mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:380

検索条件:タイトルと本文+更新順

蕎麦(そば)@新潟トピック

蕎麦(そば)@新潟のトピック

【29】えびす@長岡呉服町

んのようなう旨甘味を感じながらの濃いつくり。香りはやや弱目か?蕎麦湯も超濃厚。スタートからラストまで、蕎麦の味を堪能できる!  800円の十割せいろは、大盛がないのですが、盛も

  • 2007年08月05日 19:49
  • 713人が参加中
  • 1

∞節約エコトピック

∞節約エコのトピック

蕎麦湯がもったいない

いつも このコミュを参考にしています。 さて いつもきにしているのですが 蕎麦湯・・・ 昨日の晩も作って 鍋に

  • 2007年08月01日 13:21
  • 176人が参加中
  • 3

今日の社員食堂トピック

今日の社員食堂のトピック

食べ過ぎな今日この頃を省みて

過ぎが続いている社員食堂。 そこでお昼は残り物&おそばでさっぱりと。 〆は蕎麦湯でほっこりしました。

  • 2007年07月29日 08:40
  • 20人が参加中
  • 8

酒場放浪記トピック

酒場放浪記のトピック

蕎麦屋で1杯 あさのや(門前仲町)

下町門前仲町の外れに、お店はあります。 ここの蕎麦は美味いことは勿論だが、摘みも中々いい。 テーブル脇のお燗機で冷めないように蕎麦湯 をいれ、蕎麦焼酎雲海の蕎麦湯割を飲みながら蕎麦の実入り焼き味噌を頂く。 酒が進む一時である。 http://r.tabelog.com

  • 2007年07月18日 10:09
  • 44人が参加中

そば湯、くださいっ!トピック

そば湯、くださいっ!のトピック

お店、ありませんか?

来月、滋賀県へ遊びに行こうと思っています。 おいしい蕎麦湯を出してくれるところありませんか? ご存知の方、是非教えてください。

  • 2007年07月10日 13:14
  • 1557人が参加中

麺’z倶楽部トピック

麺’z倶楽部のトピック

つけ麺 柿の木

プは魚だしと柑橘系の香りが漂い、くせになる味でした。スープを薄める、蕎麦湯!?みたいなものも出てきました。これがつけ麺というものかぁ違うつけ麺の店も行きたくなる新発見の味でした。

  • 2007年07月08日 17:07
  • 3人が参加中
  • 2

ラーメン二郎が大好きです!!トピック

ラーメン二郎が大好きです!!のトピック

ラーメン二郎 歌舞伎町店

皿には、麺のみ。 スープ割りを頼むと、蕎麦湯の容器で注がれる。

  • 2007年07月04日 18:05
  • 163人が参加中
  • 2

群大ラーメン部トピック

群大ラーメン部のトピック

丸山

物を使っているようなのでしょうがないかな? 蕎麦湯はかなり濃厚で自分好みでした(ここを褒めるのか?!) 何かの機会で近くまで行ったときは寄ってみては? ちな

  • 2007年07月01日 22:44
  • 4人が参加中

蕎麦百年王国トピック

蕎麦百年王国のトピック

鉄舟庵

という街に解け込みきった店の佇まいが素晴らしい蕎麦屋です 出前もやるし、椅子は真ん中に穴の開いたドーナツ椅子で、蕎麦湯はアルミの薬缶です だから、“蕎麦通”を標

  • 2007年06月30日 15:59
  • 17人が参加中

かどや でパイイチトピック

かどや でパイイチのトピック

新・日曜のかどや

昼間に店内でたぐるには 日曜がいいねぇ。 まぁ、 法事とかの寄り合いがある場合は別だが。 蕎麦湯も全部、いただきますよ。

  • 2007年06月03日 22:23
  • 4人が参加中
  • 1

うまいもの倶楽部トピック

うまいもの倶楽部のトピック

武蔵野

JR巣鴨駅のすぐ近くにあります! とっても美味しい手打ちそばのお店です♪ まずはお茶代わりに「蕎麦湯」が出 てきました! ボク、蕎麦湯、大好きです。おそばの風味がたまりませんね! つづいて「そばがき」です! 葉っ

