mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:5032

検索条件:タイトルと本文+更新順

♪Sunnyこと菅原早樹イベント

♪Sunnyこと菅原早樹のイベント

募集終了玉出教会 伝道集会

2011年10月29日

大阪府(西成区)

母、姉とともに、五郎兵衛ファミリーで出演させていただきます! 10月29日(土)14:00〜15:30 玉出教会(大阪 市西成区) 《伝道集会》「五郎兵衛ファミリーに寄る〜証し・福音落語・賛美〜」 証し「夫露の五郎兵衛の生涯と信仰」/明田川紗英 賛美「ミニ

  • 2011年10月04日 23:56
  • 1人が参加中

桂 三金トピック

桂 三金のトピック

10月の出演情報です

意下さい 19日(水) 19時開演 片町カフェ(大阪城北詰) 片町カフェ落語交流会 三金/咲之輔 交流会あり ¥2500(ワンドリンク・軽食 6日(木) NHK上方落語の会 14日(金) 19時開演 門真市民文化会館 ルミエールホール3F和室(古川橋) 門真

  • 2011年10月04日 03:00
  • 82人が参加中

桂佐ん吉★イベント

桂佐ん吉★のイベント

募集終了2011年10月出演情報

2011年10月31日(10/1〜10/31)

開催場所未定((あっちこっち))

-8500 ★かごの屋落語会 10月27日(木)16:00〜 場所:かごの屋・平野区役所西店 (地下鉄「平野」徒歩8分/大阪 ★神社でちょっと桂佐ん吉の落語を聞く会 10月1日(土)17:00 17:40 18:20 場所 梅田・茶屋町 綱敷

  • 2011年10月02日 01:47
  • 2人が参加中
  • 9

葛の葉

すがる童子丸の姿を描いたもの。村上天皇の時代、河内国のひと石川悪右衛門は妻の病気をなおすため、兄の蘆屋道満の占いによって、和泉国和泉郡の信太の森(現在の大阪府和泉市)に行 き、野狐の生き肝を得ようとする。摂津国東生郡の安倍野(現在の大阪府大阪市阿倍野区)に住んでいた安倍保名(伝説上の人物とされる)が信

  • 5人が参加中

着物・浴衣を着て出かけようイベント

着物・浴衣を着て出かけようのイベント

募集終了初心者のための上方伝統芸能ナイト ご招待!

2010年07月03日(18:15開場)

大阪府(山本能楽堂)

章弘 --〈井筒〉 落語: 桂春蝶 --(当日のお楽しみ) 体験コーナー:お座敷遊び チケット: Sエリア 4,500円/Aエリア 4,000 能楽堂    大阪地下鉄谷町線 谷町四丁目4番出口 徒歩5分 この公演は、伝統芸能になじみのない人でも気楽に楽しめるように、 上方(大阪)を代

  • 2011年09月30日 00:24
  • 5人が参加中
  • 17

GO2イベント

GO2のイベント

募集終了宗右衛門町寄席 1夜

2012年01月19日

大阪府

生で落語を見たら面白かったので、みんなにも見せたい。 出演 月亭太遊 http://profile.ameba.jp Restaurant Zing 大阪市中央区宗右衛門町3−15 TEL. 06-6213-2255 http://zing.iflyer.jp

  • 2011年09月29日 18:27
  • 1人が参加中

古今亭志ん輔イベント

古今亭志ん輔のイベント

募集終了202回TORII寄席 東西交流会 江戸と上方の精鋭による競演!

