mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:2900

検索条件:タイトルと本文+更新順

愛してます、金沢文庫。イベント

愛してます、金沢文庫。のイベント

募集終了『ミツバチの羽音と地球の回転』長浜ホール

2011年07月20日

神奈川県(横浜能見台)

/index.html 自主上映会を開催します! 舞台は、美しい瀬戸内の島・祝島(いわいしま)とスウェーデンです。 心が

  • 2011年07月18日 14:50
  • 1人が参加中
  • 1

海峡からの風@下関LECトピック

海峡からの風@下関LECのトピック

下関労働教育センターを支える会・メルマガ110716号

よりオープンハウスにして軽食・飲み物の販売と共に、ケニア、東ティモール、祝島グッズ等の販売予定) ★☆★関連行事・行動★☆★ ムーブフェスタ2011(7/8

  • 2011年07月18日 13:22
  • 20人が参加中

れいこう堂イベント

れいこう堂のイベント

募集終了8/15 live event 決定

2011年08月15日

広島県

シマの子ども達を放射能から守りたい会             『つながりプロジエクト』フクシマに自然ネルギー の導入を進める会              『祝島自然エネルギー100%プロ ジエクト』                  祝島千年の島作り基金              にカンパ、募金します。 eventに使用電気は太陽光発電、パネル10枚と

  • 2011年07月17日 00:15
  • 1人が参加中
  • 5

「ミツバチの羽音と地球の回転」トピック

「ミツバチの羽音と地球の回転」のトピック

7/31ライブ&トーク『未来に輝け上関・祝島 原発なくても大丈夫!!!』

年近く前から上関原発の建設が計画されています。 建設予定地対岸の祝島では、千年以上も続く伝統文化を守りながら、その一方で自然エネルギー100

  • 2011年07月16日 21:09
  • 788人が参加中

ライヴ酒場「ら」大阪・三ツ寺筋トピック

ライヴ酒場「ら」大阪・三ツ寺筋のトピック

LIVEスケジュール7/16〜

://mixi.jp/show_friend.pl?id=15946446 【名も無き兵士のツアー】 山口県祝島、上関

  • 2011年07月16日 09:10
  • 415人が参加中

ゆすらのお知らせイベント

ゆすらのお知らせのイベント

募集終了【山口県・全域】らんぼうのスタディロード〜感動のサマーキャンプの巻〜

2011年08月24日(〜9月4日)

山口県(全域)

らんぼうのスタディロード〜感動のサマーキャンプの巻〜 (8月24〜9月4日) 森の中で遊び、音楽を楽しみ、自給自足を体験し、祝島 参加者】 ガイド代3000円/1日 実費約3000〜4000円/1日 27日(土)〜30日(火) 祝島ホームページ→http

  • 2011年07月15日 10:43
  • 1人が参加中

反原発!原子力発電反対!!トピック

反原発!原子力発電反対!!のトピック

上関

歓迎です) 【上関原発計画の中止を求める全国署名を集約中です】 祝島島民の会より http://blog.shimabito.net/ 上関 原発計画の中止を求める全国署名は、祝島を描いた2本の 映画の全国公開や中国電力の工事強行、そして福島原発の事故も あっ

  • 2011年07月15日 09:56
  • 7358人が参加中

原発解体!!!トピック

原発解体!!!のトピック

上関原発の中止を求める署名(締切もうすぐ)

歓迎です) 【上関原発計画の中止を求める全国署名を集約中です】 祝島島民の会より http://blog.shimabito.net/ 上関 原発計画の中止を求める全国署名は、祝島を描いた2本の 映画の全国公開や中国電力の工事強行、そして福島原発の事故も あっ

  • 2011年07月15日 09:53
  • 368人が参加中

Asohgiイベント

Asohgiのイベント

募集終了[Live] 5/28(土) “祭” at 駒込 LaGrotte

2011年05月28日(土)

東京都(駒込 LaGrotte)

