mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:403

検索条件:タイトルと本文+更新順

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー!(2020/9/23) 西谷文和

氏は安倍氏のことを過去の人と言ったため、菅氏は官房機密費があり、石破氏を総理にしたら安倍氏は逮捕。しかし菅氏は再調査しない。  ばんばさんも、ジャパンライフを取り上げられて、西谷

  • 2020年09月27日 02:31
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/9/23) 安田菜津紀&望月衣塑子 

選は論戦前から二階氏の支持で勝ち馬に乗り、5つの派閥で菅氏圧勝して、誰が相応しいか熟慮されず、テレビで菅氏を見せるためのお祭り選挙。石破氏はこういう日本をと示しても、菅氏 があり、赤木雅子さんの再調査に菅氏は答えず、望月さんも雅子さんを取材されて、安倍氏の会見は、唯一紙が用意されてもこえょ弱めたのは森友改竄、今回は石破氏

  • 2020年09月26日 13:00
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ 伊藤宏の脳に効くニュース(2020/9/19)

って総理にならないという菅氏が大本命、それまで岸田氏と石破氏が争ったら地方票で石破氏が勝つ、安倍政権のモヤモヤをはっきりさせると言っていたのは石破氏、それ だけに安倍政権と周囲には、石破氏を総理にしてはならない総裁選。  結果では岸田氏2位、石破氏3位、岸田氏は大恥をかくかとして、2位=石破氏

  • 2020年09月20日 12:03
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2020/9/14) 

岸田氏、3位は石破氏、菅氏の任期は来年9月まで、正式な党員投票なし、自民党の派閥は菅氏を支えて、地方票も菅氏が圧勝、菅氏 は秘書を経由した叩き上げというものの、安倍政権継承、路線変更の石破氏、岸田氏との溝はあり、携帯電話料金など言うものの、矢野さん、安倍政権の継承と言うが、安倍

  • 2020年09月15日 16:19
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ ロンドンブーツ1号2号 田村淳のNews CLUB(2020/9/12) 青木理 

ィアとして国民に知らせるべきことをせず、それでメディア不信、青木さんもそれで食べてきたが、メディアのあり様は問題。  安倍政権の8年、菅氏は継承、石破氏は対局だが、菅氏は第3次安 倍政権or安倍なき安倍政権、菅氏の発言に新鮮味なし+安倍政権の問題点を解消せず、青木さんも一市民として候補は石破氏、安全保障では問題だが、自民

  • 2020年09月14日 11:08
  • 27人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 菅氏次期首相になるのが確実視。安倍政策継承を旗印に。では安倍政策はどうだったか。

さ 安倍政権の継承ではない 9月4日朝日新聞が報じた世論調査「次の首相相応しいのは」で、菅氏38%、石破氏25%、岸田氏5%とな たしかいない、菅氏解散は”状況次第”」「次の首相ふさわしいのは 菅氏38%、石破氏25%、岸田氏5%」二面は「岸田氏沈み”次善”の菅氏」、「”菅人事”求心

  • 2020年09月14日 11:07
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/9/11更新) 内田樹

リーマンショック以上、1929年の大恐慌以来の世界の危機。今こそセーフティーネットがいるのに、小さな政府という菅氏。ヨーロッパでは公的な援助がある。  石破氏

  • 2020年09月12日 18:08
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/9/11) 望月衣塑子

-12624117312.html  ネタは当然のことながら安倍総理辞任と自民党総裁選、望月さん石破氏にインタビュー、フォ ロワーさんに文字をつけてもらい、菅氏にインタビューはSPに阻止されてインタビューできず、それで石破氏にインタビュー、菅氏に定例会見どうするかと聞こうとして阻まれて、石破氏

