mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1209

検索条件:タイトルと本文+更新順

城(城跡)が好きイベント

城(城跡)が好きのイベント

募集終了お台場シンポジウム2016「幕末大阪湾防衛と堺台場」

2016年03月12日(と13日)

大阪府(堺市博物館)

敦史氏(大阪観光大学)  「堺台場の石材加工技術」高田祐一氏(国立文化財機構奈良文化財研究所)  「幕末の海防関連遺産保存・活用への道」高久

  • 2015年12月21日 13:22
  • 1人が参加中

江戸歴史散歩の会トピック

江戸歴史散歩の会のトピック

衆議院参観、霞ヶ関あたり散歩

がアジアで最初に制定された国は日本です。日本国の象徴として、議事堂は日本全国から取り寄せられた国産の石材で作られています。これを見ないで、近代日本建築は理解できません。また、憲政

  • 2015年12月10日 14:42
  • 169人が参加中

ユング心理学研究会トピック

ユング心理学研究会のトピック

2015年後期ユングスタディのご案内

) ヨブへの答え 第3回 11/5(木) 連想実験 第4回 12/3(木) 赤の書 ■インストラクター:白田 信重 ・「白田石材 店」代表取締役社長。当研究会会長代行。 ・浅草で100年の老舗石材店「白田石材店」の第四代目社長。早稲田大商学部卒。 ■時間:19:00〜21

  • 2015年11月27日 16:15
  • 729人が参加中
  • 5

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

11月14日の記念日

・渋谷で女性解放運動を高めるための日本初のウーマンリブの大会が開催された。 ○いい石の日 山梨県石材加工業協同組合が1999(平成

  • 2015年11月14日 07:17
  • 57人が参加中

石材店トピック

石材店のトピック

石材加工

石材加工業、やくもの作りをしている石屋さんはこのコミュニティにどのぐらいいっらしゃいますか? ちな

  • 2015年09月30日 20:32
  • 320人が参加中
  • 25

パワーストーン研究部トピック

パワーストーン研究部のトピック

町の石。

石ラブになってきたら、その辺の石が可愛く思えてきました。 街のそこここで使われてる石材を愛でるトピです。

  • 2015年09月24日 19:30
  • 8人が参加中
  • 4

私の勉強部屋トピック

私の勉強部屋のトピック

方解石

岩の主成分鉱物で、鉱石として扱われる場合は石灰石、石材として扱われる場合は大理石と呼ばれる。変成岩である結晶質石灰岩では、方解石の細かな結晶が、再結

  • 2015年09月07日 08:00
  • 13人が参加中
  • 1

私の勉強部屋トピック

私の勉強部屋のトピック

石灰岩

生物起源 2.2 化学的沈殿 3 産出地と地形・生物 4 石材としての使用(大理石) 5 工 性質を好石灰岩性などという。動物にも例がある。 石材としての使用(大理石) 詳細は「大理石」を参照 石灰岩は石材として一般的に使用されている。「ライ

  • 2015年09月04日 23:14
  • 13人が参加中

アースデイwithマイケルトピック

アースデイwithマイケルのトピック

【ご案内】8/30(日)千葉県旭市震災復興フェス「ネイチャーラバーズ2015」

理ない斗・白井塾・そば処 千曲・クレストール      キッチンおこのみ・ぴーぽっぷ成田店・ファッション いしばし・みずの石材サービス・有限

  • 2015年08月31日 23:20
  • 402人が参加中
  • 1

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○トピック

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のトピック

お墓について

があったときには、菩提寺に墓(3人の骨が入る小さな墓)を作るのにどれぐらいかかるか、住職から、故意にしている石材

  • 2015年07月31日 21:29
  • 60181人が参加中
  • 6

ユング心理学研究会トピック

ユング心理学研究会のトピック

2015年7月16日(木)ユングサロンのご案内

ためて皆様とご一緒に考えたいという企画です。    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ●演題:「西洋の宇宙論と自然科学的世界観の歴史」  講師:白田信重氏(白田石材店代表取締役社長、ユング研究家、当会

  • 2015年07月17日 23:02
  • 729人が参加中
  • 1

ユング心理学研究会トピック

ユング心理学研究会のトピック

2015年後期ユングサロンスケジュールのご案内

間の進化プロセスを読み解く」 *講師(ご紹介) 白田信重氏(白田石材店代表取締役社長、ユング研究家、当会会長代行) 黒川五郎氏(芸術教育学者、茶道家、当会

  • 2015年06月25日 12:28
  • 729人が参加中
  • 2

邪馬台国トピック

邪馬台国のトピック

淡路島で銅鐸7基集中出土か

時代前期末から中期初頭ごろ(紀元前3〜紀元前2世紀)の最古級のものを含む銅鐸(どうたく)7個が、兵庫県南あわじ市(淡路島)の石材 に協力している奈良文化財研究所は「数十年に1度の第一級の発見」としている。発見場所は石材加工業者の一時保管用の砂山で、出土地は不明。砂を採取した場所から、島南

