mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:67

検索条件:タイトルと本文+更新順

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

3/17【藤井聡太NHK杯×佐々木勇気八段】はいかがでしたか

3/17放送分 決勝 先手:佐々木勇気八段 後手:藤井聡太NHK杯 解説:羽生善治九段 棋士、棋譜、解説

  • 03月20日 21:12
  • 569人が参加中
  • 2

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

3/10【藤井聡太NHK杯×羽生善治九段】はいかがでしたか

3/10放送分 準決勝第2局 先手:羽生善治九段 後手:藤井聡太NHK杯 解説:佐藤天彦九段 棋士、棋譜、解説 3/10【藤井聡太NHK杯×羽生善治九段】はいかがでしたか

  • 03月17日 19:33
  • 569人が参加中
  • 6

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

2/18【羽生善治九段×中村太地八段】はいかがでしたか

2/18放送分 準々決勝第3局 先手:中村太地八段 後手:羽生善治九段 解説:谷川浩司十七世名人 棋士、棋譜 2/18【羽生善治九段×中村太地八段】はいかがでしたか

  • 03月17日 19:26
  • 569人が参加中
  • 2

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

1/14【羽生善治九段×永瀬拓矢九段】はいかがでしたか

1/14放送分 3回戦第6局 先手:羽生善治九段 後手:永瀬拓矢九段 解説:増田康宏七段 棋士、棋譜、解説 1/14【羽生善治九段×永瀬拓矢九段】はいかがでしたか

  • 01月19日 12:01
  • 569人が参加中
  • 3

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

10/29【羽生善治九段×豊島将之九段】はいかがでしたか

将之九段 後手:羽生善治九段 解説:深浦康市九段 棋士、棋譜、解説などについて、感じた事を自由にお話しましょう。 10/29【羽生善治九段×豊島将之九段】はいかがでしたか

  • 2023年11月06日 20:54
  • 569人が参加中
  • 5

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

6/18【羽生善治九段×渡辺和史六段】はいかがでしたか

6/18放送分 1回戦第12局 先手:羽生善治九段 後手:渡辺和史六段 解説:先崎学九段 棋士、棋譜、解説 6/18【羽生善治九段×渡辺和史六段】はいかがでしたか

  • 2023年06月20日 11:30
  • 569人が参加中
  • 2

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

8/14【羽生善治九段×横山泰明七段】はいかがでしたか

8/14放送分 2回戦第2局 先手:横山泰明七段 後手:羽生善治九段 解説:松尾歩八段 棋士、棋譜、解説 8/14【羽生善治九段×横山泰明七段】はいかがでしたか

  • 2022年08月15日 20:27
  • 569人が参加中
  • 2

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

3/13【羽生善治九段×豊島将之九段】はいかがでしたか

3/13放送分 準決勝第2局 先手:豊島将之九段 後手:羽生善治九段 解説:木村一基九段 棋士、棋譜、解説 3/13【羽生善治九段×豊島将之九段】はいかがでしたか

  • 2022年03月13日 19:30
  • 569人が参加中
  • 3

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

2/6【羽生善治九段×出口若武五段】はいかがでしたか

2/6放送分 準々決勝第1局 先手:羽生善治九段 後手:出口若武五段 解説:佐藤天彦九段 棋士、棋譜、解説 2/6【羽生善治九段×出口若武五段】はいかがでしたか

  • 2022年02月07日 19:02
  • 569人が参加中
  • 2

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

1/23【羽生善治九段×斎藤明日斗五段】はいかがでしたか

1/23放送分 3回戦第7局 先手:羽生善治九段 後手:斎藤明日斗五段 解説:深浦康市九段 棋士、棋譜、解説 1/23【羽生善治九段×斎藤明日斗五段】はいかがでしたか

  • 2022年01月25日 19:35
  • 569人が参加中
  • 4

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

11/7【渡辺明名人×郷田真隆九段】はいかがでしたか

11/7放送分 2回戦第14局 先手:郷田真隆九段 後手:渡辺明名人 解説:羽生善治九段 棋士、棋譜、解説

  • 2021年11月08日 22:25
  • 569人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 将棋68 藤井聡太氏とAIとアベマTV

が最高クラスと見られる増田康宏、永瀬拓矢、斎藤慎太郎、中村太地、深浦康市、佐藤康光、羽生善治各棋士と対局させました。特に羽生氏との対局では「中学生棋士・藤井聡太四段、羽生善治 以上を考察しています。AIの登場で、次の一手で様々な選択肢の紹介、各々の評価、今後の理想形の展開を示します。昔は、棋士は過去・現在の棋譜並べ、棋士

