mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:28

検索条件:タイトルと本文+更新順

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/7/2)

さんのいうように政権は国民をバカにしても選挙で勝ち、国力低下、格差拡大と説かれて、古賀さん、政権交代は必須、立憲民主党は自民よりマシ、国民が声を上げて、国民も何とかしないといけない。室井 来るので心臓に悪いかも知れませんが、しかし安倍晋三氏、菅義偉氏はもっと悪いのです!  室井さんと米山さんのキューピッドの、古賀さん、官邸の暴走の本(https

  • 2021年07月04日 09:59
  • 27人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了5/27−2

2021年05月28日(その②)

開催場所未定(全国w)

省所管「…要人接遇関係経費」…参院予算委員会で、立憲民主党の蓮舫議員が関係経費について「圧縮すべきだ」と追及していた。「空港に要人が来た時のVIPルー 省は現時点で重大な懸念はないとした。 https://twitter.com/laddiecherie/status/1397696066124800000 ★米山

  • 2021年05月27日 23:15
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/1/22) 安田菜津紀&熊谷晋一郎 

ような超高下駄をはかされて不正手段により選挙に勝っているとツイートされています。  トランプ氏弾劾裁判について、上智大学の前嶋和弘さんのお話がありました。議会は紛糾している模様で、トランプ氏と民主党の主張は真っ向から対立、民主党 ンプ氏罷免の可能性は前嶋さんもわからない、上院は共和党が過半数、弾劾は2/3必要で難しいが、民主党は半分賛成=共和党の3人の造反だと大統領選挙には弾み、どち

  • 2020年01月25日 00:23
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】新潟県知事選直前分析

議会議員の池田千賀子氏には元県議会議員の池田氏は、立憲民主党、国民民主党、共産党、自由党、社民党が推薦している。 一方元海上保安庁次長の花角英世氏を 自民党、公明党が推薦している。 2 刈羽原発再稼働が推進されよう。  そういう意味で極めて重要な選挙である。  米山新潟県知事は柏崎刈羽原発の再稼働反対で当選したが、平成30年年4月、「週刊文春」で、出会

  • 2018年06月07日 09:50
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】は 激突、新潟県知事選の分析

隆一前知事の辞職に伴い二十四日に告示される知事選に向け、立憲民主党など野党五党は、東京電力柏崎刈羽原発の再稼働に厳しい姿勢を示す脱原発候補の支援で足並みをそろえた。来年 共闘(前回民主党支持せず。連合自民党候補支持)、・公明党自主投票・小泉氏新潟で講演、マイナス要因:野党側支援の米山知事が不祥事で辞任 2018

  • 2018年05月20日 16:21
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

脱原発で5野党結集 新潟知事選24日告示 (5月19日 東京新聞朝刊)

隆一前知事の辞職に伴い二十四日に告示される知事選に向け、立憲民主党など野党五党は、東京電力柏崎刈羽原発の再稼働に厳しい姿勢を示す脱原発候補の支援で足並みをそろえた。来年 脱原発で5野党結集 新潟知事選24日告示 (5月19日 東京新聞朝刊)    新潟県の米山

  • 2018年05月20日 16:12
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

米山隆一氏【「リベラル叩き」という名の不毛】

ーブ若しくは未熟と言って差し支えない部分がある事は全く否定しません。  しかし、言うまでもないことですが、現在の日本は「保守」を掲げる自由民主党が与党であり、かつ、1955年から現在に至る63年間の内、3年間 米山隆一氏【「リベラル叩き」という名の不毛】

  • 2018年02月15日 19:27
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 【市民のための自由なラジオ(2017/9/30) 戦前回帰の教育改悪か?

