mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:10

検索条件:タイトルと本文+更新順

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2022-06-05

18) 参院選が近づくにつれて、全国注目の京都選挙区では最近、各党の宣伝カーがしきりに走るようになった。私が住む衆院選京都3 所に維新候補と前原氏のツーショットポスターが貼られている。立憲の要職(幹事長)を長年務めてきた福山氏がもし敗れるようなことがあれば、地元の泉健太代表(衆院京都3)にと

  • 2022年06月08日 18:23
  • 56人が参加中
  • 2

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

宮崎謙介<巷の陳情>突撃調査隊「生活保護は恥だと政治家は言います」

生命などを経て12年に衆院議員に(京都3)。16年に議員辞職後は、経営コンサルタント、テレビコメンテイターなどで活動。近著に「国会 課長の河本準一さんの母親の生活保護不正受給問題に絡んで、自民党の片山さつきさんが炎上した発言ですね。  彼女は「親族扶養や血縁者による支え合いなど、日本の伝統的モラルを破壊している」「権利

  • 2022年03月22日 17:57
  • 615人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-11-22

について活発な議論を交わすことで、野党第1党としての存在感を高めてもらうことを期待する」と語ったという。一方、京都3(泉氏が当選)で党 民主党代表選挙が本格化してきた。自民党総裁選挙の二番煎じの感があるが、それでもマスメディアで大きく取り上げられ、NHKテレビの日曜討論会にも出演するようになると、候補

  • 2021年11月23日 19:21
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

京都3区民進党、北海道5区自民党勝利、共闘の成果と限界―野党協力は安倍独走を止める意味で貴重、それ以上の大きなうねりにはなりにくいー。

       池田真紀 123,517  京都   泉健太  65,051         森夏枝  20,710 2・結果 京都3区民進党、北海道5区自民党勝利、共闘の成果と限界―野党協力は安倍独走を止める意味で貴重、それ以上の大きなうねりにはなりにくいー。

  • 2016年04月27日 06:08
  • 56人が参加中
  • 8

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

孫崎享のつぶやき 2016/04/24

孫崎享のつぶやき 京都、北海道5区補選、京都3区自民は候補を立てられず、北海道5区横一線。野党協力は十分な成果、更に 将来へ 2016-04-24 06:057時間前4  本日24日、京都、北海道5区の補選が行われる。勝敗は別としても、この選挙は、日本

  • 2016年04月25日 16:07
  • 56人が参加中
  • 5

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

北海道・京都の衆院補選と画期的なレジスタンス

統一候補の池田真紀(C)日刊ゲンダイ 「このままでは負ける」――と、自民党が真っ青になっている。4月24日に行われる“北海道5区”と“京都”の2つの さえ考えた。  鈴木宗男は、共産党は革命政党と反共の常套句で民主党を批判、自民党候補支持を表明した。そこまでは安倍晋三の思惑通り。  しかし、安倍の考えられない事態が発生して安倍自民党

  • 2016年03月20日 22:42
  • 85人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

孫崎享、二つのつぶやき。

:489 ト A事実関係 ・京都3(13日読売新聞) 自民党の宮崎謙介衆院議員(京都)が、12日自 太氏は選挙協力がなくても、今回の選挙は宮崎謙介衆院議員(京都)が、12日自身の女性問題が発端だけに勝てると 判断している可能性は強い。  民主

  • 2016年02月14日 18:11
  • 56人が参加中

反ヲタク国会議員リスト

区) ☆泉健太(京都)    ☆中井洽(三重1区) ★黄川田徹(岩手3区) ★内山晃(千葉7区) 議員時代、推進 は新人) ☆松本洋平(東京19区) ☆吉田六左エ門(新潟1区) 今回落選した規制派の皆さん(自民党以外) ☆太田昭宏(東京12区) ☆谷口

  • 11人が参加中