mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1068

検索条件:タイトルと本文+更新順

潰瘍性大腸炎に克つ。トピック

潰瘍性大腸炎に克つ。のトピック

先週まで入院してました。

発症したのは2ヶ月前でひどいときには血便が1日50回 というのが続きました 治療は1週間絶食と点滴治療で腸を休め 後は

  • 2009年04月16日 19:34
  • 6127人が参加中
  • 10

潰瘍性大腸炎に克つ。トピック

潰瘍性大腸炎に克つ。のトピック

ビール酵母の紹介

イバー検査で診断されました。 整腸剤、ペンタサの投薬により、下痢と便秘は全くなくなりましたが、血便は止まりませんでした。半年ごとの検査では、潰瘍 剤やペンタサの服用は止めていました。)。 それからしばらくすると、血便が止まるようになりました。 ビール酵母を飲み初めて一年位経過後、ファ

  • 2009年04月14日 18:19
  • 6127人が参加中
  • 1

水嶋ヒロを応援する会トピック

水嶋ヒロを応援する会のトピック

うぇっうぇっ

新社会人のみなたまたまいかがおすごしかな? あああぁぁ本当に血便がでるほどポンポンが痛い… 今日

  • 2009年04月13日 03:23
  • 16人が参加中

mixi総合医療センタートピック

mixi総合医療センターのトピック

発熱 口内炎

を訴えている。 ●血便は無い。 ●口内上部が真っ白な位に口内炎がひどく、唇周りまヘルペス状に炎症している。 如何でしょう? ご意見お待ちしています。

  • 2009年04月05日 13:33
  • 53508人が参加中
  • 8

THE 感動する話トピック

THE 感動する話のトピック

ペコ

中にペコが急に走り出して車にはねられそうになった。 思わず俺は「何をしてるねん。危ないやろ。そんなにはねられたいなら死ねばいいねん」と言ってしまった。 その2日後、朝目覚めると横に血便

  • 2009年04月03日 23:56
  • 21087人が参加中
  • 8

ペットの「病気」「怪我」トピック

ペットの「病気」「怪我」のトピック

我が家の愛犬の病気

くなり近所の獣医にて診察してもらい薬とサプリを処方され飲ませてみたが効果なし。 11月初め頃血便血尿が出始める。 体重が5.5キロあったのが1ッ月後4.0キロまで減少。 昔か が一向に体重は増える気配がありません。 下痢は最初の薬で止まり以降様子をみて薬を与えるのを止めたらそのまま止まってます。 血便血尿も最初だけでそれ以降は止まってます。 現在

  • 2009年04月01日 13:09
  • 13537人が参加中
  • 20

新米のウサギ飼い主さんトピック

新米のウサギ飼い主さんのトピック

お尋ねします。

レ掃除も餌も水も何もしてもらえてなかったみたいです。 トイレ掃除をしていたら血便?みたいな痕跡・・・ 人懐っこい2羽だったのに、私が手を差し出しても逃げ回る始末・・・ 安易

  • 2009年03月31日 19:50
  • 3630人が参加中
  • 4

ミニチュアシュナウザー愛好会トピック

ミニチュアシュナウザー愛好会のトピック

ストレスについて…

この間ウチのトムが血便をしました 親が会社から帰ったら、部屋の中が血便だらけで、 トムは部屋で漏らしたら悪いと思って、お風 は薬も飲んで自力で歩ける様になっなりました。 医者にはそうなったのもペットホテルでのストレスが血便になったと言われました。 もうホテルには預けられないなと思いました。 やっぱりもう10

  • 2009年03月20日 17:25
  • 11104人が参加中
  • 11

病、病気、医療、医学トピック

病、病気、医療、医学のトピック

リンパの腫れ、血便etc…

カブっていたらすみません… 私ではなく旦那なんですが、 だいぶ前から血便がたまに出ていて、いつも下痢か便秘かのどちらか。 そし

  • 2009年03月18日 05:55
  • 12392人が参加中
  • 7

☆横浜市旭区を楽しもう☆トピック

☆横浜市旭区を楽しもう☆のトピック

動物病院を探しています

こんにちは。トピ立て失礼します。 我が家の愛犬、コーギー(4月で2歳になります)が ここ2ヶ月くらいの間で、血便 炎との診断。注射と薬で1〜2日で治る。 そして今回、3日前位から血便を何度か出しています。 かかりつけの近所の病院で、結局

  • 2009年03月07日 22:28
  • 2346人が参加中
  • 9

潰瘍性大腸炎に克つ。トピック

潰瘍性大腸炎に克つ。のトピック

2か月薬を飲み続けても

初めまして、チャ・ヒデキと申します。現在32歳です。 初めてトピックを立たせてもらいました。 私は10年前に、血便と1日3〜4 かなりいろいろとショックだった 記憶があります。 その際の治療法は、サラゾピリン6錠で、あっという間に血便は治りました。 またトイレの回数も一日1回〜2回程

