mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:27

検索条件:タイトルと本文+更新順

諏訪地域ライダーイベント

諏訪地域ライダーのイベント

募集終了雪の回廊ツーリング

2015年05月01日(金曜日)

長野県(と群馬県)

山→志賀高原道路→中野。 中野インターから高速を使い流れ解散。 な感じで考えています。 諏訪には5時く 雪の回廊を見に行きますよ♪ 集合場所→諏訪のおぎのや 集合時間→8時半 途中合流→真田のLAWSON10時半。 ルート 諏訪

  • 2015年05月01日 19:27
  • 5人が参加中
  • 31

平日ツーリング倶楽部in長野イベント

平日ツーリング倶楽部in長野のイベント

募集終了雪の回廊ツーリング

2015年05月01日(金曜日)

長野県(と群馬県)

山→志賀高原道路→中野。 中野インターから高速を使い流れ解散。 な感じで考えています。 諏訪には5時く 雪の回廊を見に行きますよ♪ 集合場所→諏訪のおぎのや 集合時間→8時半 途中合流→真田のLAWSON10時半。 ルート 諏訪

  • 2015年04月27日 13:43
  • 1人が参加中
  • 1

O.P.E.N.イベント

O.P.E.N.のイベント

募集終了安曇野夏合宿2014

2014年09月06日(雨天開催)

長野県(安曇野)

大人の夏休みを満喫しましょう。 オープンカー夏合宿を開催します。 涼しい朝は日本有数の高原道路であるビーナスラインをドライブし、昼は などは案内文下部の詳細スケジュールを参照してください) 第1集合場所:おぎのや諏訪インター店(http://www.oginoya.co.jp/oginoya02/tenpo/suwa

  • 2014年09月08日 12:20
  • 8人が参加中
  • 79

全国水曜日ツーリング倶楽部イベント

全国水曜日ツーリング倶楽部のイベント

募集終了今が見頃!ニッコウキスゲのビーナスへ

2012年07月25日

長野県

://precious.road.jp/yamanashi/yatsugatake.htmは、八ヶ岳の南麓中腹を走る高原道路で途中の展望台から八ヶ岳の雄姿が拝めます 真夏 」に8時集合出発 第三集合場所 諏訪南IC出てすぐの、コンビニ跡地に9時集合出発 コース 伊吹〜名神〜中央道〜駒ケ

  • 2012年07月26日 00:25
  • 3人が参加中
  • 16

関東 W650・W400・W800イベント

関東 W650・W400・W800のイベント

募集終了7/23(月)梅雨明け!避暑(高原&温泉)ツーリング

2012年07月23日(にわか雨の予報があっても開催します)

東京都(から二県先の、長野or群馬or栃木)

地乗鞍スーパー林道 談合坂S.A待ち合わせ→松本I.C→野麦街道経由上高地乗鞍スーパー林道→奈川か奈良井で昼食→開田高原→温泉→伊那I.C→帰路へ ?霧降高原道路 蓮田S.A待ち合わせ→日光有料道路→霧降高原道路→いろは坂→奥日光辺りで昼食→金精峠越え→川場温泉→沼田I.C→帰路 ?嬬恋

  • 2012年07月24日 13:15
  • 6人が参加中
  • 63

全国水曜日ツーリング倶楽部イベント

全国水曜日ツーリング倶楽部のイベント

募集終了標高1500mの別天地へ

2011年08月24日

長野県

てメルヘン街道でグルリ八ヶ岳を一周するルートです 特に、八ヶ岳高原ラインhttp://precious.road.jp/yamanashi/yatsugatake.htmは、八ヶ岳の南麓中腹を走る高原道路 場所  第一集合場所 名神高速「伊吹PA」に7時集合出発 第二集合場所 名神高速「尾張一宮PA」に7時半出発 第二集合場所 諏訪南IC

  • 2011年08月25日 01:24
  • 6人が参加中
  • 23

星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳トピック

星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳のトピック

☆近隣の施設・レストラン等☆彡

://www.tara-mountainspice.com/ 【中村農場】 鳥専門店でお土産がメインでもおいしい (清里高原道路の手前) http トリーキッチン】 http://suwa-net.com/country-k/ 小淵沢ではなく、諏訪ですが、noriさんのオススメです^^ 【パスタ&ピザ

  • 2011年06月09日 22:09
  • 1384人が参加中
  • 44

関西ツーリングファミリーイベント

関西ツーリングファミリーのイベント

募集終了4/29 ライダーの聖地ビーナスラインを走りませんか?

2011年04月29日

長野県

て長野市内のビジネスホテルで一泊するつもりです。 なお、滋賀草津道路は関西では見られない雪の回廊を走る信州屈指の高原道路です。 ここまで来ると、日帰  諏訪インター降りたところのおぎのやドライブイン集合/出発 R20→K40→ビーナスラインで美ヶ原高原美術館へ アトリエ・ド・フロ

  • 2011年04月30日 03:33
  • 2人が参加中
  • 12

奈良バイククラブイベント

奈良バイククラブのイベント

募集終了4/29 ライダーの聖地ビーナスラインを走りませんか?

