mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:33

検索条件:タイトルと本文+更新順

【熱闘!競馬予想選手権!!】トピック

【熱闘!競馬予想選手権!!】のトピック

2023年ファイナル 【 第68回 有馬記念 】 予想!!

は怪我から復帰した武君に手が戻りましたので前走のような無様な 結果にならないと思います。3歳時の中山では2着(ディープインパクト記念)、 皐月賞3着と 気は僅差で単勝オッズ7.2倍で①S.オリエンス。 今年の皐月賞優勝馬で菊花賞も↑に次ぐ3着に好走しています。 中山実績だけ見れば、1着2回2着1回と

  • 2023年12月27日 18:23
  • 13人が参加中
  • 6

【熱闘!競馬予想選手権!!】トピック

【熱闘!競馬予想選手権!!】のトピック

【 第88回 東京優駿(日本ダービー) 】予想!

時現在の単勝1番人気は1.9倍で①Fフォーリア。 デビューから4連勝で皐月賞を制覇、特に前走は後続を 3馬身 的に今回注目しているのは8番人気の⑭T.ホルダー。 前走の皐月賞では①に3馬身さの2着でしたが皐月賞2着馬なのに フロ

  • 2021年05月30日 20:22
  • 13人が参加中
  • 3

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

中京記念【1】/結論

マジェスティハーツ(新潟大賞典2着)、13年3着のリルダヴァル(鳴尾記念3着)、12年3着トライアンフマーチ(皐月賞2着)など、このレースは2000メー 着以内馬9頭中、8頭がハンデ56.0キロ以上の実績上位馬だった。 12年に54.0キロで2着したショウリュウムーンは牝馬なので、牡馬

  • 2015年07月26日 05:00
  • 431人が参加中
  • 2

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

ジャパンカップ【1】/結論

薄で激走した彼らに何か共通点はないのだろうか。 [人気薄激走馬のG1実績] 09年3着 レッドディザイア………秋華賞1着、優駿牝馬2着 10年3着 ヴィクトワールピサ……皐月賞1着、東京  55.0キロ ジェンティルドンナ 13年7人気2着 53.0キロ デニムアンドルビー 過去5回のジャパンカップで、斤量55.0キロ

  • 2014年11月30日 15:41
  • 431人が参加中
  • 10

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

NHKマイルC【1】/結論

馬不振のNHKマイルCではあるが、皐月賞からのローテーションだけで切り捨てるには、あま までコパノリチャードが勝ったマイル戦は、すべて前半3ハロンより上がり3ハロンが速い後傾ラップであった。 前走の皐月賞をオーバーペースで逃げたので、激流

  • 2013年05月06日 23:16
  • 431人が参加中
  • 37

プロヴィナージュ

相性のいいレースでしたが、皐月賞馬キャプテントゥーレ(小牧)にするする逃げ切られて2着確保が精いっぱい。牡馬相手だと厳しいか…。 向かえた京都大賞典(G2)、オウ プロヴィナージュ 【プロフィール】 ●馬齢:牝馬・引退・鹿毛 ●生年月日:2005年02月03日 ●血統:父・フレ

  • 14人が参加中

競馬 予想だよんトピック

競馬 予想だよんのトピック

2012.2.4 東京新聞杯 きさらぎ賞

を詰めた前回の鳴尾記念は好位からやや伸び切れず4着だった。初の1600メートルはプラスに働くか。 サダムパテックはオルフェーヴルの台頭前は、皐月賞の最有力候補に擬せられ、当日の1 ールジャックもディープインパクト産駒。昨年5月の遅いデビューから3連勝でラジオNIKKEI賞を制覇した。当時は斤量が2キロ軽かったとは言えマイネルラクリマを3/4馬身

  • 2012年02月05日 20:10
  • 30人が参加中
  • 5

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

京成杯AH 2011

1.35.7(*) (4-5) 9着1.5 NHKマイルC 61.6-35.5 2.02.2(*) (2-2) 5着0.5 皐月賞 58.6 ドゴット系やミスプロ系などダート色の強い馬 斤量54キロ以下の馬 ◆過去のラップ 2006年 34.3-22.4-35.3 1.32.0 56.7(45.3-46.7) 1

  • 2011年09月11日 03:09
  • 39人が参加中
  • 1

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

関屋記念 G? (アップしたはずなんですが・・)

は魅力的。 夏の牝馬だし更に期待できる。 前走も上がりブッチギリ最速で上がってきているように、新潟コースは合う。 まだ5戦目で奥が深そうだが、新馬戦の様にマイペースで逃げた場合斤量 51キロがモノを言いそう。 ▲レインボーペガサス きさらぎ賞勝ち、皐月賞4着、ダービー5着と自力があるのは確か。 半年

  • 2011年08月07日 23:46
  • 62人が参加中
  • 1

VIVA!ネコかめ競馬塾♪トピック

VIVA!ネコかめ競馬塾♪のトピック

第125回 目黒記念♪♪

-52) ├天皇賞春(4-4-1-21) ├日経賞(0-0-0-2) ├皐月賞(0-1-0-1) └新潟大賞典(1-0-0-8 ど) ・目黒記念/性別データ 牝馬 (0-1-0-8) 牡・セン (10-9-10-129) 性別 牝馬

  • 2011年05月30日 10:41
  • 15人が参加中
  • 3

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

鳴尾記念 G?

