mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:17

検索条件:タイトルと本文+更新順

☆KEIBA LOVE☆トピック

☆KEIBA LOVE☆のトピック

宝塚記念

週前追い切りの内容は悪くなかった。一時は現役最強とまで言われた馬、ここで輝きを取り戻せるか。  キセキ(牡4、栗東・角居勝彦厩舎)は昨年の菊花賞馬 。今年初戦の日経賞では9着だったが、香港遠征以来のレースだった上に、折り合いも欠いてしまったのが痛かった。その後は天皇賞・春を回避、ここ

  • 2018年07月01日 07:17
  • 26人が参加中
  • 27

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

有馬記念【1】/結論

を使ってしまうと一気に崩れる。 菊花賞→ジャパンカップで馬券になった馬が、その後の有馬記念にも出走して大敗したケースは何度もあった。 菊花賞馬は強い。しかし、蓄積 に1月デビューの菊花賞馬。 キタサンブラックも、昨年の今頃はまだデビュー前であった。 遅咲きの菊花賞馬が、暮れ

  • 2015年12月28日 14:48
  • 431人が参加中
  • 7

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

神戸新聞杯【1】/結論

らナリタトップロード、ヒシミラクルといった菊花賞馬が誕生したように、今年の菊花賞はダイワメジャー産駒のヤマニンファラオが制することになるだろう。 だから、今回 の神戸新聞杯は勝たなくていい。 ソングオブウインド、アサクサキングス、オウケンブルースリ、ビッグウィーク・・・。 神戸新聞杯惜敗こそ、菊花賞馬

  • 2012年09月23日 18:59
  • 431人が参加中
  • 18

タマモサポート

亡のタマモクロスは今年がラストクロップですが今年度の産駒数が少ないのでタマモサポートには最後の後継者&大物になってほしい! 通算13戦4勝。 ラジオNIKKEI賞(福島 芝1,800m G?)で重賞初制覇!後に菊花賞馬 ナーでソングオブウインドとメイショウサムソンに挟まれるという不利もあり残念ながら11着という結果に終わる。 その後、疲れが出たため菊には向かわず年内休養に入った。 2007年の

  • 30人が参加中

がちっと消しまショートピック

がちっと消しまショーのトピック

第30回ジャパンカップ

ーズなら上位争いに加わってきそう。 オウケンブルースリ(牡5・音無秀孝)は、2008年の菊花賞馬。昨年のジャパンカップでも、後方待機から素晴らしい追い込みを見せ、優勝 馬三冠のアパパネや一昨年の覇者リトルアマポーラを外から捻じ伏せるという、強いレース内容だった。前々走の京都大賞典では、一昨年の菊花賞馬オウケンブルースリ(2着)を完封。中1週とレース間隔は詰まっているが、今の

  • 2010年11月28日 18:57
  • 5人が参加中
  • 17

元気玉馬券トピック

元気玉馬券のトピック

何でもトピック

まったく機能していません。。。。 モロチャンさんの菊花賞馬候補 トウカイメロディ(だったよね?) 勝ちましたねー、強かったっすねぇ。 菊花賞は人気になっちゃうかな!? 小倉2歳とりましたー! 3連複600円買ってたので嬉しス。 ちなみに、モロチャンさんに前に話してた ”軸馬システム”はその後

  • 2010年09月06日 16:45
  • 2人が参加中
  • 1

CLUB KEIBA 関東トピック

CLUB KEIBA 関東のトピック

ラジオNIKKEI賞(G3)

福島開催を彩る名物重賞レースとして、すっかり定着している。昨秋に天皇賞(秋)とマイルチャンピオンシップを連勝したカンパニー(2004年2着)、菊花賞馬ソングオブウインド(2006 シンザン記念では、後続を3馬身も突き離すワンサイド勝ちを飾っている。その後の2戦は、皐月賞13着、NHKマイルC15着とGI で大敗が続いているが、GIII

  • 2010年07月03日 14:13
  • 7人が参加中
  • 1

競馬ブック週刊誌トピック

競馬ブック週刊誌のトピック

有馬記念

2頭のグランプリホースに皐月賞馬、菊花賞馬、そして新女傑候補もエントリーし、華やかな顔ぶれとなった有馬記念。ジャパンC上位 時だともっと回転の速いフットワークを披露する馬。その後はグリーンウッドへ短期放牧。12月8日に帰厩したばかりなので10日はサッと流した程度だが、宝塚の頃にはまだ及ばなくても、天皇賞の2週前

  • 2009年12月28日 08:27
  • 199人が参加中
  • 6

がちっと消しまショートピック

がちっと消しまショーのトピック

第29回ジャパンカップ

とも手に入れたいタイトルだろう。 昨年の菊花賞馬オウケンブルースリ(牡4・音無秀孝)は、約6か月半の休み明けだった前々走の京都大賞典が圧巻だった。59キロを背負いながら、後方 気の低評価を覆してジャパンカップを制したスクリーンヒーロー(牡5・鹿戸雄一)。その後はいまひとつ精彩を欠くレースが続いたが、宝塚記念(5着)以来のぶっつけ参戦だった前走の天皇賞(秋)で2着に善戦。最後

