mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:340

検索条件:タイトルと本文+更新順

タバコの嫌煙活動報告トピック

タバコの嫌煙活動報告のトピック

フランクフルト

今回は、飛行機の乗り継ぎのためだけに、一泊滞在しました。 禁煙化が進んでいるとの情報がありますので、それ

  • 2009年07月05日 21:13
  • 33人が参加中

煙草 の煙はイヤだ! トピック

煙草 の煙はイヤだ! のトピック

文部科学省、各地方自治体の教育委員会に、どんどん意見・要望を出して行くべきです。

県は86.3%で05年調査(11.9%)から大幅に伸びた。07年4月からは県立学校すべてで敷地内を全面禁煙化。毎年、県内の小中学校の実態を調べ、「喫煙 というのは難しい。全面禁煙か分煙かは地域や学校の実情に応じて進めてほしい」と話している。  調査を担当した国立成育医療センターの原田正平医師は、「敷地内禁煙化

  • 2009年07月05日 12:52
  • 128人が参加中
  • 1

韓国と私トピック

韓国と私のトピック

アジア諸国の喫煙事情

私の印象では日本に比べれば東南アジア諸国では禁煙化が進んでないように思える。中国などは至る所吸い殻のポイ捨てが行われているようだ。もと

  • 2009年06月26日 15:13
  • 5人が参加中
  • 1

社会の窓を全開で映画を語る会トピック

社会の窓を全開で映画を語る会のトピック

ミルク

コ野郎のくせして正義として認められる。 いい例としてはタバコの禁煙化だろう。 学生のときのある日、ウンコ野郎が「部室でタバコは禁煙ですよ!!」なんて、いいだした。いつ

  • 2009年06月11日 18:20
  • 6人が参加中
  • 2

はんわライナートピック

はんわライナーのトピック

全車禁煙

6月1日から、特急列車(一部を除く)およびライナー列車の禁煙化が実施されました。

  • 2009年06月05日 11:09
  • 11人が参加中

『変珍齋日乗』(越路吹雪)w。トピック

『変珍齋日乗』(越路吹雪)w。のトピック

『なにがなんでも【タバコぜい】』(2008年12月11日)。

がにこれだけ『禁煙化』の魔女狩りされると【いいかげんにしろっ!】と叫びたいけれど。 http://jp.youtube.com/watch?v

  • 2009年06月04日 01:59
  • 6人が参加中

THE BROSELEY ザ・ブローズリートピック

THE BROSELEY ザ・ブローズリーのトピック

討論 「禁煙化」 について

最近他のPUBオーナーらと話しをしていると禁煙化について話しているのをよく耳にします。 非喫煙者の僕としては禁煙化

  • 2009年05月26日 19:56
  • 120人が参加中
  • 7

元氣な百寿者倶楽部トピック

元氣な百寿者倶楽部のトピック

禁煙タクシー76%、業界団体全国調べ 乗客の理解で普及

客離れを心配して恐る恐る導入した禁煙タクシーも07年末に76%にもなっていました。 先進国としては遅々とした動きですが、客離れが恐ろしくて何もしない飲食店の完全禁煙化

  • 2009年05月24日 11:28
  • 192人が参加中

Y.トピック

Y.のトピック

SMOKERS' STYLE COMPETITION 2009

範囲でたばこを吸われることが煙や匂いをかえって目立たせ,結果としてたばこを吸われる方,吸われない方共に不快になる状況が生じているといえるのではないでしょうか.また,オフィスビルや商業施設においても施設内の禁煙化

  • 2009年05月24日 02:14
  • 10人が参加中
  • 1

タバコの嫌煙活動報告トピック

タバコの嫌煙活動報告のトピック

ベストウェスタンプレミアホテル長崎

あと、熟睡できました。 女性の方には、おすすめですね。 アンケートには、次の要望を書きました。 ?玄関前の灰皿の必要性について ?レストランの禁煙化

  • 2009年05月03日 22:40
  • 33人が参加中

横浜市で歩きタバコ禁止条例をトピック

横浜市で歩きタバコ禁止条例をのトピック

神奈川県が公共施設の全面禁煙化に向けアンケート実施

神奈川県が、健康増進法を強化した形での受動喫煙防止条例制定を計画しています。 ネット上でアンケートを実施していますので、可能な方は参加を願

  • 2009年05月02日 13:09
  • 100人が参加中
  • 22

嫌煙家トピック

嫌煙家のトピック

それでもたばこを吸いますか(政府広報テレビ4/23)

