mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:655

検索条件:タイトルと本文+更新順

個人事業主さんの何でも相談所トピック

個人事業主さんの何でも相談所のトピック

経費のクレジット払いについて

はじめまして。よろしくお願いします。 現在、個人で小売業をしています。確定申告 会社から手続きの完了のハガキが来たのですが請求書、領収書の発行はしないと書いてあったのですがカード会社から利用明細書が領収書の代わりとなるのでしょうか? また支払がされている証拠としてカードの引落の銀行の明細などを税務署

  • 2008年06月21日 19:47
  • 6376人が参加中
  • 7

首都圏コンピュータ技術者協同組トピック

首都圏コンピュータ技術者協同組のトピック

■2008年01月技術者交流会のお知らせ■

パートナーが語る、上手な確定申告の仕方」 ・自己紹介 ・個人事業主として ・青色決算報告書と確定申告書 ・経費の考え方 ・税務署との対応 ・具体 絡致します。 個人事業主は毎年12月で会計を締め、決算書を作り、翌年2月中旬から3月中旬にか けて確定申告を行う必要があります。 MCEA事務局でも確定申告

  • 2008年06月21日 12:37
  • 35人が参加中
  • 3

得する確定申告メビウスシステムトピック

得する確定申告メビウスシステムのトピック

ひどい税務署

うことで税金の支払いはなかったものの、本来の赤字申告での還付を認められず、 税務署が作成した修正申告書に言われるがままにサインをしたため、所得税の還付を受けられず、所得が確定 してしまいました。 まったくひどい話です。 納税者を丸め込む形で、自分たちに有利な形で税金を納めさせた税務署。 しかし、多くの方が「正しい申告

  • 2008年05月30日 23:31
  • 210人が参加中
  • 2

確定申告とマル秘節税方法トピック

確定申告とマル秘節税方法のトピック

還付金

通年、3/15までに確定申告するように、各税務署から案内がありますが、 これは、お国が勝手に決めた期間です。 確かに、納税 も大丈夫です。 過去5年前までの分を申告出来ます。 時期が古いと、税務署も更に荒探しをしますので、 各書類がきちんと、揃っ

  • 2008年05月27日 02:16
  • 1403人が参加中

交通事故示談金を沢山貰う方法トピック

交通事故示談金を沢山貰う方法のトピック

休業補償について

母は カラオケ居酒屋を個人にて経営しております。 税務署への昨年度の青色申告の控えを確認したところ、60万円の利益計上を して 中で気になっているところが休業中の補償です。 昨年の確定申告での年収を365で割り、その日数分保障するとの話です。 しかしながら下記の点で問題があることがわかりました。 現在

  • 2008年05月22日 22:49
  • 648人が参加中
  • 3

はじめての確定申告トピック

はじめての確定申告のトピック

今になって…

いかなかったので、申告しませんでしたでも私は、旦那の扶養に入っていて、どうやら、18年度分のやつが引っ掛かり今更ながら、旦那の会社に税務署 初めまして!申告や税金等に無知な私なんですが、聞いて下さい18年度に初めて確定申告をしたんですが、19年度は所得が103万円

  • 2008年05月16日 17:24
  • 535人が参加中

政策公庫でお金を借りて創業しよトピック

政策公庫でお金を借りて創業しよのトピック

質問です

税(平成18.19年分)及び源泉所得税(最近6カ月分)の領収書 とありました。私は領収証は持っていませんが、 先月の確定申告 時に所得税も消費税も納めましたので、滞納は一切ありません。 そこで皆様に質問なのですが、上記の書類は完納証明という形で、 税務署は発行する「その3の2」とい

  • 2008年04月11日 21:03
  • 284人が参加中
  • 2

確定申告とマル秘節税方法トピック

確定申告とマル秘節税方法のトピック

会社紹介

金の伝票類から、領収書に至るまでの全ての 書類を郵送するだけで、あちらで処理してくれる画期的なことをやってくれてる会社です。 確定申告は、慣れ ても面倒くさいものですよね! その会計業務代行をすべてやってくれます。 それも破格値で! 税理士のほとんどは、国税局や税務署