はあり、各地域で使い方はバラバラ、その後民主党政権のやり方でASSは不満、第2次政権で道徳教育の復活を目指し、中教審の答申、委員 原発5基が再稼働であり、矢野さん怒られて、今中先生、新潟県の米山知事は再稼働に慎重だが、東電はどうやって核なしでやっていくか感がるべき、高レ

  • 2017年10月01日 18:42
  • 56人が参加中
  • 2

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

志位さんのツイッター「野党と市民の共闘 到達点と課題を語る」←これを国民はどう評価するか?個人個人考えるべき

――共産党、民主党、維新の党、社民党、生活の党が、たたかいの過程で法案阻止で一致し、最後まで頑張りぬいたのです。国会の節々で6回に 選後も発展しています。10月16日に投開票された新潟知事選挙で、野党統一の米山隆一さんが自公推薦候補に6万3000票の大差をつけて圧勝するという、素晴

  • 2016年10月24日 16:49
  • 24人が参加中
  • 4

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

広原盛明のつれづれ日記 2016-10-18

党候補が与党挙げての総力戦に打ち勝ったのだから、その影響は極めて大きいと言わなければならない。 野田氏はもともと民主党政権時代に原発再稼働を容認した元首相であり、新潟 日直前になって蓮舫代表や江田代行が急きょ新潟入りを決めた。理由は「執行部が関与しないままでは、米山氏が勝っても蓮舫執行部の勝ちにはならない。負ければ、『7月の参院選で勝利した野党共闘を壊した戦犯』と

  • 2016年10月23日 08:03
  • 85人が参加中

反改憲!【条約より憲法が上】トピック

反改憲!【条約より憲法が上】のトピック

官邸のアイヒマンらは今盛んに米山新知事の埃をさがしているだろう。

でまた尻すぼみになってもおかしくはない。 なんたって元自民党員であり、元維新の党員である。 所属政党 (自由民主党→<日本維新の会→維新の党>→民進党→無所属 新潟 官邸のアイヒマンらは今盛んに米山新知事の埃をさがしているだろう。

  • 2016年10月18日 09:13
  • 24人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

新潟県知事選挙、当初予想を覆し、原発再稼働に慎重な米山氏当選。新潟県民に心からおめでとうと言いたい。

・自民党は、泉田知事の再選を阻止したことで、楽勝と踏んでいた。 ・おまけに、連合新潟は自民、公明両党推の森候補を支援し、民主党は「自主  560,429票 49.0% 中原八一 57 自由民主党 現  558,150票 48.8%  僅差である。  これを見る時、新潟

  • 2016年10月17日 21:17
  • 56人が参加中
  • 3

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

2016年「東電・安倍政権の原発再稼働派新潟知事選候補」に勝利するためには

な連合が誕生し、社会党が解体し、旧民主党と社民党が登場すると、連合は民主党のちに民進党を支持した。民社党(正確には民主社会党)=同盟は、民主党(のち *本稿は、新聞記事のコピーではない。東京新聞「こちら特報部」(web上に全文はないので要点は新聞を視写)記事を適宜引用して、米山

  • 2016年10月01日 22:27
  • 85人が参加中
  • 3

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

新潟県知事選の動向と「市民と野党共闘」連帯の課題

も知事選出馬に意欲を示していたが、新潟県内の首長や県議、財界人で構成された「新しい新潟県知事を考える有志の会」(座長・小川竹二豊栄市長)が特定候補の推薦を見送り、自由民主党 や公明党は、民主党の渡辺秀央参議院議員が推した経産官僚の泉田裕彦の推薦を決定。なおかつ長岡市は市町村合併を間近に控えていたため、森は8月23日に

  • 2016年09月29日 19:38
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

1:民進党の安住国対委員長衆議院選挙で野党協力与党協力前向き、2:参院新潟、森氏を野党統一候補に…自民「脅威」(読売)、

が(相手を)上回る結果になるよう頑張る」と話した。 B:評価 1:衆議院での選挙協力 (1)これまで、民主党(現民 ることから、民主党内に共産党と協力することに否定的な声が強く、実現は容易ではなさそうだ。」 (2)私は、以前次のように記載した。  民主党

  • 2016年05月01日 16:19
  • 56人が参加中
  • 7

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

神奈川県の市議会議員

正保(公明)  麓理恵(民主)  横山勇太朗(みんな) 瀬谷区 加納重雄(公明)  川口正寿(自民)  花上喜代志(民主) 自由民主党   民主党  公明党  ヨコハマ会議  日本共産党 川崎市(60)  ★川崎市議会 川崎区 飯塚正良(民主)  岩崎善幸(公明

  • 2013年08月25日 00:02
  • 35人が参加中

理想の花の咲かむまでトピック

理想の花の咲かむまでのトピック

第138回清陵勉強会のご案内

気で新年をお迎えのことと存じます。 さて、昨年暮れの総選挙により民主党が惨敗し、第2次安倍政権が誕生しました。通常国会の論戦が徒らに激突するのではなく、与野党が法律を1本で )までに事務局へご連絡下さい。 米山廸男(63回生)T/F=043-287-2422 mk-yone3545

