mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1581

検索条件:タイトルと本文+更新順

日本各地の地酒を楽しむトピック

日本各地の地酒を楽しむのトピック

ほろよいブックス『酒読み』発刊

時代の浪漫漂泊詩人と酒詩歌」を執筆しました。 芭蕉、蕪村、良寛、一茶、井月の酒句を中心にまとめています。 各章それぞれ独自性があって楽しめます。 文学と歴史で詠む

  • 2012年12月24日 01:21
  • 5318人が参加中

[dir]日本酒トピック

[dir]日本酒のトピック

時代の浪漫漂泊詩人と酒詩歌」を執筆しました。 芭蕉、蕪村、良寛、一茶、井月の酒句を中心にまとめています。 各章それぞれ独自性があって楽しめます。 文学と歴史で詠む

  • 2012年12月24日 01:17
  • 10223人が参加中

日本酒トピック

日本酒のトピック

ほろよ

時代の浪漫漂泊詩人と酒詩歌」を執筆しました。 芭蕉、蕪村、良寛、一茶、井月の酒句を中心にまとめています。 各章それぞれ独自性があって楽しめます。 文学と歴史で詠む

  • 2012年12月24日 01:10
  • 6021人が参加中

dancyuトピック

dancyuのトピック

ほろよい

それぞれ独自性があって楽しめます。 文学と歴史で詠むお酒、とのキャッチフレーズが付いていますが、 お酒も文化的、情緒的に味わえるのではないでしょうか。 http

  • 2012年12月23日 12:42
  • 639人が参加中

濁り酒を嗜むトピック

濁り酒を嗜むのトピック

ほろよいブックス『酒読み』発刊

それぞれ独自性があって楽しめます。 文学と歴史で詠むお酒、とのキャッチフレーズが付いていますが、 お酒も文化的、情緒的に味わえるのではないでしょうか。 http

  • 2012年12月23日 12:10
  • 356人が参加中
  • 1

酒もってこい!馬鹿野郎!トピック

酒もってこい!馬鹿野郎!のトピック

ほろよいブックス『酒読み』発刊

それぞれ独自性があって楽しめます。 文学と歴史で詠むお酒、とのキャッチフレーズが付いていますが、 お酒も文化的、情緒的に味わえるのではないでしょうか。 http

  • 2012年12月23日 12:01
  • 32893人が参加中

それでもお酒が大好きトピック

それでもお酒が大好きのトピック

ほろよいブックス『酒読み』発刊

それぞれ独自性があって楽しめます。 文学と歴史で詠むお酒、とのキャッチフレーズが付いていますが、 お酒も文化的、情緒的に味わえるのではないでしょうか。 http

  • 2012年12月23日 11:57
  • 75414人が参加中

酒の詩歌句&酒本トピック

酒の詩歌句&酒本のトピック

「酒読み」発刊

それぞれ独自性があって楽しめます。 文学と歴史で詠むお酒、とのキャッチフレーズが付いていますが、 お酒も文化的、情緒的に味わえるのではないでしょうか。 http

  • 2012年12月23日 11:46
  • 80人が参加中

宙俳句会トピック

宙俳句会のトピック

12月宙ネット句会 選句一覧

張って京より湯葉の届きけり [たまま] 55 恋を詠む札に目のいく歌がるた [香海] 朋子 56 今朝は手の冷た今夜は足冷た [たまま] 57 赤き

  • 2012年12月21日 18:56
  • 16人が参加中
  • 16

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

12月21日の記念日

の日 上から読んでも下から読んでも同音になる回文。それを俳句で詠む回文俳句を手がける宮崎二健氏が制定した日。回文

  • 2012年12月21日 08:18
  • 57人が参加中

自称鬱・メンヘラを許さないの会トピック

自称鬱・メンヘラを許さないの会のトピック

メンヘラの歌を詠む?

