mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:335

検索条件:タイトルと本文+更新順

本の雑誌トピック

本の雑誌のトピック

6月号(No.336) 一網打尽ソラマメ号

中にはこれだけ「当てる」人もいるのですね。グリグリと丸をつけて、って、その嗅覚が素晴らし過ぎます。 本を捨てられない人間にとって今月号の穂村弘の「夢オ

  • 2011年06月05日 00:44
  • 396人が参加中

ことば、言葉、言魂トピック

ことば、言葉、言魂のトピック

嘘の中の真実

歌人穂村弘の「短歌の友人」を読む。 軽い気持ちで読み始めたが、今までに読んだ穂村さんの著書とは違っていて、短歌の論文だった。 短歌

  • 2011年04月12日 09:41
  • 2人が参加中

本の雑誌トピック

本の雑誌のトピック

4月号(No.334) 膝小僧赤チン号

も山崎まどかだな。他に北上次郎、榎本文昌のおすすめも全部良さそう。特に『しづ子』の作者の執念は凄いなぁ。 穂村弘

  • 2011年03月21日 00:05
  • 396人が参加中

伊坂幸太郎イベント

伊坂幸太郎のイベント

募集終了【2/26 名古屋】伊坂好きがおススメする本の交換会

2011年02月26日(土曜日です)

愛知県(名古屋・矢場町にある「ナディアパーク」9階の会議室です)

陽子 光の帝国:恩田陸 片眼の猿:道尾秀介 本当はちがうんだ日記:穂村弘 エヌ氏の遊園地:星新一 人獣細工:小林泰三 ZOO <1

  • 2011年03月02日 23:12
  • 14人が参加中
  • 80

手紙魔まみのすべて  穂村弘 

六等星の見つけ方を教えてくれたひとへ ここは穂村弘がとても好きで そし

  • 95人が参加中

本の雑誌トピック

本の雑誌のトピック

2月号(No.332) きりたんぽ貫徹号

きなら誰もが自分のことかと思うような独白。本を愛でるという感覚はなかなか他の人には分かってもらえません。でも中盤以降の巨大本棚にはちょっと妬みが混じります。穂村弘は80年代

  • 2011年01月23日 13:25
  • 396人が参加中

絶望短歌会

 品詞 歌詠み うたよみ 穂村弘 枡野浩一 林あまり サラダ記念日 寺山修二 宮沢賢治 芥川竜之介 ことば コトバ 言の葉 言葉 奈良時代 長恨

  • 12人が参加中

本の雑誌トピック

本の雑誌のトピック

1月号(No.331) 塩むすび夜明け号

ソンは徒労感が伝わります。実際の結果はやはりヘヴィーだったのですかね。穂村弘は最後の一文に大笑いしました。 浜本編集長となり新しい筆者や、試みもいくつか。 まず

  • 2011年01月03日 17:58
  • 396人が参加中

*バナナブレッドのプディング*

いやいやのかんたんふ かさかさ枯葉の味 少女性 心がなごむよ またあしたね 岡崎京子 高橋源一郎 穂村弘 橋本治 本田和子 よしもとよしとも よしもとばなな 犬童一心

  • 210人が参加中

本の雑誌トピック

本の雑誌のトピック

12月号(No.330) 雪あかりと足あと号

う自分がいるからでしょうかね。ここらへんは穂村弘のセドリに対する感覚に似ているような。で、活字で自活している珍しい人、北上次郎の『抱影』に対する書評などを読むと、やは

