルのトピック

(2019.09.01)河川敷の迷惑人カキ殻捨てる外国人…税関で密輸外国人の呆れた言い訳…富士山の迷惑登山客…平成から令和へ上半期・世間をザワつかせた“あのニュース"をぶった斬りSP!!

河川敷でドライバーをかっ飛ばす!?迷惑ゴルファーの自分勝手な論理とは?さらに違法釣りデッキで釣りをしている釣り人を直撃!ダメだと分かってはいるけれど…その言い訳は?江戸

  • 2019年09月01日 15:47
  • 1969人が参加中
  • 2

哲学が好きトピック

哲学が好きのトピック

論理とは何か、論理的とは何か【2】

論理とは何か。論理的とは何か。」がコメント数1000に到達したのでつくりした。 【参考】http://mixi.jp

  • 2018年12月17日 10:39
  • 9121人が参加中
  • 289

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】シリーズ 欲望の経済史〜ルールが変わるとき〜 (全6回)

致したとされてきた時代、そこで展開した欲望の論理とは?勤勉が美徳となり富 が蓄積される。この時経済学の父アダム・スミスの果たした役割とは?カルヴァン派の 目指

  • 2018年07月31日 11:02
  • 56人が参加中
  • 1

†Thule-Gesellschaft†トピック

†Thule-Gesellschaft†のトピック

「マイスタージンガー」の哲学

形式主義に膠着した。 いずれにしても、ウィーン古 典派の音楽語法で有るH armonik、ソナタ構成やソナタ形 式等々は数学の論理=形 式論理、記号論理とは

  • 2017年09月12日 22:23
  • 2人が参加中

哲学が好きトピック

哲学が好きのトピック

その論理って何!?

らお互いとことん説明しないといつまでも齟齬が残る。 >ここでいう論理とは、思考の形式及び法則である。 これに加えて、思考のつながり、推理の仕方や論証のつながりを指す。 よく言われる「論理

  • 2017年05月12日 12:36
  • 9121人が参加中
  • 556

哲学が好きトピック

哲学が好きのトピック

論理とは何か。論理的とは何か。

最近「論理的」とか「非論理的」という言葉をよく聞くのですが、論理、若しくは論理的とはどの様な意味なのでしょうか。 論理的な文章とはどの

  • 2017年05月03日 16:55
  • 9121人が参加中
  • 1000

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

今日の一言:保坂展人さんへのツイッター

マイミク数をもつかたが突風のように来てすぎていった。当方の日記をよく読んでいるのかと思いきやそうではないらしい。あなたの観念にはついてけませんだって(笑)観念と論理とは違う。自由

  • 2016年11月28日 11:37
  • 24人が参加中
  • 1

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

権力が暴力的権力、非合理な権力のもとでは法律は必ず悪用される。法律でけりのつく問題ではない。権力を変えることが唯一の解決法だ。

=38378433 眺める論理と、実践の論理とは違う。私は価値二元論者ですが、自然権に帰依する。即ち、自然権を高く評価し受け入れる。 http

  • 2016年05月14日 19:51
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

天皇制を無くすべきという主張とのとの問答の紹介、自然権を認めないと言う主張との問答の紹介、

的に自然権を認める側に立つのか? 眺める論理と、実践の論理とは違う。 私は価値二元論者ですが、自然権に帰依する。そして、実践の論理として、自然 いう眺める論理で自然権を認める認めないと言うのは、およそ、Peopleの自然権たる基本的人権の中身を実現する実践の論理とはならない。 かならず、暴力的権力、非合

  • 2016年05月08日 18:27
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

眺める論理と、実践の論理とは違う。私は価値二元論者ですが、自然権に帰依する。即ち、自然権を高く評価し受け入れる。

社会契約のすべてがなり立っている。 ●【眺める論理と、実践の論理とは違う。私は価値二元論者ですが、自然権に帰依する。即ち、自然権を高く評価し受け入れる。】 私は

  • 2016年05月08日 17:54
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

自民党の言う基本的人権は、日本国憲法にある基本的人権とは意味が180度違うことに注意せよ。ナチスは言葉を逆に使うのだ。

る論理と、実践の論理とは違う。私は価値二元論者ですが、自然権に帰依する。即ち、自然権を高く評価し受け入れる。 http://mixi.jp

  • 2016年05月08日 17:52
  • 24人が参加中
  • 1

ポケモン役割論理トピック

ポケモン役割論理のトピック

役割論理とは

ダメージレースを圧倒的に有利にするための論理ですなwww 相手ポケモンに合わせた役割のポケモンを繰り出し、交代を強制するときに、鉢巻や眼鏡を

  • 2015年11月17日 19:44
  • 3人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

安保法案 合憲」強調 首相 砂川判決を引用

リカの集団的自衛権と日本の個別的自衛権の関連について日米安保条約の護憲性が問われた裁判であり、政府が言う論理とは全く異なる趣旨の判決であることを、6月13日に明快にテレビ報道番組で発言した。