  • 2015年05月20日 18:57
  • 1177人が参加中
  • 1

越木岩神社(こしきいわ)

ているのが、瀬戸内海に面した海岸からも見えたというものである。また、豊臣秀吉が大阪城を築造した際、その石垣用の石材 を切り出すのを止めたという話も残っている。実際、甑岩にはクサビの跡がたくさん残っており、江戸時代には、甑岩の一部が石垣石材のため持ち出されている。甑岩

  • 129人が参加中

石材店トピック

石材店のトピック

自己紹介。

はじめまして! 管理人の『リーダー』です。 和歌山で石材店と霊園の経営をしております。 このトピックを自己紹介に適当に使ってください。

  • 2015年03月31日 11:47
  • 320人が参加中
  • 240

ユング心理学研究会トピック

ユング心理学研究会のトピック

12月4日(木) ユングスタディのお知らせ

区産業振興センター(旧称 勤労福祉会館) ■講師:白田 信重      ・「白田石材店」代表取締役社長。当研究会会長代行。      ・浅草で100年の老舗石材 店「白田石材店」の第四代目社長。      早稲田大商学部卒。 ■会費:1000円(ドリンク付) ■問い

  • 2014年12月13日 02:40
  • 729人が参加中
  • 1

柴犬狂トピック

柴犬狂のトピック

今朝2014.12.1、ひとりでいるワンコ目撃。神奈川県厚木市

【迷子犬?】今朝2014.12.1am9.30頃、東名高速厚木インター降りて七沢リハに向かう途中、「宿愛甲」信号手前右側石材店前で、毛並

  • 2014年12月07日 00:35
  • 44930人が参加中
  • 6

日記ロワイアルトピック

日記ロワイアルのトピック

『悲鳴すら届かない』

スの向こうには青空が見えていた。先ほど森に四角く切り取られた空と同じものだけれど、切り取る枠が違うだけで、全く別物に思える。玄関部分だけは御影石に似た黒い石材

  • 2014年11月30日 11:31
  • 36738人が参加中
  • 76

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

11月14日の記念日

マンリブの日 1970(昭和45)年のこの日、東京・渋谷で女性解放運動を高めるための日本初のウーマンリブの大会が開催された。 ○いい石の日 山梨県石材

  • 2014年11月14日 06:49
  • 57人が参加中

ユング心理学研究会トピック

ユング心理学研究会のトピック

11月6日(木)ユングスタディのお知らせ

) 19:00〜20:30 (開場は18:30) ■講師:白田 信重 ・「白田石材店」代表取締役社長。当研究会会長代行。 ・浅草 で100年の老舗石材店「白田石材店」の第四代目社長。早稲田大商学部卒。 ■会場:中野区産業振興センター(旧称 勤労福祉会館) ■会費

  • 2014年11月07日 17:12
  • 729人が参加中
  • 4

静岡鉄道駿遠線の記憶トピック

静岡鉄道駿遠線の記憶のトピック

一次廃線の日が近いですね

ちましたが,榛原・小笠も変化したでしょうね。 1994年5月の連休に二人で踏破しましたが,須々木付近の石材所裏で野宿をしたら番犬に吠えられ,移動

  • 2014年09月25日 18:20
  • 92人が参加中
  • 2

ユング心理学研究会トピック

ユング心理学研究会のトピック

ユングスタディ・9月4日(木)のお知らせ

書』にユング自身が描いたイメージ豊かなビジュアルを実際に鑑賞していきます。 ■講師:白田 信重 ・「白田石材店」代表取締役社長。当研 究会会長代行。 ・浅草で100年の老舗石材店「白田石材店」の第四代目社長。早稲田大商学部卒。 ■会場:中野区産業振興センター(旧称 勤労

  • 2014年08月27日 14:13
  • 729人が参加中
  • 2

パリの美術館トピック

パリの美術館のトピック

ルーヴル美術館の「サモトラスのニケ」像、大規模修復へ

古代ギリシャ美術部門のリュドビック・ロジェ氏は「女神の乳白色、台座の青みがかった灰色が復活し、美しいコントラストが見られるはず。ギリシャで石材の調査も行う」と話す。修復

  • 2014年07月30日 10:10
  • 3186人が参加中
  • 3

ユング心理学研究会トピック

ユング心理学研究会のトピック

7月17日(木)ユングサロンのご案内

ての大パネルトークを行う予定です。 ■講師のプロフィール (講師) 白田信重:「白田石材店」代表取締役社長。当研究会会長代行。浅草で100年の老舗石材店「白田石材店」の第

