mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:521

検索条件:タイトルと本文+更新順

薬を使わずアトピーを治す会トピック

薬を使わずアトピーを治す会のトピック

レイキヒーリング

みれになりました。 喘息も個人で携帯用の吸入器を購入してどこに行くのも持ち歩くぐらいでした。 アレルギー専門の有名な病院へ行きましたが、強力なステロイド と寝てくれます。 浄作用もあるので、オシッコもよくでますが、薬の毒も抜いてくれるので、たまにひどくなったら、弱いステロイドつかってみたり、それでも、リバ

  • 2009年04月13日 23:34
  • 7964人が参加中
  • 14

アレルギーを持つ子の親の会トピック

アレルギーを持つ子の親の会のトピック

治療方法で悩んでいます。

生も娘の皮膚については 『これだけの数値があるわりには綺麗ですね』 と言ってくださっていたのですが、Cの大学病院の先生は 『プリックテストをしてこれだけ腫れるのだからまずは皮膚を強くするためにステロイド 治療をしましょう。』と言われました。 確かに季節の変わり目ということもあり最近の娘の肌は荒れ気味です。でもステロイドを使うほどなのか・・・・迷います。たし

  • 2009年04月12日 20:59
  • 2670人が参加中
  • 2

アレルギー治療 NAETトピック

アレルギー治療 NAETのトピック

ステロイドの使用についての質問です

戦と解っていながらも思った改善が見られないので気持ちばかり焦ってしまいます。 保育園に通っているのですが、除去食にするため医師の診断書が必要なので小児科にかかっているのですが月一行く度に「きちんステロイド

  • 2009年04月10日 13:22
  • 53人が参加中
  • 4

病、病気、医療、医学トピック

病、病気、医療、医学のトピック

重度花粉症から来る喘息

になっていると言われました。 現在、粉のステロイド吸入剤と、点鼻薬、ジルテックを服用していますが、悲しい事に咳も止まらず、薬も全く効いていないように感じます。 4日経 過しているのに、全く症状が改善されないので困っています。 ステロイド吸入剤は得に抵抗がありますが辛さが勝っている為使ってますが、この

  • 2009年04月09日 17:23
  • 12392人が参加中
  • 13

♠強い製薬倶楽部♠アンケート

♠強い製薬倶楽部♠のアンケート

2008年新卒製薬企業志望ランキング♂◆内定大規模臨床試験◆外資は度外視♂

増収に大きく寄与。そのほか「ミカルディス」が32%増、非ステロイド性抗炎症薬「モービック」が6・5%増、抗パーキンソン病薬「ビ・シフロール」が33%増と 半期決算は、喘息・COPD治療薬など主力品やワクチン事業が好調で、売上高は13%増の116億2400万ポンド、税引き前利益は21%増の40億6700万ポ

  • 2009年04月02日 07:54
  • 4403人が参加中
  • 116

第1類医薬品の使用についてトピック

第1類医薬品の使用についてのトピック

ガスター

の病気,胃・十二指腸の病気,喘息・リウマチ等の免  疫系の病気,ステロイド剤,抗生物質,抗がん剤,アゾール系抗真菌剤  (白血球減少,血小

  • 2009年03月24日 09:38
  • 6人が参加中

アトピーなんかに負けるかよ!!トピック

アトピーなんかに負けるかよ!!のトピック

アトピー体験談12 (やっぱうまくいかんな・・・)

は市販の薬ですぐ良くなったが、今回の喘息は良くならない 病院に行くと絶対安静と言われた。そして飲み薬をだされる そう、これがステロイド ・・・・・ また何の説明もなかった・・・・ スネオ先生は言っていた 「もうステロイドに頼る事はないやろうけど、絶対ステロイド

  • 2009年03月19日 22:49
  • 81人が参加中

アトピーなんかに負けるかよ!!トピック

アトピーなんかに負けるかよ!!のトピック

アトピー体験談1 (えっ俺がアトピー??)

