mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:105

検索条件:タイトルと本文+更新順

川柳月組トピック

川柳月組のトピック

2023年9月句会 作者一覧

」 1 ゴキブリを声もたてずにはたけます    ★★  Ryuuko 2 Sの字にミミズ乾いて秋彼岸        ★  コッコ 3 こん

  • 2023年09月24日 18:58
  • 19人が参加中
  • 3

川柳月組トピック

川柳月組のトピック

2023年9月度 月組投句一覧

すくい得意だったな幼い日         「虫」 1 ゴキブリを声もたてずにはたけます     2 Sの字にミミズ乾いて秋彼岸        3 こん

  • 2023年09月23日 23:37
  • 19人が参加中
  • 8

川柳月組トピック

川柳月組のトピック

9月句会作者発表

ながらでしたひとりのことでした    キリン ★ 10 秋彼岸過去にちぎれてゆく人よ    抹茶 ★★★ 11 線は一本違う違うを抱きながら    キリン ☆ ★

  • 2021年09月23日 12:25
  • 19人が参加中
  • 4

川柳月組トピック

川柳月組のトピック

9月句会投句一覧

ながらでしたひとりのことでした 10 秋彼岸過去にちぎれてゆく人よ 11 線は一本違う違うを抱きながら 12 足跡にうずまっているのは時間 13 足跡

  • 2021年09月19日 21:13
  • 19人が参加中
  • 10

竹輪句会トピック

竹輪句会のトピック

第157.5回(夏雲システムお試し)句会 披講

記号に従ひ雲霞らは天へ  27. 尻にだけ色あるシャワー秋彼岸  30. シャツの白ぬけゆくあたま秋の?  31. 青い目の装束眩し秋遍路  32. 色褪

  • 2019年10月11日 19:33
  • 49人が参加中

竹輪句会トピック

竹輪句会のトピック

第134回句会 披講

亡き父やお元気ですか秋彼岸  竜光 スーパーに鼻並びたる野分後  浩平 君の住む町へ林檎を買いに行く  小太郎 囁き

  • 2017年11月03日 11:54
  • 49人が参加中
  • 7

墓地風水と霊道トピック

墓地風水と霊道のトピック

墓地風水、イヤシロチと子孫の繁栄

とご先祖様に向かって子孫が手を合せることが、 目にもえない世界でも、因果応報の法則に繋がります。 みなさん、秋彼岸(9月19日〜-9月25日) に近づいて いま

  • 2016年09月08日 11:11
  • 30人が参加中

半蔵門でゆるい読書会イベント

半蔵門でゆるい読書会のイベント

募集終了流会9/27火 pm7半 夜の句会 Part6  宗匠:鈴虫さん

2016年09月27日(火 19:30)

東京都(千代田区平河町2-2-5CafeBarKIYONO)

、待宵、名月、月見、雨月、枝豆、芋、宵 闇、霧、うすばかげろふ、蜻蛉、秋の蝶、秋の蠅、秋の蚊、秋彼岸、秋日 傘、雁、曼珠沙華、秋の海、秋刀 …。  一応、9月の季語が使われている句を下記に挙げておきますのでご参 考までに(作者名は省略します)☆ 茶畠のひかり手強き九月かな 山寺に降りこめられて秋彼岸

  • 2016年08月28日 11:37
  • 1人が参加中

ツイッター俳句(twitter-haiku)トピック

ツイッター俳句(twitter-haiku)のトピック

■ツイッター俳句集 25 【6001〜6250】

待ちの間にまに交わす友の肩  翠硯 6080●近寄り難き装具をまとう心優しき栗装備  翠硯 6081●秋彼岸心の装備はずしおり  想予 6082●山す

  • 2016年05月17日 15:10
  • 408人が参加中

竹輪句会トピック

竹輪句会のトピック

第110回句会 披講

はそれとして良夜に鋏研ぐ しんいち 眼鏡して遠近両の秋を見る こーへー 姉妹いて姉にはタトゥー秋彼岸 こーへー あの人の眼鏡叶ふや碇星 守ン暴 眼鏡 うそういや今日は資源ごみ 守ン暴 素うどんの吸はるるはやさ秋の風 潔 --- 雨粒の海にもぐれる鰯かな 眼鏡には無数の傷や秋彼岸 何事

