mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:23

検索条件:タイトルと本文+更新順

舞踏&コンテンポラリーダンスイベント

舞踏&コンテンポラリーダンスのイベント

募集終了「土方巽 1960 しずかな家 III」のお知らせ

2017年10月13日(〜17日)

神奈川県(横浜市)

出町シャノアール(Chat Noir) 登壇|伊藤文学(『薔薇族』初代編集長)、フラワーメグ(女優)、康芳夫(虚業家) 1968年末 支えるひさ子の同棲生活、という『舞踏家あるある』的なテーマを描いたカルト作品。20年以上前、『週刊ファミコン通信』で連載された桜玉吉の漫画『しあわせのかたち』第5巻に

  • 2017年09月29日 00:58
  • 1人が参加中
  • 1

舞踏の稽古イベント

舞踏の稽古のイベント

募集終了「土方巽 1960 しずかな家 III」のお知らせ

2017年10月13日(〜17日)

神奈川県(横浜市)

出町シャノアール(Chat Noir) 登壇|伊藤文学(『薔薇族』初代編集長)、フラワーメグ(女優)、康芳夫(虚業家) 1968年末 支えるひさ子の同棲生活、という『舞踏家あるある』的なテーマを描いたカルト作品。20年以上前、『週刊ファミコン通信』で連載された桜玉吉の漫画『しあわせのかたち』第5巻に

  • 2017年09月29日 00:57
  • 1人が参加中
  • 1

演劇にゆこうよ。アングラ専門。イベント

演劇にゆこうよ。アングラ専門。のイベント

募集終了土方巽 1960 しずかな家 III

2017年10月13日(〜17日)

神奈川県(横浜市中区)

舞踊と夜の街が手を繋いでいた時代」 日時|2017年10月15日(日)15:00開演 会場|日ノ出町シャノアール(Chat Noir) 登壇|伊藤文学(「薔薇族」初代 舞踏家ひさしと、彼を支えるひさ子の同棲生活、という「舞踏家あるある」的なテーマを描いたカルト作品。 20年以上前、『週刊ファミコン通信』で連載された桜玉吉の漫画

  • 2017年09月29日 00:57
  • 1人が参加中
  • 1

暗黒舞踏イベント

暗黒舞踏のイベント

募集終了「土方巽 1960 しずかな家 III」のお知らせ

2017年10月13日(〜17日)

神奈川県(横浜市)

出町シャノアール(Chat Noir) 登壇|伊藤文学(『薔薇族』初代編集長)、フラワーメグ(女優)、康芳夫(虚業家) 1968年末 支えるひさ子の同棲生活、という『舞踏家あるある』的なテーマを描いたカルト作品。20年以上前、『週刊ファミコン通信』で連載された桜玉吉の漫画『しあわせのかたち』第5巻に

  • 2017年09月29日 00:57
  • 1人が参加中
  • 1

コンテンポラリーダンスイベント

コンテンポラリーダンスのイベント

募集終了「土方巽 1960 しずかな家 III」のお知らせ

2017年10月13日(〜17日)

神奈川県(横浜市)

出町シャノアール(Chat Noir) 登壇|伊藤文学(『薔薇族』初代編集長)、フラワーメグ(女優)、康芳夫(虚業家) 1968年末 支えるひさ子の同棲生活、という『舞踏家あるある』的なテーマを描いたカルト作品。20年以上前、『週刊ファミコン通信』で連載された桜玉吉の漫画『しあわせのかたち』第5巻に

  • 2017年09月29日 00:56
  • 1人が参加中
  • 1

[dir] 雑誌

/view_community.pl?id=235624 【雑誌「さぶ」】 http://mixi.jp/view_community.pl?id=328103 【月刊薔薇族 2005/11/06開始。 「雑誌」に関係するコミュニティの一覧です。漫画雑誌については[dir] コミックの方にリンク集があります。 定義

  • 1629人が参加中

アムウェイの哲さんファン

■ BMW325i、SUZUKI薔薇 ■座右の銘■ アマグラム、ムー、タクティクス、マイアニメ、サムソン、薔薇族、おちゃっぴー、コミ バイン飛ぶ、私の彼はパイロット、もう一度Tenderness etc.. ■好きな漫画&アニメ■ 超時空要塞マクロス、無敵超人ザンボット3、機動

  • 44人が参加中

猫柳ラテックスギャラリーイベント

猫柳ラテックスギャラリーのイベント

募集終了Le salon du latex 2

2012年12月22日(18:00-24:00)

東京都(オメガアルゲア)

/ ◆Guest DJ MIRO DAIKOKUDOU & Secret DJ 雑誌薔薇族にて漫画家デビュー、後にS&Mスナイパーなど様々なマニア雑誌にて実話漫画

  • 2012年12月21日 01:02
  • 1人が参加中
  • 1

天憑トピック

天憑のトピック

新宿祭

版社経営・雑誌編集長 日本初のゲイ雑誌『薔薇族』の創刊者・先妻は前衛舞踏家の伊藤ミカ。 山口椿/作家・画家・チェリスト ピエール・ギュ 新宿祭 第1回 〜RISK〜  新宿祭は変態・オタク・サブカルに関するアート表現者やミュージシャン、雑誌編集者、作家、漫画

  • 2011年10月14日 19:28
  • 83人が参加中

新宿祭 RISKトピック

新宿祭 RISKのトピック

企画コンセプトです

待に応えるものではなかったのは記憶に新しいと思います。 私、大黒堂ミロは『薔薇族』『さぶ』『S&Mスナイパー』(全て廃刊)など『東京都青少年の健全な育成に関する条例』で規制されそうな雑誌ばかりで漫画 を描いてきた当事者としてこの条例に反対する一人です。なぜなら“検証されずに決まった”からに他なりません。条例が支持された理由としては「たかが漫画」という差別意識なのは明白ですが、この

  • 2011年08月26日 04:56
  • 93人が参加中

反貧困トピック

反貧困のトピック

【募集】フリースペースを一緒に持ちませんか?