頃の僕は、アトピーという病名すら知らない くらいの無知で、当然ステロイドなんか知らない。 当時からの親友で、僕と とう血がでてくる程掻いてしまい、さすがにおかしいと思い薬局に行ってみた。 事情を説明すると、チューブを渡され、これを塗れば痒みがおさまるという。 そう、これが人生初のステロイド

  • 2009年03月19日 22:36
  • 81人が参加中

医学の疑問を張り切って解説トピック

医学の疑問を張り切って解説のトピック

問題2

ッカーを用いる。 e.術後にステロイドを用いる。 6. 38歳女性 歯肉出血とふらつきを主訴に来院した。骨髄穿刺では脂肪髄の所見を得た。血液 所見:RBC120万 網赤血球2% WBC500 plt12,000 治療で最も正しいのはどれか。 a.ステロイド b.アンドロゲン c

  • 2009年03月12日 20:28
  • 35人が参加中
  • 2

mixi総合医療センタートピック

mixi総合医療センターのトピック

喘息なんでしょうか?

トゲン、血液検査、MRIなどをしましたが異常なし。 先生は喘息じゃないかなっと言われました。 ステロイド 喘息なんでしょうか?

  • 2009年03月09日 20:14
  • 53507人が参加中
  • 18

喘息持ちトピック

喘息持ちのトピック

内服薬と点滴薬の限度量と副作用

の日の念のため頓服で持っておこうと処方された 『リンデロン』(唯一飲めるステロイド剤です)と、 花粉症の症状が悪化した際に近所の耳鼻科から処方された『ムコダイン』『クラビット』を 上記 前置きが長くなるのですが、質問させてください。 私は喘息そのものは軽い(アレルゲンや風邪にならない限り滅多に起こさない)ので

  • 2009年03月09日 01:51
  • 15004人が参加中
  • 9

アトピー育児奮闘してます!トピック

アトピー育児奮闘してます!のトピック

mere

歳までに薬を使って治療しないと一生治らない」といわれました。しかし、ステロイドをやめてわずか1年足らずで、完治したのです。 涙が も年に1回の決まった時期にしか出ません。 薬も全く使っていません。 対処療法にしかならない、気管支拡張剤やステロイド

  • 2009年03月08日 23:27
  • 5348人が参加中

アトピー・喘息を治したいトピック

アトピー・喘息を治したいのトピック

参考までに。。喘息を克服いたしました。

初めまして。 私もひどい喘息でした。 母を気管支ぜんそくの薬(インヘラー、ステロイド、モルヒネを 病院は使います。気管 参考までに。。喘息を克服いたしました。

  • 2009年03月07日 11:09
  • 115人が参加中
  • 1

小児喘息、子供のアレルギーの会トピック

小児喘息、子供のアレルギーの会のトピック

掻きむしる行為への対処法

ナーゼを小児科で処方されています。 鼻の具合は、少々抑えられている程度には何とかなっています。 また肌も保湿クリームやステロイド いろな薬を使ってきました。 現在は、アトピーとアレルギー性鼻炎、花粉症に加えて喘息の疑いで、 クラリス、リザベン、キプレス、フル

  • 2009年02月24日 09:25
  • 3715人が参加中
  • 8

江戸川区ママの会トピック

江戸川区ママの会のトピック

フェイシャル〜デコルテまでのモデル1名募集

の方 お肌の敏感な方 妊娠中の方・ステロイド内服の方・糖尿病・心疾患・感染症・喘息の方 ・定期

  • 2009年02月11日 08:18
  • 2593人が参加中

東京都江戸川区船堀トピック

東京都江戸川区船堀のトピック

フェイシャル〜デコルテまでのモデル1名募集

御協力お願い致します。 禁忌の方 お肌の敏感な方 妊娠中の方・ステロイド内服の方・糖尿病・心疾患・感染症・喘息の方 ・定期

  • 2009年02月09日 23:43
  • 1599人が参加中

せきぜんそくトピック

せきぜんそくのトピック

喘息格闘記

の方が、喘息で窒息死することを考え、また、吸入ステロイドに対する偏見が一般医の中にもあることに気づき、自分 器の専門医を訪ね、呼吸機能検査や血液検査をして、「咳喘息」の診断を受けました。すぐ点滴(ネオフィリン)、ステロイド筋肉注射(これ

