mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:380

検索条件:タイトルと本文+更新順

全国の蕎麦処トピック

全国の蕎麦処のトピック

[東京] 文京区本郷  あさひや 

っ子モドキだから ちょこっと付けるだけ。     蕎麦湯で薄めても飲めなかった。 濃縮カルピスのようだ。   溢れるほど満々に薄

  • 2008年05月29日 23:12
  • 55人が参加中

Bar木かげイベント

Bar木かげのイベント

募集終了明日は休みで、あさっては蕎麦。

2008年05月30日(9:00pm)

大阪府

明日は月末休業日。 あさっては手打ち蕎麦大会。 自分で打った蕎麦を食べて、 そして蕎麦湯の蕎麦焼酎割り。 ん?蕎麦焼酎の蕎麦湯

  • 2008年05月29日 08:07
  • 1人が参加中
  • 1

蕎麦屋の独り言トピック

蕎麦屋の独り言のトピック

蕎麦屋の独り言6

蕎麦屋にいくと蕎麦湯がでるのは当たり前なのだが なぜ蕎麦湯を飲むか それは蕎麦湯

  • 2008年05月20日 13:38
  • 15人が参加中

全国の蕎麦処トピック

全国の蕎麦処のトピック

[東京] 文京区小石川 そば処 紀庵

っと・・・・  そばつゆは最初に 濃い目か薄い目の好みを聞かれる。  蕎麦湯はとろとろ・・・・・  

  • 2008年05月01日 22:24
  • 55人が参加中

菜食交流場トピック

菜食交流場のトピック

土曜日長野行きました。

ばは、手打ちで美味しかったかな。。蕎麦湯で自前のお醤油で食べました。。 長野の事は、日記に書いてますので、モット知りたい人は色々読ん

  • 2008年04月28日 22:24
  • 241人が参加中

そば湯、くださいっ!トピック

そば湯、くださいっ!のトピック

蕎麦湯を使ったデザートやドリンクを作りたい

埼玉県の本庄市で蕎麦屋を営んでいます。 他の業態と差別化するには「蕎麦湯」が決めてとなります。 そこで 蕎麦湯を使った デザ

  • 2008年04月25日 00:38
  • 1557人が参加中
  • 8

全国の蕎麦処トピック

全国の蕎麦処のトピック

[埼玉] 北川辺町 道の駅「きたかわべ」 いな穂

は普通に思った。  セルフサービスでお茶は納得したけど、  蕎麦湯までセルフサービスでした。

  • 2008年04月10日 20:18
  • 55人が参加中

北九州市内・近郊で素敵なランチトピック

北九州市内・近郊で素敵なランチのトピック

芭蕉庵

で金曜日かというと金曜日・土曜日限定で粗挽きというのがあるのですが、生まれて初めて蕎麦を塩で食べました。これがまた(・∀・)イイ 自家製麺なので蕎麦湯

  • 2008年03月30日 00:42
  • 2412人が参加中
  • 10

蕎麦湯割り好きトピック

蕎麦湯割り好きのトピック

蕎麦湯を焼酎で割るOFF会

やったことないです。 オフ会しましょう! 管理人さん、不適当だったら削除して下さい。

  • 2008年03月21日 14:43
  • 9人が参加中
  • 5

蕎麦屋で呑む!トピック

蕎麦屋で呑む!のトピック

浅草 並木藪蕎麦

には酒量が少なすぎたのですが、熱々の小エビ天が載った天ぷら蕎麦を堪能できました♪(葱の他に山葵が小皿に出たので驚きました) 蕎麦湯も楽しみましたが、猪口

  • 2008年03月01日 03:08
  • 303人が参加中
  • 2

京都周辺グルメツアートピック

京都周辺グルメツアーのトピック

【蕎麦】「本家鶴喜そば」(大津市坂本)

乃四季・今庄そば・土山人・鶴喜そばの順でしょうか。まあ、順位はどんどん変わるので気にしないで欲しいですが、つゆ、蕎麦湯

  • 2008年02月28日 23:14
  • 58人が参加中

mixi GUJO (ミクシイ 郡上)トピック

mixi GUJO (ミクシイ 郡上)のトピック

信州そば処 そば茶屋

分??) 味は良いし、お茶も美味しい。 蕎麦湯も美味しかった。 価格的にもコレで3000円弱。

  • 2008年02月24日 19:27
  • 41人が参加中

そばぶトピック

そばぶのトピック

手打蕎麦 あらいや 【佐野市】

バイトの娘がちょっと日本語が苦手だったってことですね。隣に市立図書館もありますし、もう少し国語のお勉強をしたらいいと思いました。 それから、ここは蕎麦湯がついてきません。 ですから、蕎麦湯 一同の中でシャメを撮るのが恥ずかしかったので、写真はありません。悪しからず。 そば    :☆☆☆★ つゆ    :☆☆☆★ 蕎麦湯   : − ひつ