  • 2008年04月08日 15:01
  • 1403人が参加中

調理師・栄養士の就職・転職トピック

調理師・栄養士の就職・転職のトピック

退職の常識

した年に再就職した場合は再就職先で年末調整が受けられますが、その他の場合は住んでいる地域を管轄する税務署で、3月15日(原則)までに確定申告をします。 一方、住民税は後払いのシステムなので、1月か 過しても送られて来ない場合は前の会社に請求しましょう。 ・ 源泉徴収表 失業中の確定申告の際に必要となります。退職当日か後日郵送してもらいましょう。 新しい会社に就職した時は、その

  • 2008年03月25日 20:25
  • 916人が参加中

会計事務所トピック

会計事務所のトピック

確定申告お疲れさまでした

確定申告が終わった翌日だというのに法人の調査(9月法人)の連絡が税務署 確定申告お疲れさまでした

  • 2008年03月20日 19:26
  • 3053人が参加中
  • 11

中小企業お役立ち情報/南関東版トピック

中小企業お役立ち情報/南関東版のトピック

千葉県産業情報ヘッドライン 第174号(2008/3/19)

しでも実現するための心配りです。  ちょうど確定申告の時期ですが、筆者が申告する税務署は、最寄り駅より 徒歩15分の所にあります。この時期は「確定申告期間中は税務署

  • 2008年03月19日 21:53
  • 7人が参加中

会計とか税金とかトピック

会計とか税金とかのトピック

税務署の横の連携について

から何か言ってくることはまずないと聞いていたので、各社員、収入は漏れなく確定申告はしているのですが、費用等の計算は結構いいかげんです。 税務署の内部事情等に詳しい方いらっしゃれば、ご教示いただけますと助かります。 員の収入は800万〜400万程度(役員除く)、社員数は20名程度、全員白色申告です。 今まで年収1000万以下の個人事業主ならば、収入をごまかしていない限り税務署

  • 2008年03月18日 10:57
  • 8028人が参加中
  • 24

確定申告トピック

確定申告のトピック

納付について

所得税を納付する事になったのですが、どうすればいいんでしょうか? 今月の頭に税務署へ行き確定申告したのですが、てっ

  • 2008年03月16日 14:43
  • 3743人が参加中
  • 3

洗足池トピック

洗足池のトピック

雪谷税務署で確定申告

皆さん確定申告は3月17日までです。雪谷税務署行って来ました。今日日曜も5時までやってます。資料持って行けば、手取

  • 2008年03月14日 11:59
  • 981人が参加中
  • 3

確定申告トピック

確定申告のトピック

世帯主について

に加え、今回うちのおじいちゃんが2ヶ所年金を受け取っていたので税務署の方から確定申告をするようにとの連絡がきたようなんです。 そこで、19年度 分からないことがあるので教えてください。 うちの父は個人事業をしているので毎年あたしが父の分の確定申告をしていました。 それ

  • 2008年03月14日 00:21
  • 3743人が参加中
  • 11

makeトピック

makeのトピック

確定申告

のために自分でしたり・・・ 3月17日までが申告の時期 自分でしないといけない子はここで意見交換を ミホは来週時間あけて書類みるわなぁ 裕子はまた税務署 確定申告

  • 2008年03月12日 09:17
  • 9人が参加中
  • 4

*2007年4月生まれベビー&ママ*トピック

*2007年4月生まれベビー&ママ*のトピック

高額医療費の還付で…?

月から12月でまとめているということ。 社会保険は税務署で申告するのでしょうか? 対象に入れば、これ 4月11日生まれの女の子ミオのママです いまいちよくわからないのでみなさん教えてください。 今は確定申告の時期で、高額

  • 2008年03月11日 23:42
  • 700人が参加中
  • 9

自営業・中小企業の税務・経理トピック

自営業・中小企業の税務・経理のトピック

確定申告

私と主人は6月末まで給与をもらってて7月1日から他の県で個人事業を始めました。主人が事業主で私が専従者給料をもらってます。税務署から事業主の確定申告 確定申告

  • 2008年03月11日 20:58
  • 1588人が参加中
  • 9

確定申告トピック

確定申告のトピック

還付申告と確定申告についてアドバイス下さい

わからなく本を買ったのですがあまり読む時間もなく、昨年分の申告もしてないので混乱しています。 今年分なら普通に確定申告すればいいけど、昨年分なら還付申告だけならできますよと税務署 還付申告と確定申告についてアドバイス下さい

