mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:220

検索条件:タイトルと本文+更新順

京都メディアフォーラムイベント

京都メディアフォーラムのイベント

募集終了09年 5月 京都メディアフォーラム メディアによる議席予測は当たるのか? 〜選挙報道の実態と裏側に迫る

2009年05月11日(19:00-)

京都府(京都三条ラジオカフェ店舗)

メディアフォーラム■□■□■□■□ ◆テーマ 『メディアによる議席予測は当たるのか? 〜選挙報道の実態と裏側に迫る』  次の衆議院選挙はいつになるのか? 麻生首相が解散総選挙

  • 2009年05月07日 18:26
  • 1人が参加中

ふたりごと(tとkの書庫)トピック

ふたりごと(tとkの書庫)のトピック

ふたりごと Xlll (tとk大晦日に現る)

っとって言ったじゃん。 t:亥年だけにちょっとっつ猛進。 k:去年のハナシだな。それは。 t:大掃除のハナシはどこいったんだ? k:解散総選挙。 t:政界 しい思い出で新年をだな。 t:それ以外にやり残した事ないのか? k:いっぱいあるぞ。 t:じゃあ、そっちからけりつけろよ。 k:いや、後回しはイケナイ。思いつ

  • 2009年04月23日 01:12
  • 11人が参加中

マスコミふざけるな!!トピック

マスコミふざけるな!!のトピック

テレ朝ひどすぎ(テキスト版)

さんが次また出てくるのか、もしくは自民党のほうに行くのか含めて、これが解散総選挙の時期に含めて非常に影響を与えますよね」 △△ 「政局 党がこれまで何をしてきたかっていうと景気対策。景気対策をやるってことを一生懸命言ってきたわけですよ。 これに乗じて解散総選挙をやるってなると、国民

  • 2009年03月06日 13:54
  • 10498人が参加中

【QMA】雑学エフェクト好きトピック

【QMA】雑学エフェクト好きのトピック

学タイ Part.5 (2/28 その2:100問)

の事件から命名された1966年12月27日の衆議院解散の通称は「○○○解散」? A.くろいきり (黒い霧。解散総選挙では意外に善戦。公明党進出。当時 ) (47%) Q.1995年、東京との秋川市と五日市町が合併してできた市は○○○○市? A.あきるの (あきる野。五日市町=いつ

  • 2009年02月24日 23:22
  • 138人が参加中

植草一秀トピック

植草一秀のトピック

麻生首相は郵政民営化委員を刷新して解散を断行すべし

明した麻生首相の解散権を封じ、総選挙前に四たび首相を交代しようとの蠢(うごめ)きが本格化しているが、国民を馬鹿にし切った自民党の横暴を許してはならない。 野党は予算成立と解散総選挙 を遅らせれば、三木武雄元首相、海部俊樹元首相と同様に解散権を封じられて、麻生氏は間違いなく首相の座から引きずり降ろされることになる。 国民の大半が早期の解散総選挙

  • 2009年02月23日 11:48
  • 471人が参加中

中野みつひろトピック

中野みつひろのトピック

【気になる記事】「『郵政は反対だった』?・・・何をいまさら」

たちに投票してくれた民意そのものを否定するとんでもない発言・・・  民意に対し、あまりにも無頓着な態度だと感じます。  今年は衆議院の解散総選挙が必ず行われます。 今回の選挙こそは、イメ て一国の首相が発言するとは本当に驚きです。  さらには、この反響を受けて発言を修正し、いつものことながら周囲を巻き込んで右往左往する有様は見るに耐えません。  ただ、通常ならば、公約

  • 2009年02月11日 12:42
  • 12人が参加中

国会で寝る政治家はいらんトピック

国会で寝る政治家はいらんのトピック

解散総選挙に向けて

税金で救ってたらきりがないし、企業に責任おわせたら結局つぶれてもっと失業者でるから、選挙的には扱いにくい題材ではありますが。 選挙向けの政治の世界はいつみても、だま

  • 2008年12月25日 00:30
  • 89人が参加中

新城バスケ部イベント

新城バスケ部のイベント

募集終了11/16(日)新城小学校バスケ

2008年11月16日

神奈川県(新城小学校体育館)

七五三シーズンだねぇ 解散総選挙はこの頃なのかなぁ でもいつもどーり19:00〜21:00でバスケします!! たま

  • 2008年11月16日 16:29
  • 4人が参加中
  • 10

自由飲酒党トピック

自由飲酒党のトピック

第一回総会!!