  • 2009年03月07日 20:35
  • 6127人が参加中
  • 20

潰瘍性大腸炎に克つ。トピック

潰瘍性大腸炎に克つ。のトピック

内視鏡検査

ペンタサ一日6錠で安定しています。 月1回は血液検査に通い、今では下痢、血便とも無縁です。 先日、担当医から「そろ

  • 2009年03月07日 14:02
  • 6127人が参加中
  • 85

愛玩動物飼養管理士トピック

愛玩動物飼養管理士のトピック

悩んでます

は知識のない店員が子犬に注射をしてるらしいです. 注射針をさして, 血管探って太い注射で 打ってるみたいです. 血管浮き出てきたり 血便出てたり それ

  • 2009年03月03日 17:25
  • 3552人が参加中
  • 16

犬語が話せたら・・・トピック

犬語が話せたら・・・のトピック

続く血便

ミニチュアダックスのオス一歳が昨年の七月から血便を繰り返し11月にやっと食事療法でよくなり今月の日曜にまた再発し今入院しています。 セカ

  • 2009年03月02日 23:04
  • 62705人が参加中
  • 12

シベリアンハスキートピック

シベリアンハスキーのトピック

ありがとう・・・

どを拒むかのように血尿、血便、嘔吐、を繰り返して次の日の朝いつものように主人とお兄ちゃんを送り出してから最後の嘔吐で力を使い果たして逝ってしまいました。 今に

  • 2009年03月02日 08:14
  • 4332人が参加中
  • 9

ゴマ猫の乳児院兼保育所開設トピック

ゴマ猫の乳児院兼保育所開設のトピック

あまり知られてない猫の病気パート1の続き

受診したほうがよいでしょう。場合によってはセカンドオピニオンをとることも必要ではないでしょうか。家族が猫の嘔吐・下痢・血便・食欲不振に馴らされてしまうことは危険です

  • 2009年03月01日 17:49
  • 191人が参加中

ゴマ猫の乳児院兼保育所開設トピック

ゴマ猫の乳児院兼保育所開設のトピック

あまり知られてない猫の病気パート1

にはかなりの数の日本のねこ達がこの病気で苦しんでいると思われます。慢性的な嘔吐、もしくは下痢や血便に悩む、あるいは食欲不振に陥り自分で食べなくなってしまい痩せてしまった、などの症状の猫がいたら、他の

  • 2009年03月01日 17:45
  • 191人が参加中

ホルミシス IH式ラドンルームトピック

ホルミシス IH式ラドンルームのトピック

潰瘍性大腸炎が13ヶ月で消えた!! ※

を襲い、1日10回以上も駆け込む事態になった。 近所の医師に薬をもらって飲んだが回復せず、血便、脱水症状を起こして、Dさん

  • 2009年02月27日 18:13
  • 6人が参加中

1歳児相談室トピック

1歳児相談室のトピック

血便について・・・

いつもお世話になります。 一歳三ヶ月の娘がいます。 先々週末に下痢便をし出すよおになり先週の日曜日に血混じりの血便をし、小児

  • 2009年02月26日 00:23
  • 14018人が参加中
  • 5

犬語が話せたら・・・トピック

犬語が話せたら・・・のトピック

旅立ちました

らく母親と父親が予防接種も受けておらず赤ちゃんが産まれた日に棄てられました…今も 注射で必見に頑張っています 元々家にいた犬二匹も予防接種を受けているにもかかわらす 血便と下痢を繰り返しています 予防

  • 2009年02月21日 03:06
  • 62705人が参加中
  • 21

フェレットと病気〜情報交換〜トピック

フェレットと病気〜情報交換〜のトピック

嘔吐と血便

はじめまして いきなりですが、今日のお昼過ぎに、生後6ヶ月のコが嘔吐を繰り返しました 嘔吐物は泡状の唾液みたいな物で異物はありませんで

  • 2009年02月18日 22:23
  • 3274人が参加中
  • 13

お笑い頭脳バトルトピック

お笑い頭脳バトルのトピック

【団体戦審査】 知らないでくださいチーム VS 貴子ちゃんみたいな可愛いママに (13日24時審査締切)

 ◇◆◇ 【 C 】 (解答) 第一球にエボラウイルスをインハイへ投げてくる (解答) 血便

  • 2009年02月14日 07:56
  • 910人が参加中
  • 43

女の子の為のお体悩み相談室トピック

女の子の為のお体悩み相談室のトピック

血便20090207

ものに血が混ざってる感じだったので生理かと思ったのですが、よく考えたら粘液と血が混ざったものでした。 ・お腹の調子が悪いときのみの血便 ・胃痛 ・粘液 調べ

  • 2009年02月10日 10:33
  • 22576人が参加中
  • 16

チワワ相談室トピック

チワワ相談室のトピック

原因不明の便

面はうんちの他は元気一杯尻尾はブンブン振って犬も人も大好きです 私のに迎えて3ヶ月たちます。その頃から頻繁に下痢をしていました。でも毎日という訳ではありません。夜中に胃粘膜に混じった血便

