mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:9315

検索条件:タイトルと本文+更新順

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

私ができることはなんでもやろう  

く勇気が必要でした。 さらに背中を押したのは、沖縄の基地の問題です。私は、辺野古米軍基地移設に反対する運動をずっと注視してきました。玉城

  • 2019年04月05日 18:39
  • 35人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

【かながわReBorn通信】岸牧子さんの応援 2019年4月1日 後藤仁敏

事はオスプレイが厚木基地に飛来した時、「米軍基地との共存」が必要と言い、米軍基地を容認しています。岸さんは基地の町、自衛隊の町、横須賀で、原子力空母の母港化に反対し、自衛

  • 2019年04月02日 07:43
  • 35人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

共産党躍進で暮らしの明日に希望を 安倍政治に審判下そう 神奈川3カ所 志位委員長が第一声

高校の老朽化を調査・追及し、2年間で40億円の対策費を実現するなど、県民の声で県政を動かしてきたと強調しました。  神奈川県が沖縄県に次ぐ第2の米軍基地 い放ったとして、「米軍基地と平穏な暮らしとの共存はあり得ません」と強調。自民党が地方選政策で「憲法改正に向け取り組みを強める」と明

  • 2019年03月31日 00:09
  • 35人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

岸知事候補の勝利で暮らし支える県政に 神奈川・横須賀 小池書記局長が訴え

の生活が第一になる新しい県政をつくろう」と訴えると大きな拍手が起き、通行人からも「がんばれよ」の声がかかりました。  岸候補は、「神奈川に米軍基地はいらない。横須 と議会のチェック役を果たしてきたこと―に加えて、沖縄に次いで2番目に米軍基地が多い神奈川の県議会で唯一、米軍基地強化に反対してきたと力説。「その

  • 2019年03月25日 08:56
  • 35人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

知事選2候補、花冷えの週末を走る 神奈川新聞  2019年03月23日 21:00

の街で平和を訴え  「憲法9条、米軍基地は国の専管事項ではない。住民の私たちに一番影響するからだ」。岸氏

  • 2019年03月23日 23:21
  • 35人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

11知事選告示 志位委員長 神奈川で第一声 安倍政治ストップ 暮らしに希望を

に引き下げさせることができるとして、「岸さんを押し上げ、実行しましょう」と語りました。  神奈川県は沖縄県に次ぐ第2の米軍基地県だと語った志位氏は、騒音

  • 2019年03月22日 12:51
  • 35人が参加中

拷問・処刑 古今東西トピック

拷問・処刑 古今東西のトピック

水責め

の責めは続く。 ------------------------------------------------- 画像はグアンタナモ米軍基地で行われていた水責の絵です。 (トップに画像が無かったので管理人が追加しました)

  • 2019年03月21日 19:00
  • 3192人が参加中
  • 68

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/3/20) イラク戦争16年、綿井健陽さんのお話、戦争は始まったら暴走するしかない、メディアは戦争に抗しているのか!

隊を中東に派兵し、何より「在日米軍基地」、日本は米軍基地だらけ、在日米軍基地なしにイラク戦争は米軍は行えず、日本はイラクを攻撃する側に合った。  イラ

  • 2019年03月21日 10:39
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 日露、領土問題の解決は遠のく。

プーチンは、日米安保条約の関連を述べているが、これは屁理屈。プーチンが返還対象としているのは歯舞、色丹。北海道にすら米軍基地ない中、ここに米軍基地 が停滞しているとの見方を示したと伝えた。北方領土を日本に引き渡した場合に米軍基地が設置される可能性にも改めて懸念を示したという。 同紙によると、プーチン氏は14日、モス

  • 2019年03月17日 22:02
  • 56人が参加中
  • 2

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

岸牧子ブログ NEW2019年3月13日 基本政策「『誰一人とりのこさない』神奈川へ、ReBorn」を発表しました

を掲げています。  平和、基地の問題では、安倍9条改憲を許さないこと、核兵器廃絶と憲法に基づく平和の実現をめざすと表明。米軍基地

  • 2019年03月17日 21:01
  • 35人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

3/10 市民と野党の共闘街宣のご報告 市民連合公式サイト

県が計算してもそんなお金では基地建設ができません。マヨネーズのような軟弱地盤の埋め立てに十何年、十数年、2兆、3兆の税金が使われます。今、米軍基地に対して1日5億ドル、米兵一人、1500万円

  • 2019年03月17日 17:24
  • 85人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

3/10 市民と野党の共闘街宣のご報告 市民連合公式サイト

県が計算してもそんなお金では基地建設ができません。マヨネーズのような軟弱地盤の埋め立てに十何年、十数年、2兆、3兆の税金が使われます。今、米軍基地に対して1日5億ドル、米兵一人、1500万円

