mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:560

検索条件:タイトルと本文+更新順

ぐだぐだだけどやるときゃやる仮イベント

ぐだぐだだけどやるときゃやる仮のイベント

募集終了久々の♪

2007年11月22日

福岡県(九重へ☆)

朝から九重へ向けて出発!! 大吊り橋に行きます♪ あわよくば、紅葉も見れるかも(o´艸`o) んで、夜は福岡

  • 2007年11月15日 19:13
  • 3人が参加中
  • 2

Fukuoka Creators -空- urueトピック

Fukuoka Creators -空- urueのトピック

ご無沙汰してます。。

NYから友人が福岡で個展します、 ぜひあそびに行ってみて下さい! ゆ ---------------------------------- みなさんいかがお過ごしでしょうか。 ニューヨークも寒くなってきましたが、紅葉がきれいです。 久しぶりに帰国+初個

  • 2007年11月14日 16:06
  • 24人が参加中

☆日女道☆(ひめどう)トピック

☆日女道☆(ひめどう)のトピック

生命の学校 福岡校にて

秋も深まる中 11月11日に 福岡県田川で 講演がありました。 一泊ワーク以来の講演でしたので 参加された方々は 真剣

  • 2007年11月13日 12:10
  • 120人が参加中

軽井沢が好き!!トピック

軽井沢が好き!!のトピック

9ヶ月ぶり4泊5日

9月17日に福岡を出発し 10月19日深夜に戻った今回の犬と2人連れの旅。 軽井沢滞在は 10月11-15日でした。 紅葉

  • 2007年11月10日 01:15
  • 173人が参加中
  • 5

犬猫フリーペーパー niku-Qトピック

犬猫フリーペーパー niku-Qのトピック

11月「WanNyanSnap」のお知らせ

スポーツの秋・食欲の秋 皆さんは秋を満喫してますか 私は、秋月へ紅葉を楽しみに行く予定です。 秋月には「だんご庵」とい 知らせです。 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 日時:11月4日(日) 場所:大濠公園 ボートハウス横 (福岡市中央区大濠公園1-2)※場所の詳細はホームページ(トピックス)にて

  • 2007年11月08日 22:05
  • 70人が参加中
  • 6

大分スポーツ倶楽部(OSC)イベント

大分スポーツ倶楽部(OSC)のイベント

募集終了OSCのプチ活動♪

2007年11月04日(日曜日)

大分県(大分市)

の中から参加者の仲間で決定します 紅葉(阿蘇・九重?)を見たり 景色を見たり ゆっくりとドライブ(終了時間は18時から21時) 朝8時前後に大分市を出発し、10キロ に乗って12時に福岡市に着き「キャナルシティ」ラーメンスタジアムでラーメンを食べ、「キャナルシティ」で買い物?ウインドウショッピングをして、15時に

  • 2007年11月06日 22:11
  • 4人が参加中
  • 15

福岡登山やまびこ山遊会イベント

福岡登山やまびこ山遊会のイベント

募集終了第39回 月例会 福岡県最高峰の釈迦岳を行く

2007年10月28日

福岡県(矢部村)

10月は28日(日)に福岡県下では最高峰の釈迦岳に行きます。ちと遠いかもしれませんが、原生林が多く、紅葉 第39回 月例会 福岡県最高峰の釈迦岳を行く

  • 2007年11月04日 10:39
  • 6人が参加中
  • 33

ココシャンティ☆イベント

ココシャンティ☆のイベント

募集終了ライオンサーカス団 秋月 紅葉狩り投げ銭LIVE

2007年11月23日

福岡県(朝倉市)

場所 福岡県朝倉市(秋月 ロマンの道 0946-25-1160) 紅葉の季節がやって参りましたぁ 春、蛍の季節に続きまして、3 ライオンサーカス団 秋月 紅葉狩り投げ銭LIVE

  • 2007年10月31日 22:04
  • 1人が参加中

ここのえまちトピック

ここのえまちのトピック

読売新聞 企画連載“夢”大吊橋・開業1年

の滝100選」の一つ、震動の滝。すぐそばには紅葉の名所、九酔渓(きゅうすいけい)もある。全長390メートル、川床からの高さ173メートル。歩行 でに225万1266人が訪れた。紅葉の季節を迎え、これからさらににぎわいそうだ。  町商工観光課の帆足富夫課長(60)は「一度