  • 2007年05月30日 23:33
  • 18人が参加中

横浜・桜木町・関内のお店を訪問トピック

横浜・桜木町・関内のお店を訪問のトピック

気前が良すぎる蕎麦屋

値段のコストパフォーマンスの良いお店です。 蕎麦湯があるから、結構小奇麗な感じの所かな?と思ってたら、食券を買って、好きな席に座ってから、出来

  • 2007年05月30日 10:52
  • 190人が参加中
  • 2

☆浜松町OLさんの憩い場☆トピック

☆浜松町OLさんの憩い場☆のトピック

手打そば・食彩酒処 凪

ろが本当に美味しかったです♪ 安っぽい味が全然しませんでした(笑) おつゆも味がしっかりとしていて、私は好きな味でした。 ちゃんと蕎麦湯

  • 2007年05月22日 14:03
  • 49人が参加中
  • 11

宮崎コンシェルジュトピック

宮崎コンシェルジュのトピック

よしや(お蕎麦)

くり噛締め、蕎麦湯まで飲みました。 大盛りで食べたかったのをぐっと我慢。 はぁぁぁ、また食べたい。 是非皆様行ってみて下さい。

  • 2007年05月08日 21:26
  • 3人が参加中

★そばを楽しもう!★トピック

★そばを楽しもう!★のトピック

皆さんの蕎麦の茹で方は?

はこればっかりです。 茹で上がったら、大きなざるに勢い良く水を流しながら丁寧にもみ洗い。最後に氷水で〆て頂きます。(かけそばの時も一旦〆ます)フィニッシュは、蕎麦湯 。家庭で大鍋で茹でると蕎麦湯が薄い場合が多いので、私はゆとうに小さじ一杯くらい蕎麦粉を足してます。 基本的に、自分

  • 2007年04月26日 13:44
  • 254人が参加中
  • 5

蕎麦湯と蕎麦愛好家トピック

蕎麦湯と蕎麦愛好家のトピック

コミュニティリンクを作りました

蕎麦と蕎麦湯に関連するコミュニティにリンクしました。 メンバーで制限付きで、自由にコミュニティリンクを張れるようにしました。 制限 として ・蕎麦を取り扱っている事 ・蕎麦湯を取り扱っている事 ・ラーメンやうどん、焼きソバではないこと               です♪ 例

  • 2007年04月10日 11:13
  • 265人が参加中

そば湯、くださいっ!トピック

そば湯、くださいっ!のトピック

手打ち蕎麦・季節料理・寿司のお店オープンしました!!

を打つ水と茹でる水は山梨の道志の水を使用 蕎麦粉は北海道北龍地方の粉や 茨城の金砂郷の粉を使用した蕎麦が 食べれますよ!! ちなみに普通の浄水で出来た蕎麦湯は 香り が臭くなってきますが 道志のお水を使った蕎麦湯は時間がたっても 香りが変わることなく 蕎麦つゆを飲むのはもちろん 蕎麦焼酎の蕎麦湯

  • 2007年04月10日 01:49
  • 1557人が参加中

酒の肴と意外な料理トピック

酒の肴と意外な料理のトピック

焼酎と肴

ク) + 鰹の腹側(塩出しが必要+レモン) 白波(ロック) + 酒盗(鰹の塩辛+お酢少々) 白波(お湯割り)+ ニガウリの玉子炒め 蕎麦焼酎蕎麦湯

  • 2007年02月27日 15:17
  • 13人が参加中

そば湯、くださいっ!トピック

そば湯、くださいっ!のトピック

残ったそばつゆで飲むとツユ濃すぎない?

いつも思うのですが、蕎麦猪口に残ったつゆで蕎麦湯を頂くと すーっごく濃いですよね 塩分摂りすぎで体にも悪そうだけど 注意

  • 2007年02月17日 14:37
  • 1557人が参加中
  • 13

やっぱ、天ざるには日本酒だろ

げたばかりの天麩羅と冷えた蕎麦がやって来る。 先に熱々の天婦羅をカリッと頂きながら日本酒でちびちび とやる。天婦羅も無くなり酒も底をついてきたところで つるつると蕎麦を啜って最後に熱い蕎麦湯

  • 10人が参加中

蕎麦の会イベント

蕎麦の会のイベント

募集終了Soba La Festa in Radical Radish!

2007年02月10日(10日土曜と11日の日曜の二日間)

東京都(港区西麻布 Gallery ラディカルラディッシュ)

は手伝ってました。 メインは10割の越前おろしそば…600円! 蕎麦湯も濃厚なやつが出ます。(但し

  • 2007年02月09日 10:57
  • 1人が参加中
  • 1

港区民イベント

港区民のイベント

募集終了Soba La Festa in Radical Radish!

