mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:6

検索条件:タイトルと本文+更新順

四国88ヶ所霊場会公認先達トピック

四国88ヶ所霊場会公認先達のトピック

お遍路日記

いまさかと思ってびっくりしましたが、会長(97周目/逆打ち)に言わせると、 これもお大師様のご縁ということでした。 この日は、講員さんと同行ではなく、ご夫 婦のみの巡拝でいろんなお話をお聞きし、 真っ赤な納経帳を見せて頂き、お経までご一緒させていただきました。 他の札所は超満員だったのに、なぜかこの間だけは、他の

  • 2016年07月02日 10:30
  • 322人が参加中
  • 118

死後の世界は存在します。トピック

死後の世界は存在します。のトピック

四国八十八箇所遍路。

かに分けて巡るのを「区切り打ち」という。また、順番どおり回るのを「順打ち」、逆に回るのを「逆打ち」という。順序を無視して打つことを「乱れ打ち」とい うこともある。うるう年には逆打ちをする遍路が平年に較べ多いとの印象をもつ人もいるらしい。これは閏年に逆打ちを行うと倍の御利益があるとも、お大師さん(弘法

  • 2015年08月13日 08:41
  • 35人が参加中
  • 15

お遍路さん-同行二人トピック

お遍路さん-同行二人のトピック

はじめまして

な方の中で何回ものツアーの参加途中で病気や高齢で結願できずに残念されている方が居られまして折角の納経帳や掛け軸が途中になってしまっている方が居られ、私が車で四国を廻っていると聞かれて途中になってしまっている納経帳 よりいろいろ)期間は少し掛ると思います。 多くの方に四国遍路の癒しの感じをお伝えできればと思います。 最初の年は3回、1昨年は4回、昨年は閏年で逆打ち

  • 2009年01月28日 00:04
  • 3051人が参加中