mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:167

検索条件:タイトルと本文+更新順

SBJ(全日本スキーバカ連盟)イベント

SBJ(全日本スキーバカ連盟)のイベント

募集終了奥只見丸山 コブ練習に行きましょう(その2)

2023年04月22日(1泊2日)

新潟県(奥只見丸山スキー場)

今年も春雪コブ練習の季節がやってきました。奥只見丸山スキー場第2弾、そしてファイナル 膨大な積雪量を誇る奥只見でも、さす 頃出発で小出IC近くのコンビニに立ち寄ったのち、奥只見丸山シルバーライン入口に6時半頃到着、スキー場駐車場に7時頃到着して…8時営

  • 2023年03月31日 12:51
  • 1人が参加中
  • 1

SBJ(全日本スキーバカ連盟)イベント

SBJ(全日本スキーバカ連盟)のイベント

募集終了奥只見丸山 コブ練習に行きましょう(その1)

2023年04月15日(1泊2日)

新潟県(奥只見丸山スキー場)

新型COVで募集を控えていましたが…再開してみます。 今年も春雪コブ練習の季節がやってきました。次々とスキー場 頃出発で小出IC近くのコンビニに立ち寄ったのち、奥只見丸山シルバーライン入口に6時半頃到着、スキー場駐車場に7時頃到着して…8時営

  • 2023年03月13日 22:05
  • 1人が参加中
  • 1

登山しよう!新潟mixi山岳会イベント

登山しよう!新潟mixi山岳会のイベント

募集終了アウトドアによる山菜パーティ―or翌日の登山パーティ―

2019年04月28日(〜29日)

新潟県(糸魚川市とその周辺)

貸してください。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 【4月17日追記】 29日の登山コースは、シャルマン火打スキー場がGW中も営業することになりましたので、 放山 ーやスノボをお持ちの方は持参して滑ることも可能です。 08:30 KOMEKOME OUTDOOR FIELDを出発 09:00 シャルマン火打スキー場着 09:30 リフト乗車 09:40

  • 2020年05月06日 08:00
  • 13人が参加中
  • 96
  • 6

新潟近辺で、スキー・スノボ!イベント

新潟近辺で、スキー・スノボ!のイベント

募集終了1/13 シーズンインはおなじみの神立で

2020年01月13日

新潟県

そろ皆さんと一緒に滑らないと禁断症状でも出かねません(笑) ということで、今年も当コミュでは定番の神立で企画しました スキー場の名前も神立高原スキー場⇒神立スノーリゾートに変わり ゲレ ンデや施設にも手が加えられたということなので楽しみですね! ※ 積雪量が少なくコース・リフトの稼働状況が悪化している場合にはイベントを   中止する可能性があります。ご了承ください。 日時:1月13

  • 2020年01月12日 22:21
  • 3人が参加中
  • 9
  • 5

新潟近辺で、スキー・スノボ!イベント

新潟近辺で、スキー・スノボ!のイベント

募集終了3/3 まだまだ滑ろう杉ノ原

2019年03月03日

新潟県(妙高杉ノ原スキー場)

:妙高杉ノ原スキー場 【集合場所】 新潟組 ふるさと村花畑駐車場(土手の裏側) 長岡組 石動パーキング(長岡ICそば) 現地組 現地 暖冬なので、だんだんと積雪量も気になってきますね。 今のうちに、十分に雪を楽しんでおきましょう(笑) 日程:3月3日(日) 場所

  • 2019年03月03日 21:24
  • 12人が参加中
  • 38
  • 4

さかえ倶楽部スキー場

長野県栄村にある「さかえ倶楽部スキー場」のコミュ このスキー場のすばらしいところ 1.リフトを待つことがない 2.ジャ

  • 49人が参加中

岩手県南部のスキー場

赤字が続くようなら国見平も閉鎖になる可能性はあります。 ギリギリ県南に入るのか花巻市の鉛温泉スキー場も気に入ったので付け加えます。 手頃な料金で滑れるローカルスキー場3ヶ所

  • 120人が参加中

スキーボード関西イベント

スキーボード関西のイベント

募集終了雪少ないけど遊んじゃおフ会

2016年02月21日

兵庫県(場所は未定)

遊びと何でも上手くなりたいと思う人も是非どうぞ。 一緒に練習して上達しましょう!生で見るのが一番上達の近道ですよ^ー^ ゲレンデは積雪やスキー場の状況によって変わるので、今の コミュに参加してくれた新規の方もいらっしゃるし、オフ会を開催します! まだお会いしたことのない方も大歓迎! Σ(゚д゚lll)えっ?!この時期に?!と言う開催日ですが、ご存知の通りの積雪量