に渡って繰り広げられるお祭! ・原発予定地である山口県上関の祝島を舞台に島民の生活を描いたドキュメンタリー映画「祝の島」現在も日本各地を巡る今作品の「コタ

  • 2011年07月14日 23:28
  • 1人が参加中
  • 1

金台寺仏教青年会イベント

金台寺仏教青年会のイベント

募集終了映画『ミツバチの羽音と地球の回転』上映会

2011年07月23日(土曜日)

佐賀県(鳥栖市元町1255−1)

と人心の破壊が進む・・・。 瀬戸内海に浮ぶハート型の祝島。 豊かな環境に恵まれ多種多様な生物が生息するこの島の住民は、原発建設を阻止するため28年間

  • 2011年07月13日 13:06
  • 1人が参加中

マイ箸えほん イベント

マイ箸えほん のイベント

募集終了『ミツバチの羽音と地球の回転』

2011年07月16日(土曜日)

静岡県(沼津市)

://888earth.net/ 中国電力上関原発の建設に28年もの間辛抱強く反対してきた 山口県祝島の人々。 1980年に脱原発、脱石

  • 2011年07月12日 23:29
  • 1人が参加中

「ミツバチの羽音と地球の回転」イベント

「ミツバチの羽音と地球の回転」のイベント

募集終了自主上映 静岡県沼津市

2011年07月16日

静岡県(沼津市)

電力上関原発の建設に28年もの間辛抱強く反対してきた 山口県祝島の人々。 1980年に脱原発、脱石油を国民投票で決め、自然エネルギーと共生した 社会

  • 2011年07月09日 20:36
  • 1人が参加中

沼津で子育てイベント

沼津で子育てのイベント

募集終了ミツバチの羽音と地球の回転 自主上映 沼津市

2011年07月16日

静岡県(沼津市)

電力上関原発の建設に28年もの間辛抱強く反対してきた 山口県祝島の人々。 1980年に脱原発、脱石油を国民投票で決め、自然エネルギーと共生した 社会

  • 2011年07月09日 20:26
  • 1人が参加中

沼津市イベント

沼津市のイベント

募集終了ミツバチの羽音と地球の回転 沼津市

2011年07月16日

静岡県(沼津市)

電力上関原発の建設に28年もの間辛抱強く反対してきた 山口県祝島の人々。 1980年に脱原発、脱石油を国民投票で決め、自然エネルギーと共生した 社会

  • 2011年07月09日 19:56
  • 1人が参加中

自然エネルギーイベント

自然エネルギーのイベント

募集終了ミツバチの羽音と地球の回転  静岡県沼津市

2011年07月16日

開催場所未定

電力上関原発の建設に28年もの間辛抱強く反対してきた 山口県祝島の人々。 1980年に脱原発、脱石油を国民投票で決め、自然エネルギーと共生した 社会

  • 2011年07月09日 19:50
  • 1人が参加中

-mota-イベント

-mota-のイベント

募集終了自主上映会 沼津市 「ミツバチの羽音と地球の回転」

2011年07月16日

静岡県(沼津市)

電力上関原発の建設に28年もの間辛抱強く反対してきた 山口県祝島の人々。 1980年に脱原発、脱石油を国民投票で決め、自然エネルギーと共生した 社会

  • 2011年07月09日 19:39
  • 1人が参加中

放置新聞変衆室トピック

放置新聞変衆室のトピック

地図の中の文字

上関原発&祝島 ★関門海峡

  • 2011年07月09日 12:44
  • 19人が参加中

日本国憲法第九十九条の会トピック

日本国憲法第九十九条の会のトピック

憲法第95条と保守主義

に白紙撤回されそうです。建設予定地の4キロ先に浮かぶ祝島の人びとが30年、反対してきたところに、このたびの東電原発事故が起こり、さしもの地元市議会も知事も、容認 から反対へ、変わらざるを得なくなった結果です。祝島の人びとの、ふるさとを守ろうとする強い意志は、どんなに賞賛してもしきれません。祝島の人びとこそが、本物

