mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:463

検索条件:タイトルと本文+更新順

税理士・会計士目指してますトピック

税理士・会計士目指してますのトピック

バイト・学習スタイル

私は今、専念型で 日商1級 全経上級 簿記論 財務諸表論 を同時に勉強しています これに加えて建設業経理士1級も

  • 2008年11月28日 23:14
  • 11045人が参加中
  • 9

税理士・会計士目指してますトピック

税理士・会計士目指してますのトピック

質問なんですが・・(´о`)

教材がいいですか? 勉強予定は、簿記論→財務諸表論→所得税法→消費税法→酒税法、です。 働きながらなので、一年で一科目づつがいいのかな?と思ってます。 消費

  • 2008年11月15日 18:34
  • 11045人が参加中
  • 6

簿記論@税理士試験トピック

簿記論@税理士試験のトピック

通信生・社会人の方に質問

9月から簿記論と財務諸表論を通信で勉強し始めましたが、仕事で手一杯であまり時間がとれず、休日に講義のDVDを見

  • 2008年11月05日 19:00
  • 3210人が参加中
  • 10

税理士・会計士目指してますトピック

税理士・会計士目指してますのトピック

ボーダー+何点で合格されましたか??

今年簿記論を初受験した者です。今年の簿記論のボーダーは48で確実が60という事ですが、過去に簿記論

  • 2008年10月30日 22:58
  • 11045人が参加中
  • 9

税理士目指すママ&プレママ☆トピック

税理士目指すママ&プレママ☆のトピック

(主婦的)『〜しながら』勉強法があったら教えて下さい

ば運転や通勤時のバスで講義を聞くとか、仕事の合間に問題一問解くとか ちょっとでも待ち時間とかあれば問題解くとか でも今年は簿記論

  • 2008年10月28日 18:12
  • 318人が参加中
  • 6

簿記論@税理士試験トピック

簿記論@税理士試験のトピック

はじめまして

mixiはじめたばかりで右も左もわからないのですがどうぞよろしくお願いします。2009年は簿記論・財務諸表論を受験しますがとても簿記論 で苦しんでいます。税理士試験でボロボロというか簿記論でボロボロなんで5科目合格は奇跡??と思いながら勉強しています。廻りも次々に断

  • 2008年10月23日 22:50
  • 3210人が参加中
  • 2

税理士・会計士目指してますトピック

税理士・会計士目指してますのトピック

★税理士試験大改革?

は会計士試験制度との垣根を無くし公平性を期すことなんでしょうか? また本当に平成23年度に、科目合格永年性は廃止されてしまうんでしょうか? 来年からはじめて簿記論、財務

  • 2008年10月19日 18:49
  • 11045人が参加中
  • 33

会計人コーストピック

会計人コースのトピック

簿記論 ハイパートレーニング 

簿記論の疑問

  • 2008年10月13日 11:04
  • 5人が参加中

税理士・会計士目指してますトピック

税理士・会計士目指してますのトピック

せっかくなら、実務に即したものを・・・

入力も行いました。 今年は簿記論だけを受験したのですが、今財務諸表論を勉強しようか、消費税法を勉強しようかで迷っています。正直、簿記論に受かる自信は無いので、簿記論

  • 2008年09月19日 22:53
  • 11045人が参加中
  • 6

税理士試験2008

簿記論、財務諸表論、所得税法、法人税法、相続税法、消費税法、固定資産税、事業税、住民税、国税徴収法、酒税法、国家資格、国家試験、士業、独立

  • 152人が参加中

税理士・会計士目指してますトピック

税理士・会計士目指してますのトピック

3年5科目パックでの申込みをされている方へ

を独学で相続を受講すべきか? それとも今年はまた消費を受講すべきか? 受講できなかった簿記論、財表を受講すべきか。。 アドバイス下さい。

  • 2008年09月09日 11:34
  • 11045人が参加中
  • 2

税理士・会計士目指してますトピック

税理士・会計士目指してますのトピック

アドバイスお願いします。

予備校で講座をしっかり受けるつもりです。 ただ、受験科目について・・・簿記論の一本でいくべきか、簿記論・財務諸表論の両方でいくべきか・・・悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 2008年09月02日 13:47
  • 11045人が参加中
  • 8