  • 2008年03月11日 11:57
  • 3743人が参加中

土間屋さん・コンクリート・左官トピック

土間屋さん・コンクリート・左官のトピック

確定申告

勝手にトピ立てちゃってすみません。 至急、皆さんにお聞きしたい事があるので書かせて頂きます。 確定申告の時期ですが、皆さ

  • 2008年03月09日 22:47
  • 387人が参加中
  • 6

確定申告トピック

確定申告のトピック

本業と副業(バイト)〜初心者です〜

確定申告するには2つの会社の源泉徴収票以外にも何が必要なのか教えてください 税務署に電話するにも何だか怖く、周り 今年初めて確定申告する者です。 夫は本業とは別に月1〜2回程、週末アルバイトをしています。 アルバイトの年収は120万〜です

  • 2008年03月09日 10:08
  • 3743人が参加中
  • 3

負けない株式投資2.1トピック

負けない株式投資2.1のトピック

確定申告について

発生しました。 ※特定口座源泉徴収なし 証券会社から報告書は送られてきました。 サラリーマンですので年末調整は済んでいます。 はじめは証券会社の報告書を税務署

  • 2008年03月07日 09:04
  • 12802人が参加中
  • 20

個人事業主さんの何でも相談所トピック

個人事業主さんの何でも相談所のトピック

確定申告って?

を作成してる義母に聞いてもどーすればよいのかしら状態です 主人も私も未経験の為さっぱりわからなく、主人が休み無く忙しい為私が税務署

  • 2008年03月06日 11:51
  • 6376人が参加中
  • 12

全国軽貨物チャーター便運送協会トピック

全国軽貨物チャーター便運送協会のトピック

はじめての確定申告

どうも お疲れ様です。 税務署に…開業届けなんて出さなきゃいけないの知らなかった男です(笑) 今日…はじめて所得の申告 はじめての確定申告

  • 2008年03月06日 11:06
  • 208人が参加中
  • 3

SOHO/フリーランスの互助組織JSCトピック

SOHO/フリーランスの互助組織JSCのトピック

確定申告書等作成コーナーはグー

も自動だから検算しなくていいし。 泣きが減りました(^_^; 今日の税務署申告書提出の列は5分待ちぐらいでした。 これからが佳境ですね。 確定申告書等作成コーナーはグー

  • 2008年03月06日 02:11
  • 96人が参加中

クリエイター&デザイナートピック

クリエイター&デザイナーのトピック

その仕事、課税?非課税?

うことを、 こちらから聞かないかぎり、都税事務所が教えてくれないこと。 ちなみに、事業税の管轄でない税務署や青色申告会は、 その 確定申告の締切が近づいてきましたね。 ところで、個人事業(青色申告している事業)で デザイン業やイラスト業をやっている皆様、 事業

  • 2008年03月04日 20:03
  • 64185人が参加中
  • 10

はじめての確定申告トピック

はじめての確定申告のトピック

まずどうすれば?

に休みが無いので私がやる事になり、相談しようにも主人も経験ないしネットでの検索もあてはまるものが無く、税務署に足を運んだのですが混んでて、赤ちゃんが一緒だった為断念。 確定申告 確定申告、まったくさっぱりわからないのでよろしくお願いします。 我が家は 16才の高校生と生後7ヵ月

  • 2008年03月04日 15:49
  • 535人が参加中
  • 4

ヤフオク ラブトピック

ヤフオク ラブのトピック

オークションでの儲けの確定申告

会社員にとってネットオークションは 副収入になるわけですが、 一定以上の稼ぎがあると、 税務署

  • 2008年03月04日 13:14
  • 9796人が参加中
  • 11

グラフィックデザイナー集まれ!トピック

グラフィックデザイナー集まれ!のトピック

その仕事、課税?非課税?

うことを、 こちらから聞かないかぎり、都税事務所が教えてくれないこと。 ちなみに、事業税の管轄でない税務署や青色申告会は、 その 確定申告の締切が近づいてきましたね。 ところで、個人事業(青色申告している事業)で デザイン業やイラスト業をやっている皆様、 事業

  • 2008年02月29日 20:02
  • 6115人が参加中

確定申告トピック

確定申告のトピック

質問です。

旦那が自営業で、去年から確定申告をしています。去年は税務署の進めで青色申告をしました。会社 から下請けで仕事をもらっているため源泉徴収もなく、すべて自分達でします。 去年は赤字だったのですが、今年は黒字になりそうです。去年申告の時、赤字だった為か月別売上金額の欄など、給料

