mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:270

検索条件:タイトルと本文+更新順

ちまめトピック

ちまめのトピック

50 7・09: 初めての結膜炎

あらハーブ食べさせなきゃ。 なんて思ってたら、目が辛そうで内まぶたが半分閉じてる。 あ〜〜、結膜炎かも〜〜〜。 水で洗って1日様子みても駄目なら病院ね。 って

  • 2006年07月15日 00:04
  • 23人が参加中
  • 4

猫と暮らすトピック

猫と暮らすのトピック

布団にトイレしてしまう2

を飼っていて、5月半ばにMIX2ヶ月♀を 迎えました。その子は捨てられて数日ノラ生活をしていた親子の 子供です。風邪で結膜炎 でした。 家に連れてきてから風邪は治り、結膜炎はなかなか治らないものの 心配していた先住猫とは、始めは唸って威嚇してましたが 最近

  • 2006年06月12日 02:22
  • 19527人が参加中
  • 5

里親さがしコミュニティトピック

里親さがしコミュニティのトピック

【埼玉県】【仔猫】【生後1ヶ月位3匹】

以上猫が増える事で保健所に連れて行かれるのが心配です。 現在も母猫共々屋外におり、キジトラは風邪から結膜炎を起こしています。 私がこれまで一緒にボランティアをしていた人達は皆高齢である上に、既に

  • 2006年02月22日 21:42
  • 26691人が参加中
  • 12

里親さがしコミュニティトピック

里親さがしコミュニティのトピック

【福岡(近県OK)】保護した黒い子猫の女の子☆里親さんになって下さい

した時は、結膜炎のため目が開いていませんでしたが、完治してパッチリの美人さんになりました! 目が開かない状態で親を探して道路に出たのか、車に 飼養  ★ 健康診断・済  ★ トイレ躾・済  ★ お風呂経験・済  ★ 結膜炎治療・済  ★ 検便駆虫・無 【連絡

  • 2006年02月17日 11:59
  • 26691人が参加中
  • 6

InfomationNeuronSocietyトピック

InfomationNeuronSocietyのトピック

めりくりー!

と、風邪結膜炎、全開でさけんでみた。 仕事してる人の方が多そうだね=、=;

  • 2005年12月25日 17:39
  • 12人が参加中
  • 2

里親さがしコミュニティトピック

里親さがしコミュニティのトピック

【里親さん決まりました】<目黒区>置き去りにされた成猫2匹<アメショシルバー&長毛>

) 種類:長毛Mixメインクーン似(巨大です) 避妊済・ワクチンは風邪が治ったら接種予定 風邪と便秘と結膜炎の治療中。 慢性の鼻炎と結膜炎

  • 2005年11月27日 15:15
  • 26691人が参加中
  • 24

犬と猫のための自然療法トピック

犬と猫のための自然療法のトピック

風邪?鼻炎?が治りません。

てきた当時、先住猫にも風邪がうつってしまい、 結膜炎などの症状が出て、 2匹とも注射や投薬をしました。 病院 鼻風邪?鼻炎?が治りません。

  • 2005年11月14日 21:23
  • 2942人が参加中
  • 4

里親さがしコミュニティトピック

里親さがしコミュニティのトピック

【福岡】3ヶ月の女の子猫☆黒MIX尾長です

茶も入ってます        真直ぐな長〜い尻尾        瞳は黄色で凛々しい顔つきです 【コメント】保護した時は、結膜炎のため目が開いていませんでしたが、完治  お風呂経験・済  ★ 結膜炎治療・済  ★ 検便駆虫・無 【連絡方法】 トピックへのレス、ミク

  • 2005年11月03日 20:23
  • 26691人が参加中
  • 1

◆ストレッチ整体トレーニングトピック

◆ストレッチ整体トレーニングのトピック

リフレクソロジー 1〜36まで      http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2023282&comm_id=275789

パ管が通っています。 __________________  8.目  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●眼病(結膜炎・角膜炎・近視・遠視・乱視・老眼     緑内障・白内障・黒内 神経  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●頭痛・顔面神経マヒ・おたふく風邪  耳鼻の異常・不眠症・顔面神経痛   顔面の感覚全般と下顎の運動を支配します。   その

  • 2005年09月10日 22:04
  • 51323人が参加中

毎朝子どもを保育園に連れて行くトピック

毎朝子どもを保育園に連れて行くのトピック

わが子は菌に弱い

はじめまして、1才6ヵ月の男の子のママです 4月から保育園に入れはや2ヵ月になります 入ってからインフルエンザ、風邪結膜炎、はし

  • 2005年06月15日 00:33
  • 1498人が参加中
  • 16

喘息持ちトピック

喘息持ちのトピック

我慢

ゼン ホクナリンテープ パルミコート200 サルタノール(発作時のみなので3回使っただけ) 風邪、鼻炎、結膜炎も併発していたので 抗生剤も含まれています。 発作なら体質なんだからしょうがない、 ちょっとヤバめの発作は市販の喘息薬を飲む、 うっかり大きな発作になったらとにかく耐える…。 それがこの数日風邪

  • 2005年05月08日 06:11
  • 15004人が参加中
  • 20