mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1581

検索条件:タイトルと本文+更新順

俳諧師:近江不忍トピック

俳諧師:近江不忍のトピック

十四、發句の論理性に就いて(2) 『發句雑記』より

しさや」の上五句よりも優れてゐる、と以前に何かに書いた事があるが、その時は初案のある事を知らず、筆者ならかう詠むと述べてしまつたが、いま

  • 2011年06月24日 05:06
  • 9人が参加中

【詩】を書く人。トピック

【詩】を書く人。のトピック

自己紹介トピック その5

ミュはカテゴリ別に詩を投稿していくスタイルがメインとなっておりますが トピ内では思いのままに、言葉を綴り、自己の発見や他の参加者の詩を詠むこと等でも 新た

  • 2011年06月23日 22:31
  • 14363人が参加中
  • 1000

gecko cafeイベント

gecko cafeのイベント

募集終了「夫々の場所 形」展

2011年06月24日(18日から)

福井県

う型の制約の中で、 俳句や短歌を詠むように、 食の風景を形にしていけないだろうかと考えました。 色んな素材(ガラス、木、金属、柿渋染め、漆、陶)が集

  • 2011年06月20日 16:55
  • 1人が参加中
  • 2

気軽に五七五トピック

気軽に五七五のトピック

俳句、川柳その1

て詠んでみましょう。 ちょっと言い足りない、 もしくは俳句や川柳を詠む人の状況によって いろいろな解釈に取れてしまう そう思う人は一言だけ、なら

  • 2011年06月18日 15:26
  • 4人が参加中
  • 8

俳諧師:近江不忍トピック

俳諧師:近江不忍のトピック

十一、句切れ・意味切れ・述語切れ 『發句雑記』より

ふのは、形の上からは「五七五」と詠む事が出來ても、「意味」あるいは「述語」の上からは、樣々な形が出來得るからである。  例へば、芭蕉 ふ音調になるのではないかと、異論を唱へる事が出來、一體(いつたい)、どう詠むのが正しいのかと言ふ事になる。  しかし、日本語は癒着語であるから、    さま

  • 2011年06月15日 06:25
  • 9人が参加中

俳諧師:近江不忍トピック

俳諧師:近江不忍のトピック

(現代文) 箕面吟行(みのおぎんかう)  紅葉(こうえふ)の瀧(たき)

ろぎて男が月に吠える影       野の虎でさへ元は詩を詠む  宏    旅に寝て濡らす枕も袖の中       身に沁む冬の主の情     不忍    因緣

  • 2011年06月12日 07:32
  • 9人が参加中
  • 2

俳諧師:近江不忍トピック

俳諧師:近江不忍のトピック

十、『破調』と『破格』に就いて 『發句雑記』より

ざまの事思ひ出す櫻かな 芭蕉  この句のやうに十七文字ではあるが、見方によつては、    さまざまの事 思ひ出す 櫻かな  といふ風に「七五七」と詠む は全體が『四分の四拍子』の『三小節』であるといふ事が言へるものと思はれる。  發句になぜ破調や破格があり得るかといふと、詠む

  • 2011年06月12日 06:28
  • 9人が参加中

Pの『THE つだん部屋』トピック

Pの『THE つだん部屋』のトピック

【1250】古今和歌集夜

な砂利が悠久の年月を経て巌となり、さらにそれに苔が生える程までも) 帝に詠む歌だが、戯れがすぎたであろうか? こうして、奇妙

  • 2011年06月09日 06:21
  • 1078人が参加中
  • 5

俳諧師:近江不忍トピック

俳諧師:近江不忍のトピック

九、定型と自由律に就いて『發句雑記』より

)と壊(こは)して詩句を詠むのが『自由律』と稱するが故ならば、『自由律俳句』といふ名稱の許での句作りは、「五七五」の十

  • 2011年06月08日 07:17
  • 9人が参加中

俳諧師:近江不忍トピック

俳諧師:近江不忍のトピック

八、發句の形式に就いて 『發句雜記』より

『發句』といふ考へがもしも許されるならば、發句は『季語』のない『片歌』のやうに、「五七七」と詠む事は勿論、他の『字足らず』や『字餘り』は、出來

  • 2011年06月05日 06:11
  • 9人が参加中

ガチデブポエム

************* ガチデブを好きな人やガチデブが、気楽に俳句を詠むコミュだったよ! 俳句を通して恋や出会いを求めるコミュだったよ! 想い

  • 4人が参加中

現代短歌会トピック

現代短歌会のトピック

5月題目五十六「臓器」

はじめまして。ききちぃーです 今回五月の題詠担当をさせて頂きます。 短歌を昨年の秋頃から詠んでいる超初心者です。 まだまだ独学にて思うまま詠む

  • 2011年06月02日 17:10
  • 149人が参加中
  • 34

千載和歌集トピック

千載和歌集のトピック

俊頼の歌  その38  荒田の沢

頃に詠まれたものだろうと推測される。955の歌では賤の麻衣が濡れることを詠み、956では沢の民の袖が濡れることを詠む。場所もそれぞれ「六田の淀」、「荒田の沢」と似

