mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:37

検索条件:タイトルと本文+更新順

群馬1区共産党候補を応援する会トピック

群馬1区共産党候補を応援する会のトピック

はじめましてトピ

の参議院選挙区の候補が立てられなくなってしまうかもしれない、と思い、そうならないために、何としても、たなはしせつ子の供託金没収を防ごうと思い、このコミュを作りました。 参院選後も、衆院選群馬1区の 候補や、3年後の参院選群馬選挙区の候補の供託金没収を防ぐために、コミュを継続していこうと思っています。

  • 2020年04月17日 18:41
  • 12人が参加中
  • 1

群馬1区共産党候補を応援する会

目指そうとするコミュでもあります。 ・2009年8月30日の衆院選小選挙区群馬第1区の選挙供託金没収点   2万5564.000 とりあえずの目安として、次期衆院選 共産党新人の公認候補が落選しても、一度当選した議員が次の選挙で落選しても、当選するまで、同じ候補か別の候補が立候補し続ければいいのです。そのためには、もし落選しても、選挙供託金

  • 12人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

024#024#選挙・・・か(-д-;)

衆院選だから、一応は・・・言っとかないと。 (最近で一番、モチベーション低い) 「政治 ベリ的に小池新党がクローズアップされた頃、 ・マスの反安倍ネガキャンを追い風にして解散に追い込む。 ★今、小池新党には選挙を闘うカネがない(供託金)★ ★自民の「突然解散」の真

  • 2017年10月07日 10:44
  • 8人が参加中
  • 4

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

転載【「護憲円卓会議の再生」に向け】 2017年10月2日 「事務局通信 No. 3」 

党がすぐに解党すれば、希望公認の民進党候補の選挙資金の当てがなくなる。供託金300万・600万に阻まれている無所属市民派から見れば、まさ らの舞台の主役達の演技に一喜一憂するのは止めようと思う。 10/10公示・22投開票の衆院選では、①保守系与党の自民・公明 ②保守系野党の希望と日本維新 ③中道・左派系の新党民主・社民・共産――の対

  • 2017年10月03日 13:58
  • 85人が参加中

税務のイロハトピック

税務のイロハのトピック

りんごの缶詰はネットで出ましたね。国分・明治や。

シーで全国行くとか可能ですから。飛行機なども3人常務から撤退。車掌のいないバスとかも同様です。 1.22国土交通省サイトに提出予定法案一覧・港湾法・宅建業法改正。後者は免許業者間売買は供託金 給与改正が衆院法制局サイトに条文掲載。 1.22に撤去を行うと予告がきていました。 衆院選挙区割変更勧告義務を5年ごとで2倍以上のときなどにも義務化検討へ。 警察

  • 2016年02月03日 16:59
  • 65人が参加中

登記法 ○゜○゜トピック

登記法 ○゜○゜のトピック

りんごの缶詰はネットで出ましたね。国分・明治や。

シーで全国行くとか可能ですから。飛行機なども3人常務から撤退。車掌のいないバスとかも同様です。 1.22国土交通省サイトに提出予定法案一覧・港湾法・宅建業法改正。後者は免許業者間売買は供託金 給与改正が衆院法制局サイトに条文掲載。 1.22に撤去を行うと予告がきていました。 衆院選挙区割変更勧告義務を5年ごとで2倍以上のときなどにも義務化検討へ。 警察

  • 2016年02月03日 16:58
  • 469人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

護憲円卓会議ひょうご 事務局通信Ⅷ 

党との連携が可能となるのではないか。 ⑬選挙協力での共産党との共闘は、たとえ小さな動きでも、それが衆院選小選挙区の一つでも、民主が候補を立てない選挙区とかでも、共同 の枠をこえた枠組みで最低必要な10名以上の候補擁立と供託金(@600万×10)のカンパ呼び掛けが出来ないかと思っています。ここ

  • 2015年04月11日 08:48
  • 85人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

まぐまぐ大賞最後のお願いと「不正選挙と秘密保護法」の恐怖‏

すごい高いお金を出せば そういうこともできるのではないか? そして「比例票」がポイントである。 実は、前回衆院選、参院選などで の特徴は、各選 ろに置かれている期日前投票箱はまったく夜間セキュリテイが存在していないんですよ。 それで、実際に前回の衆院選や参院選でもそうなんですけど、 開票した人が、同じ人物が書いたと思われる、同じくせ字、同じ字体のが 連続

  • 2014年12月04日 15:32
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

不正選挙犯を現行犯逮捕しよう‏

ショッピングセンターなんていう ところに置かれている期日前投票箱はまったく夜間セキュリテイが存在していないんですよ。 それで、実際に前回の衆院選 を知らせる必要性を感じます。 I丸さんの供託金応援したいと思います。 いつも有難うございます。 では ○(Y様) まぐ

  • 2014年12月03日 14:57
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

白票はPC画面上でも操作できるという大スクープ!