  • 2019年03月17日 17:24
  • 27人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

2019かながわ統一地方選 子育て充実、改憲反対 岸氏が政策発表 神奈川県知事選

人を荒廃させるカジノをつくらせない ・原発、石炭火力発電はいらない ・ヘイトスピーチをやめさせる条例制定 ・米軍基地撤去を国に求める

  • 2019年03月11日 01:15
  • 35人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 ABCラジオ 伊藤史隆のラジオノオト(2019/3/9)

さん、共同通信でソウルに長くおられて、戦後日米安保条約が根幹だとヤマトンチュは思っているものの、それの負の側面は米軍基地、韓国は、基地

  • 2019年03月09日 17:20
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 essage body 「自治州的な一国二制度」がベスト、独立は全く頭にない

いろ考えたけど進めたほうがいい』 という消極的賛成の方々もいると思います」 米軍基地をテーマにした沖縄県の県民投票は1996年に続き2度目だ。 玉城 投票で示された沖縄の民意や世界情勢の変化を踏まえ、 日米両政府に沖縄を加えた形で、 沖縄の米軍基地の縮小をテーマに協議し直すテーブルの設置を求めるという。 「SACOに代

  • 2019年03月07日 09:31
  • 56人が参加中
  • 2

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

首相、辺野古工事進める構え 玉城知事、対話再開求める 対立続けば再び法廷へ 2019年2月26日 東京新聞

合戦になる可能性が高い。 (中根政人、島袋良太)  首相は予算委で、沖縄に米軍基地が集中する現状を「決して是認できるものではない」と強調した。その上で「県民

  • 2019年03月02日 20:16
  • 30人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2019/3/1) 伊藤宏 ビキニデーに核廃絶を語る、核についてもっと語るべき

をトランプ氏に丸投げ、戦後の外交はアメリカ一辺倒で、辺野古の県民投票、沖縄は米軍基地を減らせ、なくせと言ってきたのに、自民党の政権は外交努力で減らさず、辺野

  • 2019年03月02日 19:16
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】県民投票は24日に投開票。埋め立て工事「反対」が43万4273票で投票総数の71.74%

らでもない」は5万2682票(8.70%)だった。  沖縄で県民投票が実施されるのは、日米地位協定の見直しと米軍基地の整理・縮小 少女乱暴事件がきっかけだ。米軍基地の整理縮小を求める世論の高まりを受け、5〜7年で全面返還することを日米両政府が96年に合意した。  当初示された条件は、普天

  • 2019年02月26日 14:10
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 今日沖縄県民投票。

に基づく都道府県単位での住民投票は、米軍基地の整理縮小と日米地位協定の見直しの賛否を問うた1996年の沖縄県民投票以来、全国で2例目となる。  今回の県民投票条例では、最多

  • 2019年02月25日 18:58
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 脱ネトウヨ 男性の告白 自分は聖戦士 信じていた

かした琉球新報の塚崎昇平記者(二七)は脱ネトウヨのきっかけを 「私は当時、米軍基地建設に反対して座り込む現場に行き、 自分

  • 2019年02月23日 22:48
  • 56人が参加中
  • 4

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 上田「信州沖縄塾」締めくくる催し 沖縄への心 これからも

講演の琉球大院生 若者と連携へ助言  2月末に閉塾を控えた上田市の市民団体「信州沖縄塾」が16日、 沖縄の米軍基地

  • 2019年02月19日 22:23
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2019/2/18)

し住民は知らされず、説明会は奄美市民、瀬戸内市民ではなく、地区の住民のみ、今も知らない人もいて、住民は歓迎する声もあり、米軍基地は嫌だが、自衛隊はマシ、人口 の建設場所には天然記念物も蹂躙される+騒音は、山の中で、今はマシだが、ミサイル部隊は島中を駆け巡り、レーダーのおまけつき、その電磁波は有害であり、加藤さん、沖縄、米軍基地

  • 2019年02月18日 21:56
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2019/2/12) 矢部宏冶&青木理 平成天皇と沖縄を語る、今上天皇vs安倍政権を語る

驚かれて、天皇のメッセージに政治性を感じるものの、それに抵抗のある中で、矢部さんは今上天皇について、沖縄がテーマ、友人の須田さんと行かれて、米軍基地 のガイドブック、28ある米軍基地に極限まで近づいて撮影して、沖縄の方は今上天皇の評価は高く、しかし沖縄は天皇制に苦しめられたのに、なぜ

  • 2019年02月14日 02:44
  • 27人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

「県民投票」の全県実施であらためて全国の支援を訴えます 2月6日 日本共産党沖縄県委員会

2019年2月7日しんぶん赤旗  全国のみなさん  沖縄では、「辺野古米軍基地建設のための埋立ての賛否を問う県民投票」(2月

  • 2019年02月11日 22:53
  • 30人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2019/2/4) 「辺野古」県民投票にかける沖縄の思い、元山仁士郎さんのお話&学校に行かない子供たち、上田さんの報告

