mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:2016

検索条件:タイトルと本文+更新順

格差社会を考えるトピック

格差社会を考えるのトピック

血税泥棒政府を糾弾する!

テレビで安倍擁護連発、安倍に高級料理で餌付けされた寿司友達 田崎史郎・時事通信特別解説委員に自民党から金! しかも国民の血税「政党 交付金」から http://lite-ra.com/2016/07/post-2379.html @litera_webさんから 自民党

  • 2016年07月06日 01:41
  • 8051人が参加中
  • 9

革命・政治塾トピック

革命・政治塾のトピック

安倍に餌付けされた田崎史郎 血税泥棒

テレビで安倍擁護連発 田崎史郎・時事通信特別解説委員に自民党から金! しかも国民の血税「政党交付金」から http://lite -ra.com/2016/07/post-2379.html 自民党の単独過半数、さらに改憲勢力で発議に必要な3分の2に届く勢いなど、与党

  • 2016年07月03日 15:07
  • 92人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《大健闘の共産党 参院選比例代表目標上回る900万票も(「ポストセブン」の転載)》

のために必要と国民をだまし、緊急事態条項をもうけ、その実、独裁体制を容認するという危険極まりない憲法改正である。  野党協力がなかったら、一人区で自民党 が共産党が票を伸ばす最大要因となっている。 ***************************** 自公にとって楽勝ムードだったはずの参院選が、一転して緊迫感に包まれている。共産党の支持率が急上昇しているというデータに、自公

  • 2016年06月29日 21:25
  • 56人が参加中
  • 5

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

《大健闘の共産党 参院選比例代表目標上回る900万票も(「ポストセブン」の転載)》

体制を容認するという危険極まりない憲法改正である。  野党協力がなかったら、一人区で自民党が勝利することは確実であった。  その中、共産 が共産党が票を伸ばす最大要因となっている。 ***************************** 自公にとって楽勝ムードだったはずの参院選が、一転して緊迫感に包まれている。共産党の支持率が急上昇しているというデータに、自公

  • 2016年06月28日 22:59
  • 21人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《東大生は社会正義の感覚すら身につけていないのか、自分だけ「勝ち組」に入ればそれでいいのか》

-06-19 21:19 18日、朝日新聞は、「東京大学新聞が新入生に実施したアンケートで“自民党支持率がアンケートで自民党

  • 2016年06月21日 19:13
  • 56人が参加中
  • 7

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

官邸が舛添を叩き落とした理由をかえりみず、道徳問題にすぐ脊椎反応する我が国国民の土人ぶり

を経てもなお高まり続けている。  ここに来て都議会自民党関係者からは、6月1日辞任、7月10日に都知事選挙と参議院選挙をWで行なうといった憶測も急浮上してきた。そうしたW選挙がらみの日程を都議会自民党 どころか、首相周辺には自分たちが擁立した知事の失脚を期待しているフシさえうかがえる。  それというのも、「舛添氏は自民党

  • 2016年06月13日 16:05
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

安倍晋三は第三者の目でいつ、「憲主義破壊を、検証する」といったのだ。一度も言ってない。言ってない本人は安倍晋三批判の舛添をつるし上げる、それに従わないメディアを弾圧すると言う構図。

を経てもなお高まり続けている。  ここに来て都議会自民党関係者からは、6月1日辞任、7月10日に都知事選挙と参議院選挙をWで行なうといった憶測も急浮上してきた。そうしたW選挙がらみの日程を都議会自民党 どころか、首相周辺には自分たちが擁立した知事の失脚を期待しているフシさえうかがえる。  それというのも、「舛添氏は自民党

  • 2016年05月22日 01:54
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

日本共産党はなぜ八百長選挙を追及しないのだろうか?

