mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:467

検索条件:タイトルと本文+更新順

K's Galleryトピック

K's Galleryのトピック

西原幹展 

アート大賞95 特別賞受賞 講談社イラストコンクール 優秀賞 1996 第5回 青木繁記念大賞展 優秀賞 上野の森美術展 入選 サム 進賞受賞 作家のことば: 「ノッポのイギリス人 ロアルド・ダール」 短編小説や童話作家であるダールのユーモアと幻想、 そし

  • 2008年04月03日 21:55
  • 96人が参加中
  • 1

サロン:薔薇と迷宮イベント

サロン:薔薇と迷宮のイベント

募集終了【Bara to Meique】 erico fukada Exhibition

2008年05月31日

開催場所未定

ドリンクオーダーお願いします [ 深田エリコ ] 大阪生まれ。イラストレーター・画家。 年間2〜3回の個展・グループ展で作品を発表。 fukada erico web た懐かし喫茶店、それとも童話の町中へと旅させる不思議な世界。 salon 薔薇と迷宮 水・不定休 日・定休(流動

  • 2008年03月31日 00:13
  • 1人が参加中
  • 3

絵本がだいすきイベント

絵本がだいすきのイベント

募集終了「宮沢賢治 絵本原画展」

2008年03月29日(〜 2009年3月29日)

群馬県(前橋市敷島公園内 フリッツ・アートセンター)

良二 1956年山形県生まれ。日本大学芸術学部美術科卒業。 イラストレーションでは1986年玄光社主催の第4回チョイスに入選。 1990年に ごちそう どんぐりの木』(ゆのきようこ/文 理論社)などがある。 東京イラストレーターズ・ソサエティ会員。 スズキコージ 1948年静

  • 2008年03月22日 11:33
  • 1人が参加中
  • 2

バルセロナ-Barcelona-トピック

バルセロナ-Barcelona-のトピック

鬼才の町バルセロナ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさんのバルセロナ体験も是非教えて下さい。 (文・イラスト 熊谷 徹 ミュンヘン在住) のタイルを破砕して、壁面にモザイクのように貼り付けるガウディ独特の手法が、ふんだんに使われている。 屋根は魚のうろこ、ベランダの手すりは魚の口を思わせ、童話

  • 2008年03月22日 04:20
  • 8598人が参加中
  • 4

荒井良二イベント

荒井良二のイベント

募集終了『宮沢賢治 絵本原画展』

2008年03月29日(〜2009年3月29日)

群馬県(前橋市 敷島公園内)

屋)など 多数。 荒井良二 1956年山形県生まれ。日本大学芸術学部美術科卒業。 イラストレーションでは1986年玄 和樹/編 農文協) 『山のごちそう どんぐりの木』(ゆのきようこ/文 理論社)などがある。 東京イラストレーターズ・ソサ

  • 2008年03月17日 19:17
  • 1人が参加中

宮沢賢治の作品を愛しているイベント

宮沢賢治の作品を愛しているのイベント

募集終了『宮沢賢治 絵本原画展』

2008年03月29日(2009年3月29日)

群馬県(前橋市敷島公園内 フリッツ・アートセンター)

屋)など 多数。 荒井良二 1956年山形県生まれ。日本大学芸術学部美術科卒業。 イラストレーションでは1986年玄 和樹/編 農文協) 『山のごちそう どんぐりの木』(ゆのきようこ/文 理論社)などがある。 東京イラストレーターズ・ソサ

  • 2008年03月17日 19:08
  • 1人が参加中

森元暢之トピック

森元暢之のトピック

画伯のイラストをチラシにしております

人様の許可はいただいております) 私は大阪を拠点に活動しております、劇団・オリゴ党の団員です。 縁あって、前回公演より森元画伯にチラシのイラスト

  • 2008年03月11日 09:54
  • 82人が参加中

GLENN BARR

イラストレーター ★GLENN BARR★ エロカワ というか キモカワ というか グロカワ というか。 いやーん童話 ティストGLENN BARRのコミュ。 WEB:http://www.glbarr.com/ キーワード:ANNA SUI/アナスイ/イラスト