  • 2011年07月07日 23:34
  • 59人が参加中
  • 1

ストップ上関原発イベント

ストップ上関原発のイベント

募集終了7月9日祝の島上映会

2011年07月09日

東京都

グラム> ・『祝の島』上映(105分) ・祝島 体験報告 ・シェアタイム ほか ※会場にて、祝島の特産品販売なども行う予定です♪ お楽

  • 2011年07月07日 14:58
  • 1人が参加中

祝島イベント

祝島のイベント

募集終了祝の島上映会

2011年07月09日

東京都(池袋)

グラム> ・『祝の島』上映(105分) ・祝島 体験報告 ・シェアタイム ほか ※会場にて、祝島の特産品販売なども行う予定です♪ お楽

  • 2011年07月07日 14:55
  • 1人が参加中

自然育児イベント

自然育児のイベント

募集終了「ミツバチの羽音と地球の回転」 埼玉県飯能市上映会

2011年07月16日((午前の部 10時半〜 午後の部 15時〜))

埼玉県(埼玉県(飯能市民会館))

ースでも大きく取り上げられました、山口県の上関原発計画に対して向き合う祝島の人々と、もう一方ではスウェーデンで持続可能なエネルギーの構築にチャレンジしている人々の取

  • 2011年07月07日 10:23
  • 1人が参加中

子どもを一流テニス選手に!トピック

子どもを一流テニス選手に!のトピック

海外夏休みテニスキャンプ&移住情報

機会にしっかり情報収集して下さい。  私は、亡父の故郷、山口県の祝島が30年近くに渡り、上関原発  に反対してきたということから、原発やその被害についての情報は  おそ

  • 2011年07月07日 01:37
  • 193人が参加中
  • 4

恵泉女学園園芸短期大学トピック

恵泉女学園園芸短期大学のトピック

『ミツバチの羽音と地球の回転』飯能上映会

で上映会が広がっている映画です。 最近、ニュースでも大きく取り上げられました、山口県の上関原発計画に対して向き合う祝島の人々と、もう

  • 2011年07月06日 23:51
  • 172人が参加中

「ミツバチの羽音と地球の回転」イベント

「ミツバチの羽音と地球の回転」のイベント

募集終了8月1日東京 吉祥寺にて上映会

2011年08月01日(①10:30〜/②14:30〜/③19:00〜)

東京都(吉祥寺 )

は、パン工房ゼルコバさんと祝島のおいしいものがコラボレーション! パンやびわ茶を販売予定です。(数に限りがあります。) マイカップ・マイ 皿をお持ちの上ご参加ください。 ■トークショー 各会上映終了後に、氏本長一さんのトークショーをおこないます。 氏本さんは、祝島で放牧豚を営みながら、地域

  • 2011年07月05日 23:38
  • 1人が参加中

埼玉ママのロハスな子育てイベント

埼玉ママのロハスな子育てのイベント

募集終了「ミツバチの羽音と地球の回転」 飯能上映会

2011年07月16日(午前の部 10時半〜 午後の部 15時〜)

埼玉県(飯能市民会館)

の原発の事故を受けまして、各地で上映会が広がっている映画です。 最近、ニュースでも大きく取り上げられました、山口県の上関原発計画に対して向き合う祝島の人々と、もう

  • 2011年07月05日 20:12
  • 1人が参加中

自然エネルギーイベント

自然エネルギーのイベント

募集終了ミツバチの羽音と地球の回転自主上映会@大阪府四條畷市

2011年08月07日(10時 14時 18時)

大阪府(北新地より快速で15分)

のエネルギーをどうするのか?」 スウェーデンと祝島で、エネルギーの自立に取り組む人々の物語です 皆様のお越しをお待ちしています

  • 2011年07月04日 23:29
  • 1人が参加中
  • 2

小林が好きイベント

小林が好きのイベント

募集終了ミツバチの羽音と地球の回転上映会

2011年07月09日((土)午後6時半開映)

宮崎県(小林市 市民文化会館)

映画上映会のおしらせです〜。 ○●ミツバチの羽音と地球の回転 in 小林市●○ 〜地球の未来とエネルギーについて、スウェーデンと祝島 エネルギーの未来を切り開く人々のドキュメンタリー〜 年続く祭り「神舞」が継承される山口県の祝島。 島の

