mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:3592

検索条件:タイトルと本文+更新順

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

国家権力に表現の自由も言論の自由も黙秘権もない。国家権力の行使に表現の自由も言論の自由も黙秘権もないない。

=diary&id=4510384 ●【国家権力に表現の自由も言論の自由も黙秘権もない。国家権力の行使に表現の自由

  • 2017年04月25日 10:32
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

権力に対して、公務員は、言論の自由を享受できる、スト権もある。

員の人民への奉仕という職務において、言論の自由はない、表現の自由も、ない。黙秘権もない。 当たり前だ。 そんなもの行使された日にゃ、人民 の自然権をまもらせるために。 国家権力が、表現の自由、言論の自由、黙秘権を行使したら、国家が成り立たない。 だが、今の日本は、国家が言論の自由、表現の自由、黙秘

  • 2017年04月25日 10:29
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

権力に言論の自由はない。言論とは権力に対するものだ。

://mixi.jp/view_diary.pl?id=1959607306&owner_id=38378433 国家権力に表現の自由 も言論の自由も黙秘権もない。国家権力の行使に表現の自由も言論の自由も黙秘権もないない。 2017年04月04日10:12 http://mixi.jp

  • 2017年04月25日 10:28
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

安倍晋三の【悪魔の証明】の用法はまちがっている。許しがたい国家権力濫用であり、憲法99条違犯だ。

とは言わない。憲法が保障する基本的人権の言論にはあたらない。言論の自由はない。黙秘権もない。表現の自由もない。権力に表現の自由はないのだ。 権力が表現の自由 を行使してるのが今の安倍晋三であり、現自公政権だ。 警察も検察も司法も、表現の自由を行使しているではないか。 こんなものは近代社会契約が約束定義している国家ではない。資格

  • 2017年04月25日 10:27
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

まるで、盗賊強盗の首領連合が、教育界、役人、メディアを構成しているような記事だ。「俺の町で何で強盗や盗みが発生するのかよくわからん」と

らこそ言論は自由であるということ。 表現の自由というのも、「権力 対 表現」という構図の上でなりたつものであって、 表現は自由だということ、表現

  • 2017年04月25日 09:45
  • 24人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【過去は過去で終わらず再び亡霊のように復活するならば、私たちは一年前の主張でも敢えて反復せざるを得ないだろう】②

                  櫻井 智志 (承前) 10:国連「表現の自由」特別報告者「懸念は深まった」記者クラブ廃止など提言【発言詳報】吉野 的に政府機関との癒着を招く記者クラブは廃止すべきだ ・高市早苗総務相は面会を断る ・自民党の憲法改正草案は「表現の自由」の観点から問題 ケーン氏は、日本の報道の自由を巡る懸念は「より

  • 2017年04月20日 22:51
  • 85人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

【過去は過去で終わらず再び亡霊のように復活するならば、私たちは一年前の主張でも敢えて反復せざるを得ないだろう】①

廃止すべし」 2016-04-20 08:452  日本では今、報道の自由が安倍政権の圧力によって深刻に侵されている。この中、日本での表現の自由 った。  ヘイトスピーチ対策にも触れ、まずは雇用や住居に関する人種差別を禁止する法制定を急ぐべきで、ヘイトスピーチの定義があいまいなまま規制すれば表現の自由

  • 2017年04月20日 22:45
  • 85人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

共謀罪まとめ

をついて、密告すれば見逃してやるという手法がとられる。 捕まえたい奴だけを捕まえる社会。 (4)【共謀罪は、言論の自由、表現の自由 を認めない法律】 言論、表現そのものを罰する、という言論の自由、表現の自由を認めない法律 であり、 見ざ

  • 2017年04月19日 23:10
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

共謀罪の本質とは何か・・・とある日記の記事に思う。 QT:官邸「暴走」と「共謀罪」 本質突く報道で人々の注意喚起を 中島京子さん

】の約束定義という出発点にたてば、 【共謀罪】が上か 【表現の自由、言論の自由】が上か とい 、【内心の自由】を罰する という視点を選択して、 【表現の自由】【言論の自由】を罰するという視点を選択しないのか その

  • 2017年04月16日 18:16
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

ようするに、THAAD(サード)を日本に販売するための、霊感商法

 「言論の自由」か】【共謀罪 か 「表現の自由」か】 そういう問題だということを、日本人民は理解しているのだろうか。 共謀罪が、「言論 の自由」「表現の自由」の上に立つというのだ。 こんな実効性のない法律を、無理が通れば道理が引っ込むで、実現させるというのだ。 人類