  • 2015年09月22日 21:49
  • 49人が参加中
  • 12

竹輪句会トピック

竹輪句会のトピック

第87回句会披講

かな出口を探す関所跡 亮 懸崖の先の先より菊ひらく 亮 息切れてこの先もまだ曼珠沙華 守ン暴 佳き時の過ぎてくれるな後の月 あすた よぎりたる蝶の土色秋彼岸

  • 2013年10月15日 22:33
  • 49人が参加中
  • 8

真夜中のお茶会トピック

真夜中のお茶会のトピック

季語俳句広場☆9月2013

三夜、宵闇、子規忌、霧、蜻蛉、うすばかげろふ、秋の蝶、秋の蚊、秋簾、 秋扇、秋団扇、秋日傘、秋袷、富士の初雪、秋彼岸、秋分の日、蛇穴

  • 2013年10月14日 22:06
  • 13人が参加中
  • 7

和歌部トピック

和歌部のトピック

9月の句

、芋、十六夜、子規忌、霧、蜻蛉、うすばかげろふ、蜻蛉、秋の蝶、秋の蚊、 秋扇、秋団 扇、富士の初雪、秋彼岸、蛇穴に入る、雁、角切、曼珠

  • 2013年09月29日 14:31
  • 12人が参加中
  • 12

開運・運気アップの日と暦トピック

開運・運気アップの日と暦のトピック

9月26日(木曜日)今日の廿八宿・十二直・二十七宿のご説明です。廿八宿・井(せい)・・・十二直・開(ひらく)・・・二十七宿・鬼(き)。今日は秋彼岸

みなさん、おはようございます。 今日は秋彼岸明です。 (9/20-9/26) 暑さ寒さも彼岸までと言いますね、 秋も

  • 2013年09月26日 06:50
  • 118人が参加中

開運・運気アップの日と暦トピック

開運・運気アップの日と暦のトピック

9月26日(木曜日)今日の暦と月の流れで運気をアップ (大安) (仏滅) 。今日は秋彼岸明です。

みなさん、おはようございます。 今朝の浜松のお天気は気持ちの良い、秋の空です。 みなさん、お彼岸も今日、終日です (秋彼岸(9

  • 2013年09月26日 06:26
  • 118人が参加中

開運・運気アップの日と暦トピック

開運・運気アップの日と暦のトピック

9月18日(水曜日)今日の暦と月の流れで運気をアップ (先負) (友引) ・今日は観音様の縁日です。(毎月18日) ・それと今日は七十二候の一つ、燕去(つばめさる)るです。

寒さも彼岸まで、 20日(金曜日)から26日(木曜日)まで秋彼岸ですね。 お話は変わり、今日は観音様の縁日です。(毎月18日) 写真

  • 2013年09月18日 06:50
  • 118人が参加中

日本発★現代アートトピック

日本発★現代アートのトピック

内藤

修子 展 2013年9月23日(秋彼岸)〜10月6日(日) 「昭和哀燐」 (花嫁ノ数程喪服ハ在ル) アートスペース貘 福岡 幸通り入口 時期:2013年9月23日(秋彼岸)〜10月6日(日) 時間:11時〜20時・最終日17時迄・無休・入場無料 タイトル:昭和

  • 2013年09月11日 21:27
  • 5359人が参加中

宇久島トピック

宇久島のトピック

宇久島アート9番のものです。

修子 展 2013年9月23日(秋彼岸)〜10月6日(日) 「昭和哀燐」 (花嫁ノ数程喪服ハ在ル) アートスペース貘 福岡 幸通り入口 時期:2013年9月23日(秋彼岸)〜10月6日(日) 時間:11時〜20時・最終日17時迄・無休・入場無料 タイトル:昭和