  • 2011年06月01日 06:51
  • 20人が参加中

一人で生きるという選択トピック

一人で生きるという選択のトピック

心はあげられない

かったら何でもお取りなさるがいい。大海人皇子様に差し上げたように中大兄皇子様にも差し上げましょう。ただし、心はあげられない。神の声を聴き、神の歌を詠む額田女王にとって、心の

  • 2011年05月30日 22:59
  • 11人が参加中

みんどく@関西読書会イベント

みんどく@関西読書会のイベント

募集終了5月女子会 テーマは「短歌・俳句・川柳」です。 (5/20 二次会について追記)

2011年05月28日(午後1時〜4時の予定)

大阪府(地下鉄谷町線 谷町4丁目)

で創るとなるとちょっと勇気がいるかもしれません。 私自身、 今までに国語の授業以外で俳句を読んだ事など無く 全くの初心者ですし そんな自分の作品を皆さんの前で詠むってちょっと 考え

  • 2011年05月30日 14:50
  • 6人が参加中
  • 21

都都逸 どどいつ 都々逸トピック

都都逸 どどいつ 都々逸のトピック

■お題の都都逸(春)■

使用も可 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 お題の都都逸とは… 指定されたお題やテーマをお唄の中に詠みこむ都都逸です。 お題の言葉をどう使うかは作者の自由です。 お題の言葉をそのままお唄に詠む

  • 2011年05月26日 19:07
  • 144人が参加中
  • 98

沖縄県内イベント情報イベント

沖縄県内イベント情報のイベント

募集終了jujumoライブ 〜ホウオウボクの森の音楽会〜

2011年05月27日

沖縄県(北中城 cafe GREEN GREEN)

沖縄南部に実在する森「数珠森」が由来のユニットjujumo。 絵本や物語を詠むように奏でられる音楽は、幻想

  • 2011年05月26日 11:33
  • 1人が参加中

日吉Nap(ナップ) トピック

日吉Nap(ナップ) のトピック

5/20(Fri) Nap 50min Live!!

順は出演順とは異なります。 <木村愁酔> “愁酔”と書いて“しゅうすい”と詠む!  さぁ今宵哀愁の旋律に酔おう!! <喉> 人生

  • 2011年05月20日 12:03
  • 154人が参加中

「きっこの日記」が嫌い!

を見て喜ぶ人間もどうかしている 関連コミュニティ 『きっこの日記』を詠む人 http://mixi.jp/view_community.pl?id=468358 きっ

  • 92人が参加中

千載和歌集トピック

千載和歌集のトピック

俊頼の歌  その35  うかりける

は「とは祈らぬものを」となっている。Aを詠むかと思うと、非Aで詠むというものであり、人の意表を突く。  人のことは「うかりける」とだ

  • 2011年05月16日 00:04
  • 20人が参加中

asian cafe singer event liveイベント

asian cafe singer event liveのイベント

募集終了singer event 98

2011年05月29日(毎週日曜日開催中!!)

東京都(目黒区学芸大学駅前)

某音楽専門学校卒業後、制作活動を開始。首都圏のライブハウス等に出演。愛・憎しみ…そして哀しみを唄に詠む。願うは誰かの心に寄り添うこと。 4th 曽屋たけしhttp

  • 2011年05月12日 23:26
  • 1人が参加中

吉田類の酒場放浪記トピック

吉田類の酒場放浪記のトピック

初めまして!!!!

