mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:17

検索条件:タイトルと本文+更新順

【横綱】稀勢の里トピック

【横綱】稀勢の里のトピック

横綱稀勢の里断髪式〜最後の土俵入り・荒磯襲名披露〜

断髪式までに取っていた『稀勢の里思い出の取組アンケート』が何者かに消されてしまいました。 残念な気持ちもありますが、いよ

  • 2019年09月29日 17:02
  • 1659人が参加中
  • 2

大相撲ファントピック

大相撲ファンのトピック

稀勢の里🏆そして横綱へ

になった暁には雲竜型の声もありますが先代鳴戸(元横綱隆ノ里)現役時代の土俵入り不知火型を踏襲するでしょう。

  • 2019年01月18日 09:01
  • 538人が参加中
  • 4

cafeのらくろトピック

cafeのらくろのトピック

7/25水曜日の日替わりメニュー♪〜墨田区京島下町カフェのらくろ〜

7/25水曜日の日替わりメニュー♪ おはようございます♪  名古屋から帰ってきたスモフォンさんに 尾張総社国府宮1250奉祝記念大相撲横綱稀勢の里土俵入り の御朱印をいただきました💕  おかえりなさい  いつもありがとうございます #尾張総社国府宮 #横綱土俵入り #sumo #相撲  #大相

  • 2018年07月25日 09:03
  • 134人が参加中

林家正楽トピック

林家正楽のトピック

紙切りの林家正楽師匠からの年賀状

度の紙切りのリクエストのベスト10が列挙してあり、これが世相を表していてすこぶるおもしろいのだ。平成29年度の1位は稀勢の里、2位がパンダ、3位藤娘、4位土俵入り、5位宝

  • 2018年01月05日 15:20
  • 239人が参加中

大相撲・幕内の全取組トピック

大相撲・幕内の全取組のトピック

春場所初日

昨日難波エディオンアリーナにて大相撲春場所初日観戦に行きました。白鵬荒れる春場所ですね。 稀勢の里新横綱土俵入りと優勝賜杯返還

  • 2017年03月13日 20:00
  • 653人が参加中

喫茶日本一トピック

喫茶日本一のトピック

【大相撲春場所&ちゃんこ鍋ツアー】

祝のあいだでもっともチケットの取りやすい初日に設定しました。とはいえ稀勢の里初めての横綱土俵入りの日となりますが) ●場所:大阪府立体育会館(BODYMAKER コロシアム) (なんば駅徒歩5分 からのお知らせです。 =========================================== 【大相撲春場所&ちゃんこ鍋ツアー】 大関稀勢の里が念願の初優勝、第72代横綱をほぼ手中にし初場所は幕を閉じました。 残念

  • 2017年02月05日 21:29
  • 163人が参加中
  • 21

大相撲トピック

大相撲のトピック

平成28年十一月場所 Part.2

会 11月2日(水)住吉神社横綱奉納土俵入り (13時30分から) 11月7日(月)新弟子検査 11月11日(金)取組編成会議 11月12日 )冬巡業スタート(大分市) 先場所は大関豪栄道が驚愕の全勝優勝を達成。今場所は綱取りを目指す場所となりました。 これで横綱大関の中では稀勢の里

  • 2016年12月01日 14:13
  • 12420人が参加中
  • 484

大相撲トピック

大相撲のトピック

平成28年十一月場所

発表 11月1日(火)力士会 11月2日(水)住吉神社横綱奉納土俵入り (13時30分から) 11月7日(月)新弟子検査 11月11日 所は綱取りを目指す場所となりました。 これで横綱大関の中では稀勢の里だけが優勝未経験となり、奮起が求められることとなりました。 先場所全休の白鵬が復帰しますが、はた