2011年10月01日(土曜日 開演6:30pm)

大阪府(千日前TORII HALL)

告知失礼いたします。 大阪のTORII HALL、年に1度の東西交流落語会に、 志ん輔師匠にご出演いただきます! 2011年 10月1日(土) 【第202回 TORII寄席  10月恒例 東西落語会 江戸と上方の精鋭による競演!】 出演 <江戸>古今

  • 2011年09月29日 12:26
  • 1人が参加中

桂米紫コミュイベント

桂米紫コミュのイベント

募集終了9月の出演情報

2011年09月26日(2011年9月の、桂米紫出演情報です。)

開催場所未定(※ 新しい情報が入り次第、随時更新致します。)

) 『落語中毒SHOW 〜しなやかな銃弾のバラード〜 第十六弾』 ‘天満天神繁昌亭(地下鉄谷町線・堺筋線「南森町」駅/JR東西線「大阪天満宮」駅下 ※ ★印の落語会は、当ページからでもご予約戴けます。下のコメント欄に、日時と会の名称、お名前(ハンドルネームも可)をご記入の上、お申

  • 2011年09月26日 14:54
  • 2人が参加中
  • 11

田辺充邦トピック

田辺充邦のトピック

10月スケジュール

10/ 1(土)長野県安曇野市 碌山公園研成ホール           Slow Life Concert JAZZ &落語 /14(金)大阪ロイヤルホース http://www.royal-horse.jp/ LOVE

  • 2011年09月25日 00:58
  • 81人が参加中

桂鞠輔イベント

桂鞠輔のイベント

募集終了天満別院 落語

2011年10月04日

大阪府(大阪天満宮 天満別院 )

★しゅつえん 天満家ひろ菜 桂鞠輔 ★じかん 16じ st ★チケス 無料 ★ばしょ 大阪天満宮 天満

  • 2011年09月24日 17:47
  • 1人が参加中

桂小春団治トピック

桂小春団治のトピック

2011.独演会 大阪

     www.shochikugeino.co.jp  後援 NPO法人国際落語振興会

  • 2011年09月23日 01:39
  • 64人が参加中
  • 3

桂佐ん吉★イベント

桂佐ん吉★のイベント

募集終了神社でちょっと桂佐ん吉の落語を聞く会

2011年10月01日(土曜日 17時開演)

大阪府(綱敷天神社・御旅社(茶屋町ヌー横))

神社でちょっと桂佐ん吉の落語を聞く会 10月1日(土) 綱敷天神社・御旅社(茶屋町ヌー横) 【1回目】17:00【2回目

  • 2011年09月20日 00:10
  • 1人が参加中

手ぬぐいトピック

手ぬぐいのトピック

最近買ったお気に入りを・・・2

タイトルのトピが1000件になったので 勝手ながら2を立ててみました。 「落語家と行くなにわ探検クルーズ」 オリ ジナルてぬぐい 案内役の桂吉の丞君が その場でサインをしてくれました! クルーズの様子も 2枚くっつけてみました 大阪観光のご参考に…

  • 2011年09月18日 21:29
  • 7951人が参加中
  • 1000

谷沢永一トピック

谷沢永一のトピック

心からお悔やみ申し上げます

全のため兵庫県伊丹市の病院で死去した。81歳。大阪市出身。葬儀・告別式は近親者のみで行う。喪主は妻美智子(みちこ)さん。  専門は近代日本文学の書誌学的研究。関西 大教授などを務め、1988年には人気落語家の桂文珍を非常勤講師に招き、話題になった。91年に退職して名誉教授に。  書評や社会評論で幅広く活動。リベ

  • 2011年09月17日 15:14
  • 83人が参加中
  • 8

中国語で話そうイベント

中国語で話そうのイベント

募集終了10/1 日中友好お笑い寄席

2011年10月01日(18:30開演)

奈良県(奈良県文化会館多目的室)

大阪の落語家、露の新治師匠が中国語で落語をします! 上海で落語会をされたことがあり、日本でも帰還者を対象に中国語落語 会をされました。 今回は地元奈良で初めての中国語落語会。 入場無料なのでぜひ! 日中友好お笑い寄席 〜日本語と中国語による演芸会〜 用日

  • 2011年09月16日 00:31
  • 1人が参加中
  • 2

空堀&パブデッシャロトピック

空堀&パブデッシャロのトピック

「目月亭一門会〜出鱈目の会〜」パブデッシャロ公演決定!!

