mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:8

検索条件:タイトルと本文+更新順

勉強マラソンしません?トピック

勉強マラソンしません?のトピック

ざんねん@勉強部屋

今月から記録していきます。 以下のことを勉強しています。 ・税理士試験(簿記論財務諸表論、税法) ・英語(英単 語からやり直し) ・読書(ビジネス書を中心に幅広く) 勉強と、勉強時間をここに書く事を日課にしていきたいと思います。

  • 2012年05月20日 22:54
  • 468人が参加中
  • 4

☆驚愕の5秒写真的記憶脳覚醒法トピック

☆驚愕の5秒写真的記憶脳覚醒法のトピック

【旧システムの写真的記憶術の(現在のミックスCの初級レベル)で難関資格の税理士試験に1科目を一発合格、1科目をA判定】

語も滅茶苦茶で基礎学力が不十分であるにも関わらず、働きながら、たった7か月の写真的記憶学習で、簿記論一発合格、財務諸表論A判定は、凄いと思います。 勉強時間 で不合格だったそうです。 簿記論は税理士試験の中でも、最も難しい科目だそうで、受験1年目で一発合格は、かなりの快挙だそうです。 財務諸表論は1年目で既にA判定

  • 2010年01月27日 03:18
  • 67人が参加中

事務職救助隊☆K2トピック

事務職救助隊☆K2のトピック

K2から「もっと早く知りたかった 目からウロコの勉強法6」

です。 (税理士の簿記論財務諸表論 試験勉強の時) ■税理士の簿記論財務諸表論の試験は、  簿記論は、殆ど計算問題です。  財務諸表論 生の算数の問題の具体例が、  会社の数字に変わったように見えていました。 ■一方、財務諸表論の理論は、学生時代に専門の授業を受けたことのない、  経済、経理は、まっ

  • 2008年02月12日 09:09
  • 12人が参加中

事務職救助隊☆K2トピック

事務職救助隊☆K2のトピック

K2から「もっと早く知りたかった 目からウロコの勉強法2」

過去問を研究して、勉強のプログラムが組まれていますので、  あえて、自分で過去問を解く必要はありません。 ■私は税理士の簿記論財務諸表論 は、試験で100点を取るのに必要な勉強時間を10時間とすると、  80点まで取るのに必要な勉強時間が2時間なのに、  それを更に100点に

  • 2008年01月23日 09:25
  • 12人が参加中

消費税法@税理士試験トピック

消費税法@税理士試験のトピック

就職活動と・・・

初めまして 大学3回生のイノケンと申します。 先月簿記論と財務諸表論を受験しました。 そしてまた9月か ら消費税法を取ろうと思っていた・・・ のですが、就職活動の関係で思うように勉強時間が確保できず苦労しています。 だいたい平均週に2社のペースでインターンに行き、家で

  • 2007年09月27日 23:08
  • 1763人が参加中
  • 2

簿記 〜日商1級めざして〜トピック

簿記 〜日商1級めざして〜のトピック

教えてください!!

みに全部独学で勉強しようと考えています。 みなさんにお聞きしたいことは・・・ 1.日商1級と簿記論との差・・・ 2.独学について 3.勉強時間 4.税理士の将来性 など 私は昨年高校を卒業し、今は会計事務所に勤めているものです。今度日商2級を受け、来年6月に1級を受ける予定です。1級受験が終わり次第、簿記論と財務諸表論

  • 2006年07月20日 21:19
  • 6296人が参加中
  • 2