北海道小樽在住のkeisyと言います。 昨年11月に小樽で類さんと出逢いました。 類さんは俳句を詠む旅=吟行

  • 2011年05月12日 04:23
  • 12532人が参加中
  • 1

RUDE和尚のHIPHOP川柳

://www32.ocn.ne.jp/~senryu/index.html 「詠む」のではなく、「吐く」ものです。 こん

  • 61人が参加中

[dir]占いトピック

[dir]占いのトピック

■その他 (226)

[筋トレファンクラブ] http://mixi.jp/view_community.pl?id=91418 [おみくじのお詩を詠む

  • 2011年05月07日 15:50
  • 836人が参加中
  • 6

時折トピック

時折のトピック

小さな夜会 | 時折1周年記念イベント開催のお知らせ

しながら手塚さんの声に引き込まれていました。いつか時折でも、とお話していたのが今回実現しました。果たして手塚さんは時折で何を読む(詠む)のか。。それは当日までのお楽しみ! 夜会

  • 2011年05月06日 22:06
  • 47人が参加中

東京湾岸WIT(劇団W.I.T.〜)イベント

東京湾岸WIT(劇団W.I.T.〜)のイベント

募集終了5/7 Gonna Gonna Workshop [GRANDSLUM初夏]

2011年05月07日(13:30〜 17:00〜)

東京都(豊洲文化センター)

.wakwak.com/~wittokyo/ws011.html ・Gonna Gonnaと言えば… そう、歌詠み会! 危険な歌をいっぱい詠む

  • 2011年05月06日 01:14
  • 1人が参加中
  • 1

ワークショップ【演劇/関東】トピック

ワークショップ【演劇/関東】のトピック

[GRANDSLUM初夏]5/7 Gonna Gonna Workshop[劇団W.I.T.]

み会! 危険な歌をいっぱい詠むぞ! 例えば、こんな感じ↓ http://wittokyo.web.fc2.com/utayomi/ ・「少な

  • 2011年05月05日 23:47
  • 3163人が参加中

短歌【和歌倶楽部】トピック

短歌【和歌倶楽部】のトピック

写生短歌シリーズ

に出来れば季語も織り込む事によって季節感を高めて、詠む人に立体感を提供します。 天の川 幾年見詰む 人の世を ツツジを照らす 月と語るや 【歌意】 夜空を跨ぐ天の川は、永い間、ツツ

  • 2011年05月04日 18:09
  • 8人が参加中

2ちゃんねるトピック

2ちゃんねるのトピック

東京kittyニュース - 俳句でも詠むかな(@w荒

振り向けば   いつのまにやら    夏の雲    木亭 鑑賞)ちょっと気づかないうちに    入道雲が後

  • 2011年04月29日 04:28
  • 46672人が参加中
  • 5

千載和歌集トピック

千載和歌集のトピック

俊頼の歌  その30 若水に

風の祝の事は先に能登大夫資基という人俊頼に語りて曰く、かやうかやうの事承りて候故歌に詠まんと思ひ侍りといはれたれば、俊頼答へて曰くそれは無下に世俗の事なり、かくの如き事さらさら詠む

  • 2011年04月26日 22:35
  • 20人が参加中

日吉Nap(ナップ) トピック

日吉Nap(ナップ) のトピック

4/22(Fri) 【喉】企画 「冥利 Vo.1」

三嘉> あのファルセットが印象的なメロディにのって耳にのこります。 <木村愁酔> “愁酔”と書いて“しゅうすい”と詠む!  さぁ

  • 2011年04月21日 21:42
  • 154人が参加中

Pの『THE つだん部屋』トピック

Pの『THE つだん部屋』のトピック

【1073】うたよみ

子はにっこりと笑い続けて聞いてくる 『ならお兄ちゃんも、うたよむの?』 詠む?? 歌は歌うものだろ でも で・・・くれるの?』 歌を詠む(?)ってこと自体自分には何なのかわからない でも

  • 2011年04月19日 20:06
  • 1078人が参加中

ファルケントピック

ファルケンのトピック

黄歌

う事でですね、ただ黄歌をひたすら詠み続けていくトピです。 【六・三・四・五・四・五】 これだけ守れば好きに詠むといいよ。 絵札

  • 2011年04月17日 23:09
  • 67人が参加中
  • 1

邦楽の友トピック

邦楽の友のトピック

メールマガジン480号

。 …………………………………………………………………………………………… 4月17日(日)正絃社「春の公演」二日目 2時開演 中京大学文化市民会館プルニエホール 「琴を詠む」「縁」「春の歳時記」「夏草

  • 2011年04月15日 18:43
  • 187人が参加中

詩歌全般・日本古代史・たべものトピック

詩歌全般・日本古代史・たべもののトピック

かささぎの わたせる橋に おく霜の しろきを見れば 夜ぞふけにける  <百人一首・6>

ないことを空想で現して見せたるゆえ面白く感ぜられ候。嘘を詠むなら全くないこととてつもなき嘘を詠むべし、しからざればありのままに正直に詠むのがよろしく候」 (歌よみに与たうる書)  この