2007年02月10日(10日土曜と11日の日曜の二日間)

東京都(港区西麻布 Gallery ラディカルラディッシュ)

は手伝ってました。 メインは10割の越前おろしそば…600円! 蕎麦湯も濃厚なやつが出ます。(但し

  • 2007年02月09日 08:31
  • 1人が参加中

福井やざイベント

福井やざのイベント

募集終了Soba La Festa in Radical Radish!

2007年02月10日(10日土曜と11日の日曜の二日間)

東京都(港区西麻布 Gallery ラディカルラディッシュ)

は手伝ってました。 メインは10割の越前おろしそば…600円! 蕎麦湯も濃厚なやつが出ます。(但し

  • 2007年02月09日 08:04
  • 1人が参加中

手打ち蕎麦イベント

手打ち蕎麦のイベント

募集終了 Soba La Festa in Radical Radish!

2007年02月10日(10日土曜と11日の日曜の二日間)

東京都(港区西麻布 Gallery ラディカルラディッシュ)

は手伝ってました。 メインは10割の越前おろしそば…600円! 蕎麦湯も濃厚なやつが出ます。(但し

  • 2007年02月09日 07:36
  • 1人が参加中

手打ち派イベント

手打ち派のイベント

募集終了Soba La Festa in Radical Radish!

2007年02月10日(10日土曜と11日の日曜の二日間)

東京都(港区西麻布 Gallery ラディカルラディッシュ)

は手伝ってました。 メインは10割の越前おろしそば…600円! 蕎麦湯も濃厚なやつが出ます。(但し

  • 2007年02月09日 07:29
  • 1人が参加中

そば湯、くださいっ!イベント

そば湯、くださいっ!のイベント

募集終了Soba La Festa in Radical Radish!

2007年02月10日(10日土曜と11日の日曜の二日間)

東京都(港区西麻布 Gallery ラディカルラディッシュ)

は手伝ってました。 メインは10割の越前おろしそば…600円! 蕎麦湯も濃厚なやつが出ます。(但し

  • 2007年02月09日 07:19
  • 1人が参加中

とりあえずいつもの!トピック

とりあえずいつもの!のトピック

気に入ったお店

駅近くにあるそば屋だね! つまみも色々あるし、蕎麦も美味しい! むぅと俺は蕎麦焼酎の蕎麦湯割りにはまりました! ま、こんな感じかな?

  • 2007年01月30日 00:20
  • 10人が参加中
  • 13

広島グルメトピック

広島グルメのトピック

蕎麦 高田 

サティ前を通り過ぎ段原交差点を横断して50mくらいの所、左手にあるお店です。 清潔な店内は木の香り漂い、とても心地よいです。 席に着くと蕎麦湯

  • 2007年01月25日 21:02
  • 174人が参加中
  • 2

北陸の蕎麦好き仲間トピック

北陸の蕎麦好き仲間のトピック

ミッチーさんのお店2

食べようかずっと悩んでいたのですが、スタンダードに(?)おろしともりをいただくことにしました。 最初にもり・・・蕎麦はもちろんですが、ダシがおいしい!蕎麦湯

  • 2007年01月13日 11:26
  • 36人が参加中
  • 8

山久トピック

山久のトピック

移転後の山久

席に案内されるかというのも楽しみかも。 今は北海道の新蕎麦の季節です。 梅塩でぱくり、蕎麦汁でぱくり、 最後に蕎麦湯を黒七味と共にいただくと、 あれ

  • 2007年01月08日 13:55
  • 15人が参加中
  • 8

中央線沿線で、美味しいもの!トピック

中央線沿線で、美味しいもの!のトピック

はじめまして!