  • 2020年09月12日 17:52
  • 27人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

実は増えていた 「アベノミクスで生活保護世帯は減少」菅長官発言は不正確

都千代田区の自民党本部で2020年9月8日午後1時38分、竹内紀臣撮影 石破氏の格差拡大批判の後に  その一言が飛び出したのは8日夜の報道番組「NEWS23」(TBS は数字で明らかに生活保護所帯が減っていますので、そういう意味では、いろんなとこに効果があるのではないかなというふうに思っています」  この直前に、安倍晋三政権の政策や政治手法に批判的な石破氏

  • 2020年09月12日 15:27
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2020/9/11) 伊藤宏

総理の辞任会見後同情、批判したらネットで袋叩きはおかしく、菅氏は秋田県出身の苦労人で石破氏、岸田氏と違うとマスメディ、テレビはいうものの、それ

  • 2020年09月12日 14:22
  • 27人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-09-08

まではほとんど新人に近い存在で知名度もそれほど高くなかった。昨年9月から今年8月までの8回の読売世論調査は、自民党の中から「次の首相に相応しい人」を選んでいるが、菅氏の支持はいつも3〜5%程度で石破氏 や小泉氏を大きく下回っていた。それが今回の調査では、菅氏46%、石破氏33%、岸田氏9%となり、あっ

  • 2020年09月11日 20:02
  • 56人が参加中
  • 2

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

民主的立憲政権樹立の探求(下) 櫻井智志

まではほとんど新人に近い存在で知名度もそれほど高くなかった。昨年9月から今年8月までの8回の読売世論調査は、自民党の中から「次の首相に相応しい人」を選んでいるが、菅氏の支持はいつも3〜5%程度で石破氏 や小泉氏を大きく下回っていた。それが今回の調査では、菅氏46%、石破氏33%、岸田氏9%となり、あっという間に次期首相候補のトップに躍り出たのである。  菅官

  • 2020年09月11日 16:01
  • 85人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了9/11−1

2020年09月12日(その①)

開催場所未定(全国w)

園児はマスクもつけず、密集して歌を歌っていました。 それを見て和むって 幼稚園側も政府もどうなってるんだ。 コロナで散々歌うなといっていたのに、石破氏

  • 2020年09月11日 00:31
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/9/8) 青木理&亀井静香、山崎拓

では知名度がものをいう、進次郎氏は父親のセブンライト、安倍氏もそれ、岸田氏、石破氏もそうだが、世襲の強さはなかった、むしろ麻生氏、安倍氏の世襲頼りがひどい。  青木 が総理になりそうだが、石破氏、岸田氏は世襲、亀井さんは世襲だからいい悪いではなく、世襲は門前の小僧で最初から知っている、亀井さんのような叩き上げではないが、末端

  • 2020年09月10日 15:38
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/9/9) 安田菜津紀&三浦まり

の訂正なしは周囲の価値観も同じ。 石破氏は女性の活躍できないものを是正、セクハラ撲滅、女性の立場で出産をケア、三浦さん、3人では女性活躍では評価できる、活躍

  • 2020年09月10日 15:37
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー!(2020/9/9) 西谷文和

らもいや、だが、安倍氏は腹痛でやめるが、石破氏にさせたくない、モリカケ桜を再調査されたら安倍氏おしまい、何より河井夫妻への1.5億を 検察に捜査されたくない。お金は二階氏が握り、二階氏の決済=河井夫妻がゲロしたら安倍氏、二階氏は「氏」がなくなり、安倍氏、二階氏は何としても石破氏

  • 2020年09月10日 15:34
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記 】2020-09-08

まではほとんど新人に近い存在で知名度もそれほど高くなかった。昨年9月から今年8月までの8回の読売世論調査は、自民党の中から「次の首相に相応しい人」を選んでいるが、菅氏の支持はいつも3〜5%程度で石破氏 や小泉氏を大きく下回っていた。それが今回の調査では、菅氏46%、石破氏33%、岸田氏9%となり、あっ

  • 2020年09月09日 23:38
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2020/9/3) 伊藤惇夫 自民党総裁選を語る、