  • 2017年04月16日 15:38
  • 24人が参加中

主にB・フルフォード氏トピック

主にB・フルフォード氏のトピック

朝堂院大覚と水沢美架とかいう人物は頭が国粋戦争狂。

ザや暴力団に「言論の自由」がある国民だとか、「表現の自由」がある国民だ、とかいうのは、「国家 vs 国民」という構図の上で、国家

  • 2017年04月14日 14:19
  • 7人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

◆安倍昭恵が公務でないとか私人であるとかいう言葉の本質的意味定義の議論は意味がない。詭弁は簡単に崩れる。

るか? 首相夫人安倍昭恵への陳情に対して、首相夫人安倍昭恵のお付のものが霞が関に問い合わせ、返答させるというこの権力を背景とした表現の自由を、「私人の表現の自由 だ」といって認めるか? そういう問題だ。 要するに、「権力を背景にした言論」、「権力を背景にした表現」、そこに「言論の自由」、「表現の自由

  • 2017年04月12日 21:48
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

自分は犯人じゃないから、捜査に捜査令状などいらないというあほへ

社会契約に立脚した憲法だ。 「日本国憲法 第三十六条 公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる。」 もその反映だ。 黙秘権は表現の自由として、公共

  • 2017年03月26日 12:11
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

サイコパスで片づけるのは、間違いだ。文科省教育の犠牲者ということだ。

で黙秘権を破ることも可能になるのだ。 口を割らせるために、黙秘権を破壊することも可能になるのだ。だか、基本的人権を守るということは、絶対に、我が国の憲法はそれを認めない。 黙秘権というのは表現の自由 を認めるときは、「絶対に」をつけない。 基本的人権には、高級な基本的人権と、低級な基本的人権があり、生命や、表現の自由など、内心の自由など、そう

  • 2017年03月12日 10:54
  • 24人が参加中

フロリダ人大集合

みにここでは思いっきり、言語+表現の自由が認められていますのでご安心を。  更に、Florida各地のイベント・グルメ・穴場 etc 情報

  • 310人が参加中

相棒〜警視庁ふたりだけの特命係トピック

相棒〜警視庁ふたりだけの特命係のトピック

相棒15 第17話「ラストワーク」

してしまうと後で責任を問われかねず、かといってこの段階で“捜査”を始めると「表現の自由の侵害だ」と批判されかねないため、捜査権のない特命係に“調査”の指令を下す。それを受け、さっ

  • 2017年03月07日 23:45
  • 4420人が参加中
  • 5

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

沖縄タイムスは、沖縄博物館が孫崎氏講演使用拒否したことを社説で批判した

プレイ配備や新基地建設への批判をたぎらせた政治的アートである。同展開催中にこのような問題が持ち上がるのは、何ともちぐはぐである。 ■    ■  公の施設の使用規制は「言論・表現の自由」を息

  • 2017年03月07日 17:59
  • 56人が参加中

くんちゃん友の会@野方イベント

くんちゃん友の会@野方のイベント

募集終了2017.3.24.(金)☆『難民カシーダ 6夜』

2017年03月24日(金 19:30〜)

東京都(中野区野方『焼酎場ぁ〜 くんちゃん』)

」があった。 表現の自由がおびやかされはじめている現在、speakeasyの「場」が開かれます。 世界に溢れる難民、福島

  • 2017年03月06日 21:30
  • 1人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《2月16日衆議院第一議員会館で「私達は共謀罪の国会提出に反対です」の集会。私も発言。日本ペンクラブ声明、日弁連は共謀罪に反対します!!―」(五訂版)等》

信条の自由)」を侵害するものに他ならない。結果として、表現の自由、集会・結社の自由など自分の意思を表明する、ある 員法や自衛隊法の争議行為禁止規定などにおいても定めがある。これらに今回、五輪対策という錦の御旗が掲げられ、外堀は既に埋められた感がある。しかしこの法案は、民主主義社会の根幹である思想の自由、表現の自由

  • 2017年02月26日 12:48
  • 56人が参加中
  • 2

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

「政権の先兵として憎悪扇動」【全文掲載】 辛淑玉さんの「ニュース女子」への見解 

見ぬふりは許されないと私は思っている。  「どんな発言にも表現の自由はある」と「中立公平」を装い、サイレント・マジョリティーの位置を確保して高みの見物(これこそが特権である)をする人々 の沈黙によって、「在日」も「オキナワ」も、孤立無援の状態で表現の自由を奪われている。  差別と闘う責任は、被差別の側ではなく、差別

  • 2017年02月05日 18:18
  • 85人が参加中
  • 1

SONGSトピック

SONGSのトピック

第404回(12/17) X JAPAN

る。 ビジュアル系っていうのはアニメの要素があったりごちゃ混ぜにミックスされたカルチャーの 中で、はっきり言ってなんでもありっていう表現の自由

  • 2016年12月17日 23:26
  • 429人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

「言論の自由、表現の自由、政治的公平公正」自薦集(未定稿)

1.表現の自由は公共の福祉に優先する http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1957063120