2011年04月29日

長野県

パノラマラインへ、R292(滋賀草津道路)を超えて信州中野へ、そして長野市内のビジネスホテルで一泊するつもりです。 なお、滋賀草津道路は関西では見られない雪の回廊を走る信州屈指の高原道路 ナスラインを走り信州の雪の回廊を楽しみませんか? 4月29日 9時 中央道恵那峡サービスエリア集合/出発 10時30分 諏訪

  • 2011年04月28日 18:39
  • 1人が参加中
  • 1

中部・関西F800倶楽部イベント

中部・関西F800倶楽部のイベント

募集終了八ヶ岳高原ロードを走りませんか

2010年04月18日

山梨県

すぐのコンビニ跡地の駐車場に10時出発 (10時までにお集まり下さい) コース 諏訪南〜八ヶ岳ズームライン〜八ヶ岳高原道路(K484〜K11)〜K28〜「ヴィ ーツは定番ではありますが、清里・清泉寮で美味しいソフトクリームを食べましょう 日程 4月18日(日) 集合場所 中央道「諏訪南IC」出て

  • 2010年04月19日 14:28
  • 1人が参加中
  • 13

BMW F800S/STイベント

BMW F800S/STのイベント

募集終了日程変更!八ヶ岳カレーツーは来週に延期になりました

2010年04月18日

山梨県

すぐのコンビニ跡地の駐車場に10時出発 (10時までにお集まり下さい) コース 諏訪南〜八ヶ岳ズームライン〜八ヶ岳高原道路(K484〜K11)〜K28〜「ヴィ ーツは定番ではありますが、清里・清泉寮で美味しいソフトクリームを食べましょう 日程 4月18日(日) 集合場所 中央道「諏訪南IC」出て

  • 2010年04月19日 14:26
  • 1人が参加中
  • 17

気まぐれ ドライブ♪イベント

気まぐれ ドライブ♪のイベント

募集終了気まぐれ♪ ホワイトぷらん

2010年02月20日

長野県

:道の駅 清里  清里高原道路〜八ヶ岳大橋〜平沢峠〜宇宙観測所   〜八ヶ岳高原ライン〜ビーナスライン〜立石公園    〜間欠泉〜やき 逆順 <1日目> ・集合:諏訪 おぎのやドライブイン  立石公園〜ビーナスライン〜八ヶ岳高原ライン〜清里   〜萌木の村「ロッ

  • 2010年02月15日 12:23
  • 2人が参加中
  • 7

ツーリング GO!GO!トピック

ツーリング GO!GO!のトピック

0円マップ 関東&信州`09-`10

ーツラインで信玄の隠し湯へ【山梨】/霧降高原道路と囲炉裏ごはん【日光】/ 渓谷の紅葉へ続く養老ライン【房総】 綴込付録 0円マップ 無料&格安&くち のモトがすぐとれる マル得クーポン143枚! 実走! くちコミガイド 日光・那須/伊豆/箱根/富士山・奥多摩/秩父・川越/房総/八ヶ岳/志賀草津/ 諏訪

  • 2009年07月08日 11:46
  • 562人が参加中
  • 4

さいたま市ライダーイベント

さいたま市ライダーのイベント

募集終了長野ツーリング

2008年10月11日

開催場所未定

バイパス→鬼押ハイウェイ→ 志賀草津高原道路→大笹街道→菅平→小諸→白樺湖→ビーナスライン→中央道諏訪とかから関越 ルート? 関越

  • 2008年10月11日 19:59
  • 3人が参加中
  • 42

kawasaki ZX-9Rイベント

kawasaki ZX-9Rのイベント

募集終了10月18日19日に信州ツーリングやります

2008年10月18日(19日)

長野県(白樺湖周辺)

はまだ計画段階ですが、18日土曜のお昼前に諏訪インタに集合し メルヘン街道、野辺山、清里、八ヶ岳高原道路、蓼科、白樺湖を走ります 翌日の19日は 白樺湖を9時出発、ビーナスラインで霧ヶ峰〜美ヶ原、 県62で東へ立科町から県40で南下し、女神湖、白樺湖、大門街道で南下 諏訪

  • 2008年10月03日 00:09
  • 1人が参加中

サンダーエースイベント

サンダーエースのイベント

募集終了2008 サンダーエース中部ミーティングinビーナスライン

2008年09月28日(予備日10/5)

長野県(ビーナスライン)

集合&昼食場所が決定しました!= 正午にビーナスライン上にある『霧が峰高原道路ドライブイン ”霧の駅”』です。 ここ らに直接お越し下さい。 『霧が峰高原道路ドライブイン ”霧の駅”』の詳細はコチラ ↓ http://www.kirinoeki.com/ 現地

  • 2008年09月30日 00:45
  • 8人が参加中
  • 37

LET's 根性ツーリングイベント

LET's 根性ツーリングのイベント

募集終了南アルプス一周ツーリングwith台風

2008年09月20日(午後出発〜21日(日))