に回ってくれば勝つと昆貢が言ってますが、果たして。 ここ3走が9、4、7着。あまり信頼出来ない数字・・ 確かに皐月賞2着の実績はあるが、阪神コース未勝利。 怪し 炎明けなので無事に回ってくればOK。なのでキリ。 ショウリュムーンは牝馬相手にさっぱり。チューリップ賞は木村健がうまく捌いたが、今回

  • 2010年12月05日 01:59
  • 62人が参加中
  • 2

報Kスポーツトピック

報Kスポーツのトピック

【御無礼/亜空間殺法】〜ジャパンカップ(G1)〜【安藤満メモリアル】

ーサの天皇賞2着なども納得できるというもの。 今年の3歳馬は数字の裏づけのきっちりしたハイレベル世代だと断言できる。 このダービーの上位3頭はある程度ペースの流れた皐月賞 スを軽く圧倒しているといえる。 しかも、目黒記念の上位3頭は、54キロ・51キロ・53キロと軽ハンデの馬ばかり。 無論、ダービーは全馬57キロである。 これだけの斤量

  • 2010年11月29日 22:46
  • 14人が参加中
  • 57

レース傾向とデータ、血統分析トピック

レース傾向とデータ、血統分析のトピック

京成杯AH 2010

-35.5 2.02.2(*) (2-2) 5着0.5 皐月賞 58.6-35.3 1.33.9(2) (4-3) 2着0.4 朝日杯FS ル トップハンデは[4.2.4.7] 内枠が有利 ダンチヒ、ノーザンテーストの血を持つ馬が強い 斤量の軽い3歳馬

  • 2010年09月12日 15:32
  • 39人が参加中
  • 3

競馬好きな男の自己満足コミュトピック

競馬好きな男の自己満足コミュのトピック

4月24日(土)重賞レース予想&本日のオススメ

先週行われた【皐月賞】は1番人気だったヴィクトワールピサが快勝し1冠目を手中におさめました。直線 福島牝馬S(G3)】 馬場の痛みが早い当コースだが、それに輪をかけての道悪馬場(金曜発表時点では不良)。こう

  • 2010年04月24日 07:14
  • 14人が参加中

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

バレンタインS【2】/出走各馬のラップ資料

 56.0 良 シンザン記念 34.8 → 11.8−11.7−12.1 (60.5 → 36.4) 08-05 1.6差9着 57.0 良 皐月賞 ■出走馬のラップ詳細 左から、レースラップの前半3ハロン通過、後半3ハロン、自身ラップ、通過順、着差と着順、斤量、馬場、レー

  • 2010年02月13日 10:17
  • 431人が参加中
  • 12

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

有馬記念 G?

はず出走中の3歳馬のクラシック成績 ・アンライバルド(皐月賞1着) ・ブエナビスタ(牝馬2冠) ・リーチザクラウン(ダービー2着) ・スリ リ。 ここまでで9頭立て↓ ・アンライバルド(皐月賞1着) ・ブエナビスタ(牝馬2冠) ・ミヤビランベリ(目黒記念、七夕賞、AR共和国杯1

  • 2009年12月31日 01:29
  • 62人が参加中
  • 3

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

有馬記念【1】/近年の傾向

ハロン地点で加速ラップが入り、そのままロングスパート合戦にもつれ込むことが多いわけだ。 斤量面で大きなアドバンテージを誇るはずの3歳牝馬  56.0 09年スプリングS 59.1 → 11.8−11.7−12.1(35.6) 11-12-09 0.2先1着 57.0 09年皐月賞

  • 2009年12月24日 16:46
  • 431人が参加中
  • 33

がちっと消しまショートピック

がちっと消しまショーのトピック

第26回マイルチャンピオンシップ

したい。 昨年の皐月賞馬キャプテントゥーレ(牡4・森秀行)はマイルへの適性を感じさせる馬で、一昨年のデイリー杯2歳Sでこ リンターズS 3-0-1-7 27.3% 27.3% 36.4% 富士S 1-1-0-35 2.7% 5.4% 5.4%   府中牝馬

  • 2009年11月22日 16:22
  • 5人が参加中
  • 11

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

福島記念【2】/有力馬のラップ検証

−12.1(35.6) 60.5 → 35.7 13-12-12 1.1差6着 09年皐月賞 61.0 → 11.3−11.5−11.8(34.6 (35.2) 61.6 → 35.5 02-02-02 0.5差5着 08年皐月賞 レッツゴーキリシマの戦績は、マイ

  • 2009年11月21日 00:43
  • 431人が参加中
  • 38

サンデーサイレンス革命トピック

サンデーサイレンス革命のトピック

【京都金杯】ポイントゲームの掲示板

に来た今回に手応えを感じぬはずはない。  昨年は年明けのGIIIシンザン記念、3月のGII弥生賞と重賞2連勝。さらにクラシックの皐月賞4着、日本ダービー3着の実績を持つ。前走 万下)と併入した。「京都マイルは京都牝馬Sを快勝しているように、最も弾けていい舞台。あとは牝馬で56.5キロのハンデにどこまで対応できるか」と