安倍総理の健康問題浮上、なぜ一気に菅氏優勢となったか、なぜ石破氏は嫌われているか?選挙とポストのみの自民の惨状を語る  永岡です、文化 政権を継承ばかりで独自のものはない、ドアホノミクスの反省点はなく、後は岸田氏、石破氏、「謎だらけ 気づけばすでに 菅政権」と伊藤さん詠まれて、菅氏の支持は圧倒的、伊藤

  • 2020年09月05日 13:10
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 自民党次期総裁選両院議員総会で決める方向へ。

に対する疑念はどこからも出ていない。 ・理由は極めて明確である。地方党員の間で人気のある石破氏の可能性を低くすることにある。 ・読売新聞調査での世論調査「、次の首相には、誰が

  • 2020年09月04日 18:01
  • 56人が参加中
  • 3

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了9/3−2

2020年09月04日(その②)

開催場所未定(全国w)

欄が地獄だから見てみてはどうだろうか。 【石破氏出馬会見】「夫婦別姓実現すべきだ」 https://bit.ly/3lMHvhG 「家の絆はどうなるとか、表札

  • 2020年09月03日 20:49
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/8/31) 津田大介 

/entry-12621497048.html  安倍総理の辞任と自民党について、政治評論家の有馬晴海さんのお話がありました。有馬さん、安倍氏の後任は石破氏 て岸田氏は梯子を外された?石破氏は国民に人気があり、応援演説で石破氏が来たら勝てる、岸田氏では勝てない、その中で菅氏に変えられた。  今後の日程は、安倍

  • 2020年09月03日 20:13
  • 27人が参加中
  • 6

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/9/1) 青木理&宮台真司

でポストをもらえない、選挙で不利というものを説かれて、青木さんは石破氏、イデオロギーではまったく合わないが、森友を検証するだけまし、マイナス50とマイナス20の戦 いかと説かれて、宮台さんは重武装中立を20年唱えて、その点では石破氏とは一致するが、石破氏には存在感なし、なぜ若い人が希望を持たないのか、若い

  • 2020年09月03日 10:13
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-09-01

日朝刊は、大手5紙が揃って菅官房長官の出馬を伝え、後継レースの本命と目されていた岸田氏や対抗馬の石破氏が、ダー

  • 2020年09月03日 09:55
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/9/1) 青木理&宮台真司 

馬に乗る、菅氏でポストをもらえない、選挙で不利というものを説かれて、青木さんは石破氏、イデオロギーではまったく合わないが、森友を検証するだけまし、マイ ナス50とマイナス20の戦いかと説かれて、宮台さんは重武装中立を20年唱えて、その点では石破氏とは一致するが、石破氏には存在感なし、なぜ

  • 2020年09月02日 18:47
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2020/8/31) 大谷昭宏 

は当然突然の安倍総理辞任とポスト安倍選びの自民党総裁選、共同通信の世論調査では次の総裁にふさわしいのは石破氏、菅氏、河野氏の順。一昨年の総裁選で善戦した石破氏に国民の期待は高く、新内 ナ禍で支持率は落ちて、56%は新内閣への期待、しかし石破氏を国民が期待して、談合選挙で結果が異なったら支持率はまた落ちる。  後継の総裁選びは来月半ば、自民

  • 2020年08月31日 14:13
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 ポスト安倍。自民総裁選出は全国的党員参加でなく、両院議員総会等議員中心。石破氏には不利。

て低い国民の支持でスタートすることとなる。 A-1:「ポスト安倍、3氏が軸…継続性の菅氏・首相信任の岸田氏・党員人気の石破氏」(読売新聞) ・自民党は後継の総裁選びに入る。党内

  • 2020年08月31日 11:14
  • 56人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/8/28) 青木理&金子勝

通信だと総裁選と言うが、石破氏、岸田氏、菅氏、あるいは麻生氏だが、NHKで緊急だと両院議員総会でやる=石破氏にさせたくない、新総裁の選定、緊急事態で国会もせず、緊急 、3世と世襲政治の弊害、後継者はみんな世襲であり、日本をこうしたいとして政治家になるのではなく、金が儲かるから政治家になる、石破氏、岸田