  • 2021年10月26日 10:03
  • 56人が参加中
  • 1

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

10/24【羽生善治九段×行方尚史九段】はいかがでしたか

10/24放送分 2回戦第12局 先手:行方尚史九段 後手:羽生善治九段 解説:先崎学九段 棋士、棋譜、解説 10/24【羽生善治九段×行方尚史九段】はいかがでしたか

  • 2021年10月25日 19:17
  • 569人が参加中
  • 2

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

2/28【羽生善治九段×斎藤慎太郎八段】はいかがでしたか

2/28放送分 準々決勝第4局 先手:羽生善治九段 後手:斎藤慎太郎八段 解説:豊島将之竜王 棋士、棋譜、解説 2/28【羽生善治九段×斎藤慎太郎八段】はいかがでしたか

  • 2021年02月28日 20:59
  • 569人が参加中
  • 2

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

12/6【渡辺明名人×羽生善治九段】はいかがでしたか

12/6放送分 3回戦第1局 先手:羽生善治九段 後手:渡辺明名人 解説:森内俊之九段 棋士、棋譜、解説 12/6【渡辺明名人×羽生善治九段】はいかがでしたか

  • 2020年12月06日 19:58
  • 569人が参加中
  • 2

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

11/22【藤井聡太二冠×木村一基九段】はいかがでしたか

11/22放送分 2回戦第15局 先手:木村一基九段 後手:藤井聡太二冠 解説:羽生善治九段 棋士、棋譜、解説

  • 2020年11月29日 04:00
  • 569人が参加中
  • 3

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

9/6【羽生善治九段×佐々木大地五段】はいかがでしたか

9/6放送分 2回戦第4局 先手:羽生善治九段 後手:佐々木大地五段 解説:深浦康市NHK杯 棋士、棋譜 9/6【羽生善治九段×佐々木大地五段】はいかがでしたか

  • 2020年09月07日 20:24
  • 569人が参加中
  • 4

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

(伝説・第38回)6/7【中原誠NHK杯×羽生善治五段】はいかがでしたか

6/7放送分 決勝 先手:羽生善治五段 後手:中原誠NHK杯 解説:大山十五世名人 棋士、棋譜、解説 (伝説・第38回)6/7【中原誠NHK杯×羽生善治五段】はいかがでしたか

  • 2020年06月07日 22:06
  • 569人が参加中
  • 4

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

(伝説・第38回)5/31【谷川浩司名人×羽生善治五段】はいかがでしたか

5/31放送分 準決勝 先手:谷川浩司名人 後手:羽生善治五段 解説:森雞二王位 棋士、棋譜、解説 (伝説・第38回)5/31【谷川浩司名人×羽生善治五段】はいかがでしたか

  • 2020年06月01日 12:53
  • 569人が参加中
  • 2

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

(伝説・第38回)5/24【大山十五世名人×羽生善治五段】はいかがでしたか

5/24放送分 三回戦 先手:羽生善治五段 後手:大山十五世名人 解説:森雞二王位 棋士、棋譜 (伝説・第38回)5/24【大山十五世名人×羽生善治五段】はいかがでしたか

  • 2020年05月25日 12:57
  • 569人が参加中
  • 3

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

(伝説・第38回)5/17【加藤一二三九段×羽生善治五段】はいかがでしたか

5/17放送分 第38回準々決勝 先手:羽生善治五段 後手:加藤一二三九段 解説:米長邦雄永世棋聖 棋士、棋譜 (伝説・第38回)5/17【加藤一二三九段×羽生善治五段】はいかがでしたか

  • 2020年05月17日 17:50
  • 569人が参加中
  • 9

バックギャモントピック

バックギャモンのトピック

バックギャモンの常識

クギャモンはサイコロを用いるので運のゲームだと誤解している人が多い。しかし、実力のゲームとされる囲碁や将棋のプロの勝率の分布と、バックギャモンプレイヤーの勝率の分布はほぼ同じである。(ただし羽生善治 たら負けだと理解していれば良い。 3.イリーガル・ムーブ 現行法では、間違った動かし方をしてもやり直すことが認められている。ただ、棋譜

  • 2020年02月10日 17:05
  • 1310人が参加中
  • 1

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

11/3【羽生善治NHK杯×屋敷伸之九段】はいかがでしたか

11/3放送分 2回戦第12局 先手:羽生善治NHK杯 後手:屋敷伸之九段 解説:先崎学九段 棋士、棋譜 11/3【羽生善治NHK杯×屋敷伸之九段】はいかがでしたか

  • 2019年11月04日 19:47
  • 569人が参加中
  • 5

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

7/21【一生六段×里見香奈女流五冠】はいかがでしたか

7/21放送分 1回戦第15局 先手:一生六段 後手:里見香奈女流五冠 解説:羽生善治NHK杯 棋士、棋譜

  • 2019年07月21日 20:20
  • 569人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 何故、藤井聡太氏言及で『13歳からの日本外交』を書き始めたか。