  • 2016年12月03日 23:08
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

「公共の福祉」自薦集

-entry-6659.html) 3.表現の自由は公共の福祉に優先する http://mixi.jp/view_diary.pl?id

  • 2016年12月03日 21:33
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

こんなニュースよりこの方がよほど重大ニュースだ

=1957085538&owner_id=38378433 ●【表現の自由に制約「当然」 自民、改憲草案撤回せず 東京新聞 2016年11月25日 筆頭幹事)は、二一条の表現の自由に制約を加えている同党の改憲草案について「極めて当然のこと」と、一定の制約が必要との考えを示した。草案

  • 2016年11月29日 19:07
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

基本的人権は公共の福祉より優先する。これのわからない奴は皆ナチス。憲法9条守れと言ってても、言論の自由を守れと言ってても皆ナチス

を突き崩す為に拷問をして自白させるということは、「公共の福祉」の為だろうと、【絶対に】禁じられている。 すなわち、「黙秘する」という「表現の自由」は、「公共の福祉」より 違う。そうした財産権というものは低級な基本的人権で、それに対しての話だ。 高級な基本的人権、「命」や「表現の自由」、「言論の自由」など

  • 2016年11月28日 20:56
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

今日の一言:保坂展人さんへのツイッター

後引用開始−−−−−−* 保坂展人 認証済みアカウント ‏@hosakanobuto 表現の自由に制約「当然」 自民、改憲草案撤回せず: http ://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016112590070454.html … 自民党の中谷元氏(与党筆頭幹事)は、二一条の表現の自由

  • 2016年11月28日 11:37
  • 24人が参加中
  • 1

改憲阻止!民治主義を_市民の会トピック

改憲阻止!民治主義を_市民の会のトピック

0320_.「公共についてのトーク」

的人権にはふたつの種類があるということ。 ひとつは 人間の基本的人権。 数学の集合論で言えば、「人間」と言う集合に含まれるすべての人間に存在する。 表現の自由、言論

  • 2016年11月28日 11:13
  • 35人が参加中
  • 117

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

表現の自由は公共の福祉に優先する

表現の自由は公共の福祉に優先する 「いかなる「公共の福祉」よりも、自然権たる基本的人権の表現の自由が上」 https

  • 2016年11月28日 11:09
  • 24人が参加中

今日は何の日!?トピック

今日は何の日!?のトピック

11月26日

を通じて諸国民の相互理解を深め、表現の自由を擁護するための国際的な文学者の団体。ペン(PEN)は、文字を書く道具としてのペンをあらわすとともに、Pは詩人(Poets)と劇

  • 2016年11月26日 09:17
  • 10175人が参加中
  • 5

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

11月26日の記念日

を通じて諸国民の相互理解を深め、表現の自由を擁護するための国際的な文学者の団体である。ペン(PEN)は、文字を書く道具としてのペンをあらわすとともに、Pは詩人(Poets

  • 2016年11月26日 06:13
  • 57人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

☆☆☆ 「九条の会」メルマガ詳細版   2016年11月25日 第245号

/ 落合・中井九条の会(東京都新宿区) 民主主義国家に欠かせない言論・表現の自由とテレビ とき:12月17日(土)14時〜16時 お話

  • 2016年11月25日 18:54
  • 70人が参加中

くんちゃん友の会@野方イベント

くんちゃん友の会@野方のイベント

募集終了2017.1.27.(金)☆『難民カシーダ 5夜』

2017年01月27日(金 20:00〜)

東京都(中野区野方『焼酎場ぁ〜 くんちゃん』)

」があった。 表現の自由がおびやかされはじめている現在、speakeasyの「場」が開かれます。 世界に溢れる難民、福島

  • 2016年11月14日 04:47
  • 1人が参加中
  • 1

もう観られない〜放送禁止大全集トピック

もう観られない〜放送禁止大全集のトピック

漫画・アニメ【ジャングル黒ベエ】

1985年〜1995年代には、 漫画家・作家たちには《作品狩り》という、 表現の自由 無事に再版) ******************************************************** これらは、その作品の根底に有る意味・意図・作品内容を無視し、そして表現の自由を奪われていった《作品狩り》であ

  • 2016年11月07日 13:43
  • 5373人が参加中
  • 27

くんちゃん友の会@野方イベント

くんちゃん友の会@野方のイベント

募集終了2016.11.4.(金)☆『難民カシーダ 4夜』

2016年11月04日(金 19:30〜)

東京都(中野区野方『焼酎場ぁ〜 くんちゃん』)

でる独特の世界観をお楽しみください 【コンセプト】 かつて、禁酒法時代にspeakeasyとよばれる非合法の「場」があった。 表現の自由

  • 2016年11月04日 15:24
  • 1人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

8月20日高江ヘリパット取材の沖縄記者を強制的に排除、警察に拘束。この問題を「国境なき記者団」取り上げ。大手メディア何故報道しないのか。なんとNHKは報道。

しています。 A-2事実関係「安倍政権の沖縄での報道弾圧に「国境なき記者団」が批判声明! 一方、官邸は国連の「表現の自由」調査を監視する暴挙」(10月24

  • 2016年10月27日 15:00
  • 56人が参加中
  • 2