  • 8人が参加中

【QMA】雑学エフェクト好きトピック

【QMA】雑学エフェクト好きのトピック

雑ビジュ (100問)

.ほのぼのしたエッセイ漫画で知られるイラストレーターです E.太田垣晴子 A.おおたがき せいこ (43%) Q.コー .『金色の像』『となりのこども』などの作品がある童話作家です E.岩瀬成子 A.いわせ じょうこ (10%) Q.華北

  • 2008年03月01日 16:15
  • 138人が参加中

藤田建次トピック

藤田建次のトピック

藤田建次セカンドアルバム

などを手がける星野勝之を迎え、藤田建次の文学的で童話的な世界観を引き立たせている。 イラスト:星野勝之 デザイン:Daisuke Miyatani マス まラクダ 22.団欒と離散の記録 23.逃げ水の思いで ★アートワークには古川日出男著『僕たちは歩かない』のカバーイラスト

  • 2008年02月27日 15:58
  • 80人が参加中

magic bookトピック

magic bookのトピック

藤田建次 セカンドアルバム

水の思いで ★アートワークには古川日出男著『僕たちは歩かない』のカバーイラストなどを手がける星野勝之を迎え、藤田建次の文学的で童話 的な世界観を引き立たせている。 イラスト:星野勝之 デザイン:Daisuke Miyatani マスタリング:庄司広光(soundworm) 藤田建次: まっ

  • 2008年02月27日 15:56
  • 105人が参加中

朝倉めぐみトピック

朝倉めぐみのトピック

はじめまして!

朝倉めぐみさんの描かれるイラスト。 特に童話のイラストが大好きです! 美人

  • 2008年02月08日 00:06
  • 58人が参加中
  • 4

暗黒アリス◇◆純白アリストピック

暗黒アリス◇◆純白アリスのトピック

パンドラの箱

ここは、皆様のイラストや童話のキャラクターグッズの紹介の場です(又はイラスト置き場) 著作権にかかわる物、R18物はご遠慮ください。

  • 2008年01月13日 00:31
  • 13人が参加中
  • 1

【絵師:名倉靖博】トピック

【絵師:名倉靖博】のトピック

名倉 靖博(なくら・やすひろ)お仕事年表

) 1993 『宮沢賢治絵童話集 セロ弾きのゴーシュ』(くもん出版)(イラスト) 『宮沢賢治詩画館』(くもん出版)(「雨ニ 書店)(作・イラスト) 12月,絵物語『宇宙の瓶詰』 (アニメージュ文庫「メモルのちっちゃなおもちゃ箱」徳間

  • 2008年01月10日 13:25
  • 9人が参加中

藤田建次トピック

藤田建次のトピック

2008年セカンドアルバム

トワークに 古川日出男著『僕たちは歩かない』 渡辺球著 『べろなし』 などのイラストを手がける 星野勝之氏を迎え、 4畳半 の孤独と懐かしい昭和の香りと夢と空想を いっぱいに詰め込んだ 文学的で、童話的な 現代におけるファンタジー。 2008 1/26(sat) 藤田建次 東京

  • 2007年12月24日 16:18
  • 80人が参加中
  • 2

今日は何の日!?トピック

今日は何の日!?のトピック

9月24日

往還記』) 1927年 加山又造 (日本画家) 1927年 大晃定行(阿武松親方[元]) (相撲/小結[元]) 1927年 長新太 (童話作家,イラスト

  • 2007年12月18日 05:52
  • 10175人が参加中
  • 1

いずれ子供に私の書いた物語をトピック

いずれ子供に私の書いた物語をのトピック

「クリスマス雑文祭」開始!