  • 2016年02月24日 02:05
  • 14人が参加中
  • 82

等々力(川崎)テニスイベント

等々力(川崎)テニスのイベント

募集終了【キャンセル】1月16日(土) 等々力 12:00-14:00 5番コート(おばくたん)

2016年01月16日

神奈川県(中原区等々力)

5番コート(おばくたん) あまりの暖冬+積雪量不足で、スキー場の経営と夏場の水不足を とても心配している ぽぽ

  • 2016年01月03日 10:17
  • 1人が参加中

【関東発】雪山あいのりイベント

【関東発】雪山あいのりのイベント

募集終了【急募】横浜南部発 池の平温泉スキー場・関温泉スキー場 12/29,30【一泊】

2015年12月29日(12/30 一泊)

新潟県

) 12/29(火)〜12/30(水) 一泊 ■行き先(ゲレンデ、方面) 池の平温泉スキー場・関温泉スキー場 ■出発地〜経由地 横浜

  • 2015年12月28日 23:23
  • 2人が参加中
  • 7

関西☆ニコニコ登山部イベント

関西☆ニコニコ登山部のイベント

募集終了1月10日(土曜日) 氷ノ山→明神岳変更 雪山

2015年01月10日(土曜日)

鳥取県(若桜町)

海側のため天候不良による中止の可能性も高いので、ご留意の上、参加表明をお願いします。 【コース】 わかさ氷ノ山スキー場(9:30) → リフトゲレンデ頂上(10:30 の登山技術は必要ありませんが、アイゼン、ワカン又はスノーシュー(無料で2人まで貸せます。サイズは「持ち物」の欄で確認でしてください)は必要です。 通常の積雪量

  • 2015年01月13日 20:00
  • 7人が参加中
  • 83

【関東発】雪山あいのりイベント

【関東発】雪山あいのりのイベント

募集終了【4/19,20】 蔵王温泉スキー場 都内発1泊2日

2014年04月19日(18日深夜ピックアップ予定)

山形県(蔵王温泉スキー場)

日本有数の規模を誇る蔵王温泉スキー場に行きます。 樹氷も落ち、霧氷も期待出来ないかもしれませんが、 日本有数のbigゲレンデ…いろ

  • 2014年04月15日 06:47
  • 1人が参加中
  • 2

SBJ(全日本スキーバカ連盟)イベント

SBJ(全日本スキーバカ連盟)のイベント

募集終了【春蔵王】 4/19,20 蔵王温泉スキー場 都内発1泊2日

2014年04月19日

山形県(東京発です。)

2013/14シーズン enjoyトラベル蔵王温泉スキー場最終企画です。 日本有数の規模を誇る蔵王温泉スキー場

  • 2014年04月15日 06:44
  • 1人が参加中
  • 2

関西ゆるゆる登山イベント

関西ゆるゆる登山のイベント

募集終了【増便待ち】1月5日(日曜日) 赤坂山 雪山登山

2014年01月05日(日曜日)

滋賀県(高島市)

、お越しただいても遠慮していただくこともあります。自己責任の自覚のない方との登山はお断りですm(__)m 【コース】 マキノ高原スキー場  → 武奈の木平東屋 → 赤坂山山頂 → 武奈の木平東屋 → マキノ高原スキー場  下山後、『マキノ高原さらさ』で温泉に入ります。600円

  • 2014年01月07日 22:24
  • 8人が参加中
  • 53

オタクでも痛板したい!イベント

オタクでも痛板したい!のイベント

募集終了滑り収め&地ビール満喫祭

2013年03月23日

新潟県(新潟県(妙高高原))

ーボードシーズンも終わりを迎えます。 そこで今シーズン最後の滑り収めをみんなでしませんか? 妙高高原池の平温泉スキー場は豪雪地帯らしい雪質と積雪量に 広い 使って違うゲレンデで楽しむプランです。 日時 2013年3月23、24日  場所  池の平温泉スキー場  http://www.ikenotaira.net/ 3

  • 2013年03月24日 23:51
  • 3人が参加中
  • 76

mixiで大山登山!!トピック

mixiで大山登山!!のトピック

3月1日(金)現在のだいせん登山道の最新情報

以上の強風 朝から天気予報どおりに強風が吹き荒れ、スキー場の リフトも朝から止まったままでした。 「春一番」とは、立春 )と比較すると、やや早いかなと 思いますが、積雪量自体が今年は非常に少ないため、山の 雪解けも随分と早そうです。 登山

  • 2013年03月02日 22:36
  • 344人が参加中

スノーボード倶楽部(・_・)/

クなど) スキー場の感想とかね〜(レストランや施設など) あとあと自分の使っているアイテム自慢も聞きたいな! コメ スノーボードやスキー、そりなどなど雪好きの皆さん集まれーー!! 情報随時募集中! 特に雪山の情報(天候、積雪量、パー