開票区。 22時まで池田まき候補が13500票で1500票リード。 22時以降、確定までに、和田自民党候補が怒涛の追い上げ。13591票を (93.54%) 池田まき 939票( 6.46%) 22時からは和田票の支持率はプーチン以上です。 まるで金正恩並み・・・。 千歳

  • 2016年04月28日 07:55
  • 24人が参加中

改憲阻止!民治主義を_市民の会トピック

改憲阻止!民治主義を_市民の会のトピック

志位さん、「選挙で勝っているのに負けにされている現実」をなぜ問題にしないのですか?共産党も八百長選挙に協力しているのですか?惜敗だったなぁと負け認証。何故不正選挙、八百長選挙を追及しないのです!

開票区。 22時まで池田まき候補が13500票で1500票リード。 22時以降、確定までに、和田自民党候補が怒涛の追い上げ。13591票を ら確定までの開票数は14,530票。 そのうち、 和田よしあき 13,591票(93.54%) 池田まき 939票( 6.46%) 22時からは和田票の支持率

  • 2016年04月28日 06:52
  • 35人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

北海道5区補選、流れを決める上で極めて重要。産経新聞も危機感

月20日日刊ゲンダイは「自民党の直近の調査によると、なんと自民候補と野党候補の支持率は「45対43」の横一線」と報じている。 こう の動向を決める重要な補欠選挙となる。 京都は、自民党は負けるとみて、立候補を止めた。 北海道5区での勝敗が流れを作るとの認識から、安倍首相は3月12日、党全

  • 2016年03月26日 09:38
  • 56人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

北海道・京都の衆院補選と画期的なレジスタンス

補欠選挙。不戦敗の京都3区だけでなく、負けるはずがない北海道5区まで勝利が怪しくなっているからだ。  自民党の直近の調査によると、なんと自民候補と野党候補の支持率 は「45対43」の横一線。さらに、農業専門紙の調査では、北海道は「政党支持率」まで「自民17%、民主17%」と並んでいるという。  自民党

  • 2016年03月20日 22:42
  • 85人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

安倍首相殿、大変ですよ。過去安倍氏擁護のワシントンポスト紙が社説で「安倍氏の目標はメディアの自由等の犠牲の下に行われるべきではない」と警告

人は不安になり、首相支持率が落ち込んできている。 同時に、中国と北朝鮮が軍事的に刺激している。 こうした悪いニュースに囲まれて、多く 的報道を制御せんとする安倍氏の傾向があるとみられている。新しいNHKのボスは従軍慰安婦問題で戦争時にはどこの国でもあることと発言した。その後、NHK職員や朝日は安倍氏の自民党

  • 2016年03月09日 21:17
  • 56人が参加中
  • 6

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

安倍総理と国民と現在日本

な躁状態の首相を見る目 ------------------------------------------------- 2016年3月7日 大宰相気取り(C)日刊ゲンダイ 安倍首相が異常なほどハイテンションだと、自民党 にも増して冗舌だったと出席者が驚いていました。選挙も経済政策も国会対策も、何もかも自分が仕切るという態度でイケイケだったそうです」(自民党ベテラン議員)  冷静に見れば、今の

  • 2016年03月07日 21:45
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

孫崎享、二つのつぶやき。

:489 ト A事実関係 ・京都3区(13日読売新聞) 自民党の宮崎謙介衆院議員(京都3区)が、12日自 党は中央はまだ選挙協力に積極的でない。京都3区で政策協定が出来るか不透明だ。  しかし、この場はぜひとも共産党が立候補を見送り、大差で自民党

  • 2016年02月14日 18:11
  • 56人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

『日刊ゲンダイに思う戦争責任の有無という根本問題』

が萎縮している姿ですか」  これは、4日の衆院予算委での安倍首相の発言だ。民主党議員が「表現の自由を制限し、言論機関を萎縮させる」と、自民党 見ても、岡田代表の発言の方が論理的に正しくて勝っているのに、メディアは首相の狂乱答弁を批判しないし、詳しく報じることもない。だから支持率

  • 2016年02月08日 17:28
  • 70人が参加中
  • 3