-online.go.jp/prg/prg2537.html 公共施設での禁煙化が進む一方で、まだ充分とは言えないたばこが与える健康被害への認識。喫煙

  • 2009年04月24日 07:08
  • 2696人が参加中
  • 1

NO SMOKING ALLIANCEトピック

NO SMOKING ALLIANCEのトピック

首都圏の駅は全面禁煙です!

の駅にある密閉型の喫煙室は残されているそうです…。 全面禁煙化された駅は非常に快適ですね。(^^)

  • 2009年04月05日 22:29
  • 6人が参加中

煙草による化学物質過敏症トピック

煙草による化学物質過敏症のトピック

こんなアンケートあるよ

て広い範囲のアンケートを見つけることも出来ませんし、「禁煙化推進」の一票を投じるためにも、自分が知っているアンケート項目をみんなに知らせませんか?

  • 2009年04月04日 15:15
  • 1324人が参加中
  • 5

今日のニューストピック

今日のニュースのトピック

2009年4月1日(水)-東京-雨〜曇 14℃/10℃

ホーム上にある計約370カ所の喫煙所から灰皿を撤去する作業が夜通し行われた。  JR東日本によると、全面禁煙化されたのは南北は逗子(神奈川)から取手(茨城

  • 2009年04月02日 00:28
  • 404人が参加中
  • 9

タバコ規制を政府に求めようトピック

タバコ規制を政府に求めようのトピック

JR西日本、京阪神の全駅禁煙へ 7月1日から

在来線特急列車などの全席禁煙化ならびに在来線ホームの禁煙化の拡大について http://www.westjr.co.jp/news

  • 2009年03月27日 08:06
  • 207人が参加中

世界からタバコ(麻薬)を消す!トピック

世界からタバコ(麻薬)を消す!のトピック

神奈川県はすごい!

我が国の誇り 神奈川県は、公共の場での禁煙化が最も進んでいる。 毎日散歩してつくづく我が住む町の品のなさが・・・ ポイ

  • 2009年03月20日 00:05
  • 24人が参加中

茅ヶ崎駅を禁煙にしよう!!トピック

茅ヶ崎駅を禁煙にしよう!!のトピック

市長への手紙 (市長へメールを送る)

mixiにコミュ二ティを作って、ただぶつぶつ言ってても、 禁煙化は出来ません。 市の最高責任者である市長や、市政、市議 会議員に、 駅前や商店街などの「禁煙化」を訴えなければ意味がありません。 とりあえず↓ 茅ヶ崎市HPにありました。 市政

  • 2009年03月15日 15:47
  • 8人が参加中
  • 5

カフェ  ミケランジェロトピック

カフェ ミケランジェロのトピック

4/1〜禁煙化について

カフェミケランジェロは、4/1〜室内禁煙になるようです。 ※テラス席は喫煙可 JRや公共の建物での禁煙化が進むなか、世の

  • 2009年03月15日 04:11
  • 49人が参加中
  • 1

英会話サークルフージャーズ大阪イベント

英会話サークルフージャーズ大阪のイベント

募集終了3月7日英語例会のおしらせ!