各界から大絶賛!! からほりインディーズ落語界を代表する暴れん坊一門、目月亭がデッシャロに帰ってくる!! 今回から「出鱈目の会」と名    大阪市中央区瓦屋町1−2−13 mail:info@dessharo.co.jp http://www.dessharo.co.jp

  • 2011年09月15日 18:05
  • 83人が参加中

林家正蔵イベント

林家正蔵のイベント

募集終了志ん輔 正蔵 二人会

2011年09月17日(土曜日)

大阪府(千日前 TORII HALL)

 HALL) ホール 当日券もございます! 大阪なんばで、江戸落語をたっぷりお楽しみ下さい!!!

  • 2011年09月15日 14:04
  • 1人が参加中

古今亭志ん輔イベント

古今亭志ん輔のイベント

募集終了志ん輔 正蔵 二人会

2011年09月17日

大阪府(TORII HALL)

ル 当日券もございます! 大阪なんばで、江戸落語をたっぷりお楽しみ下さい!!!

  • 2011年09月15日 14:00
  • 1人が参加中

林家染左トピック

林家染左のトピック

2011年10月の出演情報です。

日(土) ライブ・おもしろ上方落語学〜京都の噺〜 14:00〜 大阪大学中之島センター(京阪「中之島」徒歩5分) 第584回 教楠教会所 (地下鉄「名谷」北へ徒歩10分 ) ☆23日(日) 第3回しのぶ庵寄席24時間落語マラソン 第8区〜フィナーレゲスト落語

  • 2011年09月13日 21:10
  • 60人が参加中
  • 1

落語の鉄人・桂文太を崇め奉る会イベント

落語の鉄人・桂文太を崇め奉る会のイベント

募集終了第582回 田辺寄席 昼席 

2011年09月18日

大阪府

(文太の前ばなし)は開演10分前から 桃ヶ池市民活動センター JR阪和線南田辺駅 北西に徒歩5分 大阪市阿倍野区桃ヶ池町1-13 -4 公園内にあります。 会員募集中、入場料会員割引あります。 会員様にま毎月開催前にお客様のご感想や耳寄りな落語情報を掲載した冊子をお送りしています。

  • 2011年09月13日 16:38
  • 1人が参加中

落語の鉄人・桂文太を崇め奉る会イベント

落語の鉄人・桂文太を崇め奉る会のイベント

募集終了第581回 田辺寄席夜席

2011年09月17日

大阪府

分前から 桃ヶ池市民活動センター JR阪和線南田辺駅 北西に徒歩5分 大阪市阿倍野区桃ヶ池町1-13-4 公園 内にあります。 会員募集中、入場料会員割引あります。 会員様にま毎月開催前にお客様のご感想や耳寄りな落語情報を掲載した冊子をお送りしています。

  • 2011年09月13日 16:35
  • 1人が参加中

笑福亭たま、ってご存知ですか?イベント

笑福亭たま、ってご存知ですか?のイベント

募集終了10/23 咲くやこの花芸術祭2011 出演

2011年10月23日(17:30〜19:00)

大阪府(大阪市中央公会堂)

【会  場】大阪市中央公会堂 大ホール(大集会室) 【出  演】笑福亭たま(落語)、桂歌之助(落語)、旭堂南海(講談 芸術文化活動を通して、大阪文化の振興に貢献し、かつ将来の大阪文化を 担うべき若手芸術家に贈られる大阪市の「咲く

  • 2011年09月12日 18:37
  • 2人が参加中
  • 1

川上音二郎

諭吉の書生、京都で警官、自由党壮士で、京都、大阪で自由童子、落語家桂文之助門下となり浮世亭○○(まるまる)などと名乗る。演説と扇動などの罪で逮捕・投獄 /shosei.html 落語家浮世亭00の名で「オッペケペ一節」を売り物にした川上音二郎は、俳優として、妻の貞奴とともに、1899年(明治32年)に欧

  • 31人が参加中

live bar DEPOトピック

live bar DEPOのトピック

9月ライブ情報!

