mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:11

検索条件:タイトルと本文+更新順

▲山ガール▲トピック

▲山ガール▲のトピック

▲登山レポート▲

みなさんが登った山の写真や記録をどんどんアップしていってください 私は、8月24日〜27日に、南ア

  • 2019年08月07日 18:10
  • 2212人が参加中
  • 467

TEAM▲山猫トピック

TEAM▲山猫のトピック

ヤマレコ TEAM▲山猫

ジョグノートです。  もちろんGPSデーター共有もできます。  ジョグノート、ルートラボに比べ、山に特化した機能が充実しています。   例えば、山行で登った山 登るすべての方を対象にしたコミュニティサイトです  使えば使うほど、また山に行きたくなる!  ヤマレコに参加することで、みんなで安全に登山を楽しむことができます。  自身が行った登山の思い出としてヤマレコに記録

  • 2014年10月27日 15:08
  • 33人が参加中
  • 4

日本のアニメは最高だぁ〜トピック

日本のアニメは最高だぁ〜のトピック

ヤマノススメ

頃に見た山頂の朝日を再び目にするべく、登山に臨む物語である。物語は、主に主人公の視点から描かれる。 登山を趣味とする著者が、自ら登った山を、写真 が一段落した人たちが山登りを趣味とし始め、仕事をリタイアした世代が若い頃に登った山に戻り始めたことが理由であると考えられる。これに健康志向と百名山ブームが輪をかけ、2010年現

  • 2013年02月14日 21:49
  • 106人が参加中
  • 6

忘岳<BOUGAKU>トピック

忘岳<BOUGAKU>のトピック

[Vol.4] 高尾山・城山

う。「登った山って忘れちゃうよね」という意 味と、「忘れてもいいように記しておこう。むしろ、どんどん忘れていって、 次の 山のことだけを考えよう」という意味の2つがある。  きっかけは雁ヶ腹摺山に登ったときだった。自分が登った山をことごとく忘 れてしまう、とい

  • 2010年12月17日 12:46
  • 3人が参加中
  • 1

thkハイキングクラブトピック

thkハイキングクラブのトピック

山行記録

これまで登った山について記録しておきます。 山行記録

  • 2010年09月24日 16:29
  • 9人が参加中
  • 2

栗城史多(クリキ ノブカズ)トピック

栗城史多(クリキ ノブカズ)のトピック

「黒木安馬さんと栗城くん!」時間あるときにじっくりそうぞ!感動します!

〇万円くれないかとは!  が、話を聞くうちに驚いた。 目の前の小柄な青年が、 まだ発見されていない植村さんの屍を乗り越えて、 いとも簡単に最初に登った山 誕生日までに七大陸登頂が成功すれば、 これもまた史上初、最年少記録となる。 「やるべきこと」を好きになれ!  栗城青年との出会いは、2〇〇7年9月18日で

  • 2009年12月21日 10:29
  • 4455人が参加中

三百名山を完全踏破しましょう会トピック

三百名山を完全踏破しましょう会のトピック

既に登った山

岳、奥三界山、越百山、南木曽岳 鷲ヶ岳、川上岳 いずれもここ4年以内の登頂ですので、記録などが必要な方はご要求ください。 今計

  • 2009年04月16日 18:40
  • 30人が参加中
  • 4

TEAM‘Gai Ring Zang=外輪山’

据えて登山をしています。 ネイチャーフィーリングな20代の男女、募集中 当会ではオンシーズン(4月〜10月)を設定し、冬山を除く百名山を対象に登った山 の標高を基準としてポイントを貯め、登頂の愉しみを味わうこととしております。 初心者歓迎 入会審査は実地(トライする山の頂上)で随時行います。 ※写真は過去の登頂記録

  • 2人が参加中

かみんちゅネットワークトピック

かみんちゅネットワークのトピック

富士樹海踏破! 全記録

らしいところだった。目指せ、下部の熊野神社。そこは、泊まりたいゲンセン館の脇の階段を登った山の上にあった。「夜も明かりが点いてるよ」と聞 富士樹海踏破! 全記録

  • 2005年05月13日 13:36
  • 1146人が参加中
  • 12