党補完計画としてつくられた政党だったことを考えればわかる。 結いの党は、ある意味、よいメンバーが集まっていたが、維新に吸収合併されるという点で大いに道を誤っている。 そして本来、前回衆院選、参院 にしのまじょブログのリンク先に犬丸氏のホームページがあるが 供託金が問題らしい。ただ彼女が出馬すれば全国に不正選挙を知らしめることが できるだろう。そし

  • 2014年12月01日 13:39
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

気まぐれ解散700億円税金無駄遣い無効訴訟‏ その2

主権を反映しない人物が 選ばれて、再稼動を容認されたと主張するだろう。そして他の候補者については、意図的に供託金300万円を没収されるような 票数 トが集計した票数」が一致しているのかの 確認を拒否している。 この体制は前回衆院選挙でも見られたが、今回も同じ体制で行われた。 この

  • 2014年11月22日 05:10
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

適正手続き保障「憲法第31条違反の選挙は無効」について‏

主権を反映しない人物が 選ばれて、再稼動を容認されたと主張するだろう。そして他の候補者については、意図的に供託金300万円を没収されるような 票数 トが集計した票数」が一致しているのかの 確認を拒否している。 この体制は前回衆院選挙でも見られたが、今回も同じ体制で行われた。 この

  • 2014年11月22日 05:06
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

衆院選解散権違憲無効確認訴訟訴状<全国の諸君戦うべきときがきた>‏ その2

主権を反映しない人物が 選ばれて、再稼動を容認されたと主張するだろう。そして他の候補者については、意図的に供託金300万円を没収されるような 票数

  • 2014年11月20日 21:21
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

作業にアルバイトを導入、事前投票所の拡大などをしているが、 この体制以降、 おこなわれた 選挙(参院選、衆院選、知事選、都議会選挙)などは 恣意 、票を束ねて、 500票ごとにまとめてバーコードを付与するが、 これは、前回衆院選でもこのバーコード部分が、 異な

  • 2014年11月12日 11:12
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

福島県知事選挙<異議申し立て状> <立候補者用>‏ その2

主権を反映しない人物が 選ばれて、再稼動を容認されたと主張するだろう。そして他の候補者については、意図的に供託金300万円を没収されるような 票数 トが集計した票数」が一致しているのかの 確認を拒否している。 この体制は前回衆院選挙でも見られたが、今回も同じ体制で行われた。 この

  • 2014年11月08日 23:29
  • 107人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

国策選挙と国策裁判に勝利して日本を戦争から救え‏

://www.asyura2.com/13/senkyo144/msg/138.html 828人閲覧 日本国憲法を救うラストチャンス<衆院選 民主主義を阻む政治体制。選挙に有利な世襲や300万〜600万の供託金。 有権者の意識。戦争は終わった。 しかし、東京大空襲、広島・長崎

  • 2013年02月23日 21:10
  • 107人が参加中

川島良吉

94歳の新人が衆院選出馬、葬式代切り崩し当選 目指す 12月13日 14:30 提供:ロイター 1541 [東京 12日 ロイ かった」と語る川島さん。供託金の300万 円は、自分の葬式代を切り崩して捻出したという 。立候補締め切りの3時間前に滑り込みで届け出 たが、その

  • 2人が参加中

政治・政策コミュニティ索引集トピック

政治・政策コミュニティ索引集のトピック

選挙関連トピック一覧

=24105845&comm_id=13263 次期衆院選について http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26194459 =32762056&comm_id=13263 供託金制度の改革・長期休暇制度・世襲選挙区排除 http://mixi.jp/view_bbs.pl

  • 2012年09月16日 18:55
  • 15人が参加中

政治の動きトピック

政治の動きのトピック

231、政界激震 橋下新党 30億円スポンサー出現か

<山田宏 前杉並区長が仲介?>  シロアリが集(たか)るように、国会議員が一斉に橋下徹にスリ寄っている。「次の衆院選に300人を 区すべてに擁立することも簡単。  ただし、問題はカネだ。 「選挙区と比例区に重複立候補すれば、供託金だけでも1人当たり600万円。300人だと18億も必要になります。本格

  • 2012年03月04日 10:28
  • 14人が参加中

政治・政策コミュニティ索引集トピック

政治・政策コミュニティ索引集のトピック

2008年9月作成トピック一覧

/view_bbs.pl?id=34613424&comm_id=13263 供託金制度の改革・長期休暇制度・世襲選挙区排除 http://mixi.jp &comm_id=13263 総選挙後(自民新総裁誕生後の衆院選について) http://mixi.jp/view_bbs.pl?id