ンク代別) 18日(日)  ◆えりつぃん  ◆落語  ◆オレダブエコ  ◆壮馬  オープン19:00〜  スタート19:30 しくお願いします。 【LIVE BAR Depo】 大阪市住吉区長居東4−6−6 イコンビルB1F、 TEL:06(6609)2121 http

  • 2011年09月10日 13:38
  • 304人が参加中

こども英語落語道場イベント

こども英語落語道場のイベント

募集終了「こども英語落語協会 Special 2Days!」

2011年09月18日(日曜日)

大阪府(弁天町市民学習センター)

9.18(日) 9.19(月・祝) 「こども英語落語協会 Special 2Days!」 盛りだくさんなコンテンツを詰め込んだ2日間

  • 2011年09月08日 12:30
  • 1人が参加中

一行で笑わせろ!トピック

一行で笑わせろ!のトピック

超難題!オチのない小話!

何年かまえ、大阪の若手落語家が創立したという オチのない小話! 例 「おい!これ、なん

  • 2011年09月07日 01:16
  • 82529人が参加中

こども英語落語道場トピック

こども英語落語道場のトピック

第7回こども英語落語寄席

の生徒さん方のチャレンジをお待ちしております。 日時、場所    :9月4日(日)大阪 浄信寺    地下鉄北浜駅 26番出口(北改札口出て左のエレベーター上がった出口) 京阪

  • 2011年09月03日 17:03
  • 173人が参加中
  • 7

佐用名物ホルモン焼うどん テンイベント

佐用名物ホルモン焼うどん テンのイベント

募集終了第25回 佐用町LOVE☆交流オフ会

2011年09月03日(15時〜)

大阪府(生國魂神社)

町LOVE☆交流オフ会 9月3日(土) 15:00〜 生國魂神社 彦八まつり会場 大阪府大阪市天王寺区生玉町13−9 参加費無料(飲食 代、落語鑑賞代は別途個人負担でお願いします) 参加表明はメッセージかコメントでお願いします。

  • 2011年09月02日 12:09
  • 1人が参加中
  • 1

佐用イベント

佐用のイベント

募集終了第25回 佐用町LOVE☆交流オフ会

2011年09月03日(15時〜)

大阪府(生國魂神社)

町LOVE☆交流オフ会 9月3日(土) 15:00〜 生國魂神社 彦八まつり会場 大阪府大阪市天王寺区生玉町13−9 参加費無料(飲食 代、落語鑑賞代は別途個人負担でお願いします) 参加表明はメッセージかコメントでお願いします。

  • 2011年09月02日 12:08
  • 1人が参加中
  • 1

桂文華を愛をもって応援するイベント

桂文華を愛をもって応援するのイベント

募集終了2011年10月11日「お蕎麦と落語会」予約専用トピ

2011年10月11日

大阪府

コミュニティメンバーでもある「とまぴょん」こと戸松さんが企画された落語会が決定しました! 「お蕎麦と落語会」(仮名

  • 2011年09月01日 23:48
  • 1人が参加中
  • 1

桂 三金トピック

桂 三金のトピック

9月の出演情報です

 当¥1800 問い合わせ&予約:team160R 21日(水) 19時開演 片町カフェ(大阪城北詰) 片町カフェ落語 2日(金) 18半開演(開演前に復興支援物産展を開催いたします) クレアホール・ふせ(近鉄布施駅徒歩5分) 南相馬復興支援チャリティ落語

  • 2011年09月01日 22:57
  • 82人が参加中

落語イベント

落語のイベント

募集終了しのぶ庵寄席チャリティー24時間落語マラソン

2011年10月22日(10/22〜10/23)

大阪府

ぶ庵」と商売繁盛の神様のえべっさんを祀る、大阪の伝統ある神社である「今宮戎神社」がコラボ! 若手落語家を育成し、大阪の伝統文化を盛り上げる2日間 しのぶ庵寄席チャリティー24時間落語マラソン