  • 2010年12月10日 08:26
  • 396人が参加中

穂村弘イベント

穂村弘のイベント

募集終了コトバの可能性と不可能性〜私たちの場合

2011年01月29日

兵庫県

ンルを越え、表現の最先端にいる穂村弘さんと川上未映子さんに存分に語り合っていただきます。ユニークな作品が生まれる瞬間、時代がよぶリアルな言葉とは。歌人

  • 2010年12月09日 17:05
  • 1人が参加中

ウキクサトピック

ウキクサのトピック

ウキウサの本 #010 はだかの心臓

がいようがいまいが関係なく、いつもふしぎです。 このひとのこと、「たいせつ」だけど、それって「ほんもの」??? 『世界音痴』 穂村弘著(小学

  • 2010年10月27日 00:36
  • 98人が参加中

本の雑誌トピック

本の雑誌のトピック

9月号(No.327) 古下駄月見号

」が記憶に残りました。穂村弘は本と出会うタイミングについて。よくある話ですが、彼の

  • 2010年10月01日 00:52
  • 396人が参加中
  • 5

短歌点トピック

短歌点のトピック

短歌点 短歌点371△お題「投」

忘れたいことを忘れろアルファベットクッキー池のアヒルに投げて(穂村弘) ルール 1:出題者が、お題を出します。 2:お題

  • 2010年09月06日 10:19
  • 612人が参加中
  • 37

一青窈 〜一青想〜トピック

一青窈 〜一青想〜のトピック

一青窈さんのお気に入り

、寺山修司 Photographer:    Nick Knight、植田正治、細江英公、須田一政 Poet:    高橋順子、穂村弘

  • 2010年08月12日 17:23
  • 6621人が参加中
  • 9

前衛短歌イベント

前衛短歌のイベント

募集終了〜「短歌の宴」〜@ブックサロン・オメガ

2010年08月08日(17時〜22時)

東京都(ブックサロン・オメガ)

て、平成では穂村弘などの様々な人が、今までとは異なる新たな短歌の形を斬新な表現で歌い上げています。  しかし現代では、これ

  • 2010年08月05日 20:07
  • 1人が参加中

寺山修司の詩イベント

寺山修司の詩のイベント

募集終了〜「短歌の宴」〜@ブックサロン・オメガ

2010年08月08日(17時〜22時)

東京都(ブックサロン・オメガ)

て、平成では穂村弘などの様々な人が、今までとは異なる新たな短歌の形を斬新な表現で歌い上げています。  しかし現代では、これ

  • 2010年08月05日 20:05
  • 1人が参加中

川上史津子でございます♪イベント

川上史津子でございます♪のイベント

募集終了8/8「短歌の宴」@ブックサロン・オメガイベント「Salon de Noir」

2010年08月08日(日曜日17時〜22時)

東京都(新宿区大久保)

て、平成では穂村弘などの様々な人が、今までとは異なる新たな短歌の形を斬新な表現で歌い上げています。 しかし現代では、これ

  • 2010年08月02日 02:41
  • 1人が参加中

一人で生きるという選択トピック

一人で生きるという選択のトピック

見えてる、見えてない?

なさと言っているのがすごいと思う。 今日も穂村弘の「絶叫委員会」からの引用だ。 自分には見えているのに相手には見えていないことってままある。 なぜ見えないのか? 馬鹿