  • 2007年10月31日 21:40
  • 119人が参加中
  • 2

同じ誕生日を探そうよ〜〜トピック

同じ誕生日を探そうよ〜〜のトピック

10月27日の誕生日の方 集まれ〜〜

真奈美:田中実:大屋政子:谷川真理(マラソン):鈴木大輔(day after tomorrow):勒使川原郁恵(スケート):貴ノ浪:半村良:山村紅葉 の大獄で吉田松陰ら刑死 (1876)福岡県の元秋月藩士宮崎車之助が士族と挙兵(秋月の乱) (1887)横浜市に初近代的水道施設が完成 (1890)浅草

  • 2007年10月27日 15:51
  • 39人が参加中

AMERICAN BIKE TEAM INFINITYイベント

AMERICAN BIKE TEAM INFINITYのイベント

募集終了秋の紅葉ツーリング【日記よりコピペ)

2007年10月20日

福岡県(大分行き)

そんな仲間と秋の紅葉ツーでもしてみたいなぁ〜と思い 思い切ってプラン立ち上げ開始☆ 勝手ながら日程は 10月20日(土) 時間

  • 2007年10月20日 01:16
  • 1人が参加中
  • 13

男♂女♀九州人ケツ(メイシ)物語トピック

男♂女♀九州人ケツ(メイシ)物語のトピック

★第2回オフ会、何したい??★

べて飲んで踊って 23名 2次会:カラオケで飲んで歌って     21名 3次会:福岡と言えばラーメン締め    12名 http://mixi.jp さんは、何をしたいですかぁ トップバッター、俺から言いま〜す ?公園でケツメ音楽聴きながら、紅葉を見ながら【外飲み】 ?ケツ

  • 2007年10月16日 10:59
  • 493人が参加中
  • 45

ノーザンテリトリーイベント

ノーザンテリトリーのイベント

募集終了ドキュメンタリ映画「Kanyini」(カニニ)ご紹介

2007年11月03日

福岡県(能古島)

機会に、少しだけオーストラリアの歴史に触れてみませんか?海と紅葉の秋の能古島でお待ちしています。 ーー記ーー ロン ドンドキュメンタリー映画祭優秀賞ノミネート作品、シドニー映画祭出品作品が、福岡にやってきます。日本初上映。能古発。海の音を聞きながら、ホーガン監督たちと一緒に、オー

  • 2007年10月15日 00:25
  • 1人が参加中

オーストラリア先住民アボリジニイベント

オーストラリア先住民アボリジニのイベント

募集終了ドキュメンタリ映画「Kanyini」(カニニ)ご紹介

2007年11月03日

福岡県(能古島)

機会に、少しだけオーストラリアの歴史に触れてみませんか?海と紅葉の秋の能古島でお待ちしています。 ーー記ーー ロン ドンドキュメンタリー映画祭優秀賞ノミネート作品、シドニー映画祭出品作品が、福岡にやってきます。日本初上映。能古発。海の音を聞きながら、ホーガン監督たちと一緒に、オー

  • 2007年10月15日 00:18
  • 1人が参加中

ディンカム・ジャパン(イダキ)イベント

ディンカム・ジャパン(イダキ)のイベント

募集終了ドキュメンタリ映画「Kanyini」(カニニ)ご紹介

2007年11月03日

福岡県(能古島)

機会に、少しだけオーストラリアの歴史に触れてみませんか?海と紅葉の秋の能古島でお待ちしています。 ーー記ーー ロン ドンドキュメンタリー映画祭優秀賞ノミネート作品、シドニー映画祭出品作品が、福岡にやってきます。日本初上映。能古発。海の音を聞きながら、ホーガン監督たちと一緒に、オー

  • 2007年10月15日 00:12
  • 1人が参加中

福岡ディジュリドゥ吹こう会?トピック

福岡ディジュリドゥ吹こう会?のトピック

ドキュメンタリ映画「Kanyini」(カニニ)ご紹介

だけオーストラリアの歴史に触れてみませんか?海と紅葉の秋の能古島でお待ちしています。 ーー記ーー ロンドンドキュメンタリー映画祭優秀賞ノミネート作品、シド ニー映画祭出品作品が、福岡にやってきます。日本初上映。能古発。海の音を聞きながら、ホーガン監督たちと一緒に、オーストラリア先住民が伝承して来た4万年

