mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:1755

検索条件:タイトルと本文+更新順

ALASKA会トピック

ALASKA会のトピック

b*p Vol.7 の130ページにアラスカ馬鹿登場

.07 700yen 発売日の18日は日本百名山・宮之浦岳に登山中で読むことはできませんでしたが、早速本屋さんで確認してきました。雑誌

  • 2008年07月21日 10:58
  • 260人が参加中

上嶋山岳会トピック

上嶋山岳会のトピック

7月の山岳会

こんな感じ↓ ■7/12(土) 瑞牆山 2230.2m(日本百名山) http://yamaon.ojaru.jp/mizugaki.htm 談で! ■7/26(土) 両神山 1723m (日本百名山) http://yamaon.ojaru.jp/ryoukami.htm

  • 2008年07月16日 15:14
  • 21人が参加中
  • 3

スキースノボの大阪スノークラブイベント

スキースノボの大阪スノークラブのイベント

募集終了仙丈ケ岳

2008年07月25日

長野県

れています。 日本百名山において深田久弥氏はこう言っています。 何よりその姿がよい。単純なピラミッドでもなければ鈍重な容量でもない。その

  • 2008年07月15日 23:39
  • 1人が参加中
  • 5

【QMA】雑学エフェクト好きトピック

【QMA】雑学エフェクト好きのトピック

学ビジュ エフェクト (100問)

.たのもしこう (19%) Q.「日本百名山」に数えられる標高2105mの山です E.飯豊山 A.いいでさん (19%) Q .著書『日本百名山』で有名な登山家でもあった作家です E.深田久弥 A.ふかだ きゅうや Q.源義

  • 2008年07月15日 01:48
  • 138人が参加中
  • 3

地球上初聾者の世界最高峰へイベント

地球上初聾者の世界最高峰へのイベント

募集終了【講演】 2008/7/25(金) 19:00〜 神奈川県横浜市

2008年07月25日(19:00〜20:30)

神奈川県(横浜市)

く活動してきた田村さん。 2000年にろう者として初めて「日本百名山全山登頂」を成し遂げたのを初め、2007年にはヒマラヤ「チョ・オユー(8201m)」に世

  • 2008年07月14日 15:28
  • 1人が参加中

[dir] 山登り・登山・ハイキングトピック

[dir] 山登り・登山・ハイキングのトピック

はじめまして。上村と申します。

最近高尾山に登って山登りのすばらしさに気づきました。これからいろんな山に登れたらなって思ってます。とりあえず日本百名山

  • 2008年07月08日 21:50
  • 28488人が参加中
  • 12

山に登ろう【関西版】イベント

山に登ろう【関西版】のイベント

募集終了kumaさんと行く日本百名山”八経ケ岳”

2008年07月02日(水曜日)

奈良県(大峰山系)

近畿最高峰の八経ケ岳(標高1915m)へオオヤマレンゲを見に行き鯛と思います。 ★★★コース概要 ★★★ トンネル西口〜奥駈道出合〜

  • 2008年07月08日 06:37
  • 12人が参加中
  • 288

登山サークル ”のぼりおり”イベント

登山サークル ”のぼりおり”のイベント

募集終了7月5日(土) 金峰山

2008年07月05日

山梨県

時間)→大弛峠 【持ち物】 ぐっちさん:鍋、コンロ、ガス、貸した本 他はいつもどおり各自で準備してきて!! 久し振りの百名山登山晴れるといいな

  • 2008年07月04日 23:40
  • 3人が参加中
  • 3

小さな削ろう会 in 一ノ瀬トピック

小さな削ろう会 in 一ノ瀬のトピック

小さな削ろう会 in 一ノ瀬 第1回打ち合わせ

なの夢が実現できるかもしれないと感じ、落合の叔父に相談した。返事は、”国広がやりたい様にやれよ”叔父さんありがとう。  この場所は、山梨百名山の鶏冠山の麓にあり、昔、畑と

  • 2008年07月04日 18:47
  • 34人が参加中

newYY会トピック

newYY会のトピック

甲武信ケ岳

今回は甲武信ケ岳(2475m)(いちおう百名山らしい) ルート 西沢渓谷までクルマ 西沢渓谷→甲武信ケ岳→雁坂峠→西沢

  • 2008年07月04日 07:59
  • 4人が参加中
  • 17

Skiboard Team 山人トピック

Skiboard Team 山人のトピック

ついに決定!!