  • 2016年11月24日 17:25
  • 12420人が参加中
  • 1000

大相撲トピック

大相撲のトピック

平成28年七月場所

)力士会 7月2日(土)熱田神宮横綱奉納土俵入り (13時から) 7月4日(月)新弟子検査 7月8日(金)取組編成会議 7月9日 業スタート(岐阜市) 先場所は横綱白鵬と大関稀勢の里のデッドヒートが展開されましたが、 白鵬が通算37回目の優勝を飾りました。今場所、13勝目

  • 2016年07月22日 17:51
  • 12420人が参加中
  • 1000

[dir]大相撲

/view_community.pl?id=1184928 春日錦 http://mixi.jp/view_community.pl?id=573096 <き> 稀勢の里 =483658 【土俵入り】 雲竜型 http://mixi.jp/view_community.pl?id=151145 不知

  • 1051人が参加中

大相撲トピック

大相撲のトピック

平成26年七月場所

(火) 力士会 7月5日(土) 熱田神宮奉納土俵入り 13時から 7月7日(月) 新弟子検査 7月11日(金) 取組 となる幕内最高優勝にアタックする白鵬 過去6回優勝のうち唯一2回優勝と名古屋はゲンのいい日馬富士 新横綱の先場所、ふがいない成績に終わった鶴竜 以上の3横綱を追いかける稀勢の里

  • 2014年07月24日 14:00
  • 12420人が参加中
  • 1000

大相撲トピック

大相撲のトピック

平成26年三月場所

) 新弟子検査 3月1日(土)  住吉大社奉納土俵入り (13時から第一本宮前) 3月7日(金)  取組編成会議 3月8日(土)  土俵 白鵬に肉薄した大関鶴竜が優勝を前提としながらも綱取りのかかった場所になります。 先場所けがで全休した横綱日馬富士がどこまで復調して臨めるのか気になります。 綱取りが早々で霧散しけが更に負け越しでカド番転落の稀勢の里

  • 2014年03月23日 00:58
  • 12420人が参加中
  • 1000

大相撲トピック

大相撲のトピック

平成26年一月場所

25日(水) 力士会、新弟子検査 12月26日(木) 横綱審議委員会稽古総見(非公開) 1月8日(水)  明治神宮奉納土俵入り 1月 年幕開けを飾る一月場所、果たして大関稀勢の里が綱取りに成功するのか。 14勝以上の優勝であれば昇進といわれておりますが果たして? それ

  • 2014年01月27日 00:50
  • 12420人が参加中
  • 1000

大相撲トピック

大相撲のトピック

平成25年七月場所

://sumo.pia.jp/sumo07.jsp 6月24日(月) 新番付発表 6月25日(火) 力士会 6月29日(土)熱田神宮奉納土俵入り 13 )  初日 7月21日(日) 千秋楽 先場所は白鵬が全勝優勝で朝青龍に並ぶ通算25回目の優勝を決めました。一方、大関稀勢の里

  • 2013年07月24日 21:56
  • 12420人が参加中
  • 608

大相撲トピック

大相撲のトピック

平成25年一月場所

日(火) 明治神宮奉納土俵入り 1月11日(金)  取組編成会議 1月12日(土)  土俵祭り  1月13日(日)  初日 所は捲土重来を期す日馬富士をはじめ、やはり大関稀勢の里をはじめとする日本出身力士に優勝争いを主導して欲しいところです。 大いに盛り上がりましょう。

  • 2013年02月05日 18:35
  • 12420人が参加中
  • 652

大相撲トピック

大相撲のトピック

平成24年七月場所

) 熱田神宮奉納横綱土俵入り 7月2日(月) 新弟子検査 7月6日(金) 取組編成会議 7月7日(土) 土俵祭り 7月8日(日)初日 所は先場所不振に終わった横綱白鵬をはじめ、みすみす初優勝を 逃がした稀勢の里の巻き返しに期待したいものです。ここまでの入場券の売れ行きは順調と言われております。 年に

  • 2012年07月26日 06:28
  • 12420人が参加中
  • 436