mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:473

検索条件:タイトルと本文+更新順

加波一族イベント

加波一族のイベント

募集終了トレランDEナイト イン ホウキョウサン2018 11

2018年05月22日

茨城県(宝篋山(ほうきょうさん))

記念 山頂流しそうめん? 5月20日(日)奥久慈試走龍神峡ワンウェイ(袋田〜男体山をカットするコース) 富士登山(吉田口) 6月2日

  • 2018年05月23日 00:30
  • 3人が参加中
  • 5

加波一族イベント

加波一族のイベント

募集終了奥久慈ワンウェイ

2018年05月20日(7:30)

茨城県(竜神峡)

OSJ奥久慈コースの最終試走になります。 竜神峡を起点で、袋田〜男体山間を省き、竜神峡に戻るワンウェイコースです。 竜神 峡〜寺入沢〜東金砂郷神社〜釜の平〜持方〜男体山〜籠岩〜亀が淵〜竜神峡 7:30 竜神峡 集合 必携品 ヘッドライト&ハン

  • 2018年05月21日 09:00
  • 5人が参加中
  • 15

突然!散歩&山登り&B級グルメトピック

突然!散歩&山登り&B級グルメのトピック

全国アルプス

日光アルプス 表日光連山 男体山 宇都宮アルプス 篠井 富屋連峰 本山 大平アルプス 大平山 晃石山 群馬 桐生

  • 2018年05月15日 19:43
  • 87人が参加中
  • 160

登山・山登り in 関西イベント

登山・山登り in 関西のイベント

募集終了男体山、日光白根山登山

2018年05月18日(19時頃大阪駅集合)

大阪府(大阪駅)

ラフ等持参します。テント泊希望の方はシュラフ持参して下さい。男体山を5時頃から登山し下山後、湯元温泉へ行きます。丸沼高原で車中泊もしくはテント泊をします。日光

  • 2018年05月10日 09:16
  • 1人が参加中
  • 1
  • 2

加波一族イベント

加波一族のイベント

募集終了トレランDEナイト イン ホウキョウサン2018 10

2018年05月08日

茨城県(宝篋山(ほうきょうさん))

)ホウキョウ山ナイト2周年記念 山頂流しそうめん? 5月20日(日)奥久慈試走龍神峡ワンウェイ(袋田〜男体山

  • 2018年05月08日 09:15
  • 3人が参加中
  • 4

加波一族イベント

加波一族のイベント

募集終了トレランDEナイト イン ホウキョウサン2018 9

2018年04月24日

茨城県(宝篋山(ほうきょうさん))

) 6月19日(火)ホウキョウ山ナイト2周年記念 山頂流しそうめん? 5月20日(日)奥久慈試走龍神峡ワンウェイ(袋田〜男体山

  • 2018年04月25日 00:51
  • 2人が参加中
  • 9

加波一族イベント

加波一族のイベント

募集終了トレランDEナイト イン ホウキョウサン2018 8

2018年04月10日

茨城県(宝篋山(ほうきょうさん))

) 4月8日(日)奥久慈後半試走 5月20日(日)奥久慈試走龍神峡ワンウェイ(袋田〜男体山をカットするコース) 4月29日(日)石岡

  • 2018年04月11日 01:14
  • 5人が参加中
  • 6

初心者 ゆるゆる登山会  東京イベント

初心者 ゆるゆる登山会  東京のイベント

募集終了筑波山ゆるゆる登山と温泉

2013年01月26日

茨城県(筑波山)

:30 筑波神社⇒女体山  (白雲橋コース 110分) 12:00 お昼 13:00 女体山⇒男体山(25分) 13:30 男体山

  • 2018年04月06日 20:55
  • 2人が参加中
  • 9

加波一族イベント

加波一族のイベント

募集終了トレランDEナイト イン ホウキョウサン2018 7

2018年03月27日

茨城県(宝篋山(ほうきょうさん))