だいたい五・七・五や五・七・五・七・七な俳句や和歌ようなものを考えるコーナーを作ってみました。 既出でもスルーでお願いします

  • 2012年12月20日 19:17
  • 383人が参加中
  • 22

笑えた話トピック

笑えた話のトピック

【笑】問題:天皇に醤油を取ってもらうには どう頼むか

和歌で醤油恋しさを詠む うたたねに 美味なる油 見てしより 夢てふものは 頼み 初めてき 302:以下、名無しにかわりましてVIP

  • 2012年12月17日 22:05
  • 85人が参加中

宙俳句会トピック

宙俳句会のトピック

12月宙ネット句会

耳当をとれば脳まで続く穴 54 注連張って京より湯葉の届きけり 55 恋を詠む札に目のいく歌がるた 56 今朝

  • 2012年12月17日 18:58
  • 16人が参加中
  • 5

酒の詩歌句&酒本トピック

酒の詩歌句&酒本のトピック

「ほろよいブックス酒読み」発刊

文学と歴史で詠むお酒、とのキャッチフレーズが付いていますが、私は冒頭の「江戸時代の浪漫漂泊詩人と酒詩歌」を執筆しました。 芭蕉、蕪村

  • 2012年12月13日 23:03
  • 80人が参加中

境界と侵犯トピック

境界と侵犯のトピック

コピー/オリジナル

か徳富蘇峰が長短さまざまな唐詩を暗記したのは、母がそれを繰り返し詠むひざの上であったというし、柳田国男の母は四書や三部経の類を耳で覚えていて、別な

  • 2012年12月09日 15:35
  • 142人が参加中
  • 17

ちりめん山椒(連歌 俳諧 連句)トピック

ちりめん山椒(連歌 俳諧 連句)のトピック

作法式目など

で守るべき基本的な作法について箇条書きします。           正風芭蕉流準拠十カ条 1、二句で短歌になるように詠む。   俳諧は上下取り合わせて歌一首と心得べし。 (芭蕉翁二十五箇条、支考 し名残裏は除く。          (貞享式海印録、曲斎) 7、同趣・同想のものはなるべく避け、詠む時は十分に離して詠む。この類いは   芭蕉流準拠で臨機応変の沙汰。(貞享

  • 2012年12月05日 07:40
  • 40人が参加中
  • 113

バンドメンバー募集 福島限定イベント

バンドメンバー募集 福島限定のイベント

募集終了12/15 福島市 ビートルズでクリスマスライブ

2012年12月15日

福島県

トルズを愛する聴覚障害の歌人 ビートルズソングを素材に短歌を詠む。 震災後「愛と平和の言魂LIVE」と称した復興イベントを多数主催。 ■京の助 福島市在住 漫談

  • 2012年12月03日 00:43
  • 1人が参加中

福島のバンドマンカモ〜ン!イベント

福島のバンドマンカモ〜ン!のイベント

募集終了12/15 福島市 ビートルズでメリークリスマス

2012年12月15日(福島市)

福島県

トルズを愛する聴覚障害の歌人 ビートルズソングを素材に短歌を詠む。 震災後「愛と平和の言魂LIVE」と称した復興イベントを多数主催。 ■京の助 福島市在住 漫談

  • 2012年12月03日 00:41
  • 1人が参加中

福島市グルメスポットイベント

福島市グルメスポットのイベント

募集終了12/15 福島市 ビートルズでクリスマスライブ

2012年12月15日

福島県

トルズを愛する聴覚障害の歌人 ビートルズソングを素材に短歌を詠む。 震災後「愛と平和の言魂LIVE」と称した復興イベントを多数主催。 ■京の助 福島市在住 漫談

  • 2012年12月03日 00:36
  • 1人が参加中

福島県とかのパーティ告知とかイベント

福島県とかのパーティ告知とかのイベント

募集終了12/15 福島市 ビートルズ クリスマスライブ

2012年12月15日

福島県(福島市)

市在住 ビートルズを愛する聴覚障害の歌人 ビートルズソングを素材に短歌を詠む。 震災後「愛と平和の言魂LIVE」と称

  • 2012年12月03日 00:20
  • 1人が参加中

福島で気の合う仲間。友達探そうイベント

福島で気の合う仲間。友達探そうのイベント

募集終了福島市 ビートルズ クリスマスライブ

2012年12月15日(福島市)

福島県(福島市)

ゲストの出演予定です。 ■大庭れいじ 八戸市在住 ビートルズを愛する聴覚障害の歌人 ビートルズソングを素材に短歌を詠む。 震災後「愛と平和の言魂LIVE」と称

  • 2012年12月03日 00:16
  • 1人が参加中

但馬の神社トピック

但馬の神社のトピック

■舟山神社(八鹿町伊佐)