://asrmonica.blog10.fc2.com/ ゲイの作家で元・『薔薇族』服編集長の竜超(りゅう すすむ) http://d.hatena.ne.jp 高円寺でささやかなフリースペースを持とうと企画しています。 現在、金銭面での運営者は レズビアンの漫画家、水月モニカ http

  • 2009年05月02日 01:05
  • 1000人が参加中

貧困の女性化、女性と貧困トピック

貧困の女性化、女性と貧困のトピック

【募集】フリースペースを一緒に持ちませんか?

://asrmonica.blog10.fc2.com/ ゲイの作家で元・『薔薇族』副編集長の竜超(りゅう すすむ) http://d.hatena.ne.jp 高円寺でささやかなフリースペースを持とうと企画しています。 現在、金銭面での運営者は レズビアンの漫画家、水月モニカ http

  • 2009年05月02日 01:04
  • 160人が参加中

セクマイ系★新聞・雑誌情報トピック

セクマイ系★新聞・雑誌情報のトピック

「男色の景色〜いはねばこそあれ〜」書評が朝日新聞に。

』に何度も寄稿されています。奥さんは漫画家のソルボンヌK子さん。『自力復刊薔薇族』に今でも漫画を寄稿し続けてくださっています。  つい で思い描いてきた作品のイメージが根底からくつがえされる、という読者も多いだろう。  筆者の筆は「万葉集」から男性の同性愛誌「薔薇族」まで縦横に駆け巡り、日本

  • 2009年02月01日 20:34
  • 307人が参加中

放禁祭 vol 3トピック

放禁祭 vol 3のトピック

'08 放禁祭2 ゲストプロフィール

出演。 http://mixi.jp/view_community.pl?id=240427 ★ホーキング青山★ 大黒堂ミロ 90年に雑誌『薔薇族 』で漫画家デビュー後、様々なフィールドを取材しながら複数のメディアで連載。96年に全ての性的マイノリティを対象にした会員制バー『MIXROOM

  • 2008年03月27日 02:34
  • 106人が参加中
  • 9

コミック雑誌なんて要らない♪トピック

コミック雑誌なんて要らない♪のトピック

【コミック】イブの息子たち 青池保子

3人には、胸に薔薇の刻印があります。 薔薇族(死語)って言葉はここから来たのでしょうか? その他出演者、ロバート・プラント こんなんでトピ立てていいのでしょか(-"-;)スンマセン この漫画の主人公が、私の大好きなアレなもんで、 再販本を(それ

  • 2007年09月09日 03:02
  • 9人が参加中
  • 11

月刊薔薇族「つたくさ」の集いトピック

月刊薔薇族「つたくさ」の集いのトピック

6月の「予習」および出版の個人的なおしらせ(笑)

伊藤文学氏(『薔薇族』編集長)、櫻田宗久氏(写真家/元モデル)、里見満氏(バイセク漫画家)との対談、とやまみーや氏の漫画を加えたB5版・184ペー ジの力作……と、当人は申しております(笑)。 復刊『薔薇族』に関わっていた方々のご協力を多数いただきまして、 なか

  • 2006年06月06日 23:50
  • 32人が参加中

LAF = Love Act Fukuokaトピック

LAF = Love Act Fukuokaのトピック

野原くろ先生デザインLAFコンドーム

過去薔薇族に連載され、 その後爆男コミックスにて復刊した 根強い人気をもつ漫画「ミルク」 ゲイ ンドームのデザインを・・ という事で二つのデザインを用意して頂きました。 漫画「ミルク」のその後のキャラクターが見たい というコンセプトのもと 作中

  • 2006年04月21日 01:08
  • 209人が参加中
  • 1

浪花のジャニス小林万里子イベント

浪花のジャニス小林万里子のイベント

募集終了4/3(月)「放禁祭Vol.1」大阪RAIN DOGS

2006年04月03日

大阪府

堂ミロ 90年に雑誌「薔薇族」にて漫画家デビュー。事実に基づくネタ中心に描くスタイルに顰蹙と注目を集める。96年に まの東郷健・政治演説”当時のVTRを上映! サイキッカー・竹内と業界漫画家・大黒堂による毒舌対談。 ●機会

  • 2006年03月31日 20:50
  • 4人が参加中
  • 48

月刊薔薇族「つたくさ」の集いトピック

月刊薔薇族「つたくさ」の集いのトピック

パレード参加にむけて

薔薇族』がパレードにブース出展します。 で、バックナンバーを売ろうかと思うんですが、 ただ売るのも芸がない(←これ は駄洒落じゃないスよ)ってもんだから、 オマケにコピー小冊子をつけようと思ってます。 つきましては漫画やイラストなどのスキルを供出していただけないかと。 ほと

  • 2005年08月01日 06:19
  • 32人が参加中
  • 12