聡太さんは小学校低学年の時、大阪の関西棋院に通います。この時、お母さんがノートに将棋の問題を書いて、赤鉛筆でマルバツをつけてあげていました。詰碁が主体でしたが、第一人者羽生善治氏の棋譜 の中から「羽生善治氏が次の一手で何を選んだか」という問題もありました。つまり、藤井聡太さんは小学校低学年の時に、将棋

  • 2019年04月19日 16:50
  • 56人が参加中
  • 2

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

3/17【羽生善治九段×郷田真隆九段】はいかがでしたか

3/17放送分 決勝 先手:羽生善治九段 後手:郷田真隆九段 解説:佐藤康光九段 棋士、棋譜、解説 3/17【羽生善治九段×郷田真隆九段】はいかがでしたか

  • 2019年03月17日 22:04
  • 569人が参加中
  • 7

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

3/3【羽生善治九段×丸山忠久九段】はいかがでしたか

3/3放送分 準決勝第1局 先手:羽生善治九段 後手:丸山忠久九段 解説:谷川浩司九段 棋士、棋譜、解説 3/3【羽生善治九段×丸山忠久九段】はいかがでしたか

  • 2019年03月08日 00:06
  • 569人が参加中
  • 4

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

2/17【豊島将之王位・棋聖×羽生善治九段】はいかがでしたか

2/17放送分 準々決勝第3局 先手:豊島将之王位・棋聖 後手:羽生善治九段 解説:斎藤慎太郎王座 棋士、棋譜 2/17【豊島将之王位・棋聖×羽生善治九段】はいかがでしたか

  • 2019年02月23日 12:08
  • 569人が参加中
  • 4

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

12/16【羽生善治竜王×菅井竜也七段】はいかがでしたか

12/16放送分 3回戦第4局 先手:羽生善治竜王 後手:菅井竜也七段 解説:森内俊之九段 棋士、棋譜、解説 12/16【羽生善治竜王×菅井竜也七段】はいかがでしたか

  • 2018年12月20日 19:04
  • 569人が参加中
  • 2

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

11/25【谷川浩司九段×森内俊之九段】はいかがでしたか

11/25放送分 3回戦第1局 先手:森内俊之九段 後手:谷川浩司九段 解説:羽生善治竜王 棋士、棋譜、解説

  • 2018年11月28日 19:44
  • 569人が参加中
  • 2

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

8/26【羽生善治竜王×野智史四段】はいかがでしたか

8/26放送分 2回戦第4局 先手:羽生善治竜王 後手:野智史四段 解説:野月浩貴八段 棋士、棋譜、解説 8/26【羽生善治竜王×野智史四段】はいかがでしたか

  • 2018年09月01日 23:00
  • 569人が参加中
  • 11

奈良のええとこ。イベント

奈良のええとこ。のイベント

募集終了興福寺 【将棋】第76期名人戦 七番勝負 第3局 初日 佐藤天彦名人 vs 羽生善治竜王

2018年05月09日(5月8日(火)9日(水))

奈良県

【将棋】第76期名人戦 七番勝負 第3局 佐藤天彦名人 vs 羽生善治竜王 日本最古の将棋駒が出土した興福寺で5月8日(火)、9

  • 2018年04月23日 12:29
  • 1人が参加中

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

11/19【羽生善治棋聖×山崎隆之八段】はいかがでしたか

11/19放送分 2回戦第16局 先手:山崎隆之八段 後手:羽生善治棋聖 解説:稲葉陽八段 棋士、棋譜、解説 11/19【羽生善治棋聖×山崎隆之八段】はいかがでしたか

  • 2017年11月23日 18:19
  • 569人が参加中
  • 2

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

3/26【佐藤康光九段×佐藤和俊六段】はいかがでしたか

3/26放送分 決勝 先手:佐藤康光九段 後手:佐藤和俊六段 解説:羽生善治三冠 棋士、棋譜、解説などについて、感じた事を自由にお話しましょう。

  • 2017年03月28日 21:43
  • 569人が参加中
  • 3

村山 聖

に対してだけは特別の敬意を払っていたという (大崎善生『聖の青春』)。 当時、羽生善治を筆頭として10代でプロ棋士となった 一群の少年達は恐るべき勢いで勝ち進み、新人 類棋士、 チャイルドブランドなどと呼ばれていたが、 羽生善治、佐藤康光、森内俊之と村山の4名が、 その有力なメンバーであった。この世代が後に 羽生

  • 422人が参加中

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

12/18【羽生善治三冠×佐藤和俊六段】はいかがでしたか

12/18放送分 3回戦第3局 先手:羽生善治三冠 後手:佐藤和俊六段 解説:戸辺誠七段 棋士、棋譜、解説 12/18【羽生善治三冠×佐藤和俊六段】はいかがでしたか