  • 2011年09月24日 08:04
  • 15人が参加中

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

小沢えん罪と言論弾圧コンピュータ監視法案(共謀罪)と戦争経済‏

開したことは記憶に新しい。事務所費や供託金に困窮している候補者を、これらの資金で助けて民主党政権が樹立できたのである。小沢 続的にずっと読んでおります。小泉政権を売国奴と批判するまでは私も同じ見解ですから、彼に賛同して来たのですが、先の衆院選時に必ずドンデン返しが起こると言ってましたが、そん

  • 2011年02月06日 11:54
  • 107人が参加中

群馬1区共産党候補を応援する会トピック

群馬1区共産党候補を応援する会のトピック

コミュ名変更の提案

宏明県議予定候補の応援活動に入りますが、それはこのコミュの主旨とはやや異なりますので、あと3年あまり以内に行われる衆院選で、たなはしせつ子氏が立候補する可能性のある群馬1区の選挙供託金 ら立候補するかどうかは未定なので、暫定的に、 「次期衆院選の群馬1区の日本共産党公認候補の供託金を取り戻す会」 にコミュ名の変更を行いたいと思います。別の

  • 2010年07月27日 00:05
  • 12人が参加中
  • 4

聖ア○ーナ女学院ボルダリング部トピック

聖ア○ーナ女学院ボルダリング部のトピック

あけましてよろしくお願いします!

三発駄会では平社員の僕ですが勝手に今年の抱負を述べさせていただきます! そーですねー、選挙出ましょう、衆院選挙。 そのためには堕会を政治団体として登録しましょう。 これは簡単にできます。 問題 は選挙です。 立候補するのに供託金が最低300万円いります。 いま陀会には5人いますが、僕はいろいろ雑用しますので4人で用意してくだいさ。 ひとり75

  • 2009年01月08日 03:00
  • 5人が参加中
  • 2

植草一秀トピック

植草一秀のトピック

政策より政局を優先する福田政権

旬にも召集される次期臨時国会に議員立法で公職選挙法改正案を提出し、成立を目指す。  財政難に苦しむ共産党は、供託金没収の負担軽減などを理由に次期衆院選で大幅に立候補者を絞り込む方針で、自民党は共産党の「空白 声も漏れている。  供託金制度は売名行為の泡沫(ほうまつ)候補の乱立を防ぐことを目的している。現行公選法によると衆院選の場合、1候補者につき選挙区300万円、比例

  • 2008年07月21日 06:36
  • 471人が参加中

諸派・無所属・インディーズ候補トピック

諸派・無所属・インディーズ候補のトピック

無所属連合会?

衆院選が年内にも行われると言われていますが、無所属、諸派候補は政見放送ができないと言う最大の不利を受けたりするという、さま ざまな不利を受けています。 そこで確認団体として無所属諸派で立候補を予定している人々で確認団体を作ってはどうかと思うのですがどう思いますか?? もちろん供託金

  • 2007年11月02日 22:35
  • 180人が参加中
  • 1

可児市・可児郡【岐阜県】トピック

可児市・可児郡【岐阜県】のトピック

地方議員こそ「地域情報化」推進を〜具体的提案

新聞で、民主党のホームページが衆院選の公示(30日)後にページを更新したということで、総務省がそのような行為は、公職選挙法上問題があると、「適切 と中身があるものにするためには、サイバー空間では事前運動を認めることだ。半年くらい前から、次の選挙に立とうとする者に対して、一定の登録と供託金を置くことを前提に、1メガ

  • 2007年04月08日 08:35
  • 2345人が参加中
  • 2

格差社会を考えるトピック

格差社会を考えるのトピック

[JMM363M] 社民党の経済政策と日本社会の格差是正

も保有する巨大与党・自民党の9月総裁選の行方を、固唾を呑んで見守って います。    社民党の昨年衆院選時の選挙公約を見ますと、真っ先に「格差 それなりに私の胸に 響いたものです。  特に、民主主義の基盤を成す「代表性」の問題を考える上で、彼等が主張する立候 補に際しての供託金

  • 2006年02月22日 00:00
  • 8051人が参加中
  • 2

911衆議院選挙トピック

911衆議院選挙のトピック

自民に入れた比例票が共産の議席に

 今回の衆院選比例代表東京ブロックで、自民党は8議席分の票を得ながら、比例名簿に登載した候補者の数が足りなかったために、他党 立候補による復活当選の必要がなくなったことによる初めての現象だ。  比例名簿に候補者を登載するには、1人600万円の供託金が必要。各党が無制限に候補者を名簿に登載しないのは、供託金

  • 2005年09月13日 18:23
  • 70人が参加中
  • 22