  • 2013年09月11日 21:21
  • 87人が参加中

現代美術情報トピック

現代美術情報のトピック

内藤

秋彼岸)〜10月6日(日) 時間:11時〜20時・最終日17時迄・無休・入場無料 タイトル:昭和哀燐 サブタイトル:「花嫁

  • 2013年09月09日 22:47
  • 10363人が参加中

邦楽の友トピック

邦楽の友のトピック

メールマガジン第593号

扇、富士の初雪、秋彼岸、蛇穴に入る、 雁、角切、曼珠沙華、鶏頭、二十三夜、秋の海、 十六夜(いざよい)は、満月(十五夜の月)の次

  • 2013年09月06日 19:10
  • 187人が参加中

レイキを超えたAmazing Lightイベント

レイキを超えたAmazing Lightのイベント

募集終了お盆秋分/光への昇天サポート【帰れなかった、帰れない】霊的波動

2013年08月31日(盆前後〜秋彼岸前後までセッション)

埼玉県(ラファエルの風 幸手市よ)

か無いのですが、イベント期間は8月10日〜9月30日までです。 ※8月31日まで申し込みをした方には、秋彼岸への対応が出来ます。 下記 自身の考えと違う言動をとってしまう などなど お盆が近くなっています。 秋彼岸も近くなっています。 8月末までに お申し込みの方に限り、この