  • 2015年06月13日 18:17
  • 85人が参加中

亡命/レジスタンス・ネット  トピック

亡命/レジスタンス・ネット  のトピック

海外拠点の論理とは

1. 乗っ取られる海外拠点 僕がその会社のメキシコ拠点プラントに就職したのは昨年の12月5日だった。 プラントは既に10月15日(

  • 2013年01月13日 13:06
  • 23人が参加中
  • 5

名作を読みませんかトピック

名作を読みませんかのトピック

ジャン・クリストフ  ロマン・ロラン  180

てるものはまるで他人の作ででもあるかのように思われた。  それは嗄《しわが》れた不整な息吹《いぶ》きの世界だった。  彼の他のすべての音楽にある力強い論理とはまったく縁遠い、一つの混乱が、激し

  • 2012年09月14日 18:58
  • 57人が参加中

日本キリスト会川崎教会トピック

日本キリスト会川崎教会のトピック

「私についてきなさい」

ロの言葉によれば、「新しくなってしまった」私たちは、この世の中の力の論理、数の論理とはかけ離れた価値観を持つことになります。   このようにして、たとえば、戦争

  • 2012年07月28日 22:36
  • 29人が参加中

ニーチェについてトピック

ニーチェについてのトピック

なぜマルクス主義者が仏教、儒教、イスラームを学習しなければならないか。

のマルクス主義者は弾圧に屈して転向した。 「戦後主体性論争」においては「自分が見る事が出来ない共産主義社会の実現のために死ぬ事を可能にする論理とは何か」とい

  • 2012年06月09日 15:27
  • 7353人が参加中
  • 4

浜松でアドラーを学ぼうトピック

浜松でアドラーを学ぼうのトピック

私的感覚、私的論理をみつけよう

づけるために人は行動します。「頼めば弟は玩具を貸すべきだ。しかるに貸さない。だから叩いて取り上げる」ということです。これが兄の《私的論理》です。論理とは、2つ以

  • 2012年03月27日 09:13
  • 53人が参加中
  • 201

【政治的人間とコミュ連合構想】イベント

【政治的人間とコミュ連合構想】のイベント

募集終了週刊中町かな13歳2012年年末年始特大号1号

2013年12月29日

開催場所未定

左翼と言う総崩れ状況と大衆、庶民の知恵熱、正義、公正とは何か? 真の正論と論理とはなにかを、体系的に再構築したいと言う立場です。 右派への説得は、ケン

  • 2012年01月10日 09:20
  • 1人が参加中

有明の仲間達トピック

有明の仲間達のトピック

論理は仮説が前提。

の主張を無理矢理に主張している人が多いことに困った状況に感じる。  反論しがたそうにみえる論理とは ・死刑廃止 ・児童虐待やいじめの禁止 ・男女共生 ・少数者の権利の主張 ・障害

  • 2011年01月30日 19:37
  • 8人が参加中

虐待死ネグレクト防止対策協議会トピック

虐待死ネグレクト防止対策協議会のトピック

保育園について考えませんか

企業の参入が進んでいないことが裏付けられる。  山口さんが指摘した保育業界特有の「顧客軽視」「新参者排除」の体質。そこで、具体的に何が起きているのかお聞きしてみた。 ●働く女性を批判する保育園の論理とは

  • 2011年01月16日 15:21
  • 107人が参加中

哲学カフェイベント

哲学カフェのイベント

募集終了BOOKSTEADY lesson.1「ドゥルーズレッスン」

2010年07月23日

福岡県

を排除して関係を作っていく運動が、凝固した身体を、そして閉塞した人間関係を再生産していく。そうした論理とは違ったしかたで、身体を、家族を、そし

  • 2010年07月21日 23:47
  • 1人が参加中

哲学・現代思想入門イベント

哲学・現代思想入門のイベント

募集終了BOOKSTEADY lesson.1「ドゥルーズレッスン」

2010年07月23日

福岡県

を排除して関係を作っていく運動が、凝固した身体を、そして閉塞した人間関係を再生産していく。そうした論理とは違ったしかたで、身体を、家族を、そし

  • 2010年07月13日 22:20
  • 1人が参加中

ドゥルーズ資料館イベント

ドゥルーズ資料館のイベント

募集終了BOOKSTEADY lesson.1「ドゥルーズレッスン」

2010年07月23日

福岡県

を排除して関係を作っていく運動が、凝固した身体を、そして閉塞した人間関係を再生産していく。そうした論理とは違ったしかたで、身体を、家族を、そし

  • 2010年07月13日 22:14
  • 1人が参加中

現代思想イベント

現代思想のイベント

募集終了BOOKSTEADY lesson.1「ドゥルーズレッスン」

2010年07月23日

福岡県

を排除して関係を作っていく運動が、凝固した身体を、そして閉塞した人間関係を再生産していく。そうした論理とは違ったしかたで、身体を、家族を、そし

  • 2010年07月13日 22:09
  • 1人が参加中

ドゥルーズ=ガタリイベント

ドゥルーズ=ガタリのイベント

募集終了BOOKSTEADY lesson.1「ドゥルーズレッスン」

2010年07月23日

福岡県

を排除して関係を作っていく運動が、凝固した身体を、そして閉塞した人間関係を再生産していく。そうした論理とは違ったしかたで、身体を、家族を、そし

  • 2010年07月13日 22:05
  • 1人が参加中