りの日程もとりあえず第1候補が決まりました。 まず今年は、立山に行きます 立山はもちろん日本百名山の1つ。 実は、この立山。立山

  • 2008年07月01日 05:51
  • 10人が参加中

日本三百名山トピック

日本三百名山のトピック

この夏、幌尻岳登山予定の方

幌尻山荘利用の情報を「三百名山を完全踏破しましょう会」のコミュニティーの方に記載しました。

  • 2008年06月30日 18:22
  • 424人が参加中
  • 1

手話イベント

手話のイベント

募集終了第2回DEAF登山手話交流会『金時山』【1213m】

2008年06月28日(雨天中止)

神奈川県(小田急線→箱根登山鉄道・箱根湯本駅下車)

に参加申込者全員にメッセージにて連絡します。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 日本三百名山に選ばれている展望良好の山 『金時山』【1213m・神奈川県】≪登山レベル=一般向け(初級―中級レベル)≫ ★日程

  • 2008年06月29日 17:53
  • 2人が参加中
  • 4

山梨県でレクリエーショントピック

山梨県でレクリエーションのトピック

登山

 詳細はまだ未定ですが、7月16日(日)に登山を計画したいと思います。場所は山梨百名山の一つ。初心

  • 2008年06月29日 10:36
  • 16人が参加中
  • 11

登山サークル ”のぼりおり”トピック

登山サークル ”のぼりおり”のトピック

6月に南アルプスとか

りのハードスケジュール。 どっちか1山に絞るなら土曜日に移動して、麓の山小屋に1泊。日曜日に登山して帰ることになる。 個人的には2山とも登ったことない百名山

  • 2008年06月27日 23:53
  • 3人が参加中
  • 3

テントを担いで山に登ろう!トピック

テントを担いで山に登ろう!のトピック

北ア120km縦走-扇沢から上高地

・体調でずれ込むと思われる。帰宅日を決めているためコース短縮もありえる。  百名山3山・二百名山3山・三百名山2山・高順百山16山・約

  • 2008年06月23日 20:33
  • 7793人が参加中
  • 40

山RADIOトピック

山RADIOのトピック

二日酔い登山はやめよう!〜伊吹山〜

”日本の百名山”に数えられる伊吹山はほんとに綺麗!この

  • 2008年06月23日 10:52
  • 43人が参加中
  • 3

昭和高校ワンダーフォーゲル部イベント

昭和高校ワンダーフォーゲル部のイベント

募集終了四国の剣山

2008年08月15日(大体の目安です。)

徳島県

お久しぶりです。 2005年度〈57回生〉卒業の福田です。 少し先の話になるのですが、この夏のお盆辺り、日本百名山

  • 2008年06月19日 08:51
  • 1人が参加中

栗原トピック

栗原のトピック

栗駒山と栗原市周辺で大地震とは!

の都市です。   今回の大地震は、“花の百名山”で知られる「栗駒山」(1627m 栗原市)近くの、岩手県側を震源とするマグニチュード7.2、震度6強の

  • 2008年06月17日 14:05
  • 144人が参加中
  • 1

山梨県でちょっと登山イベント

山梨県でちょっと登山のイベント

募集終了今倉山・菜畑山

2008年06月15日(日曜日)

山梨県(道志村・都留市)

今倉山★★☆☆(1470.3m) 菜畑山★☆☆☆(1283.5m) 山梨百名山2座縦走 ○日付 2008年6月15

  • 2008年06月17日 00:31
  • 1人が参加中
  • 4

[dir] 山登り・登山・ハイキングトピック

[dir] 山登り・登山・ハイキングのトピック

「心地の良い 梅雨の晴れ間の山歩き 横手山峠−鶏冠山」

黒川山 鶏冠山( 鶏冠山:1,716m 「山梨百名山」) 平成20年6月14日(土) 九州

  • 2008年06月16日 08:03
  • 28488人が参加中

八ヶ岳〜南アルプスを愛する人達トピック

八ヶ岳〜南アルプスを愛する人達のトピック

「南アルプス・百名山に登ろう」イベントのお知らせ

「登山が好き」コミュにて、「南アルプス・百名山に登ろう!」イベントを立てました。 7/19〜7/22で、北岳

  • 2008年06月13日 23:53
  • 2534人が参加中

山に登ろう【関西版】イベント

山に登ろう【関西版】のイベント

募集終了関西百名山の”古光山”を歩こう 

2008年06月08日(日曜日)

奈良県(室生山地)