  • 2009年02月08日 08:49
  • 182人が参加中
  • 8

喘息持ちトピック

喘息持ちのトピック

副作用・味覚の変化

長いのですが、昨年胸痛喘息と診断されました。 吸入ステロイド:アドエア250朝晩吸引、 抗アレルギー剤:アレグラ60mg朝晩、 痰の 切れを良くするムコダイン250mg朝昼晩 花粉症もあり毎年5月前後はステロイド剤の点滴に頼ります。 ホクナリンテープを止めてから、動悸

  • 2009年02月03日 19:12
  • 15004人が参加中
  • 6

喘息持ちトピック

喘息持ちのトピック

教えてください。

エア500ディスカス オノンカプセル112.5ミリグラム メドロール錠4ミリグラム になりました。 メドロール錠は、ステロイド 剤だそうで、朝夕5錠ずつ飲むように言われました。 ステロイド剤と聞いて、正直怖くなりました。 先生を信じてないわけではないんですが、前回

  • 2009年01月22日 23:18
  • 15004人が参加中
  • 24

脱ステロイドしましたトピック

脱ステロイドしましたのトピック

喘息の方

半経ちます。  脱ステを始めて1ヶ月くらいして初めて  興奮して走ったりするとヒューヒューするようになりました。  脱ステの先生からは治療として喘息でもステロイド は使わずにと言われ、  そのようにしてきました。  でも去年のクリスマスにRSウイルスにかかり  喘息があると重くなるみたいで  3日ほどステロイド

  • 2009年01月20日 23:44
  • 2230人が参加中
  • 16

日本の医師を改革せよ!トピック

日本の医師を改革せよ!のトピック

医者に言われた酷い言葉(≧ε≦)

から毎回こんな事を言われつづけられ正直にマジでムカついて殴りそうになりながら…我慢したが…E医師のその言葉を毎回聞かされる度に元々のうつ病がストレスとステロイド剤(喘息で吸入薬と薬)余計,酷く に言ってはいけない事だと思う その言葉が脳裏から離れなくて喘息が酷くなってるし 皆さんはどう思い医師に対してどうしますか 皆さんの周りにはこんな医師はいますか 解りずらく長文ですみません

  • 2009年01月20日 05:25
  • 58人が参加中
  • 4

オーストラリア的育児生活トピック

オーストラリア的育児生活のトピック

小児喘息

で、常に発作が出るわけではないです。 こっちの病院では吸入薬と、発作時から3日間だけ飲むステロイドを処方されました。 私自身、子供のときから喘息 小児喘息

  • 2009年01月14日 13:47
  • 1795人が参加中
  • 2

喘息持ちトピック

喘息持ちのトピック

アトピーで吸入ステロイド

アトピーある方で吸入ステロイドしてる方居ますか? 自分はアトピーの脱ステは数年前に出来たんですが その後喘息になりました。 吸入ステロイド アトピーで吸入ステロイド

  • 2009年01月12日 11:06
  • 15004人が参加中

喘息持ちトピック

喘息持ちのトピック

血管はだいじょぶですか?

・`) 看護師さんいわく「小児喘息とかから長期にステロイド使ってると、皮膚といっしょに血管ももろくなってつぶれやすくなる」と言われましたが、あたしはまだ成人喘息 発症して4か月半 血管て、そんなに短期のステロイド投与で急激に脆弱化するものなんでしょぉか 経口、点滴、注射などでステロイド

  • 2009年01月08日 22:26
  • 15004人が参加中
  • 12

偽クリスチャントピック

偽クリスチャンのトピック

祈りで喘息は治ります。

吸入ステロイド剤「ベコタイド」との併用をおすすめします。 祈りで喘息は治ります。

  • 2009年01月01日 21:05
  • 94人が参加中
  • 15

咳喘息ってなに?!トピック

咳喘息ってなに?!のトピック

中医学、漢方での治療は不可能?