  • 2008年02月11日 17:31
  • 16人が参加中
  • 1

そばぶトピック

そばぶのトピック

水車館【那須町 伊王野 道の駅】

緑がかったそばだそうで. 僕は水車そばを注文しました. ワンランク高いけど,食べてみたかったので注文. 実際,緑ぃそばがでてきました. 蕎麦湯蕎麦湯は大田原界隈ではかなり濃い目! 後半は,M山さん曰「雑煮の餅の様」だそうで. 蕎麦湯ランク現在首位. 席の奥,入り

  • 2008年02月09日 20:15
  • 16人が参加中
  • 11

誰も知らないけど、尾久が好き!トピック

誰も知らないけど、尾久が好き!のトピック

北珍

上がりたくなる衝撃の幸福なる出会いです。食後は残ったタレに中華スープをついで、蕎麦湯のように飲みます。これがなかなか好評です。ご亭主は、さばさばした、口の悪い、陽気

  • 2008年02月05日 00:34
  • 799人が参加中
  • 1

全国の蕎麦処トピック

全国の蕎麦処のトピック

[長野] 大町市  「清流庵」

共にわからず  蕎麦湯は大きな徳利で出た。

  • 2008年02月04日 02:14
  • 55人が参加中

そばぶトピック

そばぶのトピック

一の塚庵【大田原市-黒羽】

=137&prev= そば:☆☆★ つゆ:☆☆☆ 蕎麦湯:☆☆☆ CP:☆☆☆☆☆×∞ 総合:☆☆☆★ (ただしCPだけ

  • 2008年02月02日 02:53
  • 16人が参加中
  • 13

名古屋おそばの会トピック

名古屋おそばの会のトピック

本日のおそば屋 13 えびすや

で平麺 腰もあり 香りもなかなか 汁は濃いめ 蕎麦湯はいたって普通 値段も800円で二枚 安め 個人的には好きだが わさびが生がほしいなぁ

  • 2008年01月26日 18:29
  • 11人が参加中

そばぶトピック

そばぶのトピック

胡桃亭【那須塩原町-野崎街道】

の分をざるにまわして欲しかった... かけつゆはオーソドックスかな. ほんで最後に蕎麦湯 っこの蕎麦湯がでっかいんだ!! 1ℓぐらいは出てきた 全体 練りするとできるらしいです. そば:☆☆☆ つゆ:☆☆☆☆ 蕎麦湯:☆☆☆★(量的にはMAX) そばがき:☆☆☆☆(初めて食べましたが!) CP:☆☆ 総合

  • 2008年01月23日 03:52
  • 16人が参加中
  • 6

それでもお酒が大好きトピック

それでもお酒が大好きのトピック

芋&そば湯(・ω・)ノ

ぉ酒って本当に素敵なドリンクですょね アタシゎ芋が一番好きです♪ ぅちそば屋なんですけどこの季節、芋焼酎の蕎麦湯割りかなり熱い(^з

  • 2008年01月17日 23:21
  • 75415人が参加中
  • 15

そば街道の散策トピック

そば街道の散策のトピック

蕎麦焼酎の蕎麦湯割り

暖冬的な冬ですが皆様元気にお過ごしでしょうか? 本年もよろしくお願いします。 暖冬と言いましても冬ですし晩酌には、日本酒なら

  • 2008年01月14日 12:31
  • 29人が参加中
  • 2

そばぶトピック

そばぶのトピック

深泉【那須高原】

ンス感が非常によかったです. 椎茸のダシ(なのかな?)が良く出てました. 蕎麦湯は漆黒の蕎麦湯入れで来ました 決して濃い蕎麦湯ではないのですが, 上澄 みの方でもトロリとした呑み応えでした. 麺つゆとのコラボで最強の蕎麦湯と化します 伝家の宝刀【直蕎麦湯呑み】 蕎麦湯だけで呑んでもフツーにいけました. ほん