奈良県の古光山(標高953m)を歩きます。 集合 : 近鉄榛原駅 南出口 ファミリィマート前辺り       午前8時15分

  • 2008年06月13日 11:16
  • 10人が参加中
  • 151

登山が好きトピック

登山が好きのトピック

南アルプスオフ計画中

7/19〜 前泊+3泊くらいで、北岳から百名山をいくつか縦走するオフ会を計画してますが、いか

  • 2008年06月12日 21:13
  • 16263人が参加中
  • 33

日本三百名山トピック

日本三百名山のトピック

長野県朝日村から鉢盛山登山口に向かう林道の現状

長野県朝日村から鉢盛山登山口に向かう林道の現状について、「三百名山を完全踏破しましょう会」のトピックに記載しました。

  • 2008年06月11日 20:02
  • 424人が参加中

日本三百名山トピック

日本三百名山のトピック

黒法師岳にアプローチする林道について、

黒法師岳にアプローチする林道について、その林道の現状を「三百名山を完全踏破しましょう会」のトピックに記載しました。

  • 2008年06月11日 07:23
  • 424人が参加中

なのはな山岳隊(会)イベント

なのはな山岳隊(会)のイベント

募集終了吾妻山

2008年06月07日

福島県

百名山 No.33 吾妻山 標高2035m 急遽妙高山から吾妻山に行き先変更で〜す!! 慌てて地図を買ってきました。(^O

  • 2008年06月11日 00:21
  • 3人が参加中
  • 32

日本三百名山トピック

日本三百名山のトピック

安平路山に登る方に。

安平路山に登るために、飯田市の大平(おおだいら)から摺古木自然園休憩舎まで、林道を車で移動するのですが、その林道の現状を「三百名山

  • 2008年06月09日 13:01
  • 424人が参加中

日本百名山トピック

日本百名山のトピック

宮之浦岳 さすがの百名山でした。

 宮之浦岳 5/31−6/2 2泊3日で行ってきました。 1日目と2日目の午前中までは、晴れ シャクナゲ満開の大展望を楽しめました。

  • 2008年06月06日 00:03
  • 5915人が参加中
  • 6

山に登ろう【関西版】イベント

山に登ろう【関西版】のイベント

募集終了関西百名山の”行者還岳”へ登ります

2008年06月02日(月曜日)

奈良県(大峰山系)

月曜ハイクはいかがでしょうか? 昨年、kumaさんイベントの足跡を探します(^o^)/ http://mixi.jp/view_di

  • 2008年06月05日 22:14
  • 4人が参加中
  • 71

ALASKA会トピック

ALASKA会のトピック

屋久島へ行こう!

大人気の縄文杉と九州最高峰の日本百名山の宮之浦岳へ行く行程です。 参加者募集中で〜す。今のところ参加者確定者は2名です。

  • 2008年06月04日 21:09
  • 260人が参加中
  • 9

なのはな山岳隊(会)イベント

なのはな山岳隊(会)のイベント

募集終了妙高山・火打山

2008年06月07日(6〜8日)

新潟県

2008年山行第一弾  百名山 No.33 妙高山 標高2454m No.34 火打山 標高2462m 深田曰く「妙高山は、その

  • 2008年06月04日 12:40
  • 3人が参加中
  • 28

京都三条ラジオカフェの集いトピック

京都三条ラジオカフェの集いのトピック

大分県 立花氏 1級障害者でも日本百名山完全踏破達成できた!!きっかけとは?

ありがとうございます!! 大分県 1級障害者である立花さんが、わずか5年ほどで、日本百名山完全踏破を達成できた きっ

  • 2008年06月02日 08:41
  • 125人が参加中

手話イベント

手話のイベント

募集終了DEAF登山手話交流会『岩殿山』【634m】日時変更

2008年06月01日(雨天中止)

山梨県(JR中央本線・大月下車)

に参加申込者全員にメッセージにて連絡します。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 新緑の山梨百名山を登る!! 大月市秀麗富嶽十二景に選ばれている山です!! 『岩殿山』【634m・山梨県】≪登山レベル=初心

  • 2008年06月02日 00:22
  • 2人が参加中
  • 7

日本百名山トピック

日本百名山のトピック

屋久島 へ いざ 宮之浦岳へ

百名山の踏破 進捗率がいまいちだったので、ここで少し詰めようかと、月末の隙間をついて 屋久島へ行ってきます。5/31−6/2です 。  完全に単独行で、往復全て飛行機の 2泊3日予定。 これって 完全に百名山ハンターかもね。  レンタカーで回るつもりだけど、やは

  • 2008年05月26日 22:09
  • 5915人が参加中
  • 13

「外で遊ぼう♪」イベント

「外で遊ぼう♪」のイベント

募集終了根子岳登山

2008年06月28日(29日)