  • 2008年01月07日 15:58
  • 47人が参加中
  • 12

ダートの鬼トピック

ダートの鬼のトピック

有馬ですか

記念直行は過去にも強力なデータ。2頭しかいない今回は簡単?決して力負けではない前走。同じ53キロなら断然コチラ、もう目が離せない。軸。 9 サンツェッペリン 皐月賞 をとっても脚をためても2着まで。やはりディープの2着馬はG1馬になれない。レベルが低い世代だったのか?堅実さは買う。 7 ダイワS 今年の3歳最優秀牝馬

  • 2007年12月23日 22:23
  • 3人が参加中
  • 2

競馬が好きで馬券を当てたいトピック

競馬が好きで馬券を当てたいのトピック

菊花賞

。55kgの斤量を生かすことができるかロックドゥカンブ。 2歳王者が神戸新聞杯で天才の手によって開花ドリームジャーニー。 前走神戸新聞杯では成長を見せた皐月賞 他レースの結果なども整理していないので、時間ができたらします。 【菊花賞(Jp?)】 秋華賞とは違い、混戦模様の菊花賞。 皐月賞

  • 2007年10月21日 21:03
  • 22人が参加中
  • 4

競馬★野郎トピック

競馬★野郎のトピック

『宝塚記念展望』

マイヤムーンに関してはあまりデーターがないんですね。過去14戦して馬券外にいなったのは皐月賞とダービーだけ(私は両レース共本命でした)。ムーン陣営が昨秋、菊花賞を使わなかったことと、ドバイWC ミラクル・ディープ・オペラオーとすべて4歳時での勝利です。 ・ウォッカ(タニノギムレット×ルション)  50年ぶりの牝馬

  • 2007年06月22日 19:27
  • 6人が参加中
  • 5

競馬頑張るぞ〜!!!トピック

競馬頑張るぞ〜!!!のトピック

日本ダービー

ほうに出なければいいのですが(^^:) ヴィクトリーは父親がブライアンズタイムで皐月賞と同じ 馬番・・・サニーブライアンを思い出しました。 ここ しょっているので ダービーに出られなかった無念をここで晴らすべく ココナッツを本命に。皐月賞では不利があって思うような レースが出来ず不完全燃焼。末脚

  • 2007年05月30日 05:30
  • 4人が参加中
  • 1

☆当たり馬券&予想の会☆トピック

☆当たり馬券&予想の会☆のトピック

第74回日本ダービー!ホウオーか、ヴィクトリーか、はたまた・・・・!

ダービーは固くおさまるのでしょうか? 1番人気は3着以内 皐月賞逃げ切りはダービーも逃げ切り 天皇陛下の来場決定! 二代 制覇はあるのか? 牝馬のダービー馬誕生か? 絞りきれませんが絞らなきゃ買えません。(^-^) 2007// 3回 東京 4日目 10R 日本

  • 2007年05月27日 14:08
  • 14人が参加中
  • 2

☆競馬☆トピック

☆競馬☆のトピック

☆日本ダービー・週はじめ検討☆

オークスが好時計でしたが、牡馬のダービーもかなり速いタイムが出ると踏んで間違いなさそう。皐月賞の力関係はだいたい把握できているので、トラ は優れているから。2000mを超えるとそれは全く当て嵌らなくなります。これで連にでも食い込んだら素直に拍手を送りましょう。 結局上位は皐月賞組。最強を印象付けたフサイチホウオーを巡って皐月賞

  • 2007年05月23日 16:05
  • 15人が参加中
  • 1

サタうま!競馬ファンクラブトピック

サタうま!競馬ファンクラブのトピック

フサイチホウオー凱旋門賞登録

録を済ませたと、オーナーサイドの関係者が明らかにした。  4戦無敗で臨んだ皐月賞は「鼻+鼻」差で3着。栄冠へ、わずか50センチほど届かなかった。だが 挑戦したディープインパクトは、3着入線後、禁止薬物が検出されて失格に。金子真人オーナーは「凱旋門賞は3歳のスターをつくる舞台と認識した」と話した。皐月賞の敗戦で、ホウ

  • 2007年05月16日 00:53
  • 485人が参加中

GCH 先週の結果分析トピック

GCH 先週の結果分析のトピック

2007年 第10週(3/3・4) 2回中山3・4日目 1回阪神3・4日目 1回中京1・2日目

流れでも競馬ができる。これがこの馬の強み。もちろんシンザン記念でみせた瞬発力も健在。2000mでも折り合い面に不安なし、器用な立ち回りもできる。皐月賞 あることは間違いない。着差以上に期待の持てる勝ちっぷり。 2着サチノスイーティー。今までこの馬が馬券圏内に来るときは、ハンデ戦での恵まれた斤量

  • 2007年03月10日 18:19
  • 662人が参加中
  • 8