  • 2014年07月22日 02:28
  • 729人が参加中
  • 1

堺市トピック

堺市のトピック

堺市内で大人の稽古会のご案内

ンド側の門から入ってください。目印は平田石材店様) 出稽古や見学など 先にご連絡頂けると助かります。 大人の剣道稽古会ホームページはこちら http

  • 2014年07月16日 10:20
  • 1539人が参加中

煉瓦・焼き物が好き♡

は幕末まで日本にはありませんでしたが、ヨーロッパ古くから 建物には欠かせない材料でした。 特にイギリス・オランダには建材に使える石材が少なかったので 煉瓦

  • 38人が参加中

神道(宗)平和教トピック

神道(宗)平和教のトピック

平和教について ―教祖の教えの数々― (3)  平和教 戸畑教会 教会長 福原 祥二

書は定価です。つまり、仏具屋さんが、一割のリベートを私にくれるわけです。で、私は、そういわれました。  教祖も「俺も、石材店に相当紹介するけれど、年末

  • 2014年05月11日 17:23
  • 7人が参加中

水郷佐原トピック

水郷佐原のトピック

香取神宮神幸祭「神楽・獅子舞」演舞予定

)※小野川岸 山野病院付近 ■16日(水)【佐原地区内巡幸】 八坂神社到着後、昼宿にて獅子舞(白鳥石材店 佐原イ1723-1)※小野

  • 2014年04月20日 12:13
  • 875人が参加中
  • 1

千葉県香取市トピック

千葉県香取市のトピック

香取神宮神幸祭「神楽・獅子舞」演舞予定

)※小野川岸 山野病院付近 ■16日(水)【佐原地区内巡幸】 八坂神社到着後、昼宿にて獅子舞(白鳥石材店 佐原イ1723-1)※小野

  • 2014年04月15日 17:20
  • 1004人が参加中
  • 2

墓地風水と霊道トピック

墓地風水と霊道のトピック

私の今日の日程でございました。

シロチのプランと 作成です、午後からは、愛知県新城市に行き、お墓を 建てる、お施主様と石材屋さんとの打ち合わせです。 ご先祖様、仏様に、とっ

  • 2014年04月09日 06:35
  • 30人が参加中

タイで働く!!トピック

タイで働く!!のトピック

初めまして。

ほど住んだ事があります。 職歴は石材建築関係を13年。 工場勤務経験は7年程です。 工場勤務の時はタイ工場からの研修生の簡単な通訳などもしていました。 現在44

  • 2014年04月08日 10:15
  • 2841人が参加中

聖書のおはなし小部屋 Part2トピック

聖書のおはなし小部屋 Part2のトピック

B-1 宮の建設 

ノンの森林から運んできた木材を整えて、壮麗な 聖所を建設する者など、忙しく働く職人たちで満たされた(列王紀上5:17)。  幾千の人々が木材と石材

  • 2014年04月02日 10:42
  • 50人が参加中

鉄道@民鉄/本館トピック

鉄道@民鉄/本館のトピック

東武鉄道(株)車両専用トピ

鉄道  千葉県営軽便鉄道  安蘇馬車鉄道  総武鉄道  中原鉄道  上州鉄道  藪塚石材軌道  太田軽便鉄道 【その他】 ・トピ

  • 2014年03月23日 14:09
  • 148人が参加中
  • 130

小田原城天守の木造化を考えるイベント

小田原城天守の木造化を考えるのイベント

募集終了江戸に行った小田原を訪ねる

2014年04月20日(雨天催行)

東京都(集合は小田原駅西口バスにて移動)

は小田原開城後に城内の火薬庫の見事な出来栄えに感心した家康が小田原の板橋の石工棟梁の善左衛門を呼び寄せて江戸城の石垣普請の棟梁に任命し、その陸揚げ場所が日本橋近くの小田原河岸でした。また陸揚げされた石材

  • 2014年03月23日 01:47
  • 1人が参加中

史跡トピック

史跡のトピック

坊の塚古墳

(全長約150m)に次ぐ第二位の規模を有す。  内部主体は後円部中央に扁平な小板状の石材を積んだ竪穴式石室があり、天井は長さ2m、幅1.45m 、厚さ23cm程の板状の石材で覆われていた。  明治18〜19(1885〜86)年頃、小形の勾玉・管玉・琴柱形石製品等が出土している。

  • 2014年03月16日 20:13
  • 219人が参加中

葬儀ハプニング!グチ!カモ〜ントピック

葬儀ハプニング!グチ!カモ〜ンのトピック

はじめましてNPO葬創想ともうします

業者募集 弁護士、保険会社、葬儀社、石材店の方、セミナー会の相談役として、お願いしたいです。尚、興味、関心を持たれたお客様がいた場合、その業者の方にお任せします。