2009年03月07日

大阪府

のトピックはたばこについてです。禁煙化の波に押され、鉄道や 航空機内における禁煙はかなり進みましたが、レストランや喫茶店においては 分煙

  • 2009年03月04日 22:06
  • 1人が参加中
  • 1

タクシー全面禁煙トピック

タクシー全面禁煙のトピック

【署名】京都のタクシー禁煙化に向けて、、、12/5〆切

京都では只今タクシー全面禁煙化に向けて署名を行っております. 恥ずかしながら世界中から観光客がやってくる京都では 未だ

  • 2009年03月01日 10:34
  • 101人が参加中
  • 2

タクシー全面禁煙

タクシーに乗ったら、ものすごくタバコの臭いがきつかった。」とか、 なんでもかまいません。 ご意見およせください。 都道府県 実施日 禁煙化 のため順位は変わることがあります) 都道府県 実施予定日 禁煙化の内容 【29】 山形県 2008/10/ 1 法人約1400台 またブログ(http

  • 101人が参加中

禁煙スタイル 友の会トピック

禁煙スタイル 友の会のトピック

飲食店の禁煙に関するニュースはこちら

昨年末ごろから飲食店の禁煙化についてメディアに取り上げられる機会が増えています。この

  • 2009年02月28日 12:20
  • 1258人が参加中
  • 3

たばこは向こうで吸ってくれ!トピック

たばこは向こうで吸ってくれ!のトピック

WHO。

表しました。 何にしてもいい方向ですね。 喫煙者にも読んでもらって理解してもらえればいいんですけどね。 日本禁煙化

  • 2009年02月07日 22:36
  • 1985人が参加中
  • 4

禁煙支援イベント

禁煙支援のイベント

募集終了チャンピックスwebシンポジウム

2009年02月09日(19:00〜)

開催場所未定(全国60ヶ所ののファイザー(株)事業所またはオフィス)

年2月までに、公共の場所における受動 喫煙を防止するために全面禁煙の措置を進めることを義務付けており、欧米で はすでにレストラン、パブも含めた公共の施設の全面禁煙化

  • 2009年02月07日 19:48
  • 3人が参加中
  • 3

boogiezone utopiaトピック

boogiezone utopiaのトピック

ハーツが禁煙になります。

2009年2/5より、 スタジオハーツは東宝ビル禁煙化の為、全面禁煙となります。 喫煙者の方には大変申し訳ありませんが、当ビ

  • 2009年01月22日 20:09
  • 304人が参加中

禁煙スタイル 友の会トピック

禁煙スタイル 友の会のトピック

禁煙にすればするほど煙たくなるニッポン

(税込) 発売日 2008年11月29日 ISBN 978-4-594-05822-7 ジャンル 新書 禁煙化

  • 2009年01月15日 02:34
  • 1258人が参加中
  • 3

タバコ規制を政府に求めようトピック

タバコ規制を政府に求めようのトピック

台湾で1/11より新禁煙法(妊婦喫煙禁止も)

活動家らは、台湾の全面禁煙化に向けた一里塚だとして評価している。  すでに台湾では、病院や学校、劇場、図書館、オフ

  • 2009年01月12日 22:44
  • 207人が参加中

タバコ嫌い酒好きトピック

タバコ嫌い酒好きのトピック

禁煙条例署名&集会

地方自治体が突破口になって受動喫煙防止の流れを全国に広げることが趣旨となっています。 禁煙タクシーも、公立学校の敷地内禁煙化も、一部の地方自治体が先に実現したことで、徐々に全国に広まりつつありますので、今回

  • 2009年01月06日 01:22
  • 6651人が参加中
  • 1

禁煙飲食店推進委員会トピック

禁煙飲食店推進委員会のトピック

<受動喫煙調査>飲食店利用者の7割が「不快」

う答えでした。 つまり全面禁煙になれば今までタバコの煙がイヤで外食を控えていた人達が外食するようになるということですね これはFCTCを受けて飲食店などを全面禁煙化 ガン研究機関(IARC) Handbooks of Cancer Prevention第13巻作業部会の特別報告 屋内完全禁煙化政策の有用性 http

  • 2008年12月28日 20:04
  • 988人が参加中

☆Richmond, BC, CANADA☆トピック

☆Richmond, BC, CANADA☆のトピック

Richmond近況報告:初雪

のほうは予定より早く進んだらしく、頻繁に試運転してるのが見られます。 もうすぐ開通ですね!! その3. 先月から、市の条例で、市内の禁煙化がさらに強化。 公共

  • 2008年12月17日 03:27
  • 183人が参加中
  • 5

禁煙そば屋&禁煙店で飲む会イベント

禁煙そば屋&禁煙店で飲む会のイベント

募集終了【告知】望年会 (タバコ問題に関心のある方へ)