  • 2010年07月12日 22:55
  • 11人が参加中

一人で生きるという選択トピック

一人で生きるという選択のトピック

世界はなんだか得たいのしれない奥行きをもった場所であって欲しい

穂村弘は現代歌人の一人で、「土曜の夜はケータイ短歌」にも出演している。 僕は彼の初歌集、「シンジケート」をもっている。 短歌

  • 2010年07月11日 20:37
  • 11人が参加中

本を一言で語り、点数をつける会トピック

本を一言で語り、点数をつける会のトピック

もしもし、運命の人ですか。/穂村弘

下手な恋愛指南書よりよっぽど本当のことが書いてあるし、タメになる。笑 9.5点

  • 2010年07月04日 18:23
  • 3086人が参加中

デザイナー&イラストレーターイベント

デザイナー&イラストレーターのイベント

募集終了「ゲツオンシン」開催中! 4月8日〜13日

2010年04月10日

東京都

の展示。 「赤いルビーの輝く夜は」(日本初公開) 「砂漠の薔薇」を初めとする小品。 「たのまれても、いないのに描いてしまった装丁画シリーズ」や 歌人穂村弘

  • 2010年04月10日 11:07
  • 1人が参加中

東直子フェスティバルトピック

東直子フェスティバルのトピック

『水銀灯が消えるまで』

売    デビュー小説『長崎くんの指』を改題。  解説・穂村弘 装画・酒井駒子 装丁・名久井直子  詳細↓ http

  • 2010年03月09日 15:09
  • 294人が参加中
  • 2

現代短歌会トピック

現代短歌会のトピック

歌会題目四十「初」

けの教会みたいに想いだす初めてピアスをあけた病院(穂村弘) ■初春や夢に眠りて夢を見る空にタオルをたたみ続ける(東直子) ■さく

  • 2010年02月01日 20:06
  • 149人が参加中
  • 58

宇野亜喜良イベント

宇野亜喜良のイベント

募集終了平岡あみさん・宇野亜喜良さん・穂村弘さん トークイベント

2010年02月07日

東京都

亜喜良先生ご出演のトークイベントのご案内を申し上げます。 ------------------------------------------------------------------- ビリケン出版『ami』刊行記念 平岡あみさん・宇野亜喜良さん・穂村弘さんトークイベント 2月7日(日) 午後4時〜 入場

  • 2010年01月12日 21:48
  • 3人が参加中
  • 7

穂村弘イベント

穂村弘のイベント

募集終了平岡あみさん・宇野亜喜良さん・穂村弘さん トークイベント

2010年02月07日

東京都

管理人様、コミュニティの皆様、失礼いたします。 穂村弘

  • 2010年01月10日 14:32
  • 1人が参加中

短歌総合誌を読むトピック

短歌総合誌を読むのトピック

短歌現代 2010年1月号

てそれらを肯定的に評価した栗木京子、加藤治郎、穂村弘の各氏。また、実績ある作家に対しても、東直子氏の歌集中の一首に対して厳しく言及し、それを評価した梅内美華子氏に対しては、あた

  • 2010年01月03日 21:52
  • 40人が参加中

短歌総合誌を読むトピック

短歌総合誌を読むのトピック

短歌 1月増刊号 短歌年鑑

史洋・小島ゆかり・穂村弘の4氏が持ち寄った候補から、収録歌への細やかな評を語り合いながら選出。大御所・有名

  • 2009年12月17日 12:59
  • 40人が参加中
  • 2

短歌総合誌を読むトピック

短歌総合誌を読むのトピック

短歌研究 12月号

壇展望」、佐佐木幸綱・栗木京子・小島ゆかり・穂村弘の4氏による座談会です。「あたらしい口語短歌の検証と戦後短歌史を探る評論の時代」と題されて、今年

  • 2009年11月28日 19:30
  • 40人が参加中
  • 1

僧伽さろん@曹洞宗イベント

僧伽さろん@曹洞宗のイベント

募集終了ラジオNIKKEI 「私の書いたポエム」提供:曹洞宗公開録音、申し込み受付の締め切りが迫っています。

2009年11月21日(開場予定 18:30/開演予定 19:00)

東京都(会場/東京グランドホテル東京/都港区芝2丁目5-2)

トはアグネス・チャン、川嶋あい、穂村弘です。 締め切りは11月13日(金)必着ですので、お早めにお願いします。 http

  • 2009年11月10日 07:33
  • 1人が参加中

大橋照子、愛の風は風力3イベント

大橋照子、愛の風は風力3のイベント

募集終了「私の書いたポエム」公開録音、申し込み受付の締め切りが迫っています。

2009年11月21日(開場予定 18:30/開演予定 19:00)

東京都(会場/東京グランドホテル東京/都港区芝2丁目5-2)

込み受付の締め切りが迫っています。 ゲストはアグネス・チャン、川嶋あい、穂村弘です。 締め切りは11月13日(金)必着ですので、お早めにお願いします。

  • 2009年11月09日 07:22
  • 1人が参加中

一人で生きるという選択トピック

一人で生きるという選択のトピック

現実入門

だかあなたが本当はいないような気がして。 歌人、穂村弘さんの現実入門からの引用。 この一冊の本は穂村さんの長い長いラブレターだった。

  • 2009年10月11日 21:38
  • 11人が参加中

装丁イベント

装丁のイベント

募集終了トークイベント  クラフト・エヴィング商會 / 名久井直子

2009年10月03日(19:00-)