長野県(須坂)

泊まりで登山に行きませんか? 今回行くのは日本百名山の「四阿山」の隣の「根子岳」です。 花の百名山のひとつです。 6月27日 算出) もちろん人数が増えれば金額は減ります。 あなたも花の百名山に登りませんか? ペンションの予約があるんで締め切りは6月10日します。

  • 2008年05月24日 00:43
  • 1人が参加中
  • 3

「外で遊ぼう♪」イベント

「外で遊ぼう♪」のイベント

募集終了5月トレッキングその2

2008年05月24日((土))

東京都(桧原村)

5月トレッキングその2です。 11日に行けない人用のイベントです。 今回は東京都桧原村の「三頭山」です。 「日本三百名山 」のひとつであり「花の百名山」です。 標高は1,528mで花は「ハシリドコロ」が有名です。 現在の参加は あんこ、さとじゅん、えび

  • 2008年05月24日 00:40
  • 3人が参加中
  • 11

山に登ろうトピック

山に登ろうのトピック

スイスアルプス行かれた方いらっしゃいます?

では南アと 北アを中心に2500‐3000メートル級の百名山は約10座 ほど登頂してるので、まあ中級の部類に入るでしょうか。 標高

  • 2008年05月22日 06:51
  • 7552人が参加中
  • 14

単独山行トピック

単独山行のトピック

トラウマの山 ありますか?

により、メインルート 下りに使えても 登りに使えません。 こんなに百名山がどうのこうのと言って、数こなしているにもかかわらず 今でも トラ

  • 2008年05月22日 03:50
  • 5352人が参加中
  • 20

手話イベント

手話のイベント

募集終了DEAF登山手話交流会『岩殿山』【634m】

2008年05月31日(雨天中止)

山梨県(JR中央本線・大月駅下車)

に参加申込者全員にメッセージにて連絡します。 ==================================================== 新緑の山梨百名山を登る!! 大月市秀麗富嶽十二景に選ばれている山です!! 『岩殿山』【634m・山梨県】≪登山レベル=初心

  • 2008年05月21日 00:39
  • 2人が参加中
  • 14

日本百名山トピック

日本百名山のトピック

九州 霧島、開聞岳に行ってきました

今回のゴールテンウィークで九州の霧島、開聞岳に行ってきました。 3年かけて、九州の百名山は登りました。 これで52座で す。  百名山を制覇した方へ・・  一番きつかった山 教えてください。

  • 2008年05月18日 19:34
  • 5915人が参加中
  • 8

山に登ろう【関西版】イベント

山に登ろう【関西版】のイベント

募集終了関西百名山の”住塚山”を歩こう

2008年05月05日(月曜日)

奈良県(室生山地)

奈良県の住塚山(標高1009m)を歩きます。 集合 : 近鉄榛原駅 午前8時30分 コース概要 : 屏風岩〜住塚山〜国見山〜

  • 2008年05月17日 23:15
  • 10人が参加中
  • 80

手話っちin関東イベント

手話っちin関東のイベント

募集終了DEAF登山手話交流会『岩殿山』【634m】

2008年05月31日(雨天中止)

山梨県(JR中央本線・大月駅下車)

に参加申込者全員にメッセージにて連絡します。 ==================================================== 新緑の山梨百名山を登る!! 大月市秀麗富嶽十二景に選ばれている山です!! 『岩殿山』【634m・山梨県】≪登山レベル=初心

  • 2008年05月14日 21:12
  • 1人が参加中

滋賀パラ☆イベント

滋賀パラ☆のイベント

募集終了05/10能郷白山

2008年05月10日

岐阜県

能郷白山は、 かの深田久弥が日本百名山の候補として挙げた名山です。 岐阜と福井の県境にある、奥美濃の最高峰です。 又、能郷

  • 2008年05月10日 09:29
  • 5人が参加中
  • 27

単独山行トピック

単独山行のトピック

中高年 もう少し 自分を大切にしようや

の制覇目指してます。 日本百名山ももう72座 制覇しましたよ。 でも、いつも人に聞きながら登るんで大変ですよ。 地図も買ったことないし。それと、これから 雁が

  • 2008年05月07日 13:33
  • 5352人が参加中
  • 15

日本三百名山トピック

日本三百名山のトピック

300名山完全踏破にむけてのコミュニティー

ぎ登山に積極的に挑んでいます。そのためにはまず情報収集が重要です。300名山をすでに完全踏破された方や、これから目指す方がおられましたら、私が立ち上げた「三百名山

  • 2008年05月05日 16:26
  • 424人が参加中