mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:4

検索条件:タイトルと本文+更新順

(旧)富山大学天文同好会@mixiトピック

(旧)富山大学天文同好会@mixiのトピック

南半球では月が逆に欠けて見えてることに65歳で初めて気付いた🌘

り座が天頂でニョロっと威厳なくクネっているのにも見慣れ、あこがれの大マゼラン雲も白い雲かと思うくらいに見ることができました。 そんな時に北アメリカ大陸の広い範囲で見ることができる皆既日食 福井さんがアメリカに見に行かれ写真を送って下さいました。 その翌日の夕方、日没直後に西の夕焼け空に昨日皆既日食を起こした多分月齢1の薄ーい月と木星が見えました。最初

  • 05月02日 11:28
  • 21人が参加中

皆既日食 2028年 オーストラリアトピック

皆既日食 2028年 オーストラリアのトピック

【自己紹介】はじめまして

で行ってみたい所などもあればお気軽に聞いて下さい。 「2028年オーストラリア皆既日食」 https://line.me/ti/g2 自分は2012年ケアンズ、2017年オレゴン、2024年テキサスで観測しました。 2028年と4年後でまだまだ先ですが、ちょ

  • 05月02日 09:10
  • 2人が参加中

皆既日食2024年)を北中米で

 2024年4月8日にメキシ・アメリカで皆既日食があるのをご存じでしょうか。そこで、観測

  • 48人が参加中