約1年前に「咳喘息」と診断され、 現在、病院に通っています。 が、 「このまま、ステロイド、抗生 で治せる方法をご存じないでしょうか? やはり、お金がかかるのは仕方ないとは思うのですが どうしても、西洋医学でいいのかな・・・と思ってしまうんです。。。 (他の喘息コミュでも同じトピックを立てさせていただきました)

  • 2008年12月26日 22:00
  • 3704人が参加中
  • 5

喘息持ちトピック

喘息持ちのトピック

医師に嫌な思いさせられたことありませんか?

は割と先端だった、ステロイド予防吸入を勧められました。 一時は割と落ち着いていたのですが 最近またひどくなりだしました。 今ま 皆さんは喘息で通っている病院で、嫌な思いしたことありませんか? 私の例を書かせて下さい。 事前

  • 2008年12月25日 13:12
  • 15004人が参加中
  • 52

喘息持ちトピック

喘息持ちのトピック

喘息持ちの旅行の心得

テック1錠、オルベスコ4吸入。 発作時はサルタノール、ホクナリンテープで、ステロイドは服用しておらず、所持もしていません。 検索 喘息持ちの旅行の心得

  • 2008年12月15日 20:38
  • 15004人が参加中
  • 28

薬を使わずアトピーを治す会トピック

薬を使わずアトピーを治す会のトピック

小説を書きました。

紹介をさせていただきますと、私のアトピー歴は30年ほどで、年齢は32になります。十年ほど前に脱ステロイドを試みて、三年ほどの酷い療養期を経た後、ある 程度の症状を抱えたままアルバイトなどをし、今日に至っております。元々アレルギー体質で、現在は改善されていますが喘息も持っております。また、アト

  • 2008年12月14日 15:40
  • 7964人が参加中

【特発性大腿骨頭壊死】患者の会トピック

【特発性大腿骨頭壊死】患者の会のトピック

三月六日に手術予定となりました。

皆さん、病状はいかがでいらっしゃいますか 私は基礎疾患が気管支喘息で、昨年七月にステロイドパルス療法を受け、内服 に切り替え自宅療養をしていた際に足の痛みを覚え、整形外科受診。昨年十二月に両特発性大腿骨頭壊死(ステロイド性)の診断を受けました。右足がかなり酷い状態で、保存療法云々では無く、直ぐ

  • 2008年11月23日 08:40
  • 598人が参加中
  • 40

◆きちんと知ろう健康美♪トピック

◆きちんと知ろう健康美♪のトピック

胃食道逆流症(GERD) http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12300274&comm_id=115058

 私は,胸痛がPPIで治療して良くなったという経験はまだありません.  ただ,ステロイドが必要のないようなタイプの喘息患者で,早朝 があれば治療の対象にするようになっているということですね. 足立 喘息,慢性喉頭炎,非心臓性の胸痛など,一見食道外と思える症状がGERDによ

  • 2008年11月17日 21:45
  • 138900人が参加中
  • 9

おさなごに学ぶ子育てトピック

おさなごに学ぶ子育てのトピック

丈夫な赤ちゃんが育つように〜。

子どものアレルギー疾患の自然治癒反応が妨げられる傾向にあります。それは、ステロイドホルモンを使用することが多くなったからです。 ステロイド での運動、甘い物をとらないなどは特に治療効 果が高いです。肌の荒れがひどい場合は乾布マッサージは控えてください。 ●ステロイド