  • 2009年02月09日 21:50
  • 7424人が参加中
  • 12

変人 奇人 ベンジン

は打ち上げ花火である ・否、むしろもう人生オワタ\(^O^)/ ・ダメ男(女)が愛しくて仕方がない ・朝、トイレに行ったら血便だった ・よく

  • 31人が参加中

1歳児相談室トピック

1歳児相談室のトピック

切れ痔?血便

1歳3ヶ月の娘が、今朝硬いウンチをしたためなのか血が滲んでいました。機嫌も普段通りで、変わりはないです。昨日の排便はなかったですが、一昨日ま

  • 2009年02月05日 16:09
  • 14018人が参加中
  • 6

〜凛〜トピック

〜凛〜のトピック

team 凛 北海道遠征計画

どぉも。まさやです …昨日久しぶりに血便がでました。見れば血の海… なのに痛みは全くありませんでした 良か

  • 2009年01月24日 02:05
  • 6人が参加中
  • 6

【猫の病気】体験談・新情報等トピック

【猫の病気】体験談・新情報等のトピック

発情期について

こんばんわ 以前に「血便が出ている」というトピを立てさせていただいた ふたばと申します。 うちで飼っている猫はメスで6ヶ月

  • 2009年01月21日 22:57
  • 23780人が参加中
  • 61

潰瘍性大腸炎に克つ。トピック

潰瘍性大腸炎に克つ。のトピック

ストマクローズか永久ストマか?

らいにまず、この痔ろうの手術が必要と言われています。 手術後は、ストマの調子もまあまあで、食事もほとんど制限がなく、下痢や血便、肛門

  • 2009年01月21日 14:09
  • 6127人が参加中
  • 3

1歳児相談室トピック

1歳児相談室のトピック

胃腸炎経験のある方々へ

1歳7ヶ月の娘のママです。 6日の午後から下痢になり、様子を見ようと思っていたら血便 すぐに小児科へ行き、軽い

  • 2009年01月13日 09:34
  • 14018人が参加中
  • 7

キヨシさんの復活を待ち続ける会トピック

キヨシさんの復活を待ち続ける会のトピック

憎悪 2008年12月17日14:44

クソさみぃ季節によ。てゆうか、高・中・低の低にもしてないから。源泉かけ流し状態にしてやがるから。こっちは血便垂れ流し状態だから。 家帰

  • 2009年01月11日 15:45
  • 4人が参加中

狆が好き♡トピック

狆が好き♡のトピック

狆の病気

才になる雄の狆です。 症状としては当初下痢が酷く食欲もなくなって血便血尿も出たりしましたが 病院を通院して色々処置

  • 2009年01月07日 17:40
  • 901人が参加中
  • 3

Mダックスのことを学ぼうトピック

Mダックスのことを学ぼうのトピック

フォンウィルブランド病、偽血友病

ため手術後に出血がなかなか止まらずに命を落としてしまうということもあるようです。 症状として、粘膜部の出血(歯茎、鼻)、皮下出血(出血性のアザ)、胃腸管出血(血便)、血尿、通常より長い発情出血、怪我

  • 2009年01月07日 12:25
  • 750人が参加中

ピットブルオーナーズトピック

ピットブルオーナーズのトピック

かなり心配なんです

に訪ねてみたら先日病院に行ってみたらしいんですが特に問題はないと言われたらしいのですがその時の症状が血便だったみたいなのです。二三日前にも嘔吐があったみたいです。食べるけども痩せる症状みたいなんです。病院

  • 2009年01月06日 22:50
  • 1131人が参加中
  • 7

石垣島Goodogトピック

石垣島Goodogのトピック

看板犬4歳になりました!

年はあまり血便もなく、元気に過ごしてくれました★ これからもず〜〜〜〜っと健康で元気に過ごしていって欲しい!!と願う店長であります♪

  • 2009年01月04日 15:35
  • 70人が参加中
  • 2

★Animal NEWS★トピック

★Animal NEWS★のトピック

パルボウイルスが大流行 獣医師会「犬の予防接種を」

ルボウイルスの県内発生状況(2008年3月〜12月)  犬に感染、発症すると血便や嘔吐(おうと)などを繰り返し、放置すればほぼ死に至る犬パルボウイルス感染症が今年3 が主な感染経路で、家で飼われ、外に出たことがない犬でも人の靴などから感染するケースもある。  発症した場合、激しい血便

  • 2008年12月19日 12:34
  • 22人が参加中

フェレットと病気〜情報交換〜トピック

フェレットと病気〜情報交換〜のトピック

不安でつぶされそうです

実家のフェレット、4歳のカナディアンの女の子なのですが、真っ黒な血便をして、便を持って急いで昨日病院に連れて行きました。検査の結果、脾臓 の腫れと白血球の増加がみられました。5日間の薬を飲んでみて、血便が止まらなければ、開腹して詳しい検査をすることになりました。リンパ腫か胃潰瘍か……とのことですが、不安

  • 2008年12月11日 16:57
  • 3274人が参加中
  • 7

アメリカンコッカースパニエルトピック

アメリカンコッカースパニエルのトピック

保険について

質問がございます。 わが家のコッカーが昨日、また入院しました。 血便と嘔吐をしたので病院へ行き、そのまま入院しました。 膵炎

  • 2008年12月04日 00:05
  • 5777人が参加中
  • 16