  • 2016年12月18日 22:22
  • 569人が参加中
  • 5

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

11/13【佐藤天彦名人×山崎隆之八段】はいかがでしたか

11/13放送分 2回戦第15局 先手:佐藤天彦名人 後手:山崎隆之八段 解説:羽生善治三冠 棋士、棋譜、解説

  • 2016年11月17日 15:58
  • 569人が参加中
  • 5

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

8/7【羽生善治三冠×阿久津主税八段】はいかがでしたか

8/7放送分 2回戦第1局 先手:阿久津主税八段 後手:羽生善治三冠 解説:行方尚史八段 棋士、棋譜、解説 8/7【羽生善治三冠×阿久津主税八段】はいかがでしたか

  • 2016年08月07日 23:49
  • 569人が参加中
  • 1

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

2/21【久保利明九段×藤井猛九段】はいかがでしたか

2/21放送分 準々決勝第3局 先手:久保利明九段 後手:藤井猛九段 解説:羽生善治名人 棋士、棋譜、解説

  • 2016年02月26日 05:54
  • 569人が参加中
  • 3

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

8/9【羽生善治名人×北浜健介八段】はいかがでしたか

8/9放送分 2回戦第1局 先手:羽生善治名人 後手:北浜健介八段 解説:屋敷伸之九段 棋士、棋譜、解説 8/9【羽生善治名人×北浜健介八段】はいかがでしたか

  • 2015年08月09日 22:10
  • 569人が参加中
  • 1

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

11/30【森内竜王×羽生名人】はいかがでしたか

11/30放送分 3回戦第1局 先手:羽生善治(名人) 後手:森内俊之(竜王) 解説:藤井猛(9段 ) 棋士、棋譜、解説などなどについて、 感じた事を自由にお話しましょう^^

  • 2014年12月03日 21:46
  • 569人が参加中
  • 3

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

10/19【羽生名人×高橋9段】はいかがでしたか

10/19放送分 2回戦第11局 先手:羽生善治(名人) 後手:高橋道雄(9段) 解説:加藤一二三(9段 ) 棋士、棋譜、解説などなどについて、 感じた事を自由にお話しましょう^^

  • 2014年10月23日 14:46
  • 569人が参加中
  • 10

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

12/22【羽生3冠×大石6段】はいかがでしたか

12/22放送分 3回戦第4局 先手:羽生善治(3冠) 後手:大石直嗣(6段) 解説:山崎隆之(8段 ) 棋士、棋譜、解説などなどについて、 感じた事を自由にお話しましょう^^

  • 2013年12月23日 21:45
  • 569人が参加中
  • 6

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

10/27【羽生三冠×木村8段】はいかがでしたか

10/27放送分 2回戦第12局 先手:羽生善治(三冠) 後手:木村一基(8段) 解説:佐藤康光(9段 ) 棋士、棋譜、解説などなどについて、 感じた事を自由にお話しましょう^^

  • 2013年10月30日 10:29
  • 569人が参加中
  • 9

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

6/2【行方8段×先崎8段】はいかがでしたか

6/2放送分 1回戦第9局 先手:行方久史(8段) 後手:先崎学(8段) 解説:羽生善治(三冠 ) 棋士、棋譜、解説などなどについて、 感じた事を自由にお話しましょう^^

  • 2013年06月08日 23:00
  • 569人が参加中
  • 5

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

3/17【羽生NHK杯×渡辺竜王】はいかがでしたか

3/17放送分 決勝 先手:渡辺明(竜王) 後手:羽生善治(NHK杯) 解説:藤井猛(9段) 棋士 、棋譜、解説などなどについて、 感じた事を自由にお話しましょう^^

  • 2013年03月21日 09:29
  • 569人が参加中
  • 10

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

3/10【羽生NHK杯×郷田棋王】はいかがでしたか

3/10放送分 準決勝第2局 先手:郷田真隆(棋王) 後手:羽生善治(NHK杯) 解説:先崎学(8段 ) 棋士、棋譜、解説などなどについて、 感じた事を自由にお話しましょう^^

  • 2013年03月16日 12:52
  • 569人が参加中
  • 9

NHK杯【将棋トーナメント】トピック

NHK杯【将棋トーナメント】のトピック

2/3【羽生NHK杯×森内名人】はいかがでしたか

2/3放送分 準々決勝第1局 先手:羽生善治(NHK杯) 後手:森内俊之(名人) 解説:島朗(9段 ) 棋士、棋譜、解説などなどについて、 感じた事を自由にお話しましょう^^

  • 2013年02月10日 12:35
  • 569人が参加中
  • 11