資格の学校 TAC 熊本校

/ ☆関連コミュニティ☆ TAC友の会↓ http://mixi.jp/view_community.pl?id=89374 簿記論

  • 9人が参加中

国税徴収法トピック

国税徴収法のトピック

教えて下さい

九月から国税徴収法を簿記論の結果によっては1月から酒税を受けようと思っています。 静岡には酒税も国税の授業もありません。 通信

  • 2008年08月09日 20:36
  • 197人が参加中

財務諸表論@税理士試験トピック

財務諸表論@税理士試験のトピック

8月23日 税理士試験お疲れ様会 開催します。

士試験を受けた方又は将来税理士試験を受けようと思っている方を対象とした飲み会です。税理士試験お疲れ様会となっておりますが、今後受けたいと思っている方も気軽にご参加下さい。  主催者紹介: 今年簿記論・財務

  • 2008年08月09日 16:19
  • 2275人が参加中

集まれ!税理士受験生!トピック

集まれ!税理士受験生!のトピック

8月23日 税理士試験お疲れ様会 開催します。

士試験を受けた方又は将来税理士試験を受けようと思っている方を対象とした飲み会です。税理士試験お疲れ様会となっておりますが、今後受けたいと思っている方も気軽にご参加下さい。  主催者紹介: 今年簿記論・財務

  • 2008年08月09日 16:17
  • 1010人が参加中

絶対☆合格トピック

絶対☆合格のトピック

管理人からのお知らせ

お久しぶりでございます。 長らく更新を怠っていてすみません。 色々と考えた結果、2009年税理士受験を目指す事になりました。 現在は専門学校に通い簿記論

  • 2008年08月05日 12:16
  • 351人が参加中

大原京都校の税理士受講生♪♪

学院大学、立命館、同志社、龍谷、京産大、会計、徳賀、今福、松本、倉田、笹川、鼻セレブ、ティッシュ、花粉症、会計人、簿記論、簿財、マスクマン、南海

  • 3人が参加中

簿記論@税理士試験トピック

簿記論@税理士試験のトピック

8月23日 税理士試験お疲れ様会 開催

士試験を受けた方又は将来税理士試験を受けようと思っている方を対象とした飲み会です。税理士試験お疲れ様会となっておりますが、今後受けたいと思っている方も気軽にご参加下さい。  主催者紹介: 今年簿記論・財務

  • 2008年08月03日 18:09
  • 3210人が参加中

税理士・会計士目指してますイベント

税理士・会計士目指してますのイベント

募集終了8月23日 税理士試験お疲れ様会 開催!

2008年08月23日

東京都(新宿駅周辺)

士試験を受けた方又は将来税理士試験を受けようと思っている方を対象とした飲み会です。税理士試験お疲れ様会となっておりますが、今後受けたいと思っている方も気軽にご参加下さい。  主催者紹介: 今年簿記論・財務

  • 2008年08月03日 18:08
  • 1人が参加中

税理士・会計士目指してますトピック

税理士・会計士目指してますのトピック

税理士受験経験者の方、教えてください!