  • 2011年08月31日 19:38
  • 1人が参加中

明石家のんき会トピック

明石家のんき会のトピック

しのぶ庵寄席24時間落語マラソン

ぶ庵」と商売繁盛の神様のえべっさんを祀る、大阪の伝統ある神社である「今宮戎神社」がコラボ! 若手落語家を育成し、大阪の伝統文化を盛り上げる2日間 しのぶ庵寄席24時間落語マラソン

  • 2011年08月31日 19:33
  • 34人が参加中

関西落研連合

/kansai_ochiken_yose/ 参加団体:大阪芸術大学落語研究寄席の会 大阪大学落語研究部 関西大学落語大学 関西学院大学甲山落語研究会 京都女子大学落語 関西の落語研究会有志による関西落研連合のコミュニティです。 どなた様もお気軽にご参加ください! 自己紹介はこちら。 http

  • 52人が参加中

武庫之荘イイところイベント

武庫之荘イイところのイベント

募集終了北新地で落語

2011年09月10日

大阪府(北新地)

すいません またまた 武庫之荘ネタではないけれど 大阪の このイベント終わりに 武庫之荘ってことで 宣伝

  • 2011年08月30日 11:47
  • 1人が参加中

とにかく 楽しく 飲みたいねんトピック

とにかく 楽しく 飲みたいねんのトピック

神戸ちゃうけど イベントです

落語初心者、日本酒初心者、新地初心者 大・大・大 歓迎〜 (私は 当日 スタッフさせていただきます ) 9月10日(土 ) 落語と日本酒を楽しむ会 19時開演(時間厳守) 18時半開場します    お食事は、北新

  • 2011年08月30日 11:44
  • 4人が参加中

桂歌之助イベント

桂歌之助のイベント

募集終了10/23 咲くやこの花芸術祭2011出演

2011年10月23日(17:30〜19:00)

大阪府(大阪市中央公会堂)

【会  場】大阪市中央公会堂 大ホール(大集会室) 【出  演】笑福亭たま(落語)、桂歌之助(落語)、旭堂南海(講談 芸術文化活動を通して、大阪文化の振興に貢献し、かつ将来の大阪文化を 担うべき若手芸術家に贈られる大阪市の「咲く

  • 2011年08月28日 21:47
  • 1人が参加中

桂南光トピック

桂南光のトピック

10/23 咲くやこの花芸術祭2011 出演

芸術文化活動を通して、大阪文化の振興に貢献し、かつ将来の大阪文化を 担うべき若手芸術家に贈られる大阪市の「咲く していただきたい との思いから、10月21日(金)〜10月23日(日)大阪市中央公会堂 全館、大阪市役所で 展開される『咲くやこの花芸術祭』。 昭和60

  • 2011年08月28日 21:40
  • 244人が参加中

桂鯛蔵トピック

桂鯛蔵のトピック

10月/11月/12月スケジュール

10月5日(水) 12:00動楽亭昼席 10月5日(水) 19:00桂ちょうば十日間連続落語会/動楽亭 10月6日(木 ) 12:00動楽亭昼席 10月6日(木) 19:00桂ちょうば十日間連続落語会/動楽亭 10月7日(金) 18:30米朝

  • 2011年08月28日 21:23
  • 48人が参加中

道楽亭 Ryu's Barトピック

道楽亭 Ryu's Barのトピック

道楽亭9月のスケジュール

13日(火) ■聴いていただきます! 柳家小せん「し放題」第6回■ 落語は二席で中入り後は歌の時間。のんびりゆったり。 打ち  ※ 9月16日(金) ■柳家小ゑん千一夜「今夜のお相手は!?」第2回■ 第2回目のゲストは落語会きっての武闘派、林家彦いち師匠 円熟

  • 2011年08月27日 13:37
  • 94人が参加中

I LOVE 布施イベント

I LOVE 布施のイベント

募集終了チャリティ落語

2011年09月02日(午後6時30分開演)

大阪府(近鉄布施駅前商店街)

近鉄布施駅北西へ200m くれあほーる・ふせで東日本大震災南相馬復興支援の落語会を開催します 木戸

  • 2011年08月26日 20:28
  • 1人が参加中