mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:21

検索条件:タイトルと本文+更新順

☆KEIBA LOVE☆トピック

☆KEIBA LOVE☆のトピック

スプリングS

ーロ騎手を鞍上に迎えるトリコロールブルー(牡3、栗東・友道康夫厩舎)、共同通信杯2着のエトルディーニュ(牡3、美浦・小桧山悟厩舎)、ここと同条件の若竹賞を勝ったウインブライト(牡3 からベゴニア賞、朝日杯FSと一気の3連勝で2歳王者の座に輝いた。今回は明け3歳初戦となるが、調整は順調。キッチリと結果を出して、皐月

  • 2017年03月19日 16:42
  • 26人が参加中
  • 3

がちっと消しまショートピック

がちっと消しまショーのトピック

第71回優駿牝馬

ミナ面の裏づけがあることは大きなセールスポイントだ。今年1月のメイクデビュー中山(芝2000m)では牡馬のクォークスターを、2戦目となった500万下の若竹賞(中山・芝1800m)でも 気で優勝経験がなかった馬」とを比較してみると、「優勝経験があった馬」が圧倒的上位の結果を残していた。しかも、該当

  • 2010年05月23日 17:08
  • 5人が参加中
  • 10

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

ラジオNIK賞【2】/前哨戦を検証する

ロングリターンとの位置関係はそれほど決定的ではなく、仮にトラックバイアスを差し引いたとしても、0.3秒差がどこまで覆ったか。 離れた2番手だったと言え、あの超ハイペースの若竹賞 を先行策からタイム差なしの3着に粘っている馬。 今回、斤量は若竹賞や黄梅賞より2キロ軽くなるし、左回り【0.0.0.2】→ 右回り【2.1.2.1】の舞

  • 2009年07月05日 00:43
  • 431人が参加中
  • 12

武豊で競馬を1日楽しむトピック

武豊で競馬を1日楽しむのトピック

武豊騎乗馬1/24(土)1/25(日)

騎乗馬 斤量 人気 結果 9R 若竹賞(3歳500万下) 芝1800m メイショウパルマ 56 11R アメリカジョッキークラブC 武豊騎乗馬 24日 京都 レース レース名 条件・距離 騎乗馬 斤量 人気 結果 5R 3歳未勝利 芝1600m パワ

  • 2009年01月25日 19:56
  • 62人が参加中
  • 7

競馬予想→自己データを分析イベント

競馬予想→自己データを分析のイベント

募集終了1/25(日) 開催分

2009年01月25日

開催場所未定

とうございます ================================================================== ◇ 中山 9R 14:25 若竹賞 3歳500万下(混合)(特指) 1800m 芝 http://keiba.yahoo.co.jp ===========================<結果>

  • 2009年01月25日 15:51
  • 6人が参加中
  • 23

ショウナンアルバトピック

ショウナンアルバのトピック

いよいよG1の舞台へ!!

いろと心配事を増やしてくれる子です(笑) 思い出されるのは若竹賞でしょう。いいじゃないですか、誰にも邪魔されず思う存分走ってもらいましょう。 まだ まだ子供のアルバですが、まずは無事に、そして、最良の結果を期待しましょう!

  • 2008年05月30日 00:08
  • 29人が参加中
  • 25

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

ニュージーランドT【1】/今週の勝負レースは桜花賞ではなくココ

秒差2着、デビュー3戦目はアサクサダンディから0.2秒差2着。 そして、前々走の若竹賞ではショウナンアルバから0.4秒差、アサ 賞とはいえまったくヒケは取らない。 しかも、レースによっては、着差以上のパフォーマンスを見せている。 例えば、若竹賞の上位4頭が刻んだ自身ラップを比較してみると・・・ 1

  • 2008年04月11日 21:10
  • 431人が参加中
  • 2

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

桜花賞【2】/ステップレースを検証する・2

500万条件。 このレースを勝ったサトノプログレスは、若竹賞を通過順位03-03-02-02で先行し、ショウナンアルバから0.4秒差、スマ 、続く3戦目もアサクサダンディから0.2秒差2着など、若竹賞だけでなく常に牡馬のトップクラスと僅差の競馬を続けてきた。 アネモネSは、その

  • 2008年04月10日 01:11
  • 431人が参加中
  • 8

ショウナンアルバトピック

ショウナンアルバのトピック

前哨戦・スプリングSに出走!!

のライバルはアサクサダンディだと思っています。若竹賞でのあの4コーナーの手応えが今思っても不気味で仕方ありません。 賞金的には本番まで十分なので、まずは無事に、何か 得られるものがあるようなレースをしてほしいですね。それで結果がついてくれば最高です!

  • 2008年03月25日 16:24
  • 29人が参加中
  • 8

続!穴屋のささやきトピック

続!穴屋のささやきのトピック

クラシックへのきっかけは〜♪♪スプリングステークス!!