  • 41人が参加中

ヨーデル・ハイキング・クラブイベント

ヨーデル・ハイキング・クラブのイベント

募集終了1/19夜〜22斑尾高原スキー

2013年01月19日(夜〜22日)

長野県

は長野と新潟の県境に近い豪雪地帯にあって、標高1382mの斑尾山の北斜面に展開している。スキー場内は豊富な積雪量と良質のパウダースノーに恵まれ、山頂 長野・斑尾高原スキー (第603回行事)夜行、宿1泊〜2泊3日(スキー初級〜上級向き) 斑尾高原スキー場

  • 2013年01月12日 17:50
  • 1人が参加中

関西スキー&スノボサークルトピック

関西スキー&スノボサークルのトピック

2012.12/21(金)〜24(月祝)志賀高原スキー&スノボツアー

高原は日本最大級のゲレンデです           -------------------------------------------------------------------------------- ●開催場所 志賀高原スキー場(志賀レークホテル) ●参加料金 ¥35,300 (リフト3日券、保険、交通費、2泊4食、宴会 今シーズンの初滑りはクリスマスパーティーで盛り上がろう♪ リフト3日券もついてるよ★ 積雪量

  • 2012年12月27日 19:11
  • 1592人が参加中
  • 18

御嶽山のスキー場

なのも作りましたのでぜひご参加を。 スキー場行く前に抑えて起きたいリンク集 NHKの関連会社が運営している積雪量一覧できるページ (ちな 御嶽山のスキー場

  • 114人が参加中

滋賀県立草津東高校山岳部イベント

滋賀県立草津東高校山岳部のイベント

募集終了高島トレイル?国境スキー場から黒川越まで

2012年04月10日

開催場所未定

コース 国境スキー場9:00 鉄塔9:50 乗鞍岳11:30 昼食〜12:00 作業道終点12:20 分岐13:10 黒川越14:10

  • 2012年03月27日 21:08
  • 1人が参加中

ニセコトピック

ニセコのトピック

スキー場

12月に入り、道内各地で積雪がありますね。 そこで気になるのが今のニセコの状況です! 積雪量スキー場 スキー場

  • 2012年02月08日 12:35
  • 3836人が参加中
  • 6

関西スキー&スノボサークルトピック

関西スキー&スノボサークルのトピック

★2/13(月)〜14(火)スノーウェーブ白鳥高原 スノーボードツアー

クアイテムも初級から上級 山頂から山麓までいろいろな組合わせで流して楽しめるのも特徴、ファミリー、スノーボーダー、スキーヤー分け隔てなく楽しめるスキー場 豊富な積雪量と起伏に富んだ地形はもちろん、規制の少ないゲレンデのコースどりは無限大   お気に入りのラインを見つけるのも楽しみの一つ パー

  • 2012年01月28日 02:57
  • 1592人が参加中
  • 2

白馬八方尾根スキー場トピック

白馬八方尾根スキー場のトピック

2011-12シーズン

る方教えてください。 でもどんなに雪がなくても。面白さは他のどんなスキー場にも負けませんよ。 好きなコースはセントラルです。 らが気になるのは雪のなさです。下部は特に心配。 他の白馬地区(岩岳以外)は軒並み2mオーバーなのに八方だけこの積雪量。 どうしてでしょう。わか

  • 2012年01月24日 15:21
  • 1587人が参加中
  • 1

オールラウンド登山・関西イベント

オールラウンド登山・関西のイベント

募集終了湖北 赤坂山(824m) スノートレッキング

2012年01月15日(日曜日)

滋賀県(マキノ)

ノ高原より赤坂山のスノーシューツァーは今年も 行われています。 http://www.makinokougen.co.jp/snow%20shoe.htm スノーシューのレンタルはマキノスキー場 者の方この機会に是非参加される事をお勧め致します。 歩行時間は積雪量で変わりますので、何とも言えませんが 往復しますと結構な時間がかかると思います。 装備:冬山装備一式 こち

  • 2012年01月16日 02:46
  • 12人が参加中
  • 52

関西スキー&スノボサークルトピック

関西スキー&スノボサークルのトピック

12/29(木)〜1/1(日)年末年始スキー&スノーボードツアー

もよし!          -------------------------------------------------------------------------------- HPですhttp://www.nozawaski.com/index.php ●開催場所 野沢温泉スキー場 ●参加料金 ¥34,800 カウントダウン大宴会で盛り上がろう♪リフト券もついてるよ★ 積雪量の豊富な野沢温泉を選びました最長滑走距離10キロ、全部で20コー