屋で頼むのは専ら鴨せいろですが、美味しいッス。  そばを食べ終わった後の鴨汁はそのままだと少し油っこいですが、残しておいた薬味のしょうがとたーっぷりの蕎麦湯を入れると、瞬く

  • 2007年01月04日 21:53
  • 12人が参加中
  • 2

蕎麦食い名人トピック

蕎麦食い名人のトピック

瓢亭「夕霧そば」【95点】

に関西なので青ねぎです。 蕎麦湯は、ちょうど食べ終わるころに鉄瓶に入れて、熱々 で出てきます。 大阪へ行ったときは、必ずよる蕎麦屋です。 追記:今ま

  • 2006年12月28日 22:40
  • 7人が参加中

長野出身関東在住トピック

長野出身関東在住のトピック

蕎麦湯

んの地元では蕎麦を茹でたお湯を「蕎麦湯」と言いますか?多分「蕎麦湯」が全国的には一般的呼称らしいのですが、私の生まれ育った望月町(現在は残念ながら佐久市の一部ですが)では

  • 2006年12月15日 14:19
  • 1699人が参加中
  • 9

梅酒番長 TIMELESS FLAVORトピック

梅酒番長 TIMELESS FLAVORのトピック

新着情報Vol.15(06.12.12)

のない素朴な味の中に8年の熟成が成し得る、奥深さ、風雅なたたずまいは燻し銀のようだ。 昼間は蕎麦屋のTIMELESSならでは、蕎麦焼酎の蕎麦湯

  • 2006年12月13日 03:01
  • 103人が参加中

そうだったかしらトピック

そうだったかしらのトピック

糞mixiに消されたすばらしい文字の数々

 カマキリ 鮨 蕾 贅沢 夫婦 自然薯 洋燈 膚 眸 御祖母さん 鋳掛 此処 喧嘩 蕎麦湯 端書 胡麻化す 誤魔化す モーパッサン プレ

  • 2006年12月09日 17:49
  • 22人が参加中
  • 14

とよののまちおこしトピック

とよののまちおこしのトピック

第1回オフ会、大盛況!

箸を作ったり、朴葉みそや、ほんまもんの蕎麦湯で割った蕎麦焼酎があったり、と屋内にもかかわらず、野趣たっぷり。 ごま

  • 2006年12月08日 00:22
  • 54人が参加中
  • 1

とよののまちおこしトピック

とよののまちおこしのトピック

第1回オフ会会計報告(その1)

所の冷蔵庫からチューハイを始めいろんな酒 ・能勢電の多田駅前の”イズミヤ”の東側にある”隠れ庵”のオーナー→蕎麦湯 ・能勢電の終点妙見口駅前の”かめたに”→野菜

  • 2006年12月08日 00:13
  • 54人が参加中

そば部トピック

そば部のトピック

日光そば祭り

させて頂きました。 完全10割のお蕎麦を岩塩であえてあるだけ、おつゆなし。 すごく美味しかった。 そして、蕎麦湯がものすごく美味しかった。 会津のお店にも行ってみようと心に決めました。

  • 2006年11月20日 11:56
  • 13人が参加中
  • 2

駒グローサリーイベント

駒グローサリーのイベント

募集終了第二回チキチキ酒そばナイト決定!!!!

2006年11月17日

大阪府(駒グローサリー)

ふるって御参加ください また今回はそば焼酎雲海の蕎麦湯割りも オプションであります さらに前回ひそかに好評でありました そばかりんとうもあります。 是非皆様ふるって御参加ください

  • 2006年11月17日 12:28
  • 4人が参加中
  • 5

駒グローサリーイベント

駒グローサリーのイベント

募集終了第二回チキチキ酒そばナイト

2006年11月22日(18日も開催予定)

大阪府(駒グロにて)

かありませんのであしからず 17日に酒そばが来るので それ以降となります また今回はそば焼酎<雲海>の蕎麦湯割りも あります

  • 2006年11月13日 14:15
  • 2人が参加中
  • 1

今日も飲み屋でくだをまくトピック

今日も飲み屋でくだをまくのトピック

今日は蕎麦屋でクダを巻く

ふぅ〜仕事疲れたぁ〜 そろそろあがって、今日は近所の蕎麦屋で クダをまくっす! 今日の友: 怪しげな焼酎の蕎麦湯

  • 2006年11月09日 20:03
  • 4人が参加中

新潟 ROBIN! ロビン!robin!トピック

新潟 ROBIN! ロビン!robin!のトピック

自分の日記ですが。

や岩魚の天ぷらなどをアテに、麦焼酎のだったん蕎麦湯割りを1杯。惜しむらくは、新蕎麦が来週からとの事。でも、越後の蕎麦粉は力強い香りがし、蕎麦ツユも好みの辛味。今度

  • 2006年11月08日 22:47
  • 44人が参加中
  • 2