参戦で、楽しみな一戦。 ホープフル組と若竹賞組の両天秤が、どちらにかたむくか?結果を踏まえて吟味出来る素材となるレースです。 一方 に僕の考える皐月賞の有力どころが、ごっそり出て来ます。 注目の若竹賞組上位3頭も、揃って登録。用無しに近いけど、ラジオNIKKEI組も

  • 2008年03月23日 18:57
  • 3人が参加中
  • 10

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

弥生賞【結論】/今日はよけいなレースを買いません

クサダンディ 比較レースは、同日に行われた3歳500万条件。 ただし、このときの500万条件を勝ったアサクサダンディは、若竹賞でショウナンアルバに0.1 戦からの追い比べだったため、おそらく上位に入った差し追い込み馬はすべて全力を出しての結果だろう。 つまり、マイネルチャールズやベンチャーナインの差し脚は、展開

  • 2008年03月11日 00:39
  • 431人が参加中
  • 17

GCH 先週の結果分析トピック

GCH 先週の結果分析のトピック

2008年 第8週(2/23・2/24) 1回東京7・8日目 2回京都7・8日目

・3歳500万下若竹賞・芝1800メートル。 出走馬の次走の健闘が目立つ。 http://mixi.jp としてはまた不利な条件だったが、結果としてダートに高い適正を示す結果にもなった。次は芝でもよいし、ダートならさらに信頼できる。 8着アグネスファスト→スタ

  • 2008年02月29日 22:21
  • 662人が参加中
  • 15

GCH 先週の結果分析トピック

GCH 先週の結果分析のトピック

2008年 第7週(2/16・2/17) 1回東京5・6日目 2回京都5・6日目

トでしたが)、【高レベルレース】! 2着・スマイルジャック。 前走・若竹賞(勝ち馬・ショウナンアルバ)は、タイムレベル「B」! 3着・ヤマ 追いあいを制した。乗り難しさはありそうな馬だが、広くて直線の長い東京コースで久しぶりに結果を出した。安定感は求められないタイプかもしれないが、脚力

  • 2008年02月22日 06:42
  • 662人が参加中
  • 9

GCH 先週の結果分析トピック

GCH 先週の結果分析のトピック

2008年 第4週(1/26・1/27) 1回中山7・8日目 1回京都7・8日目 1回小倉3・4日目

にしても昨年連勝時の脚は使えなかった。まだ好調時には戻りきっていない感。   ●●● タイム分析 中山 ●●● 7日目9R  若竹賞 7日目10R 若潮 500万・若竹賞芝1800m。 1着・ショウナンアルバ(△BC) 一息入れて20キロ増も、それ程太くは感じられなかった。成長分。ただ

  • 2008年01月29日 20:48
  • 662人が参加中

競馬予想→自己データを分析イベント

競馬予想→自己データを分析のイベント

募集終了1/26,27 対象レース

2008年01月27日(26日を含む2日間)

開催場所未定

;================================= 1/26(土) ●中山9R 若竹賞 (特別追加レース) 14:30 1800(芝・右)サラ系3歳 混合 特指 3歳500万円 ===========================<結果>

  • 2008年01月27日 15:19
  • 9人が参加中
  • 29

競馬好きな男の自己満足コミュトピック

競馬好きな男の自己満足コミュのトピック

1月27日(日)レース予想

入線したマルターズオリジンの力はかなり高い。同レースで7着に敗れたアサクサダンディが土曜日の《若竹賞》で2着に入ったことで同馬の評価は更に上がる。形の上では格上挑戦だがほとんどが1勝馬 入れたジョーレオーネも距離短縮はプラスにでそう。 特注はシンボリマーシャル。デビューからの3戦は全く結果が出ていないが、父は

  • 2008年01月27日 04:37
  • 14人が参加中

競馬好きな男の自己満足コミュトピック

競馬好きな男の自己満足コミュのトピック

1月26日(土)レース予想

を残すタイプが多いだけにスタート五分ならがらり一変もある。 初ダートの前走で好時計の3着だったテイエムセレスが3番手。 【中山9R若竹賞】 ◎スマイルジャック ○サト 惜しい内容でしかも3着馬には7馬身差。距離短縮の今回は押し切り濃厚と見てよさそうだ。 アスドゥクールの前走は出遅れも直線では鋭い伸びを見せた。父は叩き2戦目で結果

  • 2008年01月27日 03:10
  • 14人が参加中
  • 1

我が愛しのアスリート図鑑トピック

我が愛しのアスリート図鑑のトピック

岡部 幸雄(ジョッキー)

に帰り丸刈り姿でレースに臨み、同日第9競走の若竹賞で、後に桜花賞を勝つダンスインザムードに騎乗し1着となった。しかし、生涯現役を目指し、夢の通算3000勝も 日の岡部を主戦騎手として起用することが多かった。そのため、高橋が岡部の師匠であると記述するものもある。 初期の頃から結果を出しており、1971年に

  • 2007年09月18日 00:42
  • 80人が参加中

GCH 先週の結果分析トピック

GCH 先週の結果分析のトピック

2007年 第4週(1/20・21) 1回中山6・7日目 1回京都6・7日目 1回小倉1・2日目

日目10R 東雲賞 6日目11R サンライズステークス 7日目9R  若竹賞 7日目10R 若潮賞 7日目11R AJCC はなだめるのに専念。3〜4コーナーでたまらんと自分で動いた分脚を使って結果負けとなった。速い流れのほうが向いているかも。 4着ロッズオットー。熱発

  • 2007年01月27日 07:53
  • 662人が参加中
  • 8

競馬コラム(執筆者募集中)トピック

競馬コラム(執筆者募集中)のトピック

Go to Classic

ーンで差されたが、自己条件ならという好内容。アグネス タキオン産駒は2勝目をあげるのに意外と苦労しているが…。 代替開催の中山若竹賞 から走ってみるまでは能力は互角と思っていたが、結果は コイウタの楽勝。道中内々を追走から直線外に持ち出して、 しっかり伸びた。メンバーとかタイムとかを無視すれば内容は 良か

  • 2006年01月24日 00:44
  • 10人が参加中