mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:118

検索条件:タイトルと本文+更新順

石田比呂志を考察するトピック

石田比呂志を考察するのトピック

石田短歌と歌壇における照準と・・

短歌研究』11月号、作品季評 後半 小池光、なみの亜子、奥村晃作三氏により 穂村弘、石田比呂志、吉川宏志、三人の 歌が

  • 2006年11月05日 11:55
  • 12人が参加中

茨城中学校・茨城高校トピック

茨城中学校・茨城高校のトピック

覚えてる人いますか(改造銃)

ツナギで登校する奴や中学の体操服で の奴とか混在してて面白かった。 生徒会長はいじめられっこを任命してました。 そういえば海野先生に短歌研究

  • 2006年07月03日 23:03
  • 916人が参加中
  • 8

加藤治郎☆パラダイス短歌トピック

加藤治郎☆パラダイス短歌のトピック

短歌研究」6月号「シャクンタラー」30首

カミーユ・クローデルに捧げる30首。5月25日発売。       スポンジで吸い取る朝の床の水あたらしくあたらしくわたくし

  • 2006年05月27日 10:31
  • 318人が参加中
  • 3

「心の花」コミュトピック

「心の花」コミュのトピック

折々のうた

り上げられていました。 僕のMixiの日記の5月24日に昨年の短歌研究新人賞で佳作だった「辺野古を守る」をUPしてますのでご高覧いただければ幸いです。

  • 2006年05月25日 18:51
  • 11人が参加中

読み忘れの記トピック

読み忘れの記のトピック

中城ふみ子「中城ふみ子歌集」/平凡社

てふみ子を見出し、歌集を世に送り出した「短歌研究」の編集長・中井英夫との往復書簡が収められています。 癌に冒されながらも、尚、恋に

  • 2006年05月13日 13:02
  • 4人が参加中
  • 1

日本書道専門学校トピック

日本書道専門学校のトピック

今年度の本科生時間割vv

度の我の時間割でっすvv 月:1三十帖冊子<高橋先生>2短歌研究<藤瀬先生>3書式研究<高橋由先生> 火:1美学選択<

  • 2006年04月10日 18:30
  • 54人が参加中
  • 2

入澤康夫トピック

入澤康夫のトピック

詩歌文学館賞

部門は稲葉京子氏の「椿の館」(短歌研究社)、俳句部門は深見けん二氏の「日月」(ふらんす堂)。贈賞式は5月27日午後2時半から、岩手

  • 2006年04月07日 15:22
  • 66人が参加中
  • 2

辺野古テント村に座り込もう!トピック

辺野古テント村に座り込もう!のトピック

信州諏訪で

う大きな本をめくりながら辺野古基地建設問題の経緯を知ってもらってからビデオ上映。そして名護市長選の話とかして。  現場で感じたことをリアルに伝えられたらいいナーと思って話しました。辺野古で詠んだ短歌(短歌研究

  • 2006年03月18日 23:06
  • 642人が参加中

「心の花」コミュトピック

「心の花」コミュのトピック

沖縄辺野古のテレビ見て

古で米軍新基地建設反対非暴力抵抗運動に5週間携わりました。昨年の心の花賞や短歌研究新人賞にも辺野古をテーマにした歌で挑みました。 テレ

  • 2006年03月12日 17:26
  • 11人が参加中

俵 万智トピック

俵 万智のトピック

短歌研究2006年2月号に。

学しました。そのときの印象を詠んだものが「短歌研究」 2006年2月号短歌研究詠草佳作(岡井隆先生選)になりま した。所属は、埼玉

  • 2006年03月04日 20:34
  • 1386人が参加中
  • 2

目次読書会トピック

目次読書会のトピック

寺田博編『時代を創った編集者101』(新書館・2003年)

ず書房:1922-(加藤敬事) 中井英夫:「短歌研究」:1922-93(小高賢) 野平健一:「週刊新潮」:1923-(小島千加子) 嶋中鵬二:「中央

  • 2005年04月30日 22:41
  • 149人が参加中
  • 1