  • 2013年09月03日 12:18
  • 3人が参加中
  • 33

屋根裏 貘トピック

屋根裏 貘のトピック

2013/9・23〜内藤修子個展

:2013年9月23日(秋彼岸)〜10月6日(日) 時間:11時〜20時・最終日17時迄・無休・入場無料 タイトル:昭和哀燐 サブ

  • 2013年09月02日 05:17
  • 183人が参加中

 長崎県美術館 トピック

 長崎県美術館 のトピック

アートスペース貘2013・9・23〜

(秋彼岸)〜10月6日(日) 「昭和哀燐」 (花嫁ノ数程喪服ハ有ル) アートスペース貘 福岡市中央区天神3-4-14 入場

  • 2013年09月02日 04:54
  • 226人が参加中

†字架の街のアートシーントピック

†字架の街のアートシーンのトピック

2013・個展

(秋彼岸)〜10月6日(日) 「昭和哀燐」 (花嫁ノ数程喪服ハ有ル) アートスペース貘 福岡市中央区天神3-4-14 入場

  • 2013年09月02日 04:52
  • 4人が参加中

時宗 一向寺

施餓鬼会法要(新盆の仏様のいる檀家様対象)  9月19日—9月25日 秋彼岸供養  (中日は9月22日、同日午後2時よ

  • 4人が参加中

明石市魚住人トピック

明石市魚住人のトピック

清水にて謎の史跡発見

から少し離れた場所(10mくらい)に慰霊之碑(表)とかかれた ものがあり、裏には昭和三十七年秋彼岸 と彫られていました。 明石

  • 2013年02月03日 21:38
  • 942人が参加中
  • 2

真夜中のお茶会トピック

真夜中のお茶会のトピック

季語俳句広場☆9月

蚊、 秋扇、秋団扇、 秋彼岸、雁、曼珠沙華、鶏頭、 二十三夜、秋の海、秋鯖、秋刀魚、鰯、鰯雲、 鮭、鰍、竹の春、草の花、 蘭、コス

  • 2012年11月13日 21:58
  • 13人が参加中
  • 31

エコ菜園ずっこけ会(家庭菜園)トピック

エコ菜園ずっこけ会(家庭菜園)のトピック

のらぼう菜 愛好会 ♪♪♪

によって多少の差がありますが”秋野菜を蒔く時。遅くても秋彼岸まで。(8月中旬〜9月中 )   育て方   畝作

  • 2012年10月17日 08:30
  • 1003人が参加中
  • 1000

自遊俳句会トピック

自遊俳句会のトピック

秋の句その1−2012

へ行ってまいりました。 *1・2・3鯛の浦と誕生寺にて 1 鯛の群つかずはなれず秋彼岸 2 ぎゃあていと啼く虫のいて誕生寺 3 門前

  • 2012年10月09日 06:06
  • 434人が参加中
  • 12

竹輪句会トピック

竹輪句会のトピック

秋彼岸の君津・馬登吟行 初日・披講

石船のクレーンの音高き秋波止場   母ゆうこ 秋彼岸虻を数人で殺す   オクタビオ 身に入(し)むや生死を浮かべ捨てプール   亮

  • 2012年10月01日 10:08
  • 49人が参加中
  • 4

竹輪句会トピック

竹輪句会のトピック

秋彼岸の君津・馬登吟行 二日・披講

タビオ <1点句> 幾年の古米かしぐや秋彼岸   今朝 蟋蟀やコンクリ穿つ雨音と   守ン暴 秋の

  • 2012年09月24日 17:30
  • 49人が参加中

とにかく怖い話。トピック

とにかく怖い話。のトピック

北向きの墓 【コピペ】

のある場所知らないでしょ」 今日私がここに来た理由は、彼の先祖の墓を掃除するためだ。 先月の、丁度秋彼岸の時期にやってきた台風により、墓の

  • 2012年09月21日 19:23
  • 81043人が参加中
  • 5

時宗 一向寺トピック

時宗 一向寺のトピック

彼岸中日の茶話会について

 一向寺では、平成21年9月23日の秋彼岸中日に第一回を開催して以来、春、秋彼岸の中日の午後2時から、茶話会を行っています。 第六 にお立ち寄りください。(写真は、当日ご参加頂きました田村幸平世話人のご提供です) 第七回茶話会 平成24年9月22日(秋彼岸中日)午後2時より開催予定

  • 2012年04月06日 15:04
  • 4人が参加中

時宗 一向寺イベント

時宗 一向寺のイベント

募集終了一向寺 平成24年 年間予定表

2012年01月16日

茨城県(古河市)

—9月25日 秋彼岸供養  (中日は9月22日、同日午後2時より茶話会) 11月17日(土曜日) 開山忌法要

  • 2012年01月16日 02:28
  • 1人が参加中

自遊俳句会トピック

自遊俳句会のトピック

秋にぼ〜とうかんだ句たち

に潜む気鬱の影一人 名月も朝ともなれば露と消ゆ 痩せ猫が母を求めて秋彼岸 竜田姫風でも裾を翻す 一筋の光流れて虫の声 湯に

  • 2011年11月08日 10:34
  • 434人が参加中
  • 3

川柳月組トピック

川柳月組のトピック

メンバー みかん選 「策」作者発表

の下にデラウエアは揺れる     紺 26  塩漬の愚策を戻す秋彼岸      コッコ 27  軽いので策に溺れて流される    りりー 28  寝転

  • 2011年09月28日 13:47
  • 19人が参加中
  • 2

川柳月組トピック

川柳月組のトピック

9月メンバーみかん選 「策」

書き読まぬ猫バス ゴミ置き場   25  策略の下にデラウエアは揺れる   26  塩漬の愚策を戻す秋彼岸        27  軽い

  • 2011年09月26日 01:49
  • 19人が参加中
  • 2

瞑想イベント

瞑想のイベント

募集終了9/27新月遠隔ワンネス・ディクシャ[豐巖傅遞会]

2011年09月27日((火)24時迄)

開催場所未定(世界中何処でも)

クシャ on 秋彼岸明 http://mixi.jp/view_event.pl?id=65098477&comm_id=1822244 9/28

  • 2011年09月22日 07:13
  • 1人が参加中

ワンネス・ディクシャイベント

ワンネス・ディクシャのイベント

募集終了9/26遠隔ワラ・ディクシャ on 秋彼岸明[豐巖傅遞会]

2011年09月26日((月)24時迄)

開催場所未定(世界中何処でも)