テル神の御幸(みゆき)のお供で船に乗っていた時のこと、暴風が激しくて波が高いのを打ち返そうと回文歌(マワリウタ)を詠むと、風が

  • 2012年11月22日 20:29
  • 44人が参加中
  • 26

朗読(リーディング)イベント

朗読(リーディング)のイベント

募集終了《絆を詠むひととき》コンサートのお知らせです♪

2012年12月19日(開場:18:30 開演19:00)

大阪府(鶴見区民センター小ホール)

ぞよろしくお願いいたします☆ 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜                朗読&ギター&チェロで綴る          〜絆を詠むひととき Vol.2〜          ★詳細はe+イー

  • 2012年11月11日 10:26
  • 1人が参加中

関西朗読詩人イベント

関西朗読詩人のイベント

募集終了《絆を詠むひととき》コンサートのお知らせです♪

2012年12月19日(開場:18:30 開演19:00)

大阪府(鶴見区民センター小ホール)

ぞよろしくお願いいたします☆ 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜                朗読&ギター&チェロで綴る          〜絆を詠むひととき Vol.2〜          ★詳細はe+イー

  • 2012年11月11日 10:13
  • 1人が参加中

関西クラシックギター・イベントイベント

関西クラシックギター・イベントのイベント

募集終了《絆を詠むひととき》2012.12.19コンサートのお知らせです♪

2012年12月19日(開場:18:30 開演19:00)

開催場所未定(鶴見区民センター小ホール)

朗読とギター&チェロのコラボレーション をお楽しみいただけます♪^^ 朗読&ギター&チェロで綴る  〜絆を詠む

  • 2012年11月09日 00:28
  • 1人が参加中
  • 1

シュタイナー言語造形ことばの家トピック

シュタイナー言語造形ことばの家のトピック

こころのこよみ(第31週) 〜「事」と「言」と「心」〜

だろうか。 水が集って流れるように声に出すことを「詠む」というそうだが(白川静『字訓』)、 そのような活き活きとした息遣いで味わってみる。 また、その

  • 2012年11月04日 12:39
  • 329人が参加中

シュタイナー言語造形ことばの家トピック

シュタイナー言語造形ことばの家のトピック

こころのこよみ(第29週) 〜コトバ第一ナリ〜

れていたようだ。 歌を詠むこと、詠歌において、 「題」を先に出して、その「題」を基にして、まず、こころを鎮め、こころを整えて、 その後、歌を しも、歌を詠むに適した状態であるとは限らない。    「詠歌ノ第一義ハ、心ヲシヅメテ、妄念ヲヤムルニアリ」    「トカク歌ハ、心サ

  • 2012年10月22日 15:32
  • 329人が参加中

森口尚史氏を見守る会トピック

森口尚史氏を見守る会のトピック

野口英世コーナー

若松時代から想いを寄せてい た女性がいましたが、その想いは残念ながら実りませんでした。この様に、博 士は自分の強い意志を詠むことだけでなく、ロマ

  • 2012年10月15日 12:49
  • 99人が参加中
  • 4

Melody of 河野圭佑トピック

Melody of 河野圭佑のトピック

☆10月のライブ☆

(土) SEEDSHIP(下北沢) 市川セカイワンマンライブ 【君に詠む星の詩】 open 18:30 start 19:00

  • 2012年10月12日 13:39
  • 253人が参加中

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

10月6日の記念日

夢をかなえる日 10と6を「ドリーム」と詠む語呂合わせから千葉市に本社を置く、株式会社KUURAKUGROUPが制

  • 2012年10月06日 07:16
  • 57人が参加中

☆★☆横浜大好き☆★☆トピック

☆★☆横浜大好き☆★☆のトピック

俳句教室・受講生募集

て難しいものではありません。 5・7・5の言葉のパズルと考えれば、とても面白いです。 俳句を始めると、毎日の生活に潤いが生まれます。 そして、俳句を詠む

  • 2012年09月25日 17:48
  • 7436人が参加中

密やかに大人の都々逸

らず、結句の決まりなどを表記した方が 良いのでしょうか? 外面の形式はあまりこだわらずに まずは、自分が詠む楽しさを味わって、自己満足しましょう。

  • 6人が参加中

本郷台が好き!トピック

本郷台が好き!のトピック

楽しい俳句教室・受講生募集

て難しいものではありません。 5・7・5の言葉のパズルと考えれば、とても面白いです。 俳句を始めると、毎日の生活に潤いが生まれます。 そして、俳句を詠む

  • 2012年09月23日 18:08
  • 1014人が参加中

I LOVE YOKOHAMA【横浜】イベント

I LOVE YOKOHAMA【横浜】のイベント

募集終了10月 楽しい俳句教室in本郷台

2012年10月31日

神奈川県(楽しい俳句教室in本郷台)

