mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:175

検索条件:タイトルと本文+更新順

バトンほしいの♥♥トピック

バトンほしいの♥♥のトピック

本バトン

トセラーは読む方ですか? 7. 本は書店で買いますか、それとも図書館で借りますか。 8. あなたは「たくさん本を買うけど積ん読派」?「買っ

  • 2007年09月07日 19:00
  • 210人が参加中
  • 11

TOEIC入門塾トピック

TOEIC入門塾のトピック

TOEICの学習法(間抜けな話ですが)

やり方で大丈夫なんででしょうか?受験できるのは5月と あと願書の提出期限ギリギリの7月のテストの二回のみ。 不安が先走っているだけなのかもしれません。  ただ、いつも失敗しているのは色んな参考書や単語本など手を出しては中途半端になって積ん読

  • 2007年05月28日 20:38
  • 9332人が参加中
  • 20

読書の館へようこそ!トピック

読書の館へようこそ!のトピック

積ん読について

読書とは他人に物を考えて貰うことですから 本を読めば読むほど莫迦になるという内容の ようですが読んでいないので詳細は不明です。

  • 2007年03月07日 22:34
  • 21人が参加中
  • 5

ジョン・バーンズ

のイラストが好き。 ・そういや、本棚に「積ん読」してたっけ。 などなど、どんどんご参加下さい。 【作品リスト(発表順)】 □1987 The

  • 2人が参加中

*H16*本を読むこと=教養トピック

*H16*本を読むこと=教養のトピック

未来を変える80人★★★★

経営やリーダーシップに関する本はうちの本棚に山積みにされています。(「積ん読」が得意なので。)例えばGEとウェルチ、ウォルマートとサム・ウォルトン、マイクロソフトとビル・ゲイツ、グーグルとラリー・ページ/セル

  • 2007年01月09日 04:46
  • 14人が参加中

通読しようトピック

通読しようのトピック

私の読み方

私の読書法は、基本的には積ん読です。 それと、ときには一気に読みきってしまうこともありますが、たいていは、何冊

  • 2006年12月04日 12:16
  • 12人が参加中
  • 2

本が多すぎるトピック

本が多すぎるのトピック

旅行中に未読消化

でもやっぱり旅行中はホテルやカフェなどでゆっくり本を読んでいることが多くなってしまいます。 そんなわけで旅行は蔵書というか積ん読消化の絶好の機会なのですが…吉村昭の文庫本をごっそり新たに買い込んでいるワタシはもしかしたらバカでしょうか?

  • 2006年12月02日 11:54
  • 90人が参加中
  • 8

映画と英語トピック

映画と英語のトピック

お薦めの原作、ノベライズ、ありますか?

実を言うと、この管理人、積ん読名人なのであります(^^; 読む気はもちろんあります。でも、やっ

  • 2006年09月18日 23:45
  • 4人が参加中
  • 6

歌楽捜索倶楽部トピック

歌楽捜索倶楽部のトピック

積ん読」本の山

ネットショッピングでまた本を買い込んでしまいました。 「現代SF1500冊・回天編」 「SFベスト201」 「SFが読みたい!2006

  • 2006年08月17日 18:52
  • 9人が参加中
  • 1

本の虫トピック

本の虫のトピック

目からウロコがおちた本(゜∀。)  ぽとっ

このコミュは本の紹介が少ないですね。 みなさん、積ん読が多いのでしょうか。 人のお薦めを見る暇があったら自分の本を読む! ミク

  • 2006年08月14日 08:41
  • 2638人が参加中
  • 13

積ん読通信

思わず買ってしまったあの本この本。 音楽で言うジャケ買い。読む?読まない!は、 別にして。 こんな本買っちゃった…を紹介してください。

  • 7人が参加中

身土不二いわてトピック

身土不二いわてのトピック

自己紹介トピック

さな野菜畑の雇われ人 主は家内」 得意技:「泥酔」「積ん読」 苦手技:「素敵な女性との会話」 年 齢:あと5年で還暦。良く生きてきたモノだ。精神年齢40歳ぐ

  • 2006年05月19日 07:38
  • 10人が参加中
  • 3

本が多すぎるトピック

本が多すぎるのトピック

病気よありがとう

風邪ごときを病気と呼ぶのもおこがましいですが、久しぶりに風邪を引いて寝込みました。 そのおかげで積ん読を1日3-5冊の

  • 2006年04月17日 06:30
  • 90人が参加中
  • 7

雑学ROOMダイアリートピック

雑学ROOMダイアリーのトピック

プロフェッショナルを考える

孝 「大量の読書をしない人に未来はない。(←厳しいことを言いますねぇ。積ん読でも効果があるって言いますよね!!)目先のお金やポストなどではない。志や

  • 2006年04月09日 08:40
  • 50人が参加中

バベルの本棚トピック

バベルの本棚のトピック

これって同人誌?

りの読みやすさに刺激され、長年積ん読だった山のふもとから引っ張り出しました。 偏屈なミスタ・ダーシーは、結婚して柔らかくなったとはいえ、長年

  • 2006年03月07日 09:03
  • 28人が参加中

辺境作家同盟トピック

辺境作家同盟のトピック

とりあえず

らかというと活字離れ気味、「積ん読」が多いのが最近の悩みです。  どちらかというと、読む外国文学が多いです。物を書くというか、「翻訳」という作業に興味があり、翻訳

  • 2006年02月13日 02:00
  • 20人が参加中
  • 6

やっぱり本が好きトピック

やっぱり本が好きのトピック

2006年の抱負を教えて下さい!

な皆様に質問です。 『2006年の(本好きとしての)抱負は何ですか?』 ちなみに、私はの2006年の抱負は「積ん読本を一冊でも減らす!」ことです。 年末 の大掃除で、積ん読本のあまりの多さに辟易したので…。 よろしくお願いします。

  • 2006年02月03日 11:39
  • 36104人が参加中
  • 29

積ん読トピック

積ん読のトピック

積ん読」と言う読書法

たしか「積ん読」について書かれた本(肯定的に)があったと思うのですが、なんて本でしたっけ? メインタイトルじゃなかったっけなぁー???

  • 2006年01月22日 01:32
  • 1011人が参加中
  • 13

珠玉のプログラミング

ジョン・ベントリー著「珠玉のプログラミング」を 信奉している人 アンチの人 積ん読にしている人 挫折した人 読もうかと思っている人

  • 24人が参加中

積ん読トピック

積ん読のトピック

積んでません - 技巧的積ん読

どうせ積ん読する性分は変わらないのだから より上手に積ん読したいと思いませんか。

  • 2004年07月01日 11:12
  • 1011人が参加中
  • 1