  • 2008年01月13日 11:56
  • 16人が参加中

和の時間

出しの味は店の評価のポイントだ。 ◆生の魚貝に一番あう酒は絶対日本酒である。 ◆焼酎はストレートかロックがいい。でも蕎麦湯でわるならちょっと許せる。 ◆有名

  • 14人が参加中

そばぶトピック

そばぶのトピック

貞山庵【仙台市青葉城跡敷地内】

イクラつかみ大会でした. とにかく政宗そば,記念に食べるならいいと思います. 蕎麦湯はあったかいやつだったので付いてきませんでした! ご馳

  • 2008年01月09日 16:09
  • 16人が参加中
  • 6

そばぶトピック

そばぶのトピック

松隣【小山市】

みの古きよき時代の蕎麦. つゆはオーソドックスなつゆだと感じました. 天ぷらは衣サクサクでべらうまでした.(べらんめいうまかったです) 蕎麦湯 は最高に美味しかったです. 蕎麦湯ランク首位争いです(水車館と) というか,私が蕎麦湯を覚えたのはこの店でした. 父に連れられて行ったとき,蕎麦湯

  • 2008年01月08日 17:40
  • 16人が参加中

そば が 好きトピック

そば が 好きのトピック

美味しい 手打ち蕎麦の湯がき方 レシピ

用は鍋が営業用より小さいので一人前ずつします。沸騰しても噴き出さない八分目まで水を入れ沸騰のまま何回も使います。最後に沸騰したままで蕎麦に付いていた花粉が程よく溶けておいしい蕎麦湯

  • 2008年01月04日 11:40
  • 5人が参加中

そばぶトピック

そばぶのトピック

くらしの館【黒羽 芭蕉の里】

もコシがあって,バランス型. そば自体の味は濃い目で,風味がよろしい. 蕎麦湯は中の上〜上の下ですね! 全体としてまとまっていて,穴が あまりない感じでした. 美味しかったです. ご馳走蕎麦でした そば:☆☆☆ つゆ:☆☆☆しょっぱい系 天ぷら:☆☆☆☆ 蕎麦湯:☆☆☆★ CP

  • 2007年12月26日 19:02
  • 16人が参加中

13PALMSトピック

13PALMSのトピック

WINTER DINNER

くはスタッフまで マジで蕎麦美味しい、しかも蕎麦湯付です ※今年の営業は、12/29(土)までです。17日の

  • 2007年12月11日 12:50
  • 60人が参加中

そばぶトピック

そばぶのトピック

葉月【大田原市】

御膳的なやつのセットで小鉢で頼んだ, 天丼はウマかった. 蕎麦湯はお湯と思って挑むべき. 前に,ようちゃんがお母様と一緒にいらっしゃいました. ご機 =36871929,140035084,2204197467729666225 そば:☆☆★繊細・白い・薄い コシ:☆☆☆☆☆ 蕎麦湯:★(お湯) 天丼:☆☆☆☆★ 値段:☆★ 総合評価:☆☆☆

  • 2007年12月08日 12:55
  • 16人が参加中
  • 2

台東区立下谷中学校 1975年卒業トピック

台東区立下谷中学校 1975年卒業のトピック

吾妻橋 『藪蕎麦』 その2

とピリピリ感を 底堅く、且つ、鮮やかに醸し出す味わい。 「吾妻橋 藪蕎麦」またひとつ、ファンになってしまった・・・・。 「蕎麦湯」が土瓶(どび

  • 2007年11月29日 22:11
  • 53人が参加中
  • 18

秋田県鹿角市【温泉、グルメ】トピック

秋田県鹿角市【温泉、グルメ】のトピック

グルメ☆大湯編

は静かでラストオーダーは20時だったかな。 蕎麦湯もまったりと絡みつき体が温まります 次は鴨ロースト頼んでみよう! デー

  • 2007年11月17日 22:32
  • 19人が参加中

そば湯、くださいっ!トピック

そば湯、くださいっ!のトピック

蕎麦湯

蕎麦湯鍋をオンメニューしてみました。 アマ汁と蕎麦湯を1:1で割りダシとします。 蕎麦湯は、勿論! デュ

  • 2007年11月12日 18:58
  • 1557人が参加中
  • 5

肴シンセリティイベント

肴シンセリティのイベント

募集終了大人のクラブ活動 其の5

2007年11月04日(夕方5時より)

静岡県(肴シンセリティ)