  • 2007年10月15日 00:03
  • 137人が参加中

時間(とき)や季節の移ろいトピック

時間(とき)や季節の移ろいのトピック

秋の気温  十月の挨拶文

けなわとなりました ・ 秋たけなわの今日この頃 ・コスモスの花も咲きみだれ ・紅葉の候 ・ 木々の紅葉も日ごとに深まり ・紅葉 そうです。徐々に気温差は10月下旬にかけて徐々に 開いていって10月下旬には7・2度まで開くそうです。    九州の福岡でも同じように 10月下

  • 2007年10月04日 12:46
  • 82人が参加中
  • 3

ウキクサトピック

ウキクサのトピック

ウキクサの店 ♯004 ちょっとつまんで。。。

と雲丹の取り合わせだったり、 サーモンの炙りと紅葉オロシだったり、 昆布締めの鯛だったり、 定番のネタとちょっと面白いネタが揃う。 また、ご飯が美味しいんだなぁ♪ みなので、 ここは予約しないと難しいみたい。。。 あ〜、書いてたらお腹空いてきた(笑) 【鮨 桧がき】   福岡市中央区唐人町1−2

  • 2007年09月13日 13:41
  • 98人が参加中
  • 15

石見神楽トピック

石見神楽のトピック

ごあいさつ110

ミングに使われてたりとか・・。どうぞよろしくです(^^) >みどりの山田さま 入会ありがとうございますです♪広島出身の方なのかな?福岡 で神楽楽しめたらいいですよね。広島でしたら好きな演目は「紅葉狩り」とかでしょうか?よろしくです(^^) >tkcさま 入会ありがとうごじゃいまするです♪ホー

  • 2007年09月09日 06:22
  • 1261人が参加中
  • 2

見る美トピック

見る美のトピック

?終了 写真展『槍ヶ岳の四季』【博多駅前】

(金) 【場 所】福岡ニコンギャラリー 博多駅前1-4-1 大博通り(第一生命ビル1F)  【時 間】9:00〜17:00 の四季折々の素晴らしい彩りを撮り続けてまいりました。 (写真は槍沢の紅葉) (DMより) *投稿者は本イベントの直接の関係者ではありません*

  • 2007年07月21日 05:13
  • 636人が参加中

九州の大自然&絶景きききぃ〜★トピック

九州の大自然&絶景きききぃ〜★のトピック

福岡】筑豊(飯塚)地方のトピ

福岡筑豊地方のトピ 旅猫的には、やっぱし飯塚、八木山展望公園は市内を一望勝盛公園や遠賀川の源流 春、桜の

  • 2007年07月18日 22:50
  • 13人が参加中

テニミュ立海キャスト!!トピック

テニミュ立海キャスト!!のトピック

〜立海公演歴〜

:香川県県民ホール グランドホール   2007年8月28日(火)〜29日(水) 福岡福岡市民会館 大ホール   2007年9月1日 ) 12:00 17:00 (香川) 8月28日(火) 18:00 8月29日(水) 12:00 17:00 (福岡) 9月01日(土

  • 2007年06月12日 00:51
  • 7742人が参加中

06KM友の会

府・兵庫県・奈良県・和歌山県・中国地方・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・四国地方・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・九州地方 福岡県・佐賀 田洋子太田蘭三大谷羊太郎大塚英志大塚楠緒子大鶴義丹大西巨人大貫晶川大庭みな子大槻ケンヂ大原富枝大原まり子大藪春彦岡嶋二人岡田三郎岡松和夫岡本かの子岡本綺堂小川勝己小川国夫小川未明小川洋子荻野アンナ荻原浩荻原規子奥泉光奥田英朗小熊秀雄小栗風葉小栗虫太郎尾崎一雄尾崎紅葉