2008年12月13日(土曜日 17:10〜)

東京都(竹橋)

当コミュのイベントではないのですが、「禁煙店で飲む」だけでなく、飲食店そのものの禁煙化等「タバコ問題」に関心をお持ちの方に、「望年会」のお

  • 2008年12月15日 15:06
  • 2人が参加中
  • 6

禁煙スタイル 友の会イベント

禁煙スタイル 友の会のイベント

募集終了【告知】望年会(タバコ問題に関心のある方へ)

2008年12月13日(土曜日 17:10〜)

東京都(竹橋)

こちらのコミュのイベントではないのですが、「禁煙店での飲食」だけでなく、飲食店そのものの禁煙化等「タバコ問題」に関心をお持ちの方に、「望年

  • 2008年12月15日 11:39
  • 3人が参加中
  • 9

煙草は法律で廃止にすべしイベント

煙草は法律で廃止にすべしのイベント

募集終了【告知】望年会

2008年12月13日(土曜日 17:10〜)

東京都(竹橋)

神奈川の禁煙条例のように、飲食店そのものの禁煙化など、「タバコ問題」に関心をお持ちの方に、「望年会」のお知らせです。 タバ

  • 2008年12月02日 10:38
  • 2人が参加中
  • 4

Smoke Down Posse

学内の全面禁煙化を進める大学当局に反対し、シェルター建設反対、現喫煙所を守ることを、 ひとまずの目標にかかげるグループ、それがわれらSDP コミュニティにしました このコミュニティーの名前、有り様から大学の禁煙化への姿勢、どんな疑問でも気軽に書いていきましょう。 さらに、運動

  • 10人が参加中

mixi 宮城・仙台グルメの会トピック

mixi 宮城・仙台グルメの会のトピック

禁煙のバー

コを吸わない客に我慢させるという客を客とも思わない方式がベストだとは思います。    お客様のためと考えているお店が1軒ぐらいはないでしょうか? もしあればよろしくお願いします。  未だにタクシーの禁煙化

  • 2008年10月03日 02:16
  • 4284人が参加中

受動喫煙問題トピック

受動喫煙問題のトピック

神奈川県受動喫煙防止条例を考える

国のリーダー達のなすべきことは立場を守る為に妥協することではなく、是々非々をハッキリさせ未来のビジョンを国民に示し実行することだと思います。 さて、この条例を支持する方達は当初よりは後退したが禁煙化 に向けた一歩として前進した内容と評価していますが果たして本当にそうでしょうか? 私は、「受動喫煙」をある程度軽減できても完全に防ぐ事は不可能な「分煙」とは喫煙環境を整備することであり、禁煙化

  • 2008年09月28日 12:50
  • 755人が参加中
  • 13

禁煙スタイル 友の会イベント

禁煙スタイル 友の会のイベント

募集終了クリーンエアの集い in神奈川−神奈川県公共的施設禁煙条例をみんなで考えよう−

2008年09月21日(17:30開場 18:00開会)

神奈川県(横浜関内ホール)

的方法(分煙)を採らない100%全面禁煙の環境」「適切な罰則」が示されています。 日本では、健康増進法施行、路上喫煙の規制、学校敷地内の禁煙化やタクシーの禁煙化

  • 2008年09月26日 12:00
  • 10人が参加中
  • 26

地方自治・地方分権イベント

地方自治・地方分権のイベント

募集終了クリーンエアの集い in KANAGAWA

2008年09月21日(17:30開場 18:00開会)

神奈川県(横浜関内ホール)