  • 2011年07月03日 22:46
  • 1人が参加中

祝島島民に連帯する会トピック

祝島島民に連帯する会のトピック

全国で注目される

福島第一の事故のあと、祝島の人々の正しさが注目されています。 この結果、上関原子力発電所の計画廃止撤回が達成されたら、おお

  • 2011年07月03日 14:50
  • 121人が参加中

 電気堂 audio roomトピック

 電気堂 audio roomのトピック

7月の予定

主上映します。 山口県祝島とスウェーデンが舞台の 原発、自然エネルギー(風力、波力、太陽光など)に取り組む人々の ドキ

  • 2011年07月03日 11:40
  • 27人が参加中

広島PUNK/HARD CORE EVENT情報イベント

広島PUNK/HARD CORE EVENT情報のイベント

募集終了■7月9日(土)TO FUTURE GIG @広島CLUB BORDER

2011年07月09日(土曜日)

広島県(広島市中区流川)

■7月9日(土)@広島CLUB BORDER -TO FUTURE GIG〜LIFE WITHOUT NUKES- NO∞無 (祝島 ) こだままこと(祝島) アストロブルースター(埼玉) キヲツケロ ORIGIN OF M PERSEVERE YUZO

  • 2011年07月02日 20:08
  • 1人が参加中

ゆすらのお知らせイベント

ゆすらのお知らせのイベント

募集終了【神奈川県・横浜市】「しろうとゼミ」VOL.1ニッポンの直し方

2011年07月02日(土)

神奈川県(横浜市)

不要) ライブあり! comugi ※当日、上関原発に反対し暮らしを守っている祝島のビワや氏本農園のベーコンの販売も行っています。

  • 2011年07月02日 18:54
  • 1人が参加中

鎌仲ひとみ監督イベント

鎌仲ひとみ監督のイベント

募集終了7月9日(土)『ぶんぶん通信No1』上映会@千葉県市川市

2011年07月09日

千葉県

一つの視点となるビデオレターです。 山口県祝島の上関原発を巡り、27年間以上に及ぶ中国電力と市民との闘い。 一方、足元にある資源で、地域 ぶん通信No1』とは? 映画「ミツバチの羽音と地球の回転」の制作過程を公開するビデオレターです。 いわば映画の卵のようなもの。 山口県祝島

  • 2011年07月02日 12:49
  • 1人が参加中

「ミツバチの羽音と地球の回転」イベント

「ミツバチの羽音と地球の回転」のイベント

募集終了7月9日(土)『ぶんぶん通信No1』上映会@千葉県市川市

2011年07月09日

千葉県

ようにして自然エネルギーを取り込んでいけばいいのか? と考えている人も多いと思います。 その一つの視点となるビデオレターです。 山口県祝島の上関原発を巡り、27年間 バチの羽音と地球の回転」の制作過程を公開するビデオレターです。 いわば映画の卵のようなもの。 山口県祝島

  • 2011年07月02日 12:47
  • 1人が参加中

海峡からの風@下関LECトピック

海峡からの風@下関LECのトピック

下関労働教育センターを支える会・メルマガ110630号

市幸町8-6) 講師:山戸孝さん(祝島島民の会) 入場無料(会員以外の方も入場できます) 「飯田哲也さん(環境 エネルギー政策研究所所長)講演会」開催 祝島島民の会 山戸貞夫さんによる現地報告もあります。 ■日時 7月10日(日)14時〜17時 ■場所 労福協会館 4階会

  • 2011年07月01日 21:27
  • 20人が参加中

パサール満月海岸トピック

パサール満月海岸のトピック

今年のパサールのイベント情報

り出身地名古屋を出発してただ今日本一周行脚のうたい旅「名も無き兵士の名も無きツアー」の途中 2009年10月より山口県上関町に滞在し祝島

  • 2011年07月01日 09:18
  • 148人が参加中

パサール満月海岸イベント

パサール満月海岸のイベント

募集終了NO原発! NO∞無(ノブ) & Jick  LIVE

2011年07月15日

島根県(浜田市三隅町)