  • 2008年02月28日 12:20
  • 3743人が参加中
  • 8

確定申告トピック

確定申告のトピック

年末調整のし忘れ。アドバイスください。

のお給料で取られた分の数万円は現在、税務署で行われている確定申告で戻ってくるのでしょうか? また、通常であれば行われていた年末調整は今からでも間に合うのでしょうか?(会社 で(もしくは委託された会社で)やってくれるのか、それとも自分自身で税務署に行き手続きをするのでしょうか?) お恥ずかしながら、税金

  • 2008年02月27日 09:28
  • 3743人が参加中
  • 5

2007年12月31日生まれの会トピック

2007年12月31日生まれの会のトピック

確定申告

うちは年末調整のあとにベビーが生まれたので確定申告するのですがもぉ確定申告すんだ方いますか…?仕組みがよくわからなく税務署 確定申告

  • 2008年02月25日 21:51
  • 78人が参加中
  • 4

アジア雑貨・衣料 KHUSH KHUSHトピック

アジア雑貨・衣料 KHUSH KHUSHのトピック

辛かった日々・・・。

こんばんわ!! みなさんいかがお過ごしですか?? こちらは昨日、やっと確定申告の書類が完成しました 去年オープンしたんで、今年が事業起こして初めての確定申告 なんです。 会計ソフトを買うも、一つ前の年のソフトだったので、書き換えが必要で使えなかったり、(←ソフト買えば毎年使えるものだと思ってた;)税務署

  • 2008年02月24日 16:42
  • 108人が参加中
  • 2

税理士事務所研究会トピック

税理士事務所研究会のトピック

確定申告について

今、学生なんですが 去年の6月にバイトをやめて源泉税をひかれていたので 勤労学生で源泉税の全額控除をしたいので、税務署

  • 2008年02月23日 09:59
  • 191人が参加中
  • 7

確定申告トピック

確定申告のトピック

フリーターの確定申告について質問です。

こんにちは。初歩的な質問かと思います。よろしくお願いします。 来週あたり確定申告しに税務署に行こうと考えています。源泉 フリーターの確定申告について質問です。

  • 2008年02月21日 14:16
  • 3743人が参加中
  • 4

DIGIT(デジット)トピック

DIGIT(デジット)のトピック

年末調整、確定申告に関するトピック

の際に引かれた税額を取り戻すことができます。 つまり、Digitから源泉徴収票という紙をもらって、税務署に申告しに行くことで、後日指定した自分の口座に返還してくれます。 確定申告 年末調整、確定申告に関するトピック

  • 2008年02月21日 09:49
  • 156人が参加中
  • 3

☆☆拓人応援団!!☆☆トピック

☆☆拓人応援団!!☆☆のトピック

中越沖地震および能登半島地震で被害を受けられた方は、本年度は確定申告をしてください!!

がかかることも予想されますので、余裕を持って午前中に税務署に行きましょう。 国税庁HP・確定申告申告特集http://www.nta.go.jp/tetsuzuki 中越沖地震および能登半島地震で被害を受けられた方は、本年度は確定申告をしてください!!

  • 2008年02月21日 00:46
  • 9人が参加中

ひつじ流 マネーの知恵トピック

ひつじ流 マネーの知恵のトピック

電子申告による税額控除特典

今年から確定申告がネット上で電子申告できるようになり、電子申告登録さえ行っておけば、いちいち税務署へ行く必要がなくなり、便利 する方法を取る。 その際、電子申告を活用して、5000円還付を受けられるのだ。 ただ、電子申告するためには事前に税務署へ行って、登録

  • 2008年02月19日 15:13
  • 4人が参加中
  • 2

老後の為のFXトピック

老後の為のFXのトピック

確定申告 第3表(分離課税)

らは儲けた人用 損をしたかた(クリック)は先物取引にかかる繰越損失用 の付表を 税務署で貰ってください向こう3年間毎年繰り越せます (WEB上に

  • 2008年02月19日 14:59
  • 236人が参加中
  • 8

駄コミュだ!トピック

駄コミュだ!のトピック

確定申告受付始まる

の受け付けが18日、全国の税務署などで始まった。3月17日までの平日だが、一部の税務署では2月24日と3月2日の日曜日も受け付ける。  確定申告 ・納税ができる「e−Tax」で確定申告。「あっさり終わりました。e−Taxを利用してもらいたい」とアピールした。【高島博之】 どうりで税務署前が混んでるわけだな

  • 2008年02月18日 22:57
  • 224人が参加中
  • 10