どうも! 自飲党幹事長、次男坊です みなさまお元気でしょうか? さぁ、世間の話題は衆議院の解散総選挙はいつ

  • 2008年10月28日 00:55
  • 5人が参加中
  • 7

フォーラム【アクエリアス】トピック

フォーラム【アクエリアス】のトピック

アクエリアス衆院選アンケートのお知らせ

々の回答を公開出来ればと考えております。 解散総選挙が近づきましたらまた最新状況をお 知らせ致します。調査 ここから↓ ----------------------------------- 関係各位様 タイトル: フォーラムアクエリアスより「次期衆院選向け 同性愛者人権アンケート」調査開始のお知らせ いつ

  • 2008年10月27日 05:48
  • 19人が参加中

公正報道監視委員会アンケート

公正報道監視委員会のアンケート

【毎日】麻生新総裁:初会見 老後、景気への不安解消を

ぐらいの割合になるかとういうことはちょっと今の段階で申し上げることはありません  ◇補正予算「反対は考えられない」 Q 衆議院の解散総選挙の時期についてのご見解をうかがいます。麻生さんは、総裁選の最中、補正 身としてはそう思っています。いくつか例を挙げれば出てくると思いますが、今思いつくところだけでもそれだけは違うと思います。  ◇後期高齢者医療制度「説明

  • 2008年09月30日 00:44
  • 437人が参加中
  • 3

三五乃曾トピック

三五乃曾のトピック

9月合宿例会お疲れ〜。

げさまで、差し入れのお酒は、全部飲ませていただきました。 次回総会は、菊健二等兵の議案上程を審議?セコンドあり?解散総選挙もあるか!?(笑) 栗さ ん、わたるチャン、無事についたでしょうか。ごくろうさまでした。 (いつも特別参加のクボちゃん、運転、お世話になりました。) 旅行

  • 2008年09月29日 09:31
  • 6人が参加中
  • 1

ブラマヨのずぼりらじおトピック

ブラマヨのずぼりらじおのトピック

好きなコーナー

式ダイエットT.T.B.F〜仏の顔も三度まで〜 ・小田瑞穂の代理裁判 〜特番〜 ・ブラマヨ解散総選挙 ・吉田のココがヘンだよ日本人 ・コス 特番も合わせると、たくさんコーナーがありましたね。 僕が思いつくコーナーではこれぐらいです。 皆さんどれがお好きですか?? レギ

  • 2008年09月16日 05:41
  • 218人が参加中
  • 16

Tamariトピック

Tamariのトピック

ブツブツ・・・

もタダで流しており、放送法に照らしてみても違法。 自民党は今お祭り騒ぎのようにはしゃいでいますが、本当は近々行われるであろう解散総選挙に向け、こう に今日を迎えることができ、良かった良かった(^_-) とはいえ、東海・東南海地震はもういつ起きてもおかしくない今、 もし地震が来てTamari Barが営

  • 2008年09月13日 14:30
  • 250人が参加中

選挙へ行こう!トピック

選挙へ行こう!のトピック

本気で本の企画を考えています。

良い社会を作る重要な手段のひとつである。国民はそういった選挙の意味をもっと知る必要があるのではないか。 また、福田内閣の支持率が20%に落ち込んだ現在、解散総選挙 考えています。しかし現実は政治家になりたいものが多すぎる。政治家になっていい目を見ようとする連中が多すぎる。だからいつまでたっても政治がよくならない。世の

  • 2008年09月09日 10:24
  • 789人が参加中
  • 8

福本ヒデトピック

福本ヒデのトピック

フクヒデ AtoZ〜趣味・嗜好篇

映画に出るとしたら何の役を演じたい? ⇒「ギララVSメカギララ/解散総選挙危機一発」  で麻生太郎総理 ( ̄∇ ̄)b また名前が変わるかのぅ〜 偽装 ( ̄∇ ̄)b 前回の予告から だいぶお待たせしてしまったのぅ〜。  いつだっけ?…前回 ヾ

  • 2008年08月08日 01:10
  • 302人が参加中
  • 10

-夏の日に、夢見た、その風景-トピック

-夏の日に、夢見た、その風景-のトピック

第三十三話「夏と海と暴走と」

言葉、ね。何だか嬉しくないな… 「確かに、俺の出した言葉は勉強から出て来た言葉が多かったからな」 解散総選挙だとか、労働法とかな。 「だか とシャワーと更衣室は別料金だからその都度よろしく」 最近の海の家って大体一人千から千五百円だから五百円は良心的だな。 …どうもこいつ、無愛想だがな。接客なんだからもう少し笑顔を見せろ、全く

  • 2008年07月30日 16:43
  • 3人が参加中

-夏の日に、夢見た、その風景-トピック

-夏の日に、夢見た、その風景-のトピック

第三十二話「一種の代理戦争」

っていった由希と命は言葉を覚えるのが必死そうだ。愛美と明子も手伝ってやれよ。 「…解散総選挙」 …そうせんきょ…よ…よ… 「溶鉱炉」 …何だか…な… 「『ろ』…か…」 直さ しりとりでもしない?」 「あれか…」 「た、耐久しりとり?」 「ああ。同じ言葉を言うか、『ん』が付いたらそいつは退場。言い直しも効かない。 その

  • 2008年07月27日 17:43
  • 3人が参加中

松野頼久ワンニャン同行会トピック

松野頼久ワンニャン同行会のトピック

松野議員 DAYS-JAPAN を見る!