10月より山口県上関町に滞在し祝島の人達や虹のカヤック隊の人達と上関原発反対の活動に参加しながら各地でライブ活動してます。

  • 2011年07月01日 08:56
  • 1人が参加中

国連・憲法問題研究会イベント

国連・憲法問題研究会のイベント

募集終了●7・17三里塚・木の根プール開き

2011年07月17日

千葉県(成田市木の根)

:30 映画上映 20:30 終了 ●イベントのご案内   ライブ演奏    フラダンス   映画上映    物品販売(祝島

  • 2011年06月30日 17:10
  • 1人が参加中

京都自由学校イベント

京都自由学校のイベント

募集終了7月2日『こんにちは貢寮(コンリャオ)』上映&トーク

2011年07月02日

京都府

でも皆様に関心を寄せてもらえれば幸いです。 ■祝島(山口県)での上映会でのようす 公民館に集まってくれた約100名の人々は、映画の中の、何十隻もの漁船を繰り出すシ ーンや、住民 だ。 チェ・スーシン監督は「台湾での70回のどの上映会よりも反応が熱かった。心を重ねて くれていました」と。 呉文通会長は言う。「祝島

  • 2011年06月30日 02:08
  • 1人が参加中

ドキュメンタリー番組・映画すきイベント

ドキュメンタリー番組・映画すきのイベント

募集終了7月2日『こんにちは貢寮(コンリャオ)』上映&トーク

2011年07月02日

京都府

でも皆様に関心を寄せてもらえれば幸いです。 ■祝島(山口県)での上映会でのようす 公民館に集まってくれた約100名の人々は、映画の中の、何十隻もの漁船を繰り出すシ ーンや、住民 だ。 チェ・スーシン監督は「台湾での70回のどの上映会よりも反応が熱かった。心を重ねて くれていました」と。 呉文通会長は言う。「祝島

  • 2011年06月30日 02:03
  • 1人が参加中

ドキュメンタリー映画愛好会イベント

ドキュメンタリー映画愛好会のイベント

募集終了7月2日『こんにちは貢寮(コンリャオ)』上映&トーク

2011年07月02日

京都府

でも皆様に関心を寄せてもらえれば幸いです。 ■祝島(山口県)での上映会でのようす 公民館に集まってくれた約100名の人々は、映画の中の、何十隻もの漁船を繰り出すシ ーンや、住民 だ。 チェ・スーシン監督は「台湾での70回のどの上映会よりも反応が熱かった。心を重ねて くれていました」と。 呉文通会長は言う。「祝島

  • 2011年06月30日 01:59
  • 1人が参加中

ドキュメンタリーを見て発見するイベント

ドキュメンタリーを見て発見するのイベント

募集終了7月2日『こんにちは貢寮(コンリャオ)』上映&トーク

2011年07月02日

京都府

でも皆様に関心を寄せてもらえれば幸いです。 ■祝島(山口県)での上映会でのようす 公民館に集まってくれた約100名の人々は、映画の中の、何十隻もの漁船を繰り出すシ ーンや、住民 だ。 チェ・スーシン監督は「台湾での70回のどの上映会よりも反応が熱かった。心を重ねて くれていました」と。 呉文通会長は言う。「祝島

  • 2011年06月30日 01:54
  • 1人が参加中

ドキュメンタリーイベント

ドキュメンタリーのイベント

募集終了7月2日『こんにちは貢寮(コンリャオ)』上映&トーク

2011年07月02日

京都府

でも皆様に関心を寄せてもらえれば幸いです。 ■祝島(山口県)での上映会でのようす 公民館に集まってくれた約100名の人々は、映画の中の、何十隻もの漁船を繰り出すシ ーンや、住民 だ。 チェ・スーシン監督は「台湾での70回のどの上映会よりも反応が熱かった。心を重ねて くれていました」と。 呉文通会長は言う。「祝島

  • 2011年06月30日 01:52
  • 1人が参加中