  • 2013年02月07日 10:13
  • 1024人が参加中

登記法 ○゜○゜トピック

登記法 ○゜○゜のトピック

子ども手当ては手取り1000万以下世帯に限定することで合意へ。

新聞 7月22日(金)13時6分配信  民主党は22日、子ども手当の支給に関する所得制限を世帯主の手取り1000万円 とする見直し案をまとめた。同日午後の自民、公明両党との実務者による修正協議で提示する。自公両党は所得制限を年収860万円とするよう主張しており、民主党

  • 2011年07月23日 20:33
  • 470人が参加中
  • 6

理想の花の咲かむまでトピック

理想の花の咲かむまでのトピック

清陵勉強会8月開催のお知らせ

    Tel 03-3261-0017  講師  矢公二氏(81回生 民主党衆議院議員 長野4区)  演題  一年生議員が見たメディアと民主党 新聞社,2008年)の共著がある。 2008(平成20)年、故郷茅野市に戻り、2009(平成21)年、第45回衆議院選挙に民主党長野県第4区よ

  • 2010年07月20日 09:03
  • 1024人が参加中
  • 1

外国人参政権反対@新潟トピック

外国人参政権反対@新潟のトピック

8/30選挙結果

氏・栗原氏・米山氏・高鳥氏、全て当選はできませんでした。  今後の人権擁護法案反対運動としては、これまでの自民党への反対要望と同時に、民主党 右派の方への要望と、新潟県内の民主党当選者、西村氏・菊田氏・鷲尾氏・黒岩氏・田中眞紀子氏・他一名、へ反対の要望書を葉書などで提案、また、民主党

  • 2009年08月31日 00:26
  • 29人が参加中

今日のニューストピック

今日のニュースのトピック

2006年9月14日(木)-東京-雨〜曇

ビ番組の人権侵害について審理する第三者機関「放送と人権等権利に関する委員会」(BRC)は13日、民主党の仙谷由人、枝野幸男両衆院議員が「テレビ朝日の放送で名誉を傷つけられた」と訴 えていた問題に対し、「放送内容に違法性はない」とする決定を下した。  決定によると、今年4月に行われた民主党代表選をめぐり、テレビ朝日の報道番組「報道

  • 2006年09月15日 01:42
  • 404人が参加中
  • 4

今日のニューストピック

今日のニュースのトピック

2006年6月8日(木)-東京-曇→雨

し改正案反対派は、議事日程の貴重な時間が中間選挙狙いの作戦で浪費されたとの認識を示している。民主党上院議員の1人は、改正案について「(異性同士の)結婚 生活に支障が出る児童はいないという。 ★「帰ったら死んでた」畠山容疑者、供述二転三転-秋田小1殺害  秋田県藤里町の町立藤里小1年、米山豪憲(ごうけん)君(7)殺害

  • 2006年06月08日 18:00
  • 404人が参加中
  • 3

今日のニューストピック

今日のニュースのトピック

2006年6月5日(月)-東京-曇〜晴

けには上院で改正案の採決が予定されているが、可決される可能性は低い。野党の民主党は、与党の共和党が今年11月の中間選挙をにらんで、同性 聴取のため能代署に入る畠山容疑者(4日午前7時) 同じ団地に住み、水死した娘の再捜査を求めていた母親が一転して容疑者となった。  秋田県藤里町の小学1年米山豪憲(ごう

  • 2006年06月05日 23:52
  • 404人が参加中
  • 1

今日のニューストピック

今日のニュースのトピック

2006年5月19日(金)-東京-曇→雨

イトハウスの向かいにある通りで行われた。 -------------------------------------------- ★共謀罪めぐり大詰め協議-衆院法務委員会理事会  与党と民主党は19日午前の衆院法務委員会理事会で、「共謀罪」新設 午後にも委員会で採決を強行する構えだ。民主党は与党が強行採決した場合、衆参両院のすべての審議に応じない方針で、国会は緊張が高まっている。 ★1〜3月の

  • 2006年05月19日 18:31
  • 404人が参加中
  • 3