  • 2008年11月11日 13:02
  • 30人が参加中

特発性血小板減少性紫斑病トピック

特発性血小板減少性紫斑病のトピック

経過とのんでいる薬を教えて下さい

万ぐらいまで回復し退院。 またステロイド減量し始めましたが半年後ステロイド20mgで4万にダウン。 もう1度エ ンドキサンパルスをおこないましたが効果なく1万まで下がってまた入院。 今度はまたブレドニンにもどして50mgに増量。 しかし、血小板はあがらずステロイドパルス療法(1日

  • 2008年11月07日 19:18
  • 1807人が参加中
  • 22

大人の初めての喘息?トピック

大人の初めての喘息?のトピック

患者交流会に行ってきました♪

との面談で、今回初めて、私の喘息が末梢型なのか中枢型なのかもわかったし、 より自分に合うステロイド薬の相談もさせていただいて、本当 10月19日東京王子で行われた関東喘息患者交流会に行って来ました。 講演では、最新の治療についてのお話や、薬の

  • 2008年11月01日 23:17
  • 661人が参加中
  • 1

喘息罰当たり隊トピック

喘息罰当たり隊のトピック

パルミコートをお使いの方に質問させてください

ミコート200タービュヘイラーを、最近になってから使い出しました。 ドライパウダー式のステロイドで、発作の予防薬だと言われました。 使用 ご無沙汰しております。 3年前より、突然に喘息が悪化しまして、現在はいくつかの薬を常用するようになりました。 パル

  • 2008年10月17日 23:32
  • 477人が参加中
  • 2

小児喘息、子供のアレルギーの会トピック

小児喘息、子供のアレルギーの会のトピック

予防薬のストップについて教えて下さい

同じように薬をストップしたお子様がおられましたらどちらをストップしたか参考に教えていただきたいです。 あと、パルミコートはステロイド薬とゆう事もあり突然やめて副作用が出ないのかとゆう心配もあります。 先生は吸入ステロイド 明日で2才になる娘の母です。 10ヶ月の頃喘息と診断されそれから朝・晩パルミコート吸入・オノン・ムコダイン

  • 2008年10月16日 00:11
  • 3715人が参加中
  • 6

本気でアトピーを治したい人の会

半端な気持ちの人は治らないと思います。(ちなみに薬事法にひっかかりますので、「治った」とは言えません。) 皮膚は一番面積の大きい臓器です。 ステロイド は駄目ですよ。 また、アレルギーが 皮膚 に出ると アトピー               喉       喘息               鼻

  • 54人が参加中

アレルギーを持つ子の親の会トピック

アレルギーを持つ子の親の会のトピック

おすすめの病院教えて下さいin大阪

ぎたくらいから皮膚の状態が怪しくなり皮膚科にも通ってたんですが、そこまでひどくなく先生も“肌質です”と言われワセリンで保湿、ひどい時はステロイドで薬を塗らなくてもいい日も多かったんですが。だん っぽくそれもアトピーと関係あるとのこと。そのはかかつけの小児科でその先生の子供さんもアトピーで、親の気持ちもよくわかってくれます。治療はステロイド

  • 2008年10月07日 22:40
  • 2670人が参加中
  • 11

脱ステロイドしましたトピック

脱ステロイドしましたのトピック

喘息の吸入ステロイドについて

を受けていましたが完治しない為、今日別の小児科を受診したところ、喘息の始まりだと言われました そしてキュバール50エアゾールと言う吸入ステロイドを処方されました。 処方箋薬局では局所的に効くステロイド

  • 2008年10月07日 11:47
  • 2230人が参加中
  • 7

小児喘息、子供のアレルギーの会トピック

小児喘息、子供のアレルギーの会のトピック

キプレスをご存知の方いらっしゃいますか〜

との事。この薬服用されてる方いらっしゃいますか〜?それからステロイド吸入も勧められました。(喘息の治療は長いだけに、迷っています。) 長男 の時はテオドール⇒オノンを服用してました。発作時にはインタールとベネトリン吸入で対処してました。 今、喘息の治療がステロイド系に移行していて、長男の時と違い戸惑ってます。

  • 2008年10月07日 08:31
  • 3715人が参加中
  • 11