東京都(青山ブックセンター)

モトマサルさん、穂村弘さん」  を開催中。  名久井さん&5人のゲストがセレクトするおススメ書籍の数々!  名久

  • 2009年09月25日 22:08
  • 1人が参加中

ダメダメな人ね

セイ> 穂村弘「世界音痴」 伊集院光・みうらじゅん「DT」 ECD「失点・イン・ザ・パーク」 <映画> リチャード・リン

  • 71人が参加中

一人で生きるという選択トピック

一人で生きるという選択のトピック

生活といううすのろ

穂村弘の現実入門を読む。 時々NHKで見かける現代歌人の一人だ。 デビュー作「シンジケート」は僕の本棚にも置いてある。 この

  • 2009年09月09日 20:51
  • 11人が参加中
  • 2

ブルース・チャトウィントピック

ブルース・チャトウィンのトピック

はじめまして

ルの板谷由夏さん、マンガ家のフレデリック・ボワレさん、歌人の穂村弘さん、独特編集者の後藤繁雄さん、アーチストの獅子倉シンジさん、映画監督の畑泰介さん、写真

  • 2009年08月01日 17:32
  • 135人が参加中
  • 11

フジモトマサルイベント

フジモトマサルのイベント

募集終了『にょにょっ記』刊行記念 穂村弘×フジモトマサル イベント

2009年07月28日(18:00-)

東京都(青山ブックセンター本店)

が初めてのように思います。 ◆2009年8月23日(日) 18:00〜(会場17:30) 『にょにょっ記』(文藝春秋)刊行記念  穂村弘×フジモトマサル トー

  • 2009年07月28日 12:09
  • 1人が参加中

穂村弘イベント

穂村弘のイベント

募集終了『にょにょっ記』刊行記念 穂村弘×フジモトマサル イベント

2009年08月23日(18:00-)

東京都(青山ブックセンター本店)

) 『にょにょっ記』(文藝春秋)刊行記念  穂村弘×フジモトマサル トークイベント    ■会場:青山ブックセンター本店  ■定員

  • 2009年07月28日 12:01
  • 1人が参加中

週刊ブックレビューが好きっ!トピック

週刊ブックレビューが好きっ!のトピック

2009年07月25日の気になった本

○1Q84 BOOK1・BOOK2 村上春樹 新潮社 ○整形前夜 穂村弘 講談社 ○奇跡の脳 ジル・ボルト・テイ

  • 2009年07月26日 21:49
  • 24人が参加中
  • 1

短歌点トピック

短歌点のトピック

短歌点282△お題:「時」

みっつ通った小学校の校歌らが不意の同時に流れはじめる(穂村弘) わたくしみっつ通いました。 どし

  • 2009年07月10日 23:09
  • 612人が参加中
  • 42

中澤 系トピック

中澤 系のトピック

本に載りました

/book_detail/31796189 「そこにいますか 日常の短歌」                穂村弘/編 西村敏雄/絵  岩崎書店 この

  • 2009年07月06日 12:14
  • 48人が参加中
  • 7

一人で生きるという選択トピック

一人で生きるという選択のトピック

晴読雨読

しいのは鉄棒をいつまでもいつまでも回り続ける子供 ・空の高さを想うときハイル・ヒトラーのハイルって何? ・死のうかなと思いながらシーボルトの結婚式の写真みている 歌人穂村弘の歌集「シン

  • 2009年06月20日 13:00
  • 11人が参加中

気楽に短歌!トピック

気楽に短歌!のトピック

題歌で間をつないでみます.

角川文庫からでている「短歌はじめました。百万人の短歌入門」 (穂村弘・東直子・沢田康彦)を読んでて,「あ,これいいな」 って

  • 2009年06月13日 10:16
  • 6人が参加中
  • 8