、エッセイ、何でも。イラスト作品も大歓迎です。 【参加方法】 作品を投稿する → 新しくトピックを立ててください。   ・タイ トルに「【クリスマス雑文祭】(あなたのハンドルネーム)」   ・本文に作品全文(イラストの場合は画像をアップロード)  もし

  • 2007年11月24日 10:52
  • 16人が参加中
  • 1

開田裕治とゆかいな仲間たちトピック

開田裕治とゆかいな仲間たちのトピック

「怪獣画廊」が asahi.com で紹介されています

の存在である「怪獣」の理想型と、テレビで見た着ぐるみの「怪獣」のリアルさを共存させるという離れ業をやってのけます。その開田さんがレーザーディスク(LD)のジャケットなどに描いた怪獣イラスト 朝日新聞の ウェブサイトで「怪獣画廊」が紹介されていました。 小原篤のアニマゲ丼 2007/11/19 『息子もグッスリ? 童話

  • 2007年11月21日 15:56
  • 391人が参加中
  • 3

フェリシタス・クーン☆マニア

Felicitas Kuhn オーストリア:ウィーン生まれの女性絵本作家。 100冊以上の児童向け絵本のイラストをてがけ、そのイラスト の総数は90万点にもおよびます。 日本ではあまり有名ではないかもしれないですが、フェリシタスさんのイラストの好きな方、シン

  • 5人が参加中

五つ星の本のみを紹介しあう会トピック

五つ星の本のみを紹介しあう会のトピック

エドワード・ゴーリー

や倫理観を冷徹に押しやったナンセンスな、あるいは残酷な不条理に満ちた世界観と、徹底して韻を踏んだ言語表現で醸し出される深い寓意性、そしてごく細い線で執拗に描かれたモノクロームの質感のイラスト Writes a Novel (邦題:弦のないハープ またはイアプラス氏小説を書く)』を発表。 1960年、童話を多く出版するルッキング・グラ

  • 2007年11月05日 06:38
  • 1413人が参加中
  • 1

東日本の美術館・博物館トピック

東日本の美術館・博物館のトピック

【甲信越・北陸】11月の主な展示

沢絵本の森美術館 「アメリカ絵本展」 〜現代絵本を築いたイラストレーターの世界〜 10月5日〜翌1月14日 軽井沢高原文庫 火の山の物語_浅間 北野美術館 秋の情景展 錦(きん)いろの風 9月1日〜11月29日 黒姫童話館・童話の森ギャラリー 桜井誠の描く童話の世界「トム

  • 2007年10月27日 08:43
  • 247人が参加中

東日本の美術館・博物館トピック

東日本の美術館・博物館のトピック

【北海道・東北地方】11月の主な展示

秋田市立千秋美術館 秋田蘭画とその時代展 9月27日〜11月4日 大村美術館 アール・デコのグラスとファッションイラスト展 9月 賢治記念館 童話『フランドン農学校の豚』―いのちの重さをみつめて― 〜翌1月30日 カメイ記念展示館 カメイコレクションに見る 日本

  • 2007年10月27日 07:41
  • 247人が参加中

(仮)童話の同人本

セージください! 「童話」と言っていますが、べつに文章に限らないです。 漫画もイラストも、もちろんそれ以外の手段による作品 だとしても、「童話」であればOK (仮)童話の同人本

  • 9人が参加中

潤inoue.イベント

潤inoue.のイベント

募集終了潤inoue.東京に行きます!

2008年01月12日(土曜日)

東京都(新宿区歌舞伎町)

に生まれる。大阪芸術大学卒業。 関西を中心に、雑誌・フライヤー・CDジャケット・店のロゴ・内装を手がけ、在学中テレビ大阪『きらきらアフロ』のデザイン・イラスト ひさ子がブラッドサースティーブッチャーズ加入以前から構想していたバンド「toddle」 轟音と緻密かつ繊細の間をふわふわと漂いながらも決して沈むことのないギターサウンド、まるで童話