の元山仁士郎(じんしろう)さんに矢野さんが電話インタビューされた内容で、元山さんは宜野湾市に生まれて、米軍基地は当たり前のものが、大学 と気づいたのは東京に出てから、米軍機が蹂躙するのは沖縄では普通のこと→東京には米軍基地も米兵もなく、テレビが聞こえない、事件事故はなく、なぜ

  • 2019年02月06日 10:23
  • 27人が参加中
  • 1

沖縄コミュニティ

戦 米軍基地反対 米軍基地容認  辺野古移設 普天間基地移設 ジュゴン イルカ 水商売 沖縄そば  国際通り ハンビータウン やんばる シー

  • 84人が参加中

DAYS JAPAN 応援コミュ

主義 デモ 反戦 沖縄 在日米軍基地 

  • 421人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】米軍基地の辺野古移設の是非を問う県民投票実施を県が決定。

しかし5市長がその実施を拒否。県が委託する事務を市長が拒むという民主主義体制の危機。この中、元山氏がハンスト。ハンスト自体はドクターストップ

  • 2019年01月28日 16:48
  • 56人が参加中
  • 1

米軍基地:就職マニュアルトピック

米軍基地:就職マニュアルのトピック

小旦那より

みなさん、ご参加ありがとうございます。 米軍基地:就職関連のご質問はブログの方で受け付けています。 それ以外に、米軍

  • 2019年01月18日 17:49
  • 72人が参加中
  • 14

米軍基地:就職マニュアル

米軍基地:就職マニュアルのクレイジー甘栗と申します。   私は2004年に米軍基地に就職し、親方

  • 72人が参加中

米軍基地で働いてみたい!トピック

米軍基地で働いてみたい!のトピック

自己紹介

はじめまして、 米軍基地:就職マニュアルの小旦那と申します。 http://blog.livedoor.jp /beigunkichi/ 現在は米陸軍のホテルで勤務しています。 私のブログでは、米軍基地で安定した職場と自由な時間を手に入れ、 その

  • 2019年01月18日 12:39
  • 556人が参加中
  • 26

米軍基地で働いてみたい!

コミュニティは政治的問題は抜きにして、純粋に 米軍基地内のコミュニティへのアプローチ、情報、交流を目的としています。 いろいろ情報交換できればと思います。 どし

  • 556人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

海が泣いている 石川文洋さん、辺野古を撮る

れも沖縄県名護市で)  沖縄の米軍基地がベトナム人の犠牲に関わっていることに私は心を痛めた。しかし、本土復帰後も湾岸戦争、アフガニスタン、イラ クの戦争に沖縄の基地が利用された。  辺野古基地建設に対する沖縄の人々の気持ちは、米国が介入した戦争が起こるたびに米軍基地が大きな役割を果たしてきたことと結びついている。「加害

  • 2019年01月12日 21:23
  • 30人が参加中
  • 9

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】2019年主要外交問題はどう展開するか⑤

would accept such a move under certain conditions. 12 Aug, 2016) なお、しばしば米軍基地 的に歯舞・色丹に米軍基地をおく 理由はない。  日本国内の「四島返還論者」は基本的に沈黙している。

  • 2019年01月06日 07:32
  • 56人が参加中
  • 1

特殊部隊SAT

動。 2005年に米軍基地などの施設警備、テロ対策のために沖縄にSATが設置される。他部隊も増設し250名体制となる。 2006年に

  • 63人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

Ⅱ:県民のくらしと福祉を最優先させ意法・平和を大切にする神奈川県政をめざします

機能強化を許さないたたかいの先一頭にたちました 第二の基地県である神奈川では、平和や基地問題に対して知事や国の姿勢を質すことも重要な課題です。共産党県議団の議席増により、米軍基地 老朽化対策を強化します。 計画的な建て替を促進します。 ・民泊規制を強化し、住環境を守ります。 6 核も基地もない平和な神奈川へ ・米原子力空母の横須賀母港撤回と米軍基地

  • 2019年01月02日 20:56
  • 35人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

続き【元号は廃止すべき。必要ない。(主権者人民の僕)=公務員。天皇という象徴も、主権者人民に仕える公務員。元号はいらない。】

=38378433」からの続き ●【すべては昭和天皇の命乞いのために、日本国人民は犠牲を強いられ現在に至っている。本土の米軍基地も、沖縄の米軍基地

  • 2019年01月01日 14:19
  • 24人が参加中
  • 14

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】2019年主要外交問題はどう展開するか①北方領土問題。

に入りプーチン大統領の支持率が急速に下降している。こうした中でプーチン大統領が指導力を発揮できるか、疑問の状況が出ている。ここが最近の最も重要なポイントであろう。 5 障害として米軍基地