静岡県(〜愛知〜長野〜山梨)

:30 根性で出発 宿→R257→K32(伊那街道)→K389(稲目トンネル)→R420→R257(明るい山村を繋ぐ快走路)→K507(茶臼山高原道路 力と相談しながら決めましょう。 一般道と中央道を組み合わせて、ひたすら家を目指す 川口湖まで下って冷えた体をほうとうで温めた後、道志道で帰る 八ヶ岳高原道路

  • 2008年09月21日 12:32
  • 4人が参加中
  • 27

のほほんツーリング倶楽部イベント

のほほんツーリング倶楽部のイベント

募集終了高原コーチングルメツーリング♪(9月7日更新)

2008年09月20日(雨天決行)

愛知県(豊田市稲武町 民宿「亀甲苑」)

=mapi5119753080826114547 ルート 1日目 R151新城経由で本宮山スカイライン       ↓ 県道35〜R257〜茶臼山高原道路 苑」です。 (宿泊施設の詳細はこちら→http://www.ikewon.com/) 宿は諏訪湖畔から移築した150年前の木造建築で、まず

  • 2008年09月19日 06:18
  • 1人が参加中
  • 30

日本全国ツーリング友達の輪♪イベント

日本全国ツーリング友達の輪♪のイベント

募集終了お盆休みは、キャンプツ〜だ♪ ビーナスラインを走ろう

2008年08月09日(9日が雨予報なら中止)

長野県(白樺湖周辺)

新野千石平」→R418で売木→売木峠→茶臼山高原道路→稲武・道の駅「どんぐりの里」にて解散♪ 一応 市・青い塔にてソースカツ丼 http://www9.ocn.ne.jp/~aoitoh/  伊那市→高遠→諏訪市→白樺湖 ■目的地・・・長野

  • 2008年08月12日 01:50
  • 2人が参加中
  • 16

信州を走ろう☆バイクイベント

信州を走ろう☆バイクのイベント

募集終了信州 08ツーリング第3弾

2008年07月27日

長野県(山梨県)

ですからね〜        ↓ 13:00 レインボーライン(八ヶ岳高原道路) 緑の中で森林浴〜               ↓  14:00 八ヶ 日) コース 8:30 諏訪IC出口近くのおぎのやP集合 9:00 出発

  • 2008年07月30日 19:37
  • 19人が参加中
  • 138

OVER30ツーリングトピック

OVER30ツーリングのトピック

アンケート?

−霧降高原道路−日光宇都宮道 ?静岡方面 湾岸幕張PA(第一集合場所)−大黒PA(第二集合場所)       東名道−静岡IC−国道 すので難しく考えず軽〜い気持ちでお願いします。 ?長野方面 幕張PA(第一集合場所)−石川PA(第二集合場所)       諏訪南IC−国道299(メル

  • 2008年07月06日 08:59
  • 4人が参加中
  • 8

スカブ650 ツーリングクラブ関東イベント

スカブ650 ツーリングクラブ関東のイベント

募集終了第12回:白川郷・能登・下呂温泉・八ヶ岳 2泊3日ツーリング

2007年10月06日(〜8日の2泊3日 予備日なし)

石川県(山梨・長野・岐阜・富山・群馬・埼玉)

み屋」に寄る。ついでに下呂温泉街にて昼食 ⇒ 馬籠宿にて散策 ⇒ 中央道 中津川IC - 諏訪IC ⇒ 八ヶ岳高原道路 ⇒ カレー屋「アフ =412ccfdcf174226974607b4be81ae7d0 中央道 談合坂SA(下り)にて各自満タンにしておく ⇒ 初狩PA 8:00集合 8:30出発 ⇒ 諏訪湖SAにて給油 ⇒ 松本

  • 2007年10月17日 12:26
  • 6人が参加中
  • 188

平日ツーリングしたい!イベント

平日ツーリングしたい!のイベント

募集終了8月2日(木)・清里方面ツーリング

2007年08月02日(木曜日で〜す)

山梨県(目的地ですよ)

速を下りる  ↓ 県道11号(八ヶ岳高原道路)を走る  ↓ 「アフガン」でカレーを食べる http://gourmet.yahoo.co.jp 西へ  ↓ R299を西へ走って麦草峠を通過  ↓ 県道17号を南へ走り、諏訪南ICから中央高速に乗って帰る とい

  • 2007年08月02日 22:41
  • 5人が参加中
  • 29

Funky SR Junkiesイベント

Funky SR Junkiesのイベント

募集終了信州「ビーナスラインを走ろう!」ツーリング

2006年09月03日(雨天延期)

長野県(ビーナスライン)

と合流♪ 09:30 「草津・道の駅」で休憩  白根山を経由する志賀草津高原道路で横手山へ。  硫黄臭漂う、楽しい道です。 11 原高原から、ビーナスラインへ。  本日のメインイベント! の〜んびり、気持ちよ〜く。 17:00 中央自動車道・諏訪ICから、それ

  • 2006年09月06日 10:59
  • 6人が参加中
  • 112