  • 2007年10月19日 14:13
  • 1人が参加中

和のメディアトピック

和のメディアのトピック

グループ展参加者募集

(カナダでカメラマンをやっている私の友達) ドローイング(本職はWebデザイナーで、ドローイングの制作をしている知人) イラスト(水彩を用いた童話系のイラスト

  • 2007年10月09日 21:09
  • 590人が参加中

絵の扉トピック

絵の扉のトピック

グループ展参加者募集

(カナダでカメラマンをやっている私の友達) ドローイング(本職はWebデザイナーで、ドローイングの制作をしている知人) イラスト(水彩を用いた童話系のイラスト

  • 2007年10月09日 21:08
  • 445人が参加中

東日本の美術館・博物館トピック

東日本の美術館・博物館のトピック

モーリス・ユトリロ 孤独な魂が描いたパリの街角

ル・デコのグラスとファッションイラスト展 仙北市立角館樺細工伝承館 9/1〜11/4 工芸百花展−樺細工・白岩焼・角館春慶−/古書・古画 沢絵本の森美術館 「アメリカ絵本展」 〜現代絵本を築いたイラストレーターの世界〜 10月5日〜翌1月14日 軽井沢高原文庫 火の山の物語_浅間

  • 2007年09月30日 18:11
  • 247人が参加中

昭和46年会トピック

昭和46年会のトピック

昭和54年の出来事

サトコ、イラストレーター 1月3日 - 田中理恵、声優 1月5日 - 元ちとせ、歌手 1月6日 - 藤尾仁志、お笑い芸人(オク のアン』放映開始 2月3日 - 『ゼンダマン(タイムボカンシリーズ)』放映開始 2月5日 - 『日本名作童話シリーズ 赤い鳥のこころ(赤い

  • 2007年09月21日 00:11
  • 8人が参加中
  • 1

日本デザイン専門学校イベント

日本デザイン専門学校のイベント

募集終了『カタリモノ展』(研究科・マルチイラストレーション科)

2007年09月19日

東京都

やおとぎ話などをテーマとした イラストレーター20名によるイラストの展示を行います。 当日は、ポストカード等の販売も行いますので、 興味

  • 2007年09月16日 00:42
  • 1人が参加中

スプラウト・ガーデン

掛ける。 親しみ易さと独創性を兼ね備えた画風で古典・新作問わず多数の名作を視覚化し、カラー印刷技術の黎明期に輝かしい功績を残した アーサーラッカムは後の多くのイラスト Dolly Dialogues」で挿絵画家としてデビュー。 「グリム童話集」や「リップ・ヴァン・ウィンクル」などの豪華挿絵本を次々と手

  • 261人が参加中

クリエーターズ・コネクショントピック

クリエーターズ・コネクションのトピック

設置済みトピ一覧(イラスト

み)  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27437470 ●イラスト(メルヘン・童話・絵本)  http 設置済みトピ一覧(イラスト

  • 2007年08月26日 10:38
  • 8349人が参加中
  • 6

家畜動物の一生イベント

家畜動物の一生のイベント

募集終了宮澤賢治「フランドンの豚」企画展

2007年08月18日(2月から開催中、2008年1月30日まで)

岩手県(宮沢賢治記念館)

記念館の企画展では、賢治のあまり知られていない童話である「フランドン農学校の豚」について、原文テキスト、イラスト、クラ

  • 2007年08月18日 21:13
  • 1人が参加中

むらいこうじトピック

むらいこうじのトピック

■再演:「真夏の夜の夢」■

設されることになりました。オリジナル作品をはじめ、、試作模型、イラストレーション、ラフスケッチなどを展示いたします。アトリエも併設され、時々むら マチックコンサート パーカッショニスト池上英樹のマリンバが奏でるむらいこうじピエロの世界「真夏の夜の夢」が、好評により再演の運びとなりました。  アンデルセンの童話

  • 2007年08月14日 08:11
  • 42人が参加中
  • 3

子育て主婦しながらハンドメイドトピック

子育て主婦しながらハンドメイドのトピック

『★サトウユカ先生のお絵かき教室♪』

『★サトウユカ先生のお絵かき教室♪』 ★今女の子達に大人気の童話 リトル・ジー二ーのイラストレーター サト

  • 2007年08月06日 14:40
  • 16643人が参加中

ジャックンポリートピック

ジャックンポリーのトピック

7/22(日)〜切り絵展

こ) 2000年 半田市環境センターの清掃車の車体後部のイラストにペーパーアート作品が       使用される。 2003年 新美南吉生誕90 の作家の一人であり、彼の代表作『ごん狐』(1932年)はこの雑誌に掲載されたのが初出。結核により29歳の若さで亡くなったため、作品数は多くない。童話の他に童謡、詩