  • 5人が参加中

癒しの森トピック

癒しの森のトピック

癒しの森植物園(9)-藤-

跡からよみがえり、太閤秀吉が花見に訪れ、藤家の邸宅「藤庵」で茶会を催したと記されている。江戸時代になっても「野田の藤」は「吉野の桜」「高尾の紅葉」と並 棚にヤマフジ系と合わせて94本のフジがあり、4月29日には春日神社で藤まつりを行っているそうです。  「資料室」には樹齢280年、花房1mを超す福岡

  • 2007年05月22日 12:09
  • 84人が参加中
  • 6

癒しの森トピック

癒しの森のトピック

癒しの森植物園(7)ー桜ー

ラは日本の代表的な花木であり、国花ともされていますね。春の桜狩りは、秋の紅葉(もみじ)狩りと並んで日本の代表的な行楽行事とされており、大和の吉野山をはじめとして、サク ちやしどう)境内にある「西行法師杖突桜」などがあるそうです。  また兵庫県明石市の人丸神社には「盲杖桜」というのがあります。昔、筑紫(福岡県)からきた1

  • 2007年05月22日 03:54
  • 84人が参加中
  • 2

菊池一族トピック

菊池一族のトピック

大刀洗 大保原古戦場

ゴールデンウィークに帰省して福岡県大刀洗町へ行ってきました。 ここはむかし大刀洗飛行場があり、神風 水は真っ赤に染まった。 「帰来、河水に笑って刀を洗えば、血は奔端にほとばしって紅雪をふく・頼山陽」 「そのかみの血潮の色とみるまでに、紅葉流るる大刀洗川・乃木

  • 2007年05月19日 16:08
  • 176人が参加中

インディーズおおいたトピック

インディーズおおいたのトピック

4月28日(土)29日(日・祭)30日(月・振休)

費のみ ■別府CANDY HOUSE PM7:00(OPEN) 出演:oselost、The HAKEN、紅葉蝶 料金:500円(1ドリ ーテ、エンプティーボックス(福岡)、レンズ ノート、MDP、他 料金:前売1,000円当日1,500円(要別途1ドリンクオーダー) ■大分

  • 2007年04月27日 00:40
  • 277人が参加中

バイク☆チーム『HURRY』in福岡トピック

バイク☆チーム『HURRY』in福岡のトピック

初めまして!!

ことしてたらすいません。 えっと、自分は福岡どころか岩手在住なんですが、実は昨年に日本一周してまして、その途中の九月一日に熊本の大観峰にて、「HURRY」の皆  やっぱり 紅葉狩り!!」の方々でした〜(笑)ようやく、mixi登録したので、入隊させていただきました〜☆よろしくお願いします。

  • 2007年04月24日 07:37
  • 28人が参加中
  • 4

あさくらを歩くトピック

あさくらを歩くのトピック

鳥屋山

行の西日本新聞社『レッツハイク福岡県100コース』に紹介された。1994年に出た、山と渓谷社『分県登山ガイド福岡県の山』や2000年に出た、海鳥社『福岡 には「杜の湯」という日帰り入浴施設もある。朝倉市街を見下ろしながらの入浴は気持ちがいい。 ▼佐田川周辺は季節を選べばホタルや紅葉が楽しめる。自然の豊かなところだ。

  • 2007年04月22日 07:51
  • 29人が参加中

高野町トピック

高野町のトピック

はじめまして!!

高野町のコミュ二ティを見つけ、うれしく思いました。 私は高野町出身です。 高校から広島市内に出てしまい、 今もそのまま進学し福岡 ろ寒かった〜。 秋の紅葉のよい季節になりますね。 また高野の情報載せてください。

  • 2007年03月21日 16:23
  • 45人が参加中
  • 13

邦楽の友トピック

邦楽の友のトピック

メールマガジン271号

)の発売です。 ■九州福岡24日(土)と鹿児島27日(火)で砂崎知子箏コンサート。  九州在住の箏曲ファンの方、ぜひお出かけ下さい。当日 ) ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□ …………………………………………………………………………………………… 【九州福岡と鹿児島で砂崎知子箏コンサート】 ★3月24日(土)砂崎知子箏コンサート 2時半開演 3000円 福岡大博多ホール ★3

