mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:2

検索条件:タイトルと本文+更新順

推理将棋(隣の将棋)トピック

推理将棋(隣の将棋)のトピック

556番 12手で詰まされたら

です。たとえば58の隣は48と68だけです。 2 駒柱詰 (1)12手詰 (2)詰むと同時に駒柱が出来た (3)初手は歩。 (4 第1局 雪隠詰 (1)12手詰 (2)直前の手の隣※へ駒を打つ初王手で雪隠詰 (3)成る手なし ※隣:すぐ右か、すぐ左の意味

  • 2009年02月13日 08:58
  • 141人が参加中
  • 4

推理将棋(隣の将棋)トピック

推理将棋(隣の将棋)のトピック

515番 読み上げ間違い

して下さい。 ● 推理将棋大学の部室で部員が2名、『H名人勝局集』を並べています。 途中一人が中座し、戻ってきました。 「どこ れた駒は歩だけだった※。   ※一局を通して(30手目に詰むまで)歩しか取られなかったという意味です。 (5)終局時、両者とも持駒は歩しかなかった。   (それぞれ1枚以上歩を持っていたという意味

  • 2008年11月24日 20:54
  • 141人が参加中
  • 19