  • 2007年08月04日 22:37
  • 237人が参加中
  • 1

酒井駒子コミュニティトピック

酒井駒子コミュニティのトピック

みんなのうた

NHKの「みんなのうた」で 酒井駒子さんのイラストが使われてますね。 初回放映は2001年だったそうですが、 知ら なかったのであげてみました♪ ちなみに「青い童話」といううた。 素敵です。

  • 2007年06月24日 01:53
  • 7497人が参加中
  • 7

立原えりか童話塾トピック

立原えりか童話塾のトピック

童話サロン

童話とイラストのコラボレーション。 場所:アーティストガーデン    池袋西口・ビッグ・カメラの隣の三笠ビル8階 日時:6月 童話サロン

  • 2007年06月01日 14:06
  • 13人が参加中
  • 2

les fillesトピック

les fillesのトピック

ALICE

練習作品みたいな感じで描いてみました。 アリスです。 3作品目、 これは2月か3月に描いた作品ですね、 アリスをまた描きたくなったんですね。 でも、ちょっとこのイラスト スをテーマに三つも描いちゃってます。 まぁ、三つとも描いた時期はバラバラです。 まず一作品目は、初期の頃の作品で、人魚姫と同じ頃に、童話

  • 2007年05月25日 23:15
  • 86人が参加中
  • 2

全国学生邦楽フェスティバルトピック

全国学生邦楽フェスティバルのトピック

8/10 8/11 学フェス参加者募集準備やもろもろの準備開始

時に当時学生だったじんちゃんが書いたものをそのまま使っていました。 今は東京で第一線のイラストレーターとして働き童話も書き始め本も発行されています。 久し

  • 2007年05月17日 21:27
  • 73人が参加中
  • 1

絵本クラブトピック

絵本クラブのトピック

絵本と童話の作り方

ただいま「絵本と童話の作り方」を作中です絵はこの「絵本クラブ」のユロさんにお願いしました。 今回は、すべてフオトショップとイラスト 絵本と童話の作り方

  • 2007年04月29日 08:44
  • 409人が参加中
  • 14

森園 みるくトピック

森園 みるくのトピック

業務連絡(管理人)

描写 性描写 有名漫画家 イラスト 嫁・姑モノ、医療・介護モノ、 出産・子育て・教育モノ、歴史モノ サスペンス、ハード エロス 金沢京子 いが  マンガ法律の抜け穴 調査員・悪の法テク指南篇 ミステリ−ファイル・悪徳の罠篇 調査員悪の法テク指南 まんがグリム童話 エリザベ−ト・バ−トリ

  • 2007年04月18日 22:05
  • 126人が参加中
  • 14

sosocafeトピック

sosocafeのトピック

2007. 3.17 - 31 丸岡慎一『筆洗バケツの住人』展

川県横浜市で生まれ、多摩美術大学で絵画を学ぶ。長崎県での4年間の教員生活の後、2004年より札幌に移住。イラストレーション、絵本制作の活動を続けている。 2004 年にはニッサン童話と絵本のグランプリで大賞受賞「しろいみち」を2005年にBL出版より出版。2005、2006年は

  • 2007年03月30日 01:38
  • 143人が参加中
  • 3

『言葉ズーカ』トピック

『言葉ズーカ』のトピック

『言葉ズーカ』主力勢出演情報

://www.geocities.jp/pantmano/ 【料金】無料※1人1品持ち寄り制(差し入れ歓迎) 【内容】昔、童話作家志望の友人、神野文彦君のイラスト、立体

  • 2007年03月29日 22:16
  • 105人が参加中

長見順トピック

長見順のトピック

ニュウアルバム『クーチークー』。

 ・クーチークーPV  ・吾妻光良氏作の先のアナログ盤収録曲『3人寄れば』 ●galaboxオリジナル  順さん書きおろしのイラスト .過疎問題  7.くせはなおらない  8.真昼の平日の衝撃的巨大クアハウス  9.夜の童話 10.おわかれのうた 11.音頭

  • 2007年03月18日 12:08
  • 386人が参加中
  • 1