mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:15

検索条件:タイトルと本文+更新順

GCH 先週の結果分析トピック

GCH 先週の結果分析のトピック

2010年 第32週(8/7・8/8) 2回新潟7・8日目 1回小倉7・8日目 2回函館7・8日目

ークトマホーク > 芝短距離で安定している。 > > 3着 テイエムゴッド > 内をうまく立ち回った。 > 次走 事項】 > 土曜8R 3上500下 1800m > 1着 ステイツマンシップ【注目馬】 > 血統

  • 2010年08月09日 21:04
  • 662人が参加中

GCH 先週の結果分析トピック

GCH 先週の結果分析のトピック

2010年 第16週(4/17.18) 3回中山7・8日目 2回阪神7・8日目 1回福島3.4日目

は芝向き。 > ブリンカーの効果があった。 > 芝短距離なら昇級してもメンバー次第。 > > 【その他レース 特筆 ; 実戦に行って走る気性。 > 重厚な血統でダービーの条件は合っている。 > > 4着 ローズキングダム >

  • 2010年04月21日 20:55
  • 662人が参加中

GCH 先週の結果分析トピック

GCH 先週の結果分析のトピック

2009年 第47週(11/21・11/22) 5回東京5・6日目 5回京都5・6日目 3回福島9・10日目

戦についてはメンバー次第だが注意が必要 > > 2着 ショウリュウムーン【注目馬】 > 芝短距離では安定して走れそう。 > > 3着 ユメ ら馬体が増加して、充実している。 > 平坦が合うのは確か。 > 血統的には坂のあるコースも苦にしないはず。 > > 2着 タン

  • 2009年11月23日 20:02
  • 662人が参加中

GCH 先週の結果分析トピック

GCH 先週の結果分析のトピック

2009年 第42週(10/17・10/18) 4回東京3・4日目 4回京都3・4日目

出し切れなかった。今回は大外から先団を見ながら差し切った。いい位置取りであったが楽な流れではなかったし、速い馬場とはいえこれだけ走ったのだから、引き続き芝短距離 シンアポロン ふっくらした馬体、活気ある好気配。血統的にもしぶいがゆえに実力ほど人気にならないおいしいタイプとして今後もマーク。 3着 ダノ

  • 2009年10月20日 20:59
  • 662人が参加中

GCH 先週の結果分析トピック

GCH 先週の結果分析のトピック

2009年 第39週(9/26・9/27) 4回中山5・6日目 4回阪神5・6日目  4回新潟5・6日目

して500万下では上位としてみなしていたが、休み明けでしかも初めての芝短距離戦だった。中団で脚を貯め、一気に伸びてきた。新た な面を見せた。 2着 ストリートスタイル【長谷川阪神注目馬】 勝ち馬と同タイム、芝短距離の安定勢力。500万下はすぐに勝ち上がれる。 3着 ヴィ

  • 2009年09月28日 21:27
  • 662人が参加中

GCH 先週の結果分析トピック

GCH 先週の結果分析のトピック

2009年 第38週(9/19・9/20) 4回中山3・4日目 4回阪神3・4日目  4回新潟3・4日目

離なら芝ダどちらもこなせる点も健在。メンバーランクはcだか上位の馬はbクラス相当で、2着馬3着馬は引き続き上位候補 3着 ダノンプログラマー 芝短距離 開いたとはいえ、スパッと抜けた力強い勝ちっぷり。血統的には距離はこれくらいが良さそうだが、オークスで4着の実績があり、もう1ハロ

  • 2009年09月24日 20:51
  • 662人が参加中
  • 1

GCH 先週の結果分析トピック

GCH 先週の結果分析のトピック

2008年 第48週(11/29・11/30) 5回東京7・8日目 5回京都7・8日目

リングソングの後ろから伸びてきた。芝短距離の適正は、スプリングソングより高い。この距離なら活躍が見込める。 3着スプリングソング→スタートでロスがあり中団追走。そこ インから反応してしっかり伸びての快勝。タイムは水準以上。走りや血統からダート向き。昇級してもダートなら少差。 日曜3R・ピサノエグゼ △CC 行き