  • 2009年11月29日 16:36
  • 5人が参加中
  • 14

IMO 競馬倶楽部 トピック

IMO 競馬倶楽部 のトピック

ジャパンカップの情報(JRA)

てなお強し”の印象。東京・芝コースが舞台となる3歳以上のGI で唯一、勝っていないのがこのジャパンカップ。ぜひとも手に入れたいタイトルだろう。 昨年の菊花賞馬 気の低評価を覆してジャパンカップを制したスクリーンヒーロー(牡5・鹿戸雄一)。その後はいまひとつ精彩を欠くレースが続いたが、宝塚記念(5着)以来のぶっつけ参戦だった前走の天皇賞(秋)で2着に善戦。最後

  • 2009年11月26日 17:41
  • 53人が参加中
  • 3

サンデーサイレンス革命トピック

サンデーサイレンス革命のトピック

【阪神大賞典】ポイントゲームの掲示板

クサキングス(07年)といった先輩の菊花賞馬や、昨年のジャパンCを制したスクリーンヒーローらが集う豪華な一戦。ここで古豪を下すようなら、本番 通りのメニューをこなしていますよ」  4カ月ぶりの実戦になるが、東田調教助手が順調さを口にする。菊花賞のあとはジャパンC5着。その後、有馬記念に向かうプランもあったが、腰に

  • 2009年05月07日 23:10
  • 47人が参加中
  • 5

CLUB KEIBA ポレールクラブトピック

CLUB KEIBA ポレールクラブのトピック

名脇役勢揃い?春の天皇賞の予想

しながら名立たる名脇役勢揃いと言った感じで新たなチャンピオンを決めるになかなか相応しい 昨年こそ荒れなかったが基本的にフルゲートになるととにかく荒れる 過去振り替えるとヒシミラクル(きまぐれ菊花賞馬)の年から狂い始め、イン グランディーレ→スズカマンボとビッグゴールドらが大穴の使者となり大波乱を巻き起こした その後

  • 2009年05月03日 14:56
  • 14人が参加中
  • 3

競馬の予想〜掴め万馬券!!〜トピック

競馬の予想〜掴め万馬券!!〜のトピック

☆天皇賞(秋)・スワンS☆

タブルースは回避予定ということで今のところトーセンキャプテンまでが出走可能です。 ウオッカvsダイワスカーレットvsディープスカイvsメイショウサムソン さらには去年の菊花賞馬アサクサキングスをはじめ、登録 ナーから直線にかけて大きな不利を受けた馬が多数いました。 そのせいで敗れたダイワメジャーやアドマイヤムーンはその後G1勝ち。 さら

  • 2008年11月03日 00:36
  • 7人が参加中
  • 15

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

菊花賞【2】/結論

らをまとめて下した馬こそ、最も菊花賞馬の栄冠に近いのではないか? 本命はフローテーション。 アグネススターチの逃げ宣言がどこまで当てにできるか分からないが、距離 テークス、黄菊賞、きさらぎ賞のハイレベル京都9ハロン戦3レースで上位争いを演じた馬たちのその後を見ていくと、緩い流れで凡走し、締ま

  • 2008年10月29日 16:50
  • 431人が参加中
  • 83

誇り高き 迷馬の館トピック

誇り高き 迷馬の館のトピック

孤高の王者よ永遠に・・・

フネもヤラレたんさかい無茶苦茶やで・・・ホンマ 菊戦線に異状有り! なんちゅ〜う見出しが溢れ返り クロフネがダート路線に鞍替えしまんがな… てっきりエミネムが菊花賞馬 実感した瞬間でしたわい… 本物ちゅ〜のんは気位高く孤高で絶対的なもんだてネ… その後ジャングルのヤツは札幌記念でエミネムに出会うんですわ… あっ

  • 2006年12月27日 19:45
  • 3人が参加中

ライアン!トピック

ライアン!のトピック

2分22秒2・・・

贔屓の感情も高まって、 平成の競馬ブームはドラマチックな頂点を迎える。 1番人気は秋の天皇賞馬スーパークリーク。前年の菊花賞馬。 武豊 番手で続く。3番手にニュージーランドの牝馬ホーリックス。 その後ろに、互いに意識しあいつつ、オグリキャップとスーパークリーク。スタ

  • 2006年11月25日 15:19
  • 9人が参加中
  • 6

G?の日の雰囲気が好きだ♪トピック

G?の日の雰囲気が好きだ♪のトピック

やったね!デルタブルース!

言えばコスモバルクのシンガポール航空国際Cの時も思ったが、世界には賞金が異常に高い割にメンバーが手薄なレースが結構あるな! だって、菊花賞馬とはいえその後はステイヤーズSしか

  • 2006年11月09日 13:23
  • 167人が参加中
  • 7