  • 2014年03月01日 12:49
  • 456人が参加中
  • 1

葬儀相談所(コンサルティング)トピック

葬儀相談所(コンサルティング)のトピック

はじめましてNPO葬創想ともうします

業者募集 弁護士、保険会社、葬儀社、石材店の方、セミナー会の相談役として、お願いしたいです。尚、興味、関心を持たれたお客様がいた場合、その業者の方にお任せします。

  • 2014年03月01日 12:46
  • 320人が参加中
  • 1

mixi 葬送研究会トピック

mixi 葬送研究会のトピック

NPO葬創想ともうします

業者募集 弁護士、保険会社、葬儀社、石材店の方、セミナー会の相談役として、お願いしたいです。尚、興味、関心を持たれたお客様がいた場合、その業者の方にお任せします。

  • 2014年03月01日 12:45
  • 122人が参加中
  • 1

お葬式・価格.comトピック

お葬式・価格.comのトピック

はじめましてNPO葬創想ともうします

ご協力頂ける方がおりましたらご一報下さい。 協力業者募集 弁護士、保険会社、葬儀社、石材店の方、セミナー会の相談役として、お願いしたいです。尚、興味、関心

  • 2014年03月01日 12:44
  • 234人が参加中
  • 1

お葬式関連トピック

お葬式関連のトピック

NPO葬創想ともうします。

業者募集 弁護士、保険会社、葬儀社、石材店の方、セミナー会の相談役として、お願いしたいです。尚、興味、関心を持たれたお客様がいた場合、その業者の方にお任せします。

  • 2014年03月01日 12:38
  • 101人が参加中
  • 1

町の葬儀屋さんトピック

町の葬儀屋さんのトピック

NPO葬創想ともうします。

業者募集 弁護士、保険会社、葬儀社、石材店の方、セミナー会の相談役として、お願いしたいです。尚、興味、関心を持たれたお客様がいた場合、その業者の方にお任せします。

  • 2014年03月01日 12:36
  • 211人が参加中
  • 1

お城めぐりしよう!トピック

お城めぐりしよう!のトピック

城跡レッドデータ!

穴の今昔】 http://www.pref.ehime.jp/rekimin/033konjyaku.htm 写真ではちょっとわかりにくいですが、ふもとにある採石会社の石材

  • 2014年02月28日 01:04
  • 23714人が参加中
  • 13

りんりんパークトピック

りんりんパークのトピック

ベトナムでりんりんパーク

ナム帰国後、愛媛への感謝の気持ちを込めて、4,000トンの石材を愛媛県より輸入して作られてたものだそうです。 りんりんパークも世界進出ですね。

  • 2014年02月27日 08:37
  • 40人が参加中

MEETING SALOON mixi出張所トピック

MEETING SALOON mixi出張所のトピック

NAGANO STAR CAMP2

開催日時: 2014年7月19日(土)11:00 〜 20日(日)12:00 ※雨天決行 開催場所: 長野県長野市松代町・祢津石材

  • 2014年02月09日 10:59
  • 88人が参加中
  • 1

戦争遺構研究会トピック

戦争遺構研究会のトピック

tw14・02・07

の技術と文化の継承に取り組む「石工の里求来里(くくり)の会」や地元住民の要望もあり、石材は近くに運ばれ保存し、今後、活用策を探っていく〜正しく評価して、文化

  • 2014年02月07日 20:20
  • 12人が参加中

図書館カフェ HABI ∞ ROADイベント

図書館カフェ HABI ∞ ROADのイベント

募集終了急催!2/8(土)14時〜佐藤洋行さんご推奨商品販売会を致します!

2014年02月08日(14時〜17時)

東京都(図書館カフェ HABI ∞ ROAD)

的軟らかいため加工がしやすく,またその美しい色が珍重され, 昔から鳥居や眼鏡橋など色々な構造物の石材として利用されてきました。 馬門付近に行くと、神社 の鳥居がこのピンク色をした馬門石でつくられているなど、 石材として利用されていることが分かります。 近年まで,馬門石が利用されるようになったのは、 江戸時代以降だと思われていましたが、 20

  • 2014年02月06日 22:47
  • 1人が参加中

club info (群馬・栃木・埼玉)イベント

club info (群馬・栃木・埼玉)のイベント

募集終了moNolih-4th ANNIVERSARY PARTY-

2014年02月01日

栃木県

) Deco: 池田石材工務店 KEICO (STRAIGHTOUT) 【Shop】 Body jewely mooi

  • 2014年01月27日 20:20
  • 1人が参加中

WARE HOUSE  RAISEイベント

WARE HOUSE RAISEのイベント

募集終了moNolih-4th ANNIVERSARY PARTY-

2014年02月01日

栃木県

) Deco: 池田石材工務店 KEICO (STRAIGHTOUT) 【Shop】 Body jewely mooi

  • 2014年01月27日 20:19
  • 1人が参加中