  • 2020年08月29日 09:19
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー!(2020/8/26)西谷文和

番は首相枠であった。  総理をやめても追及すべき、韓国は大統領がやめても逮捕、そして次の総理大臣は誰か、安倍氏は石破氏

  • 2020年08月28日 19:46
  • 27人が参加中
  • 4

浅草ステージカラオケ部トピック

浅草ステージカラオケ部のトピック

2020年08月28日の毎日新聞

裁選で 石破氏を破って 3選を果たしていた。

  • 2020年08月28日 15:08
  • 130人が参加中

日本相撲研究会トピック

日本相撲研究会のトピック

2020年08月28日の毎日新聞

裁選で 石破氏を破って 3選を果たしていた。

  • 2020年08月28日 15:07
  • 3人が参加中

フィギュアスケートトピック

フィギュアスケートのトピック

2020年08月28日の毎日新聞

裁選で 石破氏を破って 3選を果たしていた。

  • 2020年08月28日 15:06
  • 3人が参加中

女子ゴルフ優勝会トピック

女子ゴルフ優勝会のトピック

2020年08月28日の毎日新聞

裁選で 石破氏を破って 3選を果たしていた。

  • 2020年08月28日 15:06
  • 3人が参加中

日本ゴルフ研究会トピック

日本ゴルフ研究会のトピック

2020年08月28日の毎日新聞

裁選で 石破氏を破って 3選を果たしていた。

  • 2020年08月28日 15:03
  • 1人が参加中

男子マラソントピック

男子マラソンのトピック

2020年08月28日の毎日新聞

裁選で 石破氏を破って 3選を果たしていた。

  • 2020年08月28日 15:03
  • 1人が参加中

オリンピックトピック

オリンピックのトピック

2020年08月28日の毎日新聞

裁選で 石破氏を破って 3選を果たしていた。

  • 2020年08月28日 15:02
  • 8人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/8/18) 青木理&北丸雄二

ンピック中止なら安倍氏は辞める、解散の前に総辞職の雰囲気も出ている。そして次は誰か?野党の方から有馬さんに電話、安倍氏はどうかというもの、安倍氏は岸田氏を後継にしたいが、国民的人気は石破氏 、総選挙なら岸田氏より石破氏に来てほしいと自民党の中もなっている。  野党のことも含めて注目ポイントは、年内解散は、野党

  • 2020年08月21日 16:38
  • 27人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了8/4−1

2020年08月05日(その①)

開催場所未定(全国w)

にも及ぶ。 給与を返納していることを自慢している連中は、安倍総理のその姿勢を見習うべきだ。 そして総理の謙虚さは、枝野氏、石破氏

  • 2020年08月04日 04:48
  • 1人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2020/7/27) 大谷昭宏

日のコメンテイターはジャーナリストの大谷昭宏さんでした。野村邦丸さんの司会、西川文野さんがパートナーでした。  報道するラジオの案内であったジャーナリストの平野幸夫さん、ポスト・アベはタカ派の石破氏

  • 2020年07月29日 19:12
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 揺らぐ安倍首相の支持。毎日新聞「 回答者の45%が辞任求める」(24日)。

更に日経で 「次の首相にふさわしい人」で、自民党支持層に限ると、2019年5月以降で初めて石破氏が安倍を抜いて首位。石破氏 全体では、石破氏となるも、自民党支持者に絞ると、依然、安倍首相との傾向が続いた。しかし、7月20日日経新聞の調査において、「自民支持層の22%が石破氏

  • 2020年07月25日 16:28
  • 56人が参加中
  • 2

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了7/11−1

2020年07月12日(その①)

開催場所未定(全国w)

警察庁次長ラインで検察スキャンダル掴んだ結果。一方、自民党党大会中止はポスト安倍は麻生副総理禅譲のための布石。石破氏が「党大会やらないのはどうか」と怒って当然。 詳細は追って本紙「アク

  • 2020年07月11日 02:08
  • 1人が参加中