的方法(分煙)を採らない100%全面禁煙の環境」「適切な罰則」が示されています。 日本では、健康増進法施行、路上喫煙の規制、学校敷地内の禁煙化やタクシーの禁煙化

  • 2008年09月23日 13:51
  • 1人が参加中
  • 2

[dir] まちづくり・地域デザインイベント

[dir] まちづくり・地域デザインのイベント

募集終了クリーンエアの集い in KANAGAWA

2008年09月21日(17:30開場 18:00開会)

神奈川県(横浜関内ホール(横浜市))

増進法施行、路上喫煙の規制、学校敷地内の禁煙化やタクシーの禁煙化など、受動喫煙が防止される社会への歩みを始めてはいますが、いま

  • 2008年09月23日 13:51
  • 1人が参加中
  • 2

禁煙スタイル 友の会トピック

禁煙スタイル 友の会のトピック

神戸新聞で紹介されました!

トでも記事が読めるので、是非ご覧下さい! 飲食店の禁煙化に大きな影響を与えられるはずです! 禁煙でも「売り上げ減りません」 6割の店が回答 http

  • 2008年09月12日 13:40
  • 1258人が参加中
  • 1

タバコ規制を政府に求めようトピック

タバコ規制を政府に求めようのトピック

大阪環状線・JRゆめ咲線ホームが全面禁煙に

大阪環状線・JRゆめ咲線ホームの全面禁煙化について(JR西日本広報) http://www.westjr.co.jp/news な反射光が入って申し訳ない) 禁煙化の遅れているJR西日本ですが、大きなステップの第一歩として、「良くやった!」って褒めちぎるメール内容にあわせ、 例え

  • 2008年09月08日 23:27
  • 207人が参加中
  • 1

健康増進法第25条を変える会トピック

健康増進法第25条を変える会のトピック

神奈川県が公共施設の全面禁煙化に向けアンケート実施

神奈川県が、健康増進法を強化した形での条例制定を計画しています。 アンケートを実施していますので、可能な方はお願いします。 簡単な選

  • 2008年09月07日 15:09
  • 156人が参加中
  • 4

禁煙スタイル 友の会アンケート

禁煙スタイル 友の会のアンケート

特に増えて欲しい禁煙店のジャンルは?

最近でこそ禁煙の飲食店が増えてきましたが、業態によって大きな格差が生じています。イタリアン・フレンチなどの専門料理店では禁煙化 が珍しく無くなり、回転の早い牛丼屋・カレー屋なども禁煙が進んでいます。 一方で居酒屋・バー・ファミレス・焼肉屋などの禁煙化は著しく遅れており、宴会

  • 2008年09月04日 18:14
  • 1258人が参加中
  • 65

嫌煙家トピック

嫌煙家のトピック

神奈川県「禁煙条例(仮称)」制定 賛成署名

空間の完全禁煙を求めているWHOの勧告にも合致するものです。 禁煙タクシーも、公立学校の敷地内禁煙化もそうですが、地方自治体での実施が実現すれば、他府 条例が制定されれば、全県で一斉に実施され、懸念も少なくなります。 (5)公共施設の禁煙化は世界的な流れです。 日本も批准している「たばこ規制枠組条約」では

  • 2008年08月30日 17:31
  • 2696人が参加中
  • 10

[dir]ワークショップ情報総合イベント

[dir]ワークショップ情報総合のイベント

募集終了クリーンエアの集い in KANAGAWA

2008年09月21日(17:30開場 18:00開会)

神奈川県(横浜関内ホール)

的方法(分煙)を採らない100%全面禁煙の環境」「適切な罰則」が示されています。 日本では、健康増進法施行、路上喫煙の規制、学校敷地内の禁煙化やタクシーの禁煙化

  • 2008年08月24日 09:29
  • 1人が参加中

煙草、なくそうっ!イベント

煙草、なくそうっ!のイベント

募集終了神奈川県禁煙条例 署名と集会

2008年09月21日(18:00〜)

神奈川県(横浜市)

で条例が成立すれば、禁煙タクシー、学校敷地内禁煙化のように、徐々に全国へ波及していく可能性もあります。 ぜひ、全国

  • 2008年08月23日 00:02
  • 1人が参加中