  • 2011年04月15日 14:22
  • 6人が参加中

ことば、言葉、言魂トピック

ことば、言葉、言魂のトピック

嘘の中の真実

歌人穂村弘の「短歌の友人」を読む。 軽い気持ちで読み始めたが、今までに読んだ穂村さんの著書とは違っていて、短歌の論文だった。 短歌は自然や自分の気持ちをそのままに詠む

  • 2011年04月12日 09:41
  • 2人が参加中

邦楽の友トピック

邦楽の友のトピック

メールマガジン479号

17日(日)正絃社「春の公演」二日目 2時開演 中京大学文化市民会館プルニエホール 「琴を詠む」「縁」「春の歳時記」「夏草の賦」「さく

  • 2011年04月08日 21:26
  • 187人が参加中

萬  ヨロズトピック

萬  ヨロズのトピック

4・2 カクテルナイト@六本木clubedge

:20 Night Fish ?19:30〜20:00 詠むライブ ?20:10〜20:40 ClassyFilly ?20:50

  • 2011年04月06日 15:24
  • 50人が参加中
  • 4

千載和歌集トピック

千載和歌集のトピック

俊頼の歌  その24  おもがはりすな

は父のこの歌を知っていたのだろう。この歌の反鏡が俊頼の歌ではなかったか。春の風情を秋の風情にして、経信の歌は花は盛りを過ぎても変化しない春の空を詠むが、俊頼

  • 2011年04月05日 21:14
  • 20人が参加中

川柳を語ろう!トピック

川柳を語ろう!のトピック

三月のテ〜マ

バでルンバみたいですね(??) というわけで今月はですね この場を反面教室にしたいと思います。 今月のテーマは 「反面教師」 やってはいけない行為をあえて詠む

  • 2011年04月04日 09:03
  • 17人が参加中
  • 8

川柳月組トピック

川柳月組のトピック

四月句会要項

今年の四月、さまざまな思いで迎えておられると思います。今を詠むには最適な時かもしれません。 四月

  • 2011年04月02日 17:06
  • 19人が参加中
  • 2

酔水会@赤鬼トピック

酔水会@赤鬼のトピック

第306回酔水会は、3/31(木)開催でーす!

七草の「御形」の別名『母子草』です。。 黄色の可愛い花を咲かす「母子草」を、あなたはどのような俳句に詠むのでしょうか。 それぞれの「母子草」の句

  • 2011年03月31日 03:07
  • 18人が参加中

☆SESSIONS☆LabbaLabba食堂イベント

☆SESSIONS☆LabbaLabba食堂のイベント

募集終了SESSIONS "DA FINAL!!"

2011年03月27日(日曜日)

大阪府(高槻市)

ュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=5301604 UJを詠む http

  • 2011年03月28日 23:50
  • 4人が参加中
  • 12

大阪クラブイベント情報イベント

大阪クラブイベント情報のイベント

募集終了SESSIONS "DA FINAL"

2011年03月27日(日曜日お昼15:00〜)

大阪府(高槻市)

コミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=5301604 UJを詠む http

  • 2011年03月27日 13:08
  • 4人が参加中
  • 12

REGGAE イベ情報 大阪イベント

REGGAE イベ情報 大阪のイベント

募集終了SESSIONS "DA FINAL"

2011年03月27日(日曜日お昼15:00〜)

大阪府(高槻市)

コミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=5301604 UJを詠む http

  • 2011年03月27日 13:05
  • 4人が参加中
  • 11

RAGGA STREETイベント

RAGGA STREETのイベント

募集終了SESSIONS "DA FINAL"

2011年03月27日(日曜日)

大阪府(高槻市)

コミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=5301604 UJを詠む http

  • 2011年03月27日 13:01
  • 5人が参加中
  • 14

大阪REGGAEダンスイベント

大阪REGGAEダンスのイベント

募集終了SESSIONS "DA FINAL" 

2011年03月27日(日曜日)

大阪府(高槻市)

コミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=5301604 UJを詠む http

  • 2011年03月27日 12:54
  • 3人が参加中
  • 6

LABBALABBA食堂イベント

LABBALABBA食堂のイベント

募集終了SESSIONS "DA FINAL"

2011年03月27日(日曜日)

大阪府(高槻市)

コミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=5301604 UJを詠む http

  • 2011年03月27日 12:51
  • 5人が参加中
  • 10