な結果を出してくださっていますし、 本気以外の何ものでもありませんよね。 民主党党首選や、解散総選挙など、混沌とした政局にありながら、 犬猫 党の環境委員会のメンバーの議員さんに、質問がない時はいつでも交代してくださいってお願いして、発言の場を譲ってもらっているそうです。 動物愛護にここまで関心をもち、大き

  • 2008年07月22日 17:19
  • 290人が参加中
  • 10

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

各自決起せよ!政権交代を実行するのは我々である!(続き)

かった時代に戻す必要がある。解散総選挙にして、政権交代させる。自民党の総裁は中川ではなく麻生にする。小泉政権の「がん患者倍増計画」<疑惑の抗がん剤> http 医薬が関係していると思われる。今回、精神科医にかかっていないように報道されているが果たしてどうか? こういったとんでもない事件はいつ

  • 2008年06月13日 16:49
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

各自決起せよ!政権交代を実行するのは我々である!

氏がぎゃぎゃあいっているのは、実はこの構想が今すぐにはできず、準備に時間がかかりそうだからではないか?だから解散総選挙を嫌がっているのだ。ちなみに小池百合子は、多分 が真にいい時代を創りだす。 <腰抜け民主党> とにかく民主党というのは、ふざけた政党である。いつもジャーナリストのように、タク

  • 2008年06月13日 16:49
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

<妥協民主党が協力した最悪のネット言論弾圧法案>

かった時代に戻す必要がある。解散総選挙にして、政権交代させる。自民党の総裁は中川ではなく麻生にする。小泉政権の「がん患者倍増計画」 <疑惑の抗がん剤> http 医薬が関係していると思われる。今回、精神科医にかかっていないように報道されているが果たしてどうか? こういったとんでもない事件はいつ

  • 2008年06月12日 09:39
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

総会屋庁(別名 消費者庁)という悪夢とガン産業所得倍増計画と亡国の人物

かった時代に戻す必要がある。解散総選挙にして、政権交代させる。自民党の総裁は中川ではなく麻生にする。 小泉政権の「がん患者倍増計画」 <疑惑の抗がん剤> http 医薬が関係していると思われる。今回、精神科医にかかっていないように報道されているが果たしてどうか?こういったとんでもない事件はいつも精神医薬をとったあとなのである。なぜ

  • 2008年06月11日 15:02
  • 107人が参加中

はたの君枝を勝手に応援する会トピック

はたの君枝を勝手に応援する会のトピック

神奈川県党後援会総会に参加

までも人気のないまま政権にしがみつこうとせず、さっさと解散総選挙にするべきです。 さて、きたる総選挙で神奈川からはたの君枝さんをなんとしても国会に送ろうと、本日 と参院の勢力が違っていることからねじれていると言っているようです。 でも本当はねじれている部分が違うと思います。 ねじれているのは、衆院の議席の勢力が国民の意識と一致してないからではないでしょうか? 福田首相はいつ

  • 2008年05月24日 21:56
  • 21人が参加中

高齢者情報資料室トピック

高齢者情報資料室のトピック

民主、後期高齢者医療の廃止法案提出へ

機関の世論調査で内閣支持率が2割程度に落ち込んだ状況を踏まえ、後期高齢者医療制度の廃止や道路行政の抜本的改革を国会で訴え、首相に解散総選挙 度の廃止法案を近く参院に提出する方針だ。  同党幹部は2日、記者団に対し「このままでいくと首相問責を打つ必要はない。通常の国会審議で首相を追いつめることが可能になる」と語った。報道

  • 2008年05月03日 07:29
  • 117人が参加中

氷河期世代ユニオントピック

氷河期世代ユニオンのトピック

大阪でもデモをやろう!と言っていた件について

からは、反G8や衆院解散総選挙絡み(?)など、いくらでも機会があるで しょう。 そもそも、私の力不足から来ていることであり、今回 ースで受 付をすると多忙で、いつ関西に帰れるのか分かりません。 #貧乏人なので、宿泊先の提供があると言われると弱いのです。 大阪では、5

  • 2008年04月25日 16:16
  • 170人が参加中
  • 27