  • 2007年03月16日 12:15
  • 187人が参加中

温泉旅行に行こう!!トピック

温泉旅行に行こう!!のトピック

☆全国の温泉地一覧☆

ぼけ) ・紅葉温泉 ・御所温泉 ・宍喰温泉 ・船瀬温泉 香川県 ・塩江温泉(しおのえ) 愛媛県 ・道後 温泉 福岡県 ・船小屋温泉 ・原鶴温泉 ・吉井温泉 ・脇田温泉 ・二日市温泉 ・筑後川温泉 ・博多温泉 ・薬王

  • 2007年02月24日 04:44
  • 492人が参加中
  • 1

バトン大好き★トピック

バトン大好き★のトピック

大分バトン

「アイちゃん」は、あまり可愛くないと思っている。 ●鶴見岳ロープウェイに乗って紅葉 満足度を満たされている自分がいる。 ●大分県行進曲と豊後追分を歌える。 ●パークプレイスやわさだタウンもできたが、福岡

  • 2007年01月25日 23:11
  • 155人が参加中
  • 1

高台寺トピック

高台寺のトピック

お初です。

も毎年テーマも変わってるじゃないですか!? 夜は鏡のように紅葉が写る池も最高です! っで、京都の旅で出会った人、京都に行く人には 必ず進めています! 福岡 福岡在中の104です。 3年くらい前から、毎年秋に京都に行ってます! もちろん毎年、少なくとも1回は

  • 2007年01月06日 02:37
  • 318人が参加中

福岡ゴスロリ&パンクトピック

福岡ゴスロリ&パンクのトピック

【管理人のぼやき】規約とか考案中

福岡ゴスロリ管理人:れいら です 紅葉様、seco様、いろいろと企画を練って提案してあげて ありがとうございます。 管理 人はメンバーに感謝の言葉しかありませんが、、、、、。 これまで、OFF会とかプチオフとかに加わってくださった皆様ありがとうございます。 福岡ゴスロリもさて、はやくも 2006年3月発

  • 2006年12月16日 11:03
  • 223人が参加中
  • 1

一人旅 ☆北海道☆トピック

一人旅 ☆北海道☆のトピック

秋の北海道は?

はじめまして、福岡のアペといいます。みなさん同様、北海道にはまって、一人旅にはまっています。 今回、10月の超割を取れて久々に秋 の北海道に行く予定です。北海道は9月中頃から紅葉が始まるということですが、10月中・下旬でも紅葉が見られますか? どこ

  • 2006年12月10日 21:37
  • 297人が参加中
  • 29

ここのえまちトピック

ここのえまちのトピック

夢のつり橋から/厳しい冬 誘客思案

指していた。谷底から吹き上げる風は冷たく、耳がちぎれそうに感じる。通行する観光客らは、身をかがめ、帽子を手で押さえながら歩く。  福岡 月や紅葉の11月など、昨年度は25万人が来た。  だが、12〜2月の冬場は、橋を渡る人は1日当たり100〜200人と、客足

  • 2006年12月09日 09:40
  • 119人が参加中

ここのえまちトピック

ここのえまちのトピック

夢のつり橋から/バス続々 100台の日も

旅行(福岡市)は、福岡市や北九州市発着の日帰りや1泊のツアーを企画。日帰りでは、フランス料理や豊後牛の昼食がついて、8〜9千円 女性グループが多いという。「以前は紅葉の季節に九酔渓(きゅう・すい・けい)を訪れるのが定番だった。そこにつり橋ができたことで、一年

  • 2006年12月06日 00:09
  • 119人が参加中
  • 2

旧浮羽郡田主丸トピック

旧浮羽郡田主丸のトピック

明日のイベント

みのうカントリーウォーキング 参加者募集! 〜福岡エリアの皆さんへ〜 第2回 みのうカントリーウォーキング 参加 連山北麓は晩秋を迎えました。 柿紅葉、銀杏、色とりどりの広葉樹・・・ サザンカ咲く植木畑が、絵のような美しさです。 日頃なかなか通らない裏道、農道を行く 草野

  • 2006年12月05日 00:37
  • 107人が参加中
  • 2

熊本遊び隊

単自己紹介しといてね ( ノ(ェ))クマコッソリ ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆ 本家 福岡 をみんなでもりあげよぉー! 『福岡遊び隊』 http://mixi.jp/view_community.pl?id=359401

  • 7人が参加中