の遠隔予定です 9/20下弦の月遠隔ワンネス・ディクシャ on 秋彼岸入&社日 http://mixi.jp/view_event.pl?id

  • 2011年09月21日 18:53
  • 1人が参加中

豐巖傅遞会イベント

豐巖傅遞会のイベント

募集終了9/27新月遠隔ワンネス・ディクシャ

2011年09月27日((火)24時迄)

開催場所未定(世界中何処でも)

=1822244 9/26遠隔ワラ・ディクシャ on 秋彼岸明 http://mixi.jp/view_event.pl?id=65098477

  • 2011年09月20日 08:50
  • 1人が参加中

豐巖傅遞会イベント

豐巖傅遞会のイベント

募集終了9/26遠隔ワラ・ディクシャ on 秋彼岸

2011年09月26日((月)24時迄)

開催場所未定(世界中何処でも)

遠隔ワラ・ディクシャを行わせて頂きます。 【日時】 ワラ・ディクシャ(願いが叶う意図を込めたディクシャ)を行います。 26日(月)

  • 2011年09月19日 13:19
  • 1人が参加中

ヨガ+自然食イベント

ヨガ+自然食のイベント

募集終了9/23遠隔モクシャ on 秋分の日[豐巖傅遞会]

2011年09月23日((金)24時迄)

開催場所未定(世界中何処でも)

=62633546&comm_id=1822244 今後の予定です 9/20下弦の月遠隔ワンネス・ディクシャ on 秋彼岸入&社日 http ://mixi.jp/view_event.pl?id=64996498&comm_id=1822244 9/26遠隔ワラ・ディクシャ on 秋彼岸

  • 2011年09月18日 17:36
  • 1人が参加中

ヒーラー♦コミュイベント

ヒーラー♦コミュのイベント

募集終了9/20下弦の月遠隔ワンネス・ディクシャ on 秋彼岸入&社日[豐巖傅遞会]

2011年09月20日((火)24時迄)

開催場所未定(世界中何処でも)

/view_event.pl?id=65047166&comm_id=1822244 9/26遠隔ワラ・ディクシャ on 秋彼岸明 http://mixi.jp

  • 2011年09月17日 18:46
  • 1人が参加中

時宗 一向寺イベント

時宗 一向寺のイベント

募集終了一向寺 平成23年 年間予定表

2011年09月17日

茨城県

の仏様のいる檀家様対象)  9月20日―9月26日 秋彼岸供養  (中日は9月23日、同日午後2時より茶話会)  11月17日(木曜日) 開山

  • 2011年09月17日 09:16
  • 1人が参加中

豐巖傅遞会イベント

豐巖傅遞会のイベント

募集終了9/23遠隔モクシャ on 秋分の日

2011年09月23日((金)24時迄)

開催場所未定(世界中何処でも)

遠隔ワラ・ディクシャ on 秋彼岸明 http://mixi.jp/view_event.pl?id=65098477&comm_id

  • 2011年09月16日 17:25
  • 1人が参加中

豐巖傅遞会イベント

豐巖傅遞会のイベント

募集終了9/20下弦の月遠隔ワンネス・ディクシャ on 秋彼岸入&社日

2011年09月20日((火)24時迄)

開催場所未定(世界中何処でも)

=1822244 9/26遠隔ワラ・ディクシャ on 秋彼岸明 http://mixi.jp/view_event.pl?id=65098477

  • 2011年09月14日 09:21
  • 1人が参加中

豐巖傅遞会イベント

豐巖傅遞会のイベント

募集終了9/19遠隔ワラ・ディクシャ on 敬老の日

2011年09月19日((月)24時迄)

開催場所未定(世界中何処でも)

&comm_id=1822244 今後の遠隔予定です 9/20下弦の月遠隔ワンネス・ディクシャ on 秋彼岸入&社日 http ://mixi.jp/view_event.pl?id=65047166&comm_id=1822244 9/26遠隔ワラ・ディクシャ on 秋彼岸

  • 2011年09月12日 23:12
  • 1人が参加中