て難しいものではありません 5・7・5の言葉のパズルと考えれば、とても面白いです。俳句を始めると、毎日の生活に潤いが生まれます。 そして、俳句を詠むことは、自分

  • 2012年09月23日 00:36
  • 1人が参加中
  • 1

横浜市栄区トピック

横浜市栄区のトピック

俳句教室・受講生募集

て難しいものではありません。 5・7・5の言葉のパズルと考えれば、とても面白いです。 俳句を始めると、毎日の生活に潤いが生まれます。 そして、俳句を詠む

  • 2012年09月22日 18:37
  • 1802人が参加中

ツイッター俳句(twitter-haiku)トピック

ツイッター俳句(twitter-haiku)のトピック

ツイッター俳句とは・・・

感じでしょう^^ だからここはうまい俳句を詠む練習場所にはならないと思います^^ むしろ俳句は下手だけど、こう

  • 2012年09月18日 21:31
  • 407人が参加中
  • 7

俳諧師:近江不忍トピック

俳諧師:近江不忍のトピック

六、「季重なり」について

でもそれはお預けとなつて『切字論』に稿を譲る事とする。  そこで話しは元に戻るが、發句の季語について述べて來たのに對して、今度は『切字』も必要とせず季語の代りに人事を主流として詠む

  • 2012年09月13日 11:59
  • 9人が参加中

おかねもち川柳の会

えるコミュニティがありました。  同じ五・七・五でも、主に風物を詠む俳句に対して、世相を詠むのが川柳だと言われます。サラリーマン川柳、ユーモア川柳、トイレ川柳、いろ んなコンテストやジャンルがありますが、共通しているのは庶民の思い、暮らしなどを少しうがった視点で面白く詠む、それを楽しむ、という事でしょうか。  世の中は今、不景気です。社会

  • 4人が参加中

キチガイ川柳

狂った川柳を詠む それがキチガイ川柳 ルール 気の狂った5・7・5である事

  • 10人が参加中

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

☆オフ会レポート 第3回ブックトークオフ山形オフ 2012.8.19

などの病院に勤務したり、海外に行ったり、医師として生きる。そして同時に歌を詠む。途中に戦争というものがあるわけで、特別な時代だったとも言えるだろう。疎開

  • 2012年08月25日 07:23
  • 1212人が参加中
  • 6

やぎcomトピック

やぎcomのトピック

☆☆☆「正式版 逆さしり取り連句」☆☆☆

エット秘密兵器は京のお麩 前の句の頭の文字を付けの句の最後で受ける ○付け句は五七五と七七が交代に来るよう詠むこと(「たけくらべ」77に77を付けるとか575に

  • 2012年08月20日 15:04
  • 47人が参加中
  • 104

道【The road to…】

者の皆さんの交流と情報交換の場です。 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1259258&page=all 【道を詠む】「道の風景」を題

  • 653人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

メルマガ7月25日号

はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS120725.htm#l ● 憲法九条を守る歌人の会 短歌に詠む

  • 2012年07月25日 09:22
  • 70人が参加中

千載和歌集トピック

千載和歌集のトピック

崇徳院の歌  その15

いう宇宙を移動する巨大なものが涙や露という小さなものに閉じ込められ、小さなスケールで月をも同じ次元で語ることが可能となるわけである。  涙や露に宿る月影を、そのまま叙景的に詠むケースも多いのだが、この ように閉じ込めた月を更に、人間の情緒をも持たせて詠むということをするのである。

  • 2012年07月22日 21:30
  • 20人が参加中

古本屋研究会トピック

古本屋研究会のトピック

トークライブご案内!

者にして、学者の枠に収まらず、      歌人にして、歌詠むの飽き足らず、      文才横溢して、文士に終始もせず、      世を拗ねた、不平

  • 2012年07月19日 22:22
  • 71人が参加中

多岐組!トピック

多岐組!のトピック

毎度! トークライブご案内。

知‥‥。それでも晩年は。          国学者にして、学者の枠に収まらず、          歌人にして、歌詠む

  • 2012年07月19日 02:23
  • 96人が参加中