かお聞かせいただきたいのですが。 ちなみに科目は簿記論・財務諸表論・消費税法です。 ?先日、このトピック内で『試験開始と同時にみんなが問題用紙をホチキスで とめ

  • 2008年08月02日 23:07
  • 11045人が参加中
  • 6

税理士・会計士目指してますトピック

税理士・会計士目指してますのトピック

簿財と1級どちらを勉強すべきか。

試験を通るために勉強することか、それとも簿記論と財務諸表論の勉強を来年に備えてすることか、どちらが必要だと思いますか? この機会でないと取れなさそうな1級を取る。 また

  • 2008年07月24日 16:50
  • 11045人が参加中
  • 4

税理士会計士・女トピック

税理士会計士・女のトピック

あと3ケ月しかない・・・

はじめまして。 私は、会社勤めをしながら税理士を目指しているものです。 簿記論は取得済み、財務諸表論・消費税法・法人

  • 2008年07月19日 11:17
  • 266人が参加中
  • 5

村井ゼミナール@日大商学部

を怒鳴った方。 簿記論落とした方。 先生の外国書購読を落とした方。 村井ゼミナール内で恋愛を育んだ方。 清水さん家に行った事がある方。 清水

  • 11人が参加中

税理士・会計士目指してますトピック

税理士・会計士目指してますのトピック

財務諸表論の理論

私は9月から大原で簿記論と財務諸表論を勉強しています。 今年消費税法1科目を受験しましたが、かなり厳しい出来でした 結果

  • 2008年06月30日 22:47
  • 11045人が参加中
  • 6

F.C T.M.K-多摩スティック- トピック

F.C T.M.K-多摩スティック- のトピック

ユニフォーム決め&第一回会合

を開きたいと思います。 日程は今週の水曜2限〜お昼休みにしたいと考えています。 みんな簿記論

  • 2008年06月24日 12:58
  • 8人が参加中
  • 1

税理士・会計士目指してますトピック

税理士・会計士目指してますのトピック

やる気

税理士を目指して早3年。まだ財務諸表論しか受かってません。 今年は簿記論を受験します。 まだまだ先は長いです。 試験

  • 2008年06月21日 23:51
  • 11045人が参加中
  • 7

第60回(2010)税理士試験トピック

第60回(2010)税理士試験のトピック

☆全国統一公開模擬試験☆

〇原・T〇Cの全国統一公開模擬試験の申込みを完了しました。 再度、気合いが入りました。 〇原は簿記論の一般Web口座

  • 2008年06月21日 09:53
  • 348人が参加中
  • 12

簿記論@税理士試験トピック

簿記論@税理士試験のトピック

TAC全答練

昨日、TACの全国公開模試(全答練)の簿記論を受けてきました。初めて受けたのですが、自分の実力不足にショックを受けました。特に

  • 2008年06月18日 09:52
  • 3210人が参加中
  • 10

ダイエックス簿記・税理士仲間トピック

ダイエックス簿記・税理士仲間のトピック

ダイエックスでの受講科目は?

ダイエックスで受講した科目を教えてください。 私は簿記3、2、1級と 税理士 簿記論、財務諸表論、法人税 今年は法人税

  • 2008年06月12日 23:28
  • 5人が参加中
  • 4

【税理士試験 5年計画】トピック

【税理士試験 5年計画】のトピック

第58回税理士試験

いよいよ本試験まで約2ヶ月ですね 勉強は如何ですか今は全国統一模擬試験に向けて頑張っているんでしょうね 僕は今年で2年目、とにかく今年は簿記論

  • 2008年06月02日 00:26
  • 76人が参加中

税理士・会計士目指してますトピック

税理士・会計士目指してますのトピック

質問です

の概要がわかりずらかったのでおしえてもらえないでしょうか?簿記論は特に推定計算が多いので困っています。。

  • 2008年05月31日 06:33
  • 11045人が参加中
  • 11

第60回(2010)税理士試験トピック

第60回(2010)税理士試験のトピック

挑戦科目!!

受験科目は決定しましたか 僕は『簿記論』・『所得税法』 後は8月5日に向けて一直線で行くしかない

  • 2008年05月24日 02:44
  • 348人が参加中
  • 6

簿記検定etc

) +---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+ ■日商簿記・全商簿記・全経簿記、税理士(簿記論・ 財務諸表論・所得税法・法人税法・相続税法・消費税法・ 固定資産税・事業税・住民税・国税

  • 34人が参加中