  • 2012年01月10日 12:43
  • 1592人が参加中
  • 65

井川スキー場腕山!トピック

井川スキー場腕山!のトピック

ど〜なる?! 来シーズン

先日、ある複数の井川スキー場の従業員の方から得た情報。 シーズン営業期間終了が2011年2月26日にする!と経営者TOPが言 がこの考え方なら、シーズン開始時期も遅くなりそうな・・・。 以前は四国一営業期間が長いスキー場とアピールしていたのに。 このままなら四国一営業期間が短いスキー場

  • 2011年11月19日 13:12
  • 503人が参加中
  • 18

御嶽山トピック

御嶽山のトピック

BCエリア情報

今年の木曽のスキー場は雪が豊富でマイアに2240、チャオの3つのスキー場がまだ全面滑走可能です それにくらべて森林限界上部の積雪量

  • 2011年04月29日 21:46
  • 97人が参加中
  • 7

淡路アイランドboarder'sイベント

淡路アイランドboarder'sのイベント

募集終了第18回 雪山ツアー

2011年03月27日

兵庫県(又は岐阜県)

土曜日夜中発の日帰りツアーを企画します 日程は3月26日夜出発車 場所は兵庫県のおじろスキー場 を予定しています 尚、積雪量によりゲレンデを変更する場合があります。 最終決定は前日の予定です。 費用

  • 2011年03月26日 13:05
  • 2人が参加中
  • 4

レストランシルバーホルン

トランシルバーホルンでどうぞ!! ★コミュニティーについて mixiコミュ限定の割引情報を掲載していきます。 スキー場積雪量 ーズン、コミュの管理を任されております。 よろしくお願いいたします。 ★レストランシルバーホルン 兵庫県北部のスキー場 ハイ

  • 10人が参加中

淡路アイランドboarder'sイベント

淡路アイランドboarder'sのイベント

募集終了第16回 雪山ツアー

2011年03月13日

兵庫県(又は岐阜県)

土曜日夜中発の日帰りツアーを企画します 日程は3月12日夜出発車 場所は兵庫県のおじろスキー場 を予定しています 尚、積雪量によりゲレンデを変更する場合があります。 最終決定は前日の予定です。 費用

  • 2011年03月12日 20:13
  • 1人が参加中
  • 3

パワーズ福岡トリアス店イベント

パワーズ福岡トリアス店のイベント

募集終了3月13日(日曜日)ツアー☆

2011年03月13日

開催場所未定

ト券代   ●行程 3:30 パワーズ福岡トリアス店集合 4:00 パワーズ福岡トリアス店出発 8:00 スキー場 到着      9:00 滑走開始              昼食 17:00 滑走終了 18:00 スキー場出発  22

  • 2011年03月12日 07:04
  • 4人が参加中
  • 5

淡路アイランドboarder'sイベント

淡路アイランドboarder'sのイベント

募集終了第17回 雪山ツアー

2011年03月20日

兵庫県(又は岐阜県)

土曜日夜中発の日帰りツアーを企画します 日程は3月19日夜出発車 場所は兵庫県のおじろスキー場 を予定しています 尚、積雪量によりゲレンデを変更する場合があります。 最終決定は前日の予定です。 費用

  • 2011年02月28日 22:35
  • 1人が参加中
  • 1

■オタクだけど、雪山ダイスキ■イベント

■オタクだけど、雪山ダイスキ■のイベント

募集終了初心者向けバックカントリースキー

2011年01月29日

長野県(富士見町)

富士見パノラマスキー場にてミニバックカントリースキーをしようと思います。 天候的には中央道なので悪い日は少ないと思いますが、一応 スニッカーズ的なもの) +αであるといいのは以下のとおりです。 ・コンロ ・カップめん ・バックカントリー用スキーもしくはスノーシュー 積雪量

  • 2011年02月04日 21:28
  • 5人が参加中
  • 34

東海長身会。イベント

東海長身会。のイベント

募集終了2011年1月、雪山会。

2011年01月29日(土)

岐阜県

は事故渋滞に巻き込まれ大変でしたが、果たして今年は・・・!? 日時 1月29日(土) 場所 めいほうスキー場 集合時間・場所 8時30分に滑り出せるように、参加 ょうさんより雪山会です! 以下ごじょうさんより 今年も冬がやってきました 徐々に積雪量も増えてまいりました 皆で雪山行きましょう 昨年

  • 2011年02月02日 22:15
  • 15人が参加中
  • 74

三瓶温泉スキー場

ズンに数回しか滑れない幻の上級コースは、1度滑れば病み付きになること間違いなし! そんな三瓶温泉スキー場をこよなく愛するスキーヤー、スノーボーダー達の集まるコミュです。

  • 14人が参加中