mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:2

検索条件:タイトルと本文+更新順

新しい日本語ローマ字表記法

現在使われている「訓令式ローマ字」を基礎として、その改良をはかります。 a i u e o ka ki ku ke ko sa の音素なのだから、常に一定に表記すべきである。 長音(ー)を~とする。 →現在、長音はÂ Î Û Ê Ô

  • 11人が参加中

■日本語教師になりたい!!■トピック

■日本語教師になりたい!!■のトピック

日本語初心者のための「ローマ字」は?

詞の活用の規則性」を理解するため、かえって訓令式ローマ字が便利だったりしますね。 -roku」から「niju-roku」に(母音長音記号をつけて)書き直しました。  そのようにしたのは、「高利」と「高利」を「kori」と

  • 2012年07月08日 16:38
  • 3314人が参加中
  • 1