(日)奥久慈後半試走 5月20日(日)奥久慈試走龍神峡ワンウェイ(袋田〜男体山をカットするコース) 3月24日(土)加波

  • 2018年03月28日 07:58
  • 3人が参加中
  • 4

加波一族イベント

加波一族のイベント

募集終了トレランDEナイト イン ホウキョウサン2018 6

2018年03月13日

茨城県(宝篋山(ほうきょうさん))

27日(火) 3月 奥久慈後半試走 4月 奥久慈試走龍神峡ワンウェイ(袋田〜男体山をカットするコース) 3月24日(土)加波

  • 2018年03月14日 07:03
  • 4人が参加中
  • 6

茨城町立明光中学校トピック

茨城町立明光中学校のトピック

だいぶ変わったなー。。

ここに載ってる明光中はかなり前の建物ですね。 今はすっかり変わってしまって、前の面影もありません。^^; 自分がいころは、日光の男体山

  • 2018年03月08日 23:09
  • 421人が参加中

加波一族イベント

加波一族のイベント

募集終了トレランDEナイト イン ホウキョウサン2018 5

2018年02月27日

茨城県(宝篋山(ほうきょうさん))

13日(火) 2月25日(日)OSJ奥久慈前半試走 3月 奥久慈後半試走 4月 奥久慈試走龍神峡ワンウェイ(袋田〜男体山

  • 2018年02月27日 21:33
  • 2人が参加中
  • 4

加波一族イベント

加波一族のイベント

募集終了奥久慈トレイル試走前半

2018年02月25日

茨城県

2月25日(日) OSJ奥久慈トレイル50k前半 です。 袋田〜男体山〜竜神橋 集合場所 竜神橋駐車場 7時30分

  • 2018年02月24日 19:26
  • 5人が参加中
  • 14
  • 1

加波一族イベント

加波一族のイベント

募集終了大晦日恒例筑波山秘境ツアー

2017年12月31日

茨城県(筑波山梅林駐車場(市営第1駐車場))

のほう コース:筑波山の例の秘境、絶景ポイント、男体山、猿田彦の例年通りです。 約4時間の予定で、午前中で終了予定。 終了後、駐車

  • 2017年12月31日 21:46
  • 10人が参加中
  • 16

空から日本を見てみようトピック

空から日本を見てみようのトピック

+248 紅葉の日光 日光東照宮〜華厳の滝〜中禅寺湖〜戦場ヶ原【2017/12/7O/A】

て外国人別荘が軒を連ねていた中禅寺湖畔を巡り、山頂に日光二荒山神社奥宮が鎮座する男体山へ。 ベテラン登拝者に密着し、登拝の独自の価値観を教えてもらったのち、竜頭の滝、戦場

  • 2017年12月06日 22:40
  • 7452人が参加中

登山が好き30.40.50代イベント

登山が好き30.40.50代のイベント

募集終了11/5(日)🍁あと1名・奥久慈男体山は初心者向けの鎖がたくさんあります🎵

2017年11月05日

茨城県

 ◆◆◆奥久慈男体山(新日本百名山)◆◆◆  奇岩、怪石のつくりだす男体山は標高654メートルの奇峰です。新日

  • 2017年11月06日 11:01
  • 4人が参加中
  • 21
  • 9

茨城の山を歩こう!トピック

茨城の山を歩こう!のトピック

《報告》(23) 鷹取岩 2017.10.1 Ver.1.3

や樹木の豊かな、魅力的なコースでした。 これらをじっくり見るために、 また行きたいと思いました。 (写真右、コース途中から眺めた奥久慈男体山)

  • 2017年10月02日 22:59
  • 138人が参加中
  • 9

茨城の山を歩こう!トピック

茨城の山を歩こう!のトピック

《報告》(22) 滝川渓谷 2017.9.10 Ver.1.2

ちよかったですね。 さまざなま樹木、野草、昆虫が生息する 自然豊かな渓谷でした。 写真の花は、ツリフネソウ。 IBaRハイキングの1回目奥久慈男体山

  • 2017年09月11日 20:13
  • 138人が参加中
  • 7

山栃木(登山!ハイキング!)イベント

山栃木(登山!ハイキング!)のイベント

募集終了紅葉の天空回廊 社山〜黒檜岳縦走

2015年10月04日

栃木県(奥日光)