理は打ち立ての新そばと天ぷら、鴨南蛮 お飲み物はフリードリンク   どうしても飲んでいただきたいのは蕎麦湯と泡盛を割った物。 まろやかで、香りがよくて、気持

  • 2007年11月01日 22:03
  • 3人が参加中
  • 5

愛車はZトピック

愛車はZのトピック

生粉打ち 作美

につゆを掛けて食べるようになっています。ここは好みですがね。  10分程待つと、待望の蕎麦が登場。薬味にわさびとネギと大根おろし。そして、ここは蕎麦湯 産の蕎麦粉ならば、もっと甘みが感じられる。道産??  ただ、確かに美味しいんだと思う。  一通り食べ終わり、湯呑で出てきた蕎麦湯へ  ここの蕎麦湯

  • 2007年10月13日 15:47
  • 3人が参加中

気ままな天使クラブ♪トピック

気ままな天使クラブ♪のトピック

咳にはレンコンがいい。 (のあ)

こう美味しい!! レンコンのほんのり甘みのある どろっとした白い汁に醤油・・・ ちょうど、蕎麦湯に似てるような味でした♪ これ

  • 2007年10月11日 12:59
  • 288人が参加中

霧生ヶ谷市役所企画部考案課トピック

霧生ヶ谷市役所企画部考案課のトピック

秋祭り密着24時:「三つの願い」

とランドルフは夢中になってもろ蕎麦をたいらげた。 「ふいー、うまかったぁ・・・」  蕎麦湯を飲みながらうっとりとしているランドルフに向かい、和子が小声で言う。 「さあ、願いを叶えたわよ。さっ

  • 2007年10月03日 23:52
  • 26人が参加中
  • 5

蕎麦の会トピック

蕎麦の会のトピック

蕎麦マナー

自分はお蕎麦初心者なのですが、蕎麦を食べる時のマナーとかってあるのでしょうか? それから蕎麦湯ってどう飲むの?麺つゆに混ぜる物?蕎麦湯

  • 2007年10月02日 23:26
  • 9239人が参加中
  • 12

【B級グルメ道】トピック

【B級グルメ道】のトピック

そば切り

店のそばとは全く味が違います。 最後に蕎麦湯が登場し、かも汁とあわせるとまろやかな風味で味覚を締めることができます。 下町に一軒だけ異彩をはなった店で、少し

  • 2007年10月01日 18:37
  • 82人が参加中
  • 2

文芸の里トピック

文芸の里のトピック

高原列車・長編連載(14)

のくるのを待っているのだろうか。  歌子は自分だけ食欲が進んでいるのが、悪いような気がしてきた。中途で箸をおいて、蕎麦湯をすすっていると、 「もう食べられない? さあ

  • 2007年09月18日 22:04
  • 5人が参加中

神戸B級グルメトピック

神戸B級グルメのトピック

ごんそば@三宮サンプラザ地下

きた蕎麦は けっこうマトモでないの、コレ!見てよこの田舎風蕎麦と濃い蕎麦湯を。味も香りもこの値段じゃ驚異的! なんでも有馬の全寿庵が店出してて、厨房 的にセルフの店内は清潔。従業員のカワユイ中国娘がたどたどしい日本語でゆっくり色々クーニャンクーニャン、いや説明してくれる。 なかなかコスパは素晴らしい!蕎麦湯お替りした。

  • 2007年09月15日 13:49
  • 1694人が参加中
  • 2

「さらしな」の箱入り娘

くんみたいな玄関に入りきれない人が持ってきた ・蕎麦湯の意味すら分からずコップについでしまった ・箱入り娘に会った事ある人もない人も  妄想だけでハーレム そー んな人たちの為のさらしな箱入り娘研究所です。 彼女、蕎麦湯なんかより全然肌透けてます。。

  • 3人が参加中

ソンクラン DE 蕎麦部トピック

ソンクラン DE 蕎麦部のトピック

信州・そばの旅 その2

ろんボソボソしてません。 あと、つゆのダシがとてもきいていて 残ったつけ汁に蕎麦湯を注いで飲むと これが格別でした。 やっぱり蕎麦湯

  • 2007年08月23日 19:41
  • 4人が参加中
  • 1

★北九州・近郊グルメ族★トピック

★北九州・近郊グルメ族★のトピック

めん処 まつや

ました やっぱり暑い時はざるそばかなぁ 最後にはちゃんとそば湯も出してくれました。 (そば湯=蕎麦を茹でたお湯。) 麺を食べた後に、ツユの入った器にその蕎麦湯

  • 2007年08月20日 12:59
  • 268人が参加中
  • 3