  • 2018年12月28日 05:38
  • 56人が参加中
  • 2

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

三重・芦浜原発「白紙」の舞台裏 北川元知事、18年前を振り返る

の決断で原発計画が異例の撤回に追い込まれた。三重県沿岸の中部電力芦浜原発計画は三十七年間、住民が賛否二分に割れた争いを経て、当時の北川正恭知事が二〇〇〇年に「白紙」表明した。今も各地の原発や沖縄の米軍基地 会とのやりとりで環境を整えた。国との衝突は、沖縄の米軍基地問題と重なる。「安倍政権は喜んで権力を振りかざしている。政治は手続きをおろそかにしてはいけない」と話

  • 2018年12月27日 04:19
  • 30人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】空自の新戦闘機「F35」は役立たずの“高額なおもちゃ”だ。

やロシアが保有する戦闘機よりも性能は優れているだろうがそれだけでは戦う体制は整わない。  米国の安全保障関連シンクタンク「ランド研究所」は2015年、「アジアにおける米軍基地に対する中国の攻撃」と題 させる能力を急速に高めていることである〉 〈中国は今日最も活発な大陸間弾道弾プログラムを有し、日本における米軍基地を攻撃しうる1200発のSRBM(短距離弾道ミサイル)と中

  • 2018年12月25日 08:52
  • 56人が参加中
  • 1

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

田中 宇氏の間違い→【「日本左翼=反戦 ・平和主義者=護憲派=うっかり対米従属・官僚傀儡=無意識のうちに米国の大量殺害戦争に加担する人々=日本右翼」論】はどこが間違っているのか?

自立していくしかない。 (日本と並んで多極化対応へ転換した豪州) 安倍政権は、対米従属からの離脱を静かに進めている半面、沖縄の辺野古に米軍基地

  • 2018年12月24日 18:33
  • 24人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

志位さんへのつぶやき_志位さんの民主主義というのは<このまま日本国民がファシズムに殺されても、戦争になって殺されても、多数決で我々を選ばなかった国民の責任です。死んでもらいましょう。仕方ないですね。>

和夫 ‏認証済みアカウント @shiikazuo 「プーチン氏『日本の決定権に疑問』北方領土と米軍基地」 千島 の決定権に疑問」 北方領土と米軍基地 2018年12月21日02時00分 https://www.asahi.com/articles

  • 2018年12月22日 19:50
  • 24人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】不具合故、再送

から切り離し米国統治下に置いた1952年のサンフランシスコ講和条約発効、県民の意に反し広大な米軍基地が残ったままの日本復帰はそれぞれ第2、第3の「琉球処分」と呼ばれてきた。今回 化を意味する。  当初、日米両政府が合意した案は、既存の米軍基地内に新たなヘリポートを整備するというものだった。それがいつの間にか、米国

  • 2018年12月20日 23:39
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】琉球新報社説<社説>辺野古へ土砂投入 第4の「琉球処分」強行だ。沖縄タイムス「そこまでやるか。そこまで強引に工事を進めるのか。」

化を意味する。  当初、日米両政府が合意した案は、既存の米軍基地内に新たなヘリポートを整備するというものだった。それがいつの間にか、米国

  • 2018年12月15日 20:07
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】滑走路を壊されれば戦闘機は飛べない。無駄な、国家のおもちゃです。

フォルニア州サンタモニカに本部を持つ米国屈指の軍事研究所です。  このランド研究所が二〇一五年、「アジアにおける米軍基地に対する中国の攻撃(Chinese Attacks on U.S. Air Bases 軍基地を攻撃することによって米国の空軍作戦を阻止、低下させる能力を急速に高めていることである。 ○一九九六年の段階では中国はまだ在日米軍基地

  • 2018年12月15日 16:46
  • 56人が参加中
  • 2

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

志位和夫さんへのTwitter_北の島

津軽海峡を挟んで北海道はロシア軍基地、青森以南は米軍基地、そんな新ヤルタ協定が現実になる。 限定主権など、主権

  • 2018年12月13日 14:19
  • 24人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

「九条の会」メールマガジン 2018 年 12 月 10 日 第 292 号 (転載)

干手を加える場合があります。           (編集部) ● 落合・中井九条の会(東京都新宿区) 第162回落合・中井九条のつどい   〜米軍基地

  • 2018年12月12日 21:28
  • 70人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

矢部宏治さんへのTwitter_目指すべきは軍隊ではなく、人民の脳みそに「人民主権の確立」をすることです。

軍事条約も廃棄できた。 「志位和夫さんへのTwitter_米軍基地はいらない(我が国の憲法には軍隊の代わりに自由がある) https://mixi.jp

  • 2018年11月30日 00:48
  • 24人が参加中