寺湖南側を通って歌が浜へ戻り 集合場所  歌が浜駐車場 集合時間は日の出前30分(後で調べます) スタートは日の出前を予定します 理由)朝日に萌える男体山

  • 2017年08月18日 21:48
  • 1人が参加中
  • 3

うつくしま 福島 登山コミュイベント

うつくしま 福島 登山コミュのイベント

募集終了中止8/5(土)男体山夜間登山

2017年08月05日

栃木県

3年前にしたイベントの復活です。 二荒山神社の御神体のこの山、8月の1週間しか夜間登山を許されていません。 この機会にアブノーマルな

  • 2017年08月09日 20:24
  • 2人が参加中
  • 7
  • 6

通訳案内士は民間外交官!トピック

通訳案内士は民間外交官!のトピック

<日本地理>予想問題(2)

出題)、日光二荒山神社(←2016年度出題)、輪王寺(←2016年度出題)、白根山(←2016年度出題)、男体山(←2016年度出題)、戦場ヶ原、華厳

  • 2017年08月01日 10:50
  • 3692人が参加中

ハロー通訳アカデミートピック

ハロー通訳アカデミーのトピック

<日本地理>予想問題(2)

出題)、日光二荒山神社(←2016年度出題)、輪王寺(←2016年度出題)、白根山(←2016年度出題)、男体山(←2016年度出題)、戦場ヶ原、華厳

  • 2017年08月01日 10:50
  • 1019人が参加中

ハロー通訳アカデミートピック

ハロー通訳アカデミーのトピック

2017年度<日本地理>に出題されそうな【世界遺産】【広域観光周遊ルート】【国立公園】

東照宮(←2016年度出題)、日光二荒山神社(←2016年度出題)、輪王寺(←2016年度出題)、白根山(←2016年度出題)、男体山(←2016年度

  • 2017年06月27日 20:22
  • 1019人が参加中

通訳案内士は民間外交官!トピック

通訳案内士は民間外交官!のトピック

2017年度<日本地理>に出題されそうな【世界遺産】【広域観光周遊ルート】【国立公園】

東照宮(←2016年度出題)、日光二荒山神社(←2016年度出題)、輪王寺(←2016年度出題)、白根山(←2016年度出題)、男体山(←2016年度

  • 2017年06月27日 20:21
  • 3692人が参加中

山栃木(登山!ハイキング!)トピック

山栃木(登山!ハイキング!)のトピック

男体山

来週の月曜に男体山に行こうと思うのですが、登山時間はどのくらいですか ルートも全然わかりません。 登ったことがある方いませんか

  • 2017年06月22日 21:03
  • 1407人が参加中
  • 80

登山が好きイベント

登山が好きのイベント

募集終了5/13(土)【悪天候のため中止】日光男体山(日本百名山)

2017年05月13日

栃木県

残念ながら悪天候が予想されるために中止とします。 ★★★日光男体山(日本百名山)★★★  ※夜行です、ご注

  • 2017年05月05日 15:22
  • 1人が参加中
  • 2

加波一族イベント

加波一族のイベント

募集終了奥久慈試走(前半コース) 平日編

2017年04月06日

茨城県(奥久慈)

慈トレイル50k前半 袋田〜男体山〜竜神橋 集合場所 竜神橋駐車場 7時30分 袋田に移動して8時スタート 人数 でもかってくらいあって、累積標高は2000mオーバーとなります。 晴れていれば、男体山からの素晴らしい景色が堪能できます。

  • 2017年04月07日 08:46
  • 4人が参加中
  • 16

加波一族イベント

加波一族のイベント

募集終了奥久慈試走(前半コース)

2017年03月26日

茨城県(奥久慈)

ボーさんの掲示です 3/26(日) 奥久慈トレイル50k前半 袋田〜男体山〜竜神橋 集合場所 竜神橋駐車場 7時30分 袋田に移動して8時ス なアップダウンが、これでもかってくらいあって、累積標高は2000mオーバーとなります。 晴れていれば、男体山からの素晴らしい景色が堪能できます。