  • 2008年12月05日 23:30
  • 662人が参加中
  • 3

GCH 先週の結果分析トピック

GCH 先週の結果分析のトピック

2008年 第31週(8/2・8/3) 2回新潟5・6日目 2回小倉5・6日目 2回函館5・6日目

な勝ち方だった。 スタートで遅れて後方追走。外を周らざるを得ない展開を差しきった。芝短距離向けの切れ味を持つ。 土曜日5R未勝利ダート1700 ○CD ーペースの逃げ切りとはいえ、まずまず揃ったメンバーでの勝利。メジロベイリーの初年度産駒で、血統的な成長力もある。 日曜9R・サムライタイガース(△DC) 競争

  • 2008年08月07日 21:17
  • 662人が参加中
  • 3

GCH 先週の結果分析トピック

GCH 先週の結果分析のトピック

2008年 第30週(7/26・7/27) 2回新潟3・4日目 2回小倉3・4日目 2回函館3・4日目

ムラミーティア→OPとしてはレベルが高くなかった。秋口くらいまでの芝短距離で注意。 日曜日9R函館記念 △DD 1着トーセンキャプテン→内を 【勝ち馬レベル注目馬】 土曜1R・ショウナンサミット(△BD) ダートで一変。姉にショウナンパントル。完成度の早い血統が魅力。 土曜

  • 2008年08月01日 12:52
  • 662人が参加中
  • 3

GCH 先週の結果分析トピック

GCH 先週の結果分析のトピック

2008年 第23週(6/7・6/8) 3回東京5・6日目 1回中京5・6日目

さいステークス ○BC 1着エイシンパンサー→やや間隔が開くも、影響が無かった。この馬は芝短距離がベスト。短距離ならオープンでも上位候補。 日曜日10R ロドルチェ 京王杯2歳S以来は、伸び悩んでいたが、初ダートで久々に「らしさ」を見せた。走り・血統からもダートは向いていると見ていい。 9着・ドリ

  • 2008年06月10日 21:00
  • 662人が参加中

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

NHKマイルC 2008

レルゲレイロはマイル重賞で再三好走していた クラシックよりダート的要素が問われる、血統的には米国ダート血統に注目 芝とダート両方を使っていて、ダート勝ちと芝短距離

  • 2008年05月11日 00:04
  • 39人が参加中
  • 2

GCH 先週の結果分析トピック

GCH 先週の結果分析のトピック

2008年 第16週(4/19・4/20) 3回中山7・8日目 2回阪神7・8日目 1回福島3・4日目

明けで初の芝1200M。距離があっているレース振り。芝短距離で昇級初戦でも注意。 日曜日5R未勝利ダート1800M △CD ウィッシュビーワン→ダー はローカル・芝短距離を条件に狙いたい。   【次走危険馬】 福島開催より。 土曜3R・3歳未勝利・芝1200m。 2着・マイ

  • 2008年04月23日 18:19
  • 662人が参加中
  • 12

GCH 先週の結果分析トピック

GCH 先週の結果分析のトピック

2008年 第15週(4/12・4/13) 3回中山5・6日目 2回阪神5・6日目 1回福島1・2日目

他注目馬】 土曜10R・4歳上1600万下・船橋S・芝1200m。 実力馬が混じった準オープン。いまの勢力図を思えば、芝短距離 ) 【番組推奨馬】 ソエが完治しての出走。ココではモノが違った。 3歳世代の中でも、能力は上なのかもしれない。血統的背景より、次走

  • 2008年04月14日 20:54
  • 662人が参加中

GCH 先週の結果分析トピック

GCH 先週の結果分析のトピック

2008年 第12週(3/22・3/23) 2回中山7・8日目 1回阪神7・8日目 1回中京7・8日目

) スムーズに先手を取って、スピードの違いを見せ付けた。一杯に追われることなく圧勝。昇級しても芝短距離ならば圏内。 日曜12R・シル 一戦だけではまだつかみきれないけれども、スピードは有り。走り・血統からダート短距離向き。 日曜8R・コスモピロリ(○BC) 半年の休み明けではあったが、仕上

  • 2008年03月24日 21:47
  • 662人が参加中