  • 2017年03月25日 19:35
  • 2人が参加中
  • 21

開聞岳

太良山/磐梯山/会津駒ヶ岳/魚沼駒ヶ岳/平ヶ岳/巻機山/燧岳/至仏山/谷川岳/雨飾山/苗場山/妙高山/火打山/高妻山/男体山/奥白根山/那須岳/鳥海

  • 234人が参加中

加波一族イベント

加波一族のイベント

募集終了大晦日恒例筑波山秘境ツアー

2016年12月31日

茨城県(筑波山梅林駐車場)

山の例の秘境、絶景ポイント、男体山、猿田彦コースの例年通りです。 約4時間の予定で、午前中で終了予定。 終了後、駐車場で、お昼

  • 2016年12月30日 21:36
  • 11人が参加中
  • 20

茨城の山を歩こう!イベント

茨城の山を歩こう!のイベント

募集終了⑯11月27日(日) 篭岩(山)/紅葉・落葉ハイキング Ver.4.3

2016年11月27日(曇り)

茨城県

ませんが) マスターが10年の歳月をかけて一人で建てたログハウスのお店で、 奥久慈男体山を見ながら、 コーヒー&ケーキ&お話

  • 2016年11月28日 19:48
  • 5人が参加中
  • 39
  • 3

壬生町愛好会

町 芳賀町 藤岡町 益子町 壬生町 真岡市 茂木町 矢板市 (50音順) 男体山 女峰山 高原山 日光白根山 太平山 戦場ヶ原 霧降

  • 52人が参加中

登山が好き30.40.50代イベント

登山が好き30.40.50代のイベント

募集終了11/3(木・祝) 奥久慈男体山に変更(-_-;)

2016年11月03日

開催場所未定

スは筑波神社→(御幸ヶ原コース)→御幸ヶ原→男体山→御幸ヶ原→ →女体山→(白雲橋コース)→筑波神社 山行4時間,休憩1時間です。 下山

  • 2016年11月04日 15:54
  • 3人が参加中
  • 23
  • 7

スーパーカブ魂(スプリット)イベント

スーパーカブ魂(スプリット)のイベント

募集終了2016.11.3. 筑波山を楽しむカブツー

2016年11月03日(10:00〜)

茨城県(筑波山周辺)

/?page_id=51 12:00男体山山頂 13:00ケーブルカー〜風返峠〜つつじヶ丘展望台(10分まで駐車無料) 小休止後、風返峠〜旧道

  • 2016年11月04日 06:25
  • 4人が参加中
  • 36
  • 12

登山が好き30.40.50代イベント

登山が好き30.40.50代のイベント

募集終了【中止】11/19(土)紅葉 奥久慈男体山

2016年11月19日(日帰り)

茨城県(男体山)

先日歩いてきた奥久慈男体山ですが、モミジのエリアが紅葉すればかなり良さそうなので、企画致しました。晴天

  • 2016年11月02日 21:50
  • 1人が参加中
  • 13
  • 6

登山が好き30.40.50代イベント

登山が好き30.40.50代のイベント

募集終了【中止】筑波山 10月1日(土)

2016年10月01日

茨城県

山頂〜御幸ケ原【昼食】〜男体山頂〜御幸ケ原〜(御幸ケ原コース)〜筑波山神社 休憩時間を含め6時間30分で、かな

  • 2016年10月01日 10:58
  • 4人が参加中
  • 23
  • 5

登山が好き30.40.50代イベント

登山が好き30.40.50代のイベント

募集終了【締切】10/1(土) 筑波山&土浦花火

2016年10月01日

開催場所未定

山> コースは筑波神社→(御幸ヶ原コース)→御幸ヶ原→男体山→御幸ヶ原→ →女体山→(白雲橋コース)→筑波神社 の予定です。 登山

  • 2016年09月30日 20:22
  • 1人が参加中
  • 11
  • 3

山栃木(登山!ハイキング!)イベント

山栃木(登山!ハイキング!)のイベント

募集終了8月6日〜7日 男体山登拝講社大祭 夜間登拝でご来光

2016年08月07日(日曜日)

栃木県(日光市)

地ナンバーの「那須」に憧れている今日この頃です。 皆さんは、どこのナンバーに憧れていますか? 話は思いっきりそれましたが、本題です。 今年も男体山

  • 2016年08月08日 23:53
  • 5人が参加中
  • 54
  • 10

東京発 みんなでゴルフ!イベント

東京発 みんなでゴルフ!のイベント

募集終了7月31日(日)広陵カントリー¥8000 激安Σ(゚д゚lll)

2016年07月31日(日曜日)

栃木県(鹿沼)

今回は、広陵カントリークラブ  日本女子プロトーナメント開催の本格派チャンピオンコースです。広いフェアウェイと庭園風な風景(男体山

  • 2016年07月30日 23:29
  • 14人が参加中
  • 37
  • 1

☆茨城漫遊会☆トピック

☆茨城漫遊会☆のトピック

第3回オフ会「筑波山お泊まりBBQ」

ブルカーの駅に到着 山頂駅到着後 登山START まずは女体山に登り、次に男体山 日頃の運動不足を実感したねw 汗を滴り落としながら頑張って 全員

  • 2016年06月28日 21:28
  • 98人が参加中
  • 7

ハロー通訳アカデミートピック

ハロー通訳アカデミーのトピック

第1次邦文試験対策<日本地理・日本歴史・一般常識>特訓1800題を使い倒せ!

)信濃富士と呼ばれているのはどれか。     (1)男体山, (2)黒姫山, (3)大山, (4)開聞岳     あなたの解答: 0

  • 2016年04月23日 17:25
  • 1019人が参加中

通訳案内士は民間外交官!トピック

通訳案内士は民間外交官!のトピック

第1次邦文試験対策<日本地理・日本歴史・一般常識>特訓1800題を使い倒せ!

)信濃富士と呼ばれているのはどれか。     (1)男体山, (2)黒姫山, (3)大山, (4)開聞岳     あなたの解答: 0

  • 2016年04月23日 17:25
  • 3692人が参加中

全国の温泉宿トピック

全国の温泉宿のトピック

中禅寺温泉

風呂はありませんが、目の前に中禅寺湖や男体山が広がり自然を満喫できます。東照宮観光とセットでいかがでしょうか。(ぶひお)

  • 2016年01月19日 23:58
  • 112人が参加中

空から日本を見てみようトピック

空から日本を見てみようのトピック

「空から日本を見てみよう+  大晦日傑作選6時間半スペシャルじゃ」

い紅葉を見ながら華厳の滝を越えて中禅寺湖へ向かいます。中禅寺湖はスワンボートの宝庫、乗り場によって個性を競っています。ワカサギ釣りを見た後は男体山へ。竜頭の滝、戦場ヶ原、湯滝

  • 2015年12月31日 17:35
  • 7452人が参加中
  • 4

茨城の山を歩こう!トピック

茨城の山を歩こう!のトピック

《報告》⑩ 竜神峡→明山(みょうやま 457m)ハイキング 11 / 1 Ver.2.2

地理院地図の表記) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ (クリック拡大) 写真左/明山頂上で  中/明山頂上から眺めた竜神大吊橋  右/中央の山は奥久慈 男体山

  • 2015年11月05日 07:55
  • 138人が参加中
  • 13

登山が好き30.40.50代イベント

登山が好き30.40.50代のイベント

募集終了11/14(土)【中止】新日本百名山・奥久慈男体山(茨城県)

2015年11月14日

茨城県(奥久慈男体山➡常陸太田市と大子町の境の山)

※中止いたします、悪天候でもありますが、誰も参加者いないからw   ◆◆◆奥久慈男体山(新日本百名山)◆◆◆  奇岩、怪石のつくりだす男体山

  • 2015年11月03日 03:23
  • 1人が参加中

山登り&ハイキング初級(関東)トピック

山登り&ハイキング初級(関東)のトピック

はじめまして

はじめまして 一昨年は筑波山! 昨年は奥久慈男体山に登りました でも富士山は学生の頃に行ったっきりです もうすぐ春ですね